X



版権スパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 9b19-tmKR [122.133.37.145 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/26(日) 22:00:51.79ID:0Vkg3P9j0
版権コンシューマーのスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレです

基本的にはswitchやPS4など、家庭用ゲーム機の話題が主になりますが、
引用という形であればx-Ωの話題もOKです

関連スレ
エーアイスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1494932630/

BBスタジオ製スパロボ次回作の参戦作品予想スレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1447690617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0748それも名無しだ (ワッチョイ 9a1b-zBrR [211.7.89.79])
垢版 |
2018/09/02(日) 15:13:08.79ID:Qp3BzEpO0
第三次Z組のV・Xでの参戦具合を見る限りは
次のBBは外宇宙系作品中心でしょ
ゴッドマーズも外宇宙が舞台になる作品ではあるし、出る可能性高いと思うよ

ただ、海外でも出すから、版権的にいけるかどうかがネックではあるが
0750それも名無しだ (ワッチョイ 5db3-S4xg [126.147.170.35])
垢版 |
2018/09/02(日) 20:50:24.50ID:TqkV93TX0
放送当時から何十年も経って昔のファン層とスパロボ購入者層がかぶってるわけないんだよなぁ
0754それも名無しだ (ワッチョイ d62c-8zu0 [153.181.152.148])
垢版 |
2018/09/04(火) 02:51:11.68ID:VKB4o4Fv0
暇つぶしに数年後に出るシリーズ物の最終ラインナップ・・・のつもりで考えてみた
当然、異論は認める。

スパロボE(EvolutionのE)

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムNT★
ガンダム Gのレコンギスタ
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
機動戦士ガンダムOOシリーズ
機動戦士ガンダムAGE
劇場版マジンガーZ / INFINITY
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍(機体のみ)
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
超時空世紀オーガス02★
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー★
宇宙の騎士テッカマンブレードシリーズ
神魂合体ゴーダンナー!!
ヒロイック・エイジ★
翠星のガルガンティア
シドニアの騎士★
アルドノア・ゼロ★
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
蒼穹のファフナーシリーズ
エヴァンゲリオンシリーズ
宇宙戦艦ヤマト2199
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち★
マクロスΔ
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ★
GODZILLAアニメ映画3部作★
新幹線変形ロボ シンカリオン★
ダーリン・イン・ザ・フランキス★
重神機パンドーラ★
プラネット・ウィズ★
SSSS.GRIDMAN★
ULTRAMAN★

Z、V、Xの設定を混ぜて考えた
舞台は二つの地球
マナ地球はレコンギスタ以外のガンダムやスーパーロボットのいる世界
ドラゴン地球は多元世界でもあり、荒廃系作品が集っている世界。ゴジラのいる大陸は次元の壁で覆われてる。
エイジ、ヤマト、マクロス、シドニア、ULTRAは二つの地球とは関係ない世界から来た。
0758それも名無しだ (スッップ Sdf2-DeOt [49.98.143.103])
垢版 |
2018/09/08(土) 19:44:38.74ID:bzJMHuPDd
OVERMANキングゲイナー
最強ロボ ダイオージャ
バディ・コンプレックス
アルドノア・ゼロ
ガサラキ
機動戦艦ナデシコ
革命機ヴァルヴレイヴ
装甲騎兵ボトムズ
蒼穹のファフナー
ガンダムGのレコンギスタ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
真マジンガー衝撃! Z編
真マジンガーZERO
ゲッターロボ號
異世界の聖機師物語
NG騎士ラムネ&40
ブレイクブレイド
聖戦士ダンバイン
伝説巨神イデオン
ヒロイック・エイジ
機動警察パトレイバー
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
獣装機攻ダンクーガノヴァ
超重神グラヴィオン
勇者特急マイトガイン
絶対無敵ライジンオー
マクロスF
0761それも名無しだ (ワッチョイ 53c3-5U+4 [106.73.71.224])
垢版 |
2018/09/08(土) 23:33:08.74ID:uUrRB/YH0
次のBBスパロボ

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダムUC
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
ガンダム Gのレコンギスタ
★機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端
重戦機エルガイム
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
THE ビッグオー
THE ビッグオー 2nd SEASON
トップをねらえ!2
勇者特急マイトガイン
翠星のガルガンティア
★翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、 遥か〜
真ゲッターロボ 世界最後の日
☆マジンガーZ INFINITY

★は新規参戦。☆はCS初参戦。●は機体のみ参戦。
0763それも名無しだ (ワッチョイ 831b-fTNn [112.139.217.207])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:51:13.66ID:h6hJ/QY10
もし来年三月に出すんであれば、概ねこんな感じじゃないか。

新規やらスパクロ組やら携帯組やら2Z以前組やらもろもろあわせて、
戦闘アニメを新造する作品は五作品くらいやろうし。
0768それも名無しだ (ワッチョイ 831b-fTNn [112.139.216.235])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:55:42.82ID:z5X7gHBN0
>>766
同じく来年春はOGが大本命だろうと思ってるんだが。

一方で、Z3とV・Xの参戦作品のラインナップを考えると、
三作目までやるように選定してるようなフシがあるんだよな。
対抗で推せるくらいは可能性あると思う。

ま、こんなこと言ってると、
どっちでもない、ってのが来るかもしれないが。
0770それも名無しだ (ワッチョイ 7daa-BO56 [118.240.22.231])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:33:03.94ID:sKILpcbt0
順当に考えればスパクロから昇格組にマクロスデルタ、マジンガーZ/INFINITY
最新ガンダムの鉄血のオルフェンズ
復活参戦に新旧ダンクーガって所だろうと思っている
ただマジンガーに関してはDr.ヘルの中の人が鬼籍に入られた事や東映との微妙な関係などがあるが
真マジンガーの元ネタであるZマジンガーでガワはわかっているからダイナミック監修で、
機械神ポセイドン率いるオリュンポスからの増援出現展開でもうしばらく真マジンガーが延命されるかもしれない
0775それも名無しだ (ワッチョイ e51b-+ow7 [112.139.216.235])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:22:18.18ID:2pN/O7zH0
ハーモニーゴールドのライセンスが切れるのが21年の3月21日か。

海外で出すのを止めるとも思えないので、
マクロスシリーズ、あとサザンクロスとモスピーダが参戦するのは、
その日付以降、ソフトの宣伝を考慮すると6月くらいからかな。
0777それも名無しだ (ワッチョイ e51b-+ow7 [112.139.216.235])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:34.80ID:2pN/O7zH0
ハーモニーゴールドに金払うと、
そこにライセンス降ろしたタツノコにマクロスシリーズの著作権があると
バンナムが認めたことになるので、できない……ということらしいよ
0778それも名無しだ (ワッチョイ cd79-5Y1h [14.192.107.190])
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:47.30ID:EU0+Xj0H0
金出して解決するなら、マクロス公式も金出して初代以外のマクロスの海外輸出してると思うけど・・・
仮に金出せば問題ないとしても、余計な面倒かかるくらいならかからない版権を優先するのがスパロボだろ
まして昨今の懐事情じゃ
0783それも名無しだ (ワッチョイ 7daa-BO56 [118.240.22.231])
垢版 |
2018/09/15(土) 21:06:34.13ID:tKovN8xf0
BXのライジンオーみたいに3Dスパロボに参戦済み・2Dスパロボ初参戦の作品が来るかな?
Z3やXみたいな人間の光と闇とか正と負の感情がどうの展開が続くなら獣神ライガーとか丁度いいと思う
0786それも名無しだ (ワッチョイ dd06-Zlpr [124.100.69.84])
垢版 |
2018/09/17(月) 01:17:11.39ID:AMoo7DzQ0
個人的な願望が強いが、とりあえず予想してみた

・無敵鋼人ダイターン3
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
・機動戦士Vガンダム
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ★
・魔神英雄伝ワタル
・魔動王グランゾート★
・勇者特急マイトガイン
・新幹線変形ロボ シンカリオン★
・真ゲッターロボ 世界最後の日
・マジンガーZ / INFINITY☆
・キャプテン・アース☆
・ナイツ&マジック★
・プラネット・ウィズ★
・エヴァンゲリヲン新劇場版:序
・エヴァンゲリヲン新劇場版:破
・エヴァンゲリヲン新劇場版:Q●
・天元突破グレンラガン
・劇場版天元突破グレンラガン 螺巌編
・ダーリン・イン・ザ・フランキス★

★は新規参戦。☆はCS初参戦。●は機体だけ参戦
0788それも名無しだ (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.248.15])
垢版 |
2018/09/18(火) 13:42:24.83ID:uVsw5pmAa
>>787
ナイツマはあくまでロボットを作るのがメインであって、ロボット同士の戦闘とかはついでみたいな感じの作風だからな
確かにスパロボとは微妙に噛み合わなさそうだな

個人的にはアストナージ、ウリバタケに続いて万能メカニックマンとして活躍するエル君見てみたいと思って書いてみたが、今後ナイツマ出すとしたらこの辺の課題をどうにかしないといけないな…………
0791それも名無しだ (ワッチョイ ad06-/e2F [124.100.69.84])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:14:42.09ID:I8hxGnEf0
>>789
確かに、ノリなんざどうにでもなるもんか。今後はあんまり気にしすぎないようにしておくよ

>>790
確かに個人的にもTV版の方がいいかもしれないとは思うが、シン・エヴァの宣伝も兼ねて劇場版の方になる気がするんだよな
0793それも名無しだ (ワッチョイ d94c-aemA [114.134.132.183])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:51:03.58ID:wQRRb71w0
>>792
エーアイはやっぱりニンテンドースイッチで新作出すから開発難航気味なそれなのか……

ただ、スパロボのシステム的に次世代機でやるメリットが戦闘アニメ問題以外にないのが難色ではあるけど
0794それも名無しだ (ワッチョイ e179-ZGgv [14.192.107.190])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:12:31.46ID:57bdzejc0
>>793
あなたの言う次世代機のメリットの無さなんて、既にスパロボがリリースされたPS4どころか前世代機のPS3や箱○にすら言える
まぁ据え置きハードでフルプライスゲーの単独開発実績がないメーカーをそれができるレベルに引き上げるのは大変だと思うが
あと>>792には触れるな。理由は>>714>>715参照
0795それも名無しだ (スップ Sd33-4PZl [49.97.103.44])
垢版 |
2018/10/03(水) 14:30:52.81ID:74Y7l6PAd
95年〜15年くらいまでの期間に絞って参戦作品決めて欲しい
メイン層って30代だからそれ以前ってもう古過ぎんだろ
30代でも子供過ぎて内容覚えてないの多いだろうし
0797それも名無しだ (ワッチョイ 2b79-N4Io [14.192.107.190])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:43:16.74ID:PyHOkkd+0
参戦作品が全部新規ってスパロボ自体初代しかねぇしなぁ
αとかはグラフィックからプログラムまで全部一から作ってるけど、ボイスに関しちゃウィンキー時代に録ったやつはそれ使ってるからな
真っ当なボリュームのものを作ろうとしたら第2次OG以上の難産だろうね。金や時間が貰えなくて本気出せてないってのはきのことの対談でも言ってるし
実際に全部新規にするとなると、そもそも総参戦作品数が少ない、登場するユニット、キャラ、武器の数が少ないとかにされて安く済まされると思う。夢のない話だが
0799それも名無しだ (ワッチョイ 0bd2-v2gR [110.132.166.162])
垢版 |
2018/10/08(月) 10:12:03.60ID:PB3Ig9c80
ほぼ願望の新作予想

ダンバイン
エルガイム
ドラグナー
レイズナー
ボトムズ
逆シャア
Vガンダム
Gレコ
鉄血
新ゲッター
マジンガーINFINITY
マジェプリ
ヴァルヴレイヴ
トップをねらえ
ガン×ソード
銀河英雄伝説

人類は銀河帝国、自由惑星同盟、ギルガメス、バララント、地球連邦に分裂状態
4大国が長きに渡る戦争で疲弊する中、既に文明の中心から外れていたはずの地球圏から新たな潮流となる激戦が始まる...的な

終盤になると宇宙怪獣によってギルガメス、バララントは壊滅状態になり、帝国軍、同盟軍、連邦軍の連合によって対処する流れ

あ、でも地球圏を同盟軍に組み込めば勢力は減らせるか
0800それも名無しだ (ワッチョイ ee2c-TJRJ [153.181.152.148])
垢版 |
2018/10/24(水) 02:47:20.96ID:TnQYG8I90
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムNT★
機動戦士Vガンダム
ガンダム Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00 -a wakening of the trailblazer- 
機動戦士ガンダムAGE
劇場版マジンガーZ / INFINITY
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー★
熱血最強ゴウザウラー
翠星のガルガンティア
アルドノア・ゼロ★
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
新世紀エヴァンゲリオン
ゴジラ対エヴァンゲリオン
宇宙戦艦ヤマト2199
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟★
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち★
マクロスΔ
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ★
GODZILLAアニメ3部作★
新幹線変形ロボ シンカリオン★
ダーリン・イン・ザ・フランキス★
重神機パンドーラ
プラネット・ウィズ★
SSSS.GRIDMAN★

1993年と2018年その他諸々で考えてみた
0811それも名無しだ (スップ Sda2-5322 [49.97.106.116])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:52:34.04ID:EyMGgMo/d
エーアイきたな
0814それも名無しだ (ワッチョイ d761-zV7r [182.20.116.128])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:29:40.88ID:exF0BOwE0
次のスパチャンが今月19日ということで
つまりファミ通フラゲ避けの月曜日、
放映予定が通常より1時間増しの2時間予定なので
なにか大きな発表があるんだろうと予測されとる。

だとすれば新作を期待するのがファンの性やね。
0815それも名無しだ (ワッチョイ 178a-5322 [118.21.18.143])
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:26.53ID:7S49/n5W0
エーアイだな
0818それも名無しだ (ワッチョイ 6b61-YP9l [182.20.116.128])
垢版 |
2018/11/08(木) 08:10:21.27ID:jALZgTIC0
Xでも15年の作品は参戦してないところをみると
企画やシナリオ作業はかなり先行しているようなので、
仮に次がBBだとしても怪獣惑星やマジンガーインフィニティは怪しいところだな。
0821それも名無しだ (スップ Sdea-6RMI [1.72.8.236])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:56.85ID:mLt/DEf8d
エーアイだろボケナス
0824それも名無しだ (アウアウウー Sabf-6RMI [106.180.2.68])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:15:05.06ID:0UPm6Xj3a
エーアイを利用して煽る奴は殺すぞ
0826それも名無しだ (アウアウウー Sac7-xoo1 [106.180.2.8])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:02:14.59ID:0rA70U8Ua
エーアイはあるけどゾイドは無い
馬鹿め
0827それも名無しだ (ワッチョイ ff1b-4fLB [211.7.89.55])
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:48.04ID:NuQr2SzF0
たぶん移植かOGだろうと思うけど、BBの版権として予想しとく


無敵超人ザンボット3
無敵ロボ トライダーG7
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
機甲猟兵メロウリンク
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
ガンダム Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
魔神英雄伝ワタル
勇者警察ジェイデッカー
ガサラキ
革命機ヴァルヴレイヴ
マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー 衝撃! Z編
トップをねらえ!2
アクエリオンEVOL

スパクロ組がメロウリンクとガサラキ
復活ガンダムが0083

新規は勇者がジェイデッカーに、、
ほかは鉄血と、いいかげん出るだろうヴヴヴ
あと書いてないけどあと非ロボ枠いれて四作品
0840それも名無しだ (スプッッ Sd1f-XTqC [1.75.231.199])
垢版 |
2018/11/26(月) 12:27:27.73ID:96se40wsd
次のBBスパロボも天獄〜Tまでの流用が7割くらいだとしたら
ダイガードとビッグオーはサンライズだし次出るでしょ
ガンダムはUCとXが流用、鉄血とNTが据え置きデビュー
ガオガイガーは続投してFINALやるんだろうか
非ロボ枠でアウトロースターとか出そうだけど
SSSS.GRIDMANとか出ても驚かない
0841それも名無しだ (スップ Sd1f-yqNK [1.72.6.84])
垢版 |
2018/11/26(月) 12:34:11.78ID:0rAJ3RbWd
非ロボ系はスタッフのセンスなのか分からんが、
スパクロの期間限定以外は基本古い作品、又は古い作品のリメイクって感じがするな
グリッドマンはそもそも非ロボ枠扱いなのかどうか
いや、テッカマンの時もファミ通インタビューじゃロボアニメじゃないと言ってた気はするが
0844それも名無しだ (ワッチョイ d62c-g7BJ [153.181.152.148])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:11:54.85ID:vdQd41fG0
ここ最近の作品の組み合わせ

1・非ロボット枠(戦艦、戦闘機等)
2・女性主人公
3・銀河規模の敵
4・複数の世界が舞台
5・ファンタジー枠
6・10年以上長く参戦が望まれていた

Tの次の版権も大体これが当て嵌まるのかな?
0845それも名無しだ (ガラプー KK43-vIJj [KsW3OAz])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:42:40.32ID:wC4wo0SaK
次はナラティブとゴジラが入ってきそうな気がする
どちらも作る方から見たら省エネで知名度もガンダムとゴジラと言うだけで高くおいしいから
流用復帰に鉄人やヤマトがいたらそれだけで話題性もあるしな
0848それも名無しだ (スプッッ Sd72-kxD6 [49.98.16.100])
垢版 |
2018/12/03(月) 14:41:36.58ID:yKmM6hgEd
NTはスパクロで期間限定とかやるかなって思ったんだけど
出ないとこ見ると次のスパロボ新規参戦用に取ってあるんかね
あとはUCが天獄の流用で終了後参戦
鉄血も据え置きデビューするんじゃない?
CCAとベルチルは依然として残りそうだけど他のガンダムはわかんないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況