X



スパロボ図鑑 3458冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 9381-/BPM)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:51.48ID:58x5pz1z0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・キャットクエストめっちゃ面白いな

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3457冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1510312216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0516それも名無しだ (ワッチョイ a97a-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:52.02ID:X16vlLiI0
【フラダリ】ポケモンXY
博士の友人で重要アイテムであるホロキャスターを作った研究所のトップ
実は古代王家の血を引いた存在であり現代でも自分の売上でいろいろな人に支援している善人
そして敵組織フレア団のボス
恵まれない不幸な人を助けようとしていたがその不幸だった人達を助けても増長したりしてみんなが幸せになることがなかったりした事などが原因で嫌気が差し世界に絶望した
世界で幸せになれる人やポケモンの数は限られているとして戦争兵器で世界全体の人やポケモンを抹殺して数を減らそうとした
0517それも名無しだ (ワッチョイ 918e-JNqm)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:10.31ID:zeyvYJY20
1.自分の見解を述べずに人格批判をする
「男なんだろ? ぐずぐずするなよ」

2.ありえない解決策を図る
「胸のエンジンに 火をつけろ」

3.自分に有利な将来像を予想する
「俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へダッシュさ」

4.知能障害を起こす
「イー!イー!」

5.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「若さってなんだ? 愛ってなんだ?」

6.主観で決め付ける
「振り向かないことさ ためらわないことさ」

7.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「あばよ涙 よろしく勇気」

8.レッテル貼りをする
「宇宙刑事 ギャバン」
0519それも名無しだ (ワッチョイ a110-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:17:23.00ID:12P1IaAr0
>>511
マジレスするんだが、それ555じゃなくてカブトじゃないか>隕石や並行世界が出て来る

【劇場版仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
ネタバレするが、ラストにハイパーカブトが7年前にハイパークロックアップで飛び、
ちゃぶ台をひっくり返すとして、劇場版の世界の原因となった、
TV版よりも遥かに巨大な隕石を粉砕。これの破片が渋谷隕石となった。
その後、タイムパラドックスが発生したことによって劇場版の世界は消滅し、
TV版の世界へと再構築……

されたわけではない。一見そんな感じに見えなくも無いのだが、
ED映像を見る限り、樹花の制服のデザインが変わっていたりと、
TV版ともまた違う、第三の世界に改変されたらしい。
結局渋谷隕石が落ちたのでワームはいるだろうし、
35年前から製造されていたマスクドライダーシステムもあるんだろうが、
少なくとも、劇場版だと病に冒され亡くなっているひよりは救われている
0521それも名無しだ (アウアウカー Sa49-2ayQ)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:35:27.43ID:pQ6p/RlXa
ワグナス!
ブレイブストーム観に名古屋まで行って観終わったんだけど
宣伝しようとしたらこれが最後の上映だった!

【ブレイブストーム】
シルバー仮面+レッドバロンというよくわからない組み合わせのリブート映画
内容はコテッコテの特撮ヒーローもので
ぶっちゃけ映画つーかOVクオリティだコレな代物だが

和製パシリムに進化しそうな可能性を秘めている
というわけで宣伝しようと思ったけど
もう上映は終わりの模様
勿体無い
0523それも名無しだ (スプッッ Sd82-F5EY)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:44:15.32ID:dzn5rsjAd
ブレイブストームは北海道では25日からだからまだ宣伝の意味はある

【映画の宣伝】
これに映画作る金と同じくらいの金を掛けないと内容は良くても
それに見合うだけの十分な観客を集められないと言われる
漫画の実写映画やるとテレビアニメにもなるのもこの一環だとか

【鋼の錬金術師】
アニメ化もリブートアニメ化もすでにやってしまっているので
実写映画の宣伝にアニメが使えないというある意味珍しい作品

【銀魂】
実写映画の続編が決まってしまったが漫画やアニメは
かねてからの予告通りちゃんと終了出来るんだろうか
0524それも名無しだ (スププ Sd22-iKVm)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:46:06.80ID:HRqhPGwTd
>>521
シルバー仮面って割と定期的にリメイクするよね。

どうせならスペクトルマンとか流星人間ゾーンもお願いしたい。



あ、ライオン丸Gさんは結構です。
0525それも名無しだ (ワッチョイ 0281-8VUS)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:46:25.44ID:cjp+Wxyw0
ポケモンフラゲしてきたけど
なんかウルトラサンの方は見た目が変わって光の杖で敵を突き刺すようになって
ウルトラムーンの方は見た目はそのままだけど二刀流で戦うようになってたよ
0526それも名無しだ (スプッッ Sd82-vNBA)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:51:15.49ID:BnXDlQ2Nd
>>523
ハガレン実写版のポスターは主役がジャニーズだから写真載せられないというアホっぷり

逆にジャニーズ辞めたSMAPの3人がノリノリで仕事増やしてるという
0527それも名無しだ (ワッチョイ 42b3-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:51:29.70ID:dbsFup/X0
マサキが装置の誤作動というか事故で融合してしまったのはポケモンじゃなくてヌイグルミなんですわ…
度々都市伝説やらホラー要素が発見されるシリーズだけどね

【レジロック】
【レジスチル】
【レジアイス】
九州モチーフとされるホウエン地方に登場するいわゆる準伝説(公式大会やゲーム内での高難易度施設でも使える特別なポケモン)と呼ばれる三体。
人型でありながら歪な四肢、共通で覚えるだいばくはつ、三体が眠る地を日本地図に置き換えた際の場所…といった要素から被爆者をイメージしているのでは?とまことしやかに語られた。
0528それも名無しだ (ワッチョイ 9151-uDhe)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:53:53.70ID:1C9npqrd0
>>515
なんだっけそれ…とか思ったがエクシードラフト
【特捜エクシードラフト】
メタルヒーローシリーズの中の三部作・レスキューポリスの第三弾で完結編
当初は前二作との世界観の繋がりに言及しなかったのに終盤で宮内洋の客演のために唐突に繋がったり
最初の頃は普通にテロ組織とか科学犯罪と戦ってたのに途中から宇宙人犯罪者と宇宙捜査官が出てきたり
ガチの神と悪魔が降臨してハルマゲドンを始めたりと最終作とは思えんほどカオス
最終回で黙示録の悪魔「ダイモン」と直接対決なのに「さらばレスキューポリス」とか言われてもその…困る
0529それも名無しだ (ワッチョイ 9151-uDhe)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:09.69ID:1C9npqrd0
>>524
ゾーンは何らかの形でゴジラ作品に出て欲しいとは思う
超星神シリーズにもいなかったよな、ゾーンモチーフの奴は
【流星人間ゾーン】
70年代の第二次怪獣ブームのころゴジラシリーズの東宝が制作したTV特撮
東宝製作ということで普通にゴジラやらキングギドラが出てくる、しかもセミレギュラー

【超星神シリーズ】
ゴジラシリーズ末期の2000年代前半にやはり東宝が制作した特撮シリーズ
時勢的に流石にゴジラ怪獣そのまんまとはいかなくなったものの見る人が見れば一発でピンとくる程度には
ゴジラ怪獣やメカニックモチーフの奴がいる
0532それも名無しだ (ガラプー KKcd-OUAf)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:23.26ID:Nw9RbKtlK
【科捜研の女】TVドラマ
植物とG細胞のハイブリッドなマリコが科学捜査で犯人を追い詰めるTVシリーズ
作中に怪奇大作戦へのオマージュやリスペクト的な要素がごくごく控えめに仕込まれてたりしていたが
今週放送分はちょっとそれが色濃く出ていた雰囲気
ラストシーンは欠番のアレのラストへのオマージュか
0533それも名無しだ (アウアウカー Sa49-GJU4)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:35.65ID:1vGWij/Qa
>>530
総数が3人などと誰も言っていないのでは・・・?

【言葉によるトラップ】
本当のことしか言わず、そして、言葉の裏に真実が隠れているように見せかけて誘導する方法などがある
0535それも名無しだ (ワッチョイ 6e11-zZYI)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:09:44.91ID:YZ083YBz0
>>388
【エルシャダイ】
たぶん唯一らしい版権が個人(竹安佐和記)に帰属するビデオゲーム
と言ってもネームバリューは微妙だが…なんであんな発売前に盛り上がってたんでしょうねコレ
0536それも名無しだ (ワッチョイ 0273-Wnxb)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:10:40.62ID:tRtXIhrE0
>>526
【実写版 鋼の錬金術師のポスター】
ttp://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/7/3/73caab7c.jpg
見ての通り、鋼の錬金術師がおらず

・賢者の石になったよ説
・全身持っていかれたよ説
・初見の人は鎧が”鋼の錬金術師”と思うから別にいいよ説

などが流れている


兄弟の絆を懸けてと言いつつ、兄が消えて弟しかいないというのはさすがにどうよ
0539それも名無しだ (ワッチョイ f9b3-2Rtq)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:13:48.07ID:mn8My+l70
>>523
ハガレンはアニメでやりきっちゃってるからなぁ

【鋼の錬金術師FA】
前作が途中(原作7巻くらい)から完全にオリジナル展開になったためこちらはほぼ1から原作通りにやりきっている
元々は4クールの予定だったのだが原作がかなりボリュームが増えたため急遽1クール延長して5クールになり更に最終回がかなりの量になったため追加で1話延長し全64話になった
このように結構急遽変更があるにもかかわらずクオリティは落ちるどころか更に磨きがかかっておりスタッフの執念と熱意と原作への愛情が感じられる映像になっている
0542それも名無しだ (ワッチョイ 42b3-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:19:42.13ID:dbsFup/X0
ホークアイ中尉の筋力が足りない…ただ小日向さんはこれ大総統なのかな?これはこれでなんか強そう
0543それも名無しだ (ワッチョイ ae8a-vNBA)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:19:52.00ID:GYsrlPYc0
>>530
森君はちょっと事情が違うから・・・(震え声)
ただ、amebaの番組で再会してたし、
あくまで噂だが、辞めた3人の事務所に入って芸能活動再開するなんて話もあるな
0545それも名無しだ (スフッ Sd22-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:36.96ID:8re9Lb/6d
【HiGH & LOW THE MOVIE3】
スラム街の地下に薬害事件の証拠が眠っているからどうしようという案件について
爆破セレモニーを行おうと言う政府関係者

頭がおかしい
0546それも名無しだ (ワッチョイ 8d98-9QuH)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:28:29.90ID:Xs0AwTpl0
>>536
......これはコラとかじゃなくてネット版のビジュアルなの?
普通に山田が写ってるの見覚えあるけど
そもそも疑問なんだがジャニ主演映画なんか腐るほどあったのに今までもこんな感じだったのか?
今回のハガレンで初めて聞いたけど
ネットや出演してない番組での肖像権が面倒なのは知ってるけど
0547それも名無しだ (スププ Sd22-dad4)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:33:35.05ID:yIKFu8ztd
>>490
そんなやつはいない

【正論】
近似の価値観を共有する地域、組織、団体、共同体などにおいて正しいとされている思想、思考、理屈、価値基準のこと
極限状態においてはすでに価値観を共有するものが崩壊もしくは存在していないか別のものにとって代わられているというこである
したがって「別の価値観における正論を言う女性」はよく見る光景となるが正論を言う女性はほとんどいないことになる
0549それも名無しだ (ワッチョイ 829f-mRgU)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:02.79ID:AKuARDVb0
>>532
あーそうだったんだ
黒川智花いい感じの成長したな
怖かった

【科捜研の女】
ガンダム00などで有名な川井憲次が音楽を担当
そのため?目玉の捜査シーンで躍動感あふれる音楽が流れるのはもちろん
なんてことないシーンまでファンタジーRPGの決戦のようなかっこいい音楽がかかる
ダンスAAがほしいときは科捜研の女の実況スレを覗くといい
0550それも名無しだ (ワッチョイ 6e96-eaRs)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:54.37ID:n/gpiovd0
切り取り枠そのまんまではなく背景に合わせてるだけマシという
雑誌の表紙に出てた日には電子版で銀剥がしみたいになるからな
0552それも名無しだ (ワッチョイ 29d2-buKb)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:47.13ID:VrVjBza90
>>543
テレビで出来なかったことをネットでやったらそりゃ話題になるよな。
こういう柵のないところがネットの利点なんだろうけど。

【森且行】
元々不本意な形でジャニーズになったため(家族が勝手に履歴書を送ったらしい)、
ジャニーズを辞める際はかなり揉めたらしく、それが原因で黒歴史扱いとなっってしまった。
しかしSMAPのメンバーとはケンカ別れして辞めたわけではないので、昔のVTRが流れると
「森くん映ってねーぞ」と言ったり、度々彼の話題で盛り上がることがあった。
皮肉なことにSMAPが解散したことにより彼との再会が出来たのがなんとも…。
0554それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-9QuH)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:46:45.95ID:UMZws9gNa
>>545
誉め言葉だな

【スモーキー】HGiH&LOW
スラム街の孤児たちによるグループRudeBoysのリーダー
中の人の圧倒的身体能力によるパルクールアクション
難病に犯されていなければ全リーダー中最強とも言われる戦闘力
スラム街に染まるRudeBoysのファッション・ビジュアル
かっこいいキャラソン
銀髪
なんだこの厨ニの塊!?
中の人が売れっ子なせいで出番が極端に少ないがかえってそれがミステリアスさに拍車をかけている(主な仕事は空を見上げるか無名街をメンバー引き連れてかっこよく散歩する事)

【日向さん】同上
復讐の壊し屋「達磨一家」の頭目
取り合えず車に乗ってるシーンを見て欲しい
絶対爆笑するから そしてそれでもかっこいいから
0557それも名無しだ (ドコグロ MM09-x2IB)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:59:38.28ID:SsWex+uqM
しかし森君まで引っ張りだす三人があざとすぎるというか必死すぎるのがなんか引く
つうかプライベートであったり連絡取ったりとかしてなかったのかね?
【ジャーニーズ事務所】
日本の芸能界での男性アイドル一強の事務所
女性アイドルはわりと色んな事務所から色々でているが男性はなぜかほぼここだけ
たまにここ以外からアイドルっぽいのがでてくるがあまり長くはやれず消えていく
そのため事務所が圧力かけて消してるなどとまことしやかに言われることも
0561それも名無しだ (ワッチョイ a92f-2Rtq)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:01.29ID:4SkmIFGv0
>>536
スーパーマリオブラザーズに弟がいないとかまれによくあるやろ?
【スーパーマリオ】
ただし弟がいない場合十中八九「ブラザーズ」とついていない
0562それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-9QuH)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:07:15.42ID:UMZws9gNa
>>557
それこそEXILE一族

【HGiH&LOWシリーズ】
オタク層に何故か馬鹿ウケしたがその人たちは基本的にEXILE系列には興味ないという
この手のグループアイドル映画(と言っていいか)で上で書いた窪田正孝とか林遣都みたいな外様でアイドル的な人気のある俳優を使ってるのが日本のエンタメ業界では中々画期的なフットワークの軽さだと思う
0563それも名無しだ (ワッチョイ f9b3-2gqk)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:44.33ID:MlYYtfPB0
ハガレンやっぱ酷い出来なんか・・・
邦画っていつからカビたゴミみたいなのを作るのに精を出すようになったん?
こんなものでも誇らしいと思ってるのか?だとしたら旧日本軍末期の大本営よりハッピーな頭してるわ
それとも予算ガー上ガーとか埃塗れの錆びた鉄屑みたいなシステムを言い訳に妥協してんの?
今のこれが限界ならいっそ終わって全部思い出になってくれた方がいいよ

【栄枯盛衰】
どんなものにも盛る時があり終わりが来る時があるというお言葉
人や組織といった実際に存在があるものだけでなく歌や物語といった多様な文化にも当てはまる
0565それも名無しだ (ワッチョイ 8d61-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:31.54ID:wDkJVsLR0
【スーパーマリオブラザーズ】
とうとうハリウッドが映画化に取り掛かるのか!とニュースになった

とうとう・・・だと・・・?(スーパーバズーカを用意しながら
0566それも名無しだ (ワッチョイ a9e9-iCeq)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:12:42.38ID:qeC8yMfV0
【斉藤祥太・慶太】
実写映画版タッチの上杉兄弟を演じた双子の役者。
最近は副業で配管工をやってるらしいが、双子の配管工としてカメを踏んづけたり
キノコで巨大化するかは謎である
0567それも名無しだ (ワッチョイ a906-2Rtq)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:12:48.54ID:jic9LRX10
邦画の本当に面白いのは、日本国内なんて最初から相手にせずに
いきなり海外の映画の品評会みたいなのに向けて発表し、そのまま海外の映画館で上映
日本に入ってくるのなんて本当に最後の最後か、日本にはそもそも入れないんだとか
0568それも名無しだ (ワッチョイ a957-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:12.67ID:1/DuMixb0
>>542
>>542
なにごとも筋肉で解決するのが一番って筋肉ツイートで言ってた。

【シンデレラ】筋肉
いじわるな継母と義理の姉をぶちのめし武道会で王子と戦いましたとさ

【赤ずきん】筋肉
よくもお婆さんを!ひねり潰してやる!

【はだかの王様】筋肉
なんという鍛え上げられた肉体・・・王様には服なんていらないんだ!
0572それも名無しだ (ガラプー KKd9-Lpfq)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:13.30ID:EMPCuoyMK
評論家は娯楽映画にメッセージ性がどうこうとか小難しい話を求めるなよと…
モヒカンがヒャッハーしたり美少女が萌え萌えしたりコナン君が爆発したりする方が見てて楽しいわ
0573それも名無しだ (ワッチョイ c631-Ayv9)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:33.61ID:6JanXXeC0
>>572
コナンくん自身が爆発したらコナン終わるだろ……

【左翔太郎】
嘘バレでよく爆発に呑まれている

【遊戯王シリーズ】
嘘バレで何かが頻繁に5体に分裂して襲いかかってくる

【希望皇ホープ】遊戯王ZEXAL
ラストデュエルで本当に希望皇ホープ、ホープレイ、ホープレイV、ホープレイヴィクトリー、ビヨンド・ザ・ホープに分裂し遊馬に襲いかかった
0575それも名無しだ (ガラプー KKe5-OUAf)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:10.86ID:Nw9RbKtlK
【ジャスティスリーグ】洋画
海外の映画批評サイトの点数がやっぱり予想範囲内らしいのが切ない作品
個人的にはフラッシュがちょっと違い過ぎる様な気が
あとあいつはやはり出てくる模様
0577それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-9QuH)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:24.28ID:UMZws9gNa
っても最近の実写化ってむしろ出来いいの増えたけどな(ハガレンは正直あれだが)
ジョジョみたいにファンの実写アレルギーで損した作品もそれなりに

【TNGパトレイバー】
エピソードで格差はあるが正直映画としては面白い
ただ売れるかどうかと言えば
・ファンからみた押井自身や設定の不味さ
・演技力はともかくいいとこ普通なら五番手以下のポジションの俳優陣(主演がそもそも真野恵里菜か筧利夫か福士誠治か誰なのか微妙)
・そもそも今のオタク層へのパトレイバーの請求力が怪しい
・大した特典があるわけでもない
・そもそも公開スケジュールが頭おかしい
当たる要因はないよね
0581それも名無しだ (スフッ Sd22-wX/g)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:20.33ID:FTz/F1pVd
【電影少女】映画
ふしぎの海のナディアと同時上映の実写映画があった
そう、すでにあるのだよ・・・・・・
0582それも名無しだ (オッペケ Srd1-AWKa)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:46.46ID:WEhMc7J5r
>>572
【正直なトレイラー】
アメリカでなうなヤングにバカ受けしているYoutubeの映画レビュー
イケボイスの配信者が、小難しい理屈なんぞなしに映画にツッコミを入れまくる切れ味鋭いレビューが売り。

なお、たまにレビューする映画の監督とか、レビューする映画の主役のデッドプールとかが乱入してくる。
キングコング(2017)の回では、途中から監督本人が自分の映画にツッコミを入れまくった後、最後に
「でもお前らはラストバトルのキングコングがヘリを掴んでぶん投げるシーンが見たかったんだろ!?」と
まくしたてていた。
0583それも名無しだ (ワッチョイ 0231-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:30:13.36ID:OksWyPhj0
>>578
一定層見込めるからありえないなぁ

【恋と嘘】
前クールでアニメもしていたがこれも実写映画決定している…のだが
キャストの性別が男1女2から男2女1になっている
設定だけ借りた別物とは言え露骨すぎやしませんか
0586それも名無しだ (ワッチョイ f9b3-2gqk)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:30:47.00ID:MlYYtfPB0
>>564
なら新卒やら後継者やらは一切作らず功績ある老人だけを逝くまで遺して後は解散で
伝統芸能の保存の仕方は知らんがこの国を讃えるための文化として過去にしてしまおう
そんでたまに江戸時代特集みたいな番組でも組もう
生き恥晒すのを拒んで自ら絶えるのを美徳とは思わないけど見るに耐えないものあるわ

【後継者不足】
今でもたまに言われてる問題
なんか根性が足りんとかで若者批判に使われてるが途絶える事業の組織体質にも問題があったりする
もちろん後継者が裏切って別の会社に技術漏洩したり海外に持ち出すなどもある
0588それも名無しだ (ワッチョイ 829f-mRgU)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:34:29.46ID:AKuARDVb0
冬のせいにして温め合う季節が来たのか!※秋です

>>583
どういうチョイスなのか主題歌が福山雅治のHELLOのカバーという
CMで聞く分にはなんだかそのとっても見劣りしました
0596それも名無しだ (ワッチョイ a957-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:41:57.17ID:1/DuMixb0
>>592
実写版の北斗やケツアゴシャアは吹き替えはご本人だからシュール度が増してて吹くんだよなぁ
見るなら絶対に字幕じゃなくて吹き替え、組合員もそう言っている。
0597それも名無しだ (ワッチョイ 8d61-GJU4)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:42:12.03ID:+KFGFTMs0
>>586
でっち制度とか、沢山のなりたい人の中から優秀な人を選んで育てるための、
大人数ふるい落とし制度を、
伝統だからと今もやってたら、そりゃ持たなくなるよなぁ

【団塊ジュニアのジュニア世代】
存在しなかったよ・・・

団塊世代、団塊ジュニア世代は、その前後の世代よりも出産人数がやたら多い世代を呼び、
そのジュニア世代が親になれば、出産数が一時的にでも増えて景気に影響するだろうと期待されていたが、
減少傾向のままだったのであった
0598それも名無しだ (ワッチョイ a981-VFQ0)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:07.81ID:/t1k6a430
【実写版セーラームーン】
2003年に放送されていたあの、変身ヒロインの金字塔であるセラムンの実写化作品
コスプレにしか見えねーだろという批評も何のその、一定以上のクオリティは示して
当時の幼女達の人気も上々だった、実写化して成功を収めた例の一つ
あの北川景子がセーラーマーズだったこともたまに話題に

旧アニメ版ではなく漫画版がベースではあるが、オリジナル要素も結構多く、
特にセーラームーンを見守る猫のルナが人間になってセーラー戦士になるという
展開も見せている(一応、ルナが人間になる話というのは劇場アニメとそれの漫画ではある

ちなみにこの番組は前番組がアニメ版カービィ、後番組がウルトラマンネクサスという
結構なカオスに挟まれていた
0601それも名無しだ (ワッチョイ a19f-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:38.14ID:eRCL2VgI0
【ティーン向け実写映画】

大半は少女漫画の実写化である
公開された邦画の内、アニメ・特撮の他に漫画原作・ラノベ原作を除外してみよう
中々に酷い有様なのが見て取れる

そりゃあっという間に原作だって枯渇するよね
0602それも名無しだ (ワッチョイ 6256-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:52.71ID:D+ri5uLp0
>>600
クローン作って各国のお偉いさんと入れ替えて世界征服だ!ってネオアトランティスの残党が居た話だったような記憶 バビル2世のヨミ様かよ…
0603それも名無しだ (ワッチョイ a20f-zZYI)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:50:07.23ID:IELcziDV0
>>597
氷河期がね…
うちの会社も団塊ジュニア世代がポッカリ欠けてるわ
それより上の新人類とか、それより下の俺らゆとり世代はそれなりにいるけど
特定の年齢層だけいないっていうのに闇の深さを感じてしまう
0609それも名無しだ (ワッチョイ e1b3-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:41.19ID:ZMv4LtYp0
まだ公開もされてない映画をひどいものと決めつけるのもどうかと思うがねボカァ

【あいりすミスティリア!】
オーガストがDMMとタッグを組んで出すブラウザエロゲー
先日PVが公開されたが戦闘画面が初期のソシャゲ並みにチープで、やれおはじきやらメンコやらと叩かれている
メダロットのSDがキャラの顔になっていると言えばイメージしてもらえるだろうか
0610それも名無しだ (ワッチョイ 8291-lXR+)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:04:22.62ID:roKko2ZU0
>>595
【フェーダ2】PS1ゲーム
OPに何故かハリウッドに依頼して作った実写版ムービーをつけたSLG。出来?うん……(遠い目)
ちなみにSLGとしては難易度は高めだがストーリーも含めて結構面白かったりする
0611それも名無しだ (ワッチョイ 42b3-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:04:28.96ID:dbsFup/X0
とりあえず早期に公開されたキービジュアルだとアルとウィンリィ、大佐と中尉、ホムンクルス3点セットの3種類だった気がするよ
0612それも名無しだ (ワッチョイ 299b-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:50.68ID:I2fkT7Gi0
>>604
春夏秋冬モチーフの四天王っていそうでいないなあ

【螺旋四天王】天元突破グレンラガン
DNAを構成する4種の塩基アデニン、グアニン、シトシン、チミンと
四大精霊のサラマンダー、ウンディーネ、シルフ、ノームを組み合わせた名前を持ち
四神である朱雀、玄武、青竜、白虎の名前を捩った機体に乗る方々。
多少強引だが四神は四季にも対応(青竜=春、朱雀=夏、白虎=秋、玄武=冬)しているので
彼らは春夏秋冬の四天王とも言えるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況