X



スーパーロボット大戦OG 総合Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:18:28.10ID:+mMoPCWp
公式
ttp://suparobo.jp/
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
ttp://blog.spalog.jp/

OG ORIGINALGENERATIONS公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
OG外伝公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html
第2次スーパーロボット大戦OG公式
ttp://suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/

OG ORIGINALGENERATIONS攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
OG外伝攻略wiki
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/

新スレは>>980を踏んだ人間が立ててください
出来ない場合は早めに報告

前スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1488160213/
0494それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:46.35ID:11EyDuFP
面白い説だがOGとは何の関係もないな
未だに害宇宙に行く術がないのは単にメタ的にグダついてるだけの話だし
0495それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 08:27:35.53ID:s3/7exS9
ゲートを使って外宇宙行くかと思ったら斬ってしまったしな
ゲート斬るのは最終回じゃないのかよ、と当時思った
0496それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 08:31:48.76ID:nEqXf8sk
次回冒頭

馬鹿な、ゲートが再生している?
うわあああー
偵察部隊壊滅
0497それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 14:08:52.80ID:uYCXqqOp
もはやゲートなんて巨人とセットで知的生命体のいる星には一つあるくらいのものに
なったから一個壊した所でどっかから持ってくればいいだけだ
0498それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 20:25:01.85ID:HhTffONK
ゲートも巨人も星に一つはさすがに言い過ぎじゃね
それだと星間連合のゾヴォークが知らんわけがないだろうし
0499それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 21:23:47.03ID:7rLhS4kn
メキボスが知らないと言っただけで
そのもっと上の立場の人間も誰ひとりとして知らないとは言ってないだろ

最高機密に指定されてたからメキボスがその資料を閲覧できなかったってことでも
別におかしくはないわけだし
0500それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 23:30:36.17ID:ylm+Y16Q
アトリームにも巨人はいましたよ
それもフューリーのとは比べ物にならないほど巨大な巨人がね…
0501それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 06:40:27.97ID:/MODwpk2
ゾヴォーグの上層部が実は知ってたってのはありそうだな
地球とは別の辺境まで持ってって極秘裏に解析とか進めてそう
0502それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 11:49:59.77ID:D5Xc816i
>>498
これまで出てきた星や文明には必ずと言っていいほど巨人とクロスゲートあったし
全宇宙の知的生命体がいる星に必ずあるは言い過ぎにしても
けっこうな確率で存在してるんじゃないかなあ
バルマーにも多分あるしゾヴォークにも実はあるんじゃないかね
0503それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 12:27:10.75ID:vn2HSt6W
新作出すたびに風呂敷広げてどうすんだろうね
0504それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 14:01:49.82ID:jvBZJ66o
>>503
それは別にいいんじゃね
無理矢理畳むのはシリーズ物スパロボの性だし
要はどれだけ説得力のあるラスボスを据えてくるか
0505それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:10:39.32ID:nh7OeM86
OG+関連世界って、もうとてつもなく広くて深い世界になってると思う。

いくつの世界がつながっている?世界を破壊できる怪物が何体いる?
何千年の時間がある?何兆の総人口がある?

全体像の深さ広さは、マーベルやローダンにも匹敵するだろう。
0506それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:14.31ID:w+B9Rxaf
とりあえず【魔装世界】【影鏡世界】【ムゲフロ世界】【英雄戦記世界】【ファイターロア世界】は確定で【α世界】や【Z世界】も追加されるかも位か
0507それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:30:36.55ID:dU7ndtao
>>505
の割には味方がショボイよな
特機ですらリアル系よりな設定だし
0508それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:15.54ID:Mg6Ea9fz
一応グランゾンの縮退砲とかサイバスターのアカレコ関連は結構な最強設定だと思うんだけどな
ただこいつらも結局は自軍の味方キャラその1程度の扱いでしかないからな
0509それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:22:35.81ID:w+B9Rxaf
自軍に居る設定的にやべー奴

・サイバスター
・グランゾン
・グランティード
・龍虎王

以上!
0510それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:53.61ID:n1MUz+HS
エクサランスというか時流エンジンもやべーやつ
0511それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 01:10:47.61ID:ZDM1fFa4
ヘリオスオリンパスさんを忘れちゃいかん
0512それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 02:06:40.35ID:Z4ipJgU1
>>505 >>506
ACERとPXZを巻き込むと飛躍的に増えるぞw
この2つはOGのキャラが実際出張してたことが正史に組み込まれてるし
0513それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 11:29:02.63ID:sEopiJPJ
ACERから帰ってきた直後の癖にブーストハンマー落っことしてきたキョウスケさん
0516それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:19.10ID:ctzqVALt
サイバスターは魔装シリーズだと滅茶苦茶強いんだけどねぇ…

スパロボで強かったのってαとα外伝くらいなんじゃねえかなぁ?
0517それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 17:46:52.27ID:cElZGEnl
OGは基本的にどの機体も強化すれば強いから自分の好きなのを強化して好きに使えって事でしょ
0520それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 20:42:56.77ID:Z1uBJ7uy
強いにもいろいろあるからなあ

単純に攻撃力の高さだったり
万能な汎用性だったり

人によって評価ポイント違うし
0521それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:29.53ID:DKs7mWcA
少し前にXのサイバスターは超強くて今までと使い勝手が違うって発言があったらしいから
OGのサイバスターは明らかに弱く調整されてたんだろうな
0522それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 00:38:46.40ID:l6+CPlhH
昔の話なんだが
スレードゲルミルの武器で星薙の太刀ってあったけど
星薙ってどういう読みなんですかね?ほしなぎ?
0523それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 00:50:13.57ID:1L5XJp8X
>>522
ウォーダンの戦闘セリフに「薙(な)ぎ払え!星ごと奴をっ!」ってあったし
「ほしなぎ」であってるはず
0524それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 01:33:09.00ID:AztuCnzB
あれと頭のドリル使用はα外伝のアンソロと4コマが元ネタよね
0526それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 07:39:52.46ID:c//qtCIg
ドリルインフェルノは発想自体はともかくアニメーションがダサい
0527それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 12:09:49.31ID:FqLW3kul
ガーディアンズ・ソードに通じるものがある
0528それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:13.95ID:CloitXjI
おっさん(しかもOGオリ)の出番多くするとか
客層の需要とか分かってるのかね?
0530それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:55.24ID:CxGlrCBU
OG1で増えなかったらカイの待遇は変わってたのだろうか
0531それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 23:06:58.78ID:rm7FAmLr
戦闘おじさんならまだしも参謀おじさんはちょっと・・・しかも新参無能マイルズとかさぁ

カイもそのうちバニング大尉みたいに先を託してやれよ。特にアラドに
0534それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 08:43:24.64ID:tSeuQb/5
戦闘後の帰還時に機体が爆発してしまうのか
0535それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 10:13:02.66ID:KIZRl7Sq
アラド「カイ少佐ァー!!」髭ニョキニョキ
0537それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 12:15:45.07ID:c64HHZY3
カイ少佐けっこう好きなんだけど少数派なん?
0538それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 12:51:07.68ID:QCc9GT0N
昔は割りと好きだったけど各主人公押しのけてまで出しゃばる様になってからはちょっと……
0539それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 13:03:08.22ID:c64HHZY3
「でしゃばる」って言うけど鋼龍戦隊は一応軍属で、そこの数少ない佐官で
機動部隊のまとめ役でもあるから指示的な発言になるのは役割上どうしようもなくね?
0540それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 13:05:40.53ID:DMIssEYJ
まあ、あれだな普段のアムロやクワトロの位置だなカイは
多少目立つのも俺は当然だと思う
0541それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 13:19:05.36ID:9U6eunSe
>>539
ストーリー上の出番とゲーム上の性能両方で優遇されてるから自重しろと言われているのだと思う
0542それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 13:36:06.62ID:KM8sW0Hk
カイ少佐いいだろ
元教導隊はみんなスペックいいぞ
0543それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 13:42:42.07ID:c64HHZY3
>>541
逆にあのポジションで性能が低かったら使う人は俺みたいに愛着持ってる奴だけになって
前線のまとめ役のはずが戦艦の中からセリフだけ出るようになったらそれこそ某司令と同じ扱いになるっしょ

それにギレンやった事ある奴は判ると思うけど無能な上官なんて誰も使わんよ
0544それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 15:15:05.22ID:cR6h+qKc
嫌いな人はそんなにいないんじゃね。イケメン美女ばっかでもつまらんし
どちらかと言えば不遇キャラなんとかせい
0545それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 16:31:51.11ID:k9UAfv0V
むしろ臭い部類で好きじゃない
アタッカーの専有化をやめてくれればな
0547それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:49:17.35ID:cCKL52R6
アタッカーとSP回復は取得技能の時に「それしか取らなくなる!!」とかめちゃめちゃ叩かれてたからな
0548それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:36.91ID:jRNJ+KY1
実際、その2つ有用すぎる
前者はABだったとしてもかなり強力
0549それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 18:27:16.02ID:dhkVm7dG
対戦ゲーじゃないんだからそんぐらい好きにやらせりゃいいのに
そうでなきゃ微妙スキル強化せんとな
0550それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:07.26ID:cCKL52R6
当時はそうは思わん連中のが多かったってだけの話だししゃーない
0552それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:28.44ID:VHaKyIlH
ギレンの連邦側はひどいの多かったからな
こっちは将官が前線に出るなんてそうないけど
0553それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 20:41:35.17ID:rmvipTxB
アタッカーは熱血に乗らないようにするだけでマシになると思うんだが
0554それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:39.22ID:sBVQFlOy
アタッカーは倍率下げるだけでマシになると思う
1.1倍とかそんくらい
0555それも名無しだ
垢版 |
2018/03/28(水) 17:35:54.73ID:bbw6dpyo
アタッカーはAPのアクセルみたいにエースボーナスにしよう
0557それも名無しだ
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:12.33ID:/n98JpB2
リュウセイ編でカイさんが出る度に撃墜されてを繰り返してたら
ネビーイーム突入後のシナリオで進行不可になった
0558それも名無しだ
垢版 |
2018/03/29(木) 09:48:06.01ID:sXe0UHzH
簡単に無効化出来る極や天才といったレアな専用技能より
汎用技能の底力やガードの方が厄介なのもなんだかな
しかも敵仕様の高HPと相性抜群だし
0559それも名無しだ
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:48.04ID:DbKpdPdM
キャラ多いなら版権物みたいに召喚獣増やせ
0560それも名無しだ
垢版 |
2018/03/30(金) 08:52:31.02ID:4kVRXiKP
底力の次は何に不満が出るんだろうな?wwww
0562それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 10:39:25.53ID:Xmkz3dfH
ダイゼンガーに斬艦刀を盾にしたシールド防御欲しい
0563それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 11:02:30.41ID:3wm4tXNy
また帰って液体金属を充填せねば!ってなるぞ
0564それも名無しだ
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:29.29ID:rclPHLLL
修羅の時に斬艦刀折られたイベがショボ過ぎてガッカリした記憶が蘇った
あそこはアルティスと闘って折られた方が展開的に燃えたと思う
0565それも名無しだ
垢版 |
2018/04/01(日) 08:30:12.64ID:OkR0hMVR
参式斬艦刀にそれの強化型のマシンセル斬艦刀をへし折られるウォーダン
0566それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 20:10:08.74ID:Yv1oSNbx
ネート博士は早くダイゼンガーの斬艦刀にマシンセル入れてくれ

ダイゼンガーで星薙の太刀したい
0567それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 10:02:58.54ID:j9xEaoeH
そんな刀にお金かけるよりミサイルを量産した方がいいのでは...
あとロン毛は髪切れ
0568それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 19:53:10.46ID:oZFqN4yy
ミサイル撃つだけなら人型である必要もないんだよなあ
0569それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 20:23:34.66ID:/smFr3Sp
竜巻斬艦刀より威力あるミサイルってOGの世界にあるの?
0570それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 20:29:08.94ID:SVPUteFQ
大質量の剣を叩きつけるだけの竜巻斬艦刀の威力なんて設定上はたかが知れてるだろう
0571それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 22:45:02.94ID:1z9b1ds2
科学検証的な事言うと大半のスーパーロボットの攻撃よりも
マイクロブラックホール打ち出すヒュッケのBHキャノンの方が設定上の威力は遥かに上になっちゃうからな
0573それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 10:22:42.84ID:IPldMzDb
>>570
アースクレイドルを突き破ったり再生とかするはずのマシーナリーチルドレンを何体も
一刀のもと葬り去る斬艦刀が設定上たかがしれてるとはとても思えない
0574それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 10:36:55.33ID:+0PdIxgA
まじめな武器威力の考察は杭打機さんが泣くからやめて差し上げろ
0575それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:33.16ID:dsrHS3xA
>>573
それ全部スレードの斬艦刀(ビームソード)じゃねえか!
0576それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:14.43ID:IPldMzDb
>>575
マシナリーチルドレンはダイゼンガーじゃなかったっけ?
アースクレイドル突き抜けは二人の戦いの余波だったから
二人分の力だな
0578それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 12:59:13.76ID:dsrHS3xA
大型のロボットとかPTサイズの爪楊枝でプスプスされても痛くも痒くもないよなあ
0579それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 12:59:53.32ID:RjTIusrt
ホワイトスターにバンカーしてもなあ、とは思う
0580それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:50.18ID:viqYDLoQ
このサイズ差では・・・!とかなんとか言いながら5連チェーガンをチュンチュン撃つキョウスケとか見たくないな
0581それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:01.89ID:KbGM4cbI
>>578
宇宙怪獣にサバ折り決めるサイボーグだって居たんだ
それに比べりゃまだマシだわww
0582それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:32.17ID:0tQ7c0E8
まあ人がアリに噛まれても痛いから‥ナマモノには効果はあるだろ
0583それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 09:04:36.53ID:fse5JzUJ
版権人気あってのOG人気だし
版権がイマイチな現状では新作作ってもMD以下になりそうなんだよなあ
0584それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 12:42:26.02ID:Hb0GZpCO
版権シリーズに前回のヒュッケグルンガストや今回のサイバスターを出した理由はなんかあるのかな
0585それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 16:23:40.46ID:mnzuiSkk
行方不明扱いだった気がするがDGGの4号機ってもう出ないのかなぁ…

学生の頃からずっと待ってるが諦めそう
0586それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 16:27:56.14ID:ZjFxqc15
今後も版権にゲストで出るのはウィンキー時代の機体だけかね
0588それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 22:20:24.73ID:3joIHhfy
まずゲシュを…
0592それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:53.50ID:1zgRttQG
サイバスターだって単独参戦だったんだからアルトも出すなら単独でしょ
キョウスケは人気トップクラスでもエクセレンはそこそこ止まりって印象だし何より予算の都合がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況