X



スーパーロボット大戦OG 総合Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:18:28.10ID:+mMoPCWp
公式
ttp://suparobo.jp/
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
ttp://blog.spalog.jp/

OG ORIGINALGENERATIONS公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
OG外伝公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html
第2次スーパーロボット大戦OG公式
ttp://suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/

OG ORIGINALGENERATIONS攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
OG外伝攻略wiki
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/

新スレは>>980を踏んだ人間が立ててください
出来ない場合は早めに報告

前スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1488160213/
0650それも名無しだ
垢版 |
2018/04/15(日) 17:27:39.70ID:bRDmb5JM
まあしかしよくこんなに中身も無いスッカスカの案を上から目線で堂々と言えるもんだなあ
0653それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 12:15:14.05ID:Bi2yQxuV
国民の税金を無駄使いして、接近戦用の人形兵器を造るよりミサイル量産した方がいいと思う
0655それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 13:58:28.34ID:sbM4/UQv
>>653
鉄人28号かなんかでそんな話あったな。巨大ロボット一機作るより弾道ミサイル10発作ったほうが早くて安く、そして強い
そしてロボット一機ではその10発の弾道ミサイルのうち1発か2発を防ぐので関の山、残ったミサイルが国を焼き尽くすと
(当時の時点でマッハ3程度出ていた弾道ミサイルをどうやって鉄人で捕捉するのか、操縦者をどうやってソニックブームや爆風から保護するのかという根本的な問題を除外した上でこの結論だった)
0656それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 14:01:59.45ID:4/KR4kf/
リーシャはすぐ月光蝶するクソAIが治らん限りあまり積極的に取りに行くつもりはないから報告待ちかなあ
崩月輪手に入れてそればっかり打つAIになってるほうがマシだがどうなるやら
0657それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 15:01:57.07ID:P26oZ+I4
ミサイルなんてジャマ―や分身で回避されまくるじゃん
バリアーで無効化されたりするしバリア貫通あるロボットのほうが強い
つまりシシオウブレード量産こそジャスティス
0658それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 16:52:02.02ID:f4Gkq6st
ナグツァートみたいな物理無効ロボ量産しろよ
0659それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 21:43:39.66ID:/IlkNRgS
核ミサイル完全無効化はあらゆる侵略SFの絶対前提だ。
0660それも名無しだ
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:04.97ID:Ax1X/DJu
>>653
それを今更言う理由ってあるのか?
まさか初めて自分が指摘してやったと思ってるわけでもないと思うが
0661それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 08:29:56.60ID:31PM4D+H
>>653
それをスパロボに言うって時点でフィクションと現実の境も何もわからん人って思われるだけだよ
0662それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 15:18:14.00ID:5e7waCCv
DPとMDを纏めて1作として発売すれば分量的に丁度良かったのになあ

OGINはDPのおまけ、版権物でやれ等と出る前から評判悪く
実際ロクに売れなかったな
0663それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 20:20:25.14ID:yD9R/7j+
IBはvsシリーズ作ってるとこが出してくれればね
0664それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 21:10:07.34ID:H+k54LbY
続編作る気まんまんの作品が何年も期間空けるとファンが離れて帰って来ないのをこれで感じた。
声優さんも鬼籍に入った方がいらっしゃるし、次回作で終わりになるのかな…
0665それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 21:25:12.72ID:sxFjgb4A
OGシリーズは版権料ないからどれくらいの売上で利益出るのかわからんね
0666それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 21:25:54.22ID:1skx+780
声自体は別の人が演じれば良いだけだからまだね…
0669それも名無しだ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:39:09.65ID:yY9BU4i2
序盤のツッコミどころとしてよく4日前突如爆発したが挙げられてるけど
ショウコの「コンパチカイザーだけじゃ飛べないでしょ」ってのもおかしいよな
0670それも名無しだ
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:40.63ID:HVyFue54
しっかり完結させて欲しいけど
サルファは1作でやると原作通り駆け足展開になるだろうし、
Wは元々2部作だしで、残り2作で完結が一番すっきりしそうなんだよな
0671それも名無しだ
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:01.33ID:eFpDPM1S
OGって開発が遅い、話の進み具合も遅いという2つの致命的欠点がある
寺田はこの辺のこと弁解しないのかな?
OG自体は続けるにしても、版権シリーズ物みたいに
1つの話の流れは5〜7年で終わりにしろ
0672それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 06:25:45.56ID:VmvN9kgS
どう弁解しようと叩くつもりの奴が何か言ってますね
0675それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 23:32:08.57ID:E+aETkOH
>>669
アルトも飛べないという設定だけど飛んでるし
時間や距離の問題だろ

まるっきりバーニアがついてないわけでもないんだし
0678それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:46.71ID:KrVK7RCp
いやブーストふかせばとかいう話じゃなく
カイザー単体でも飛行可能でしょって
0679それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 00:46:51.01ID:eICKl3bX
ずっと飛ぶならの話なんじゃないの
ちょっとぐらい飛ぶのは飛ぶうちに入らないんだろう
0680それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 10:44:24.17ID:8gNQ6STJ
いつまでも剣魔方面ばかりやってたら、「いいかげん外宇宙行けよ」って言いたくならない?

本来のストーリーはサルファ方向のはずなのに、そっちには意地でも行かないと言わんばかり。
0681それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 10:51:29.11ID:/Sajn0RS
言うてαシリーズも別にサルファになるまで外宇宙?何それ?状態やったし
0682それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 11:23:45.62ID:VGyGl7Zr
版権物みたいに1、2年程度で作れないの?
0683それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:58.60ID:XyEGKERg
>>682
戦闘シーンがある程度使い回していいなら出せそうだけど
出すスパンが長い割には手抜きっぽい印象が強かったMDを本編と謳ったのは
失敗だったと思う
あと個人的にメカ紹介や人物紹介のテキストが短くなったのが悲しい
もっと厨二心をくすぐるような内容頼むわ
0684それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 14:13:23.35ID:bnBqYq8q
携帯機に戻せよ
リメイクしてからいいこと全然ないやんけ
乳揺れくらいじゃん
0686それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:39.99ID:WR2RfmzV
スマホならともかく携帯ゲーム機なんかオワコンだからなぁ
0687それも名無しだ
垢版 |
2018/04/23(月) 00:28:31.05ID:/3TLMxLU
開発に時間がかかるのも戦闘アニメを作りこみ過ぎるせいだと思うけどね
迫力があるのは結構だが見終わるまで2分以上とか長いよ
もっとシンプルでいい
0688それも名無しだ
垢版 |
2018/04/23(月) 02:32:04.28ID:rnciOhfq
今のOGはハード代までかかる高価な長編小説の中巻みたいな状態だし
新規や離れていった人の興味も引けない
版権のノリでキャラやストーリーで売ってきたせいで
システム面に手付けると面倒くさがられるからゲーマーの気も引けない
最悪な状況だと思う
0689それも名無しだ
垢版 |
2018/04/23(月) 06:52:34.47ID:iKBqAVJC
ラミアとゼオラが使えればなんでもええねん
0690それも名無しだ
垢版 |
2018/04/23(月) 08:41:51.53ID:d9EeDczs
先に漫画か小説で出してシナリオ面で様子見してからゲーム化すればいいのか
0692それも名無しだ
垢版 |
2018/04/23(月) 09:31:06.86ID:nxnVpAml
竹田は自分の考えたオリキャラをほぼ出ずっぱりにして肝心の参戦作組を疎かにする悪癖を辞めろマジで
0695それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 09:20:46.51ID:CL1FzOyr
戦闘シーンはαぐらいのモノで丁度いいわ
0696それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:55:49.96ID:p+GBGjVt
凝りすぎてくれても一周通して数回しか見ないからなぁ
実際綺麗だし格好良いけど、話進めたいから毎回見てたら時間掛かりすぎるし
新キャラや新技は凝りまくって既存技はちょくちょく演出とか台詞とかカットするのはどうだろう?
前作までとの差別化になるし、手は入れてるから手抜きではないし、カットの理由も多少は理解されるだろうし
0697それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 15:29:49.64ID:2wUF120Y
演出カットはどうやっても手抜き扱いされるからよくないんじゃないの
0698それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 15:36:30.84ID:p+GBGjVt
同じの使ったって使い回しとか言われるし、いっそのこと一部デチューンで新規優遇でいいでしょ
0700それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 16:27:53.96ID:Wy/8xYiP
前作、前々作と戦闘シーンは転用していき更に新カットシーンも作って、一つの武器に数パターンの戦闘シーンがランダムで再生される様にすればマンネリ解消になると毎回思う。
昔なら容量ガーとか言うけど今の記録媒体でそんな事言うのは甘え
0701それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:43.22ID:5ZMgxDHh
誰が嬉しいんだそれ?
少なくとも俺はそんな下らん事に力入れるくらいなら毎回ガッツリ描き直して欲しいわ
0702それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:22.79ID:i6kPEUGN
同じ武器でもいくつかの違う戦闘シーン、普通にいいと思うけどな
0703それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 19:50:10.60ID:Wy/8xYiP
>>701
いや、だから新規バリエーションは毎回がっつり力入れて描けと言っとるがな、
しかも前作の戦闘シーンなんてそのまま転用出来るんだしリソースもしれてるだろ?
0704それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 19:51:29.11ID:cjpPuVmx
戦闘シーンなんて毎回フルで見る物じゃないでしょ
自分は時々しか見ないけどだからこそ見る時は凝りに凝った戦闘シーンを見たいわ
早く進めたきゃ見なきゃ良いだけだし
個人的にはアインソフオウルとかどんだけ長くしてくれるか楽しみだわ
続編が出ればの話だけど
0705それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 20:30:11.71ID:8tNOgDyn
例えばリボルビングバンカーならIMPACT/GBA版OG2タイプの単発型、OGs版OG2/OG外伝タイプの6連発、
第2次OG/OGMDタイプの6連発、それら3つとは異なる新規アニメの4種類の戦闘アニメからランダムで再生
って感じなら俺個人としては歓迎かなー
まぁやろうとしたら予算ガーってなるんだろうけど
0706それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 21:13:51.18ID:mYApwpBh
もう「額からヴェズバー」レベルでいいから、コンスタントに発売してくれ
0708それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 21:19:13.23ID:i6kPEUGN
>>705
たぶんID:Wy/8xYiPはこういうのをイメージして書いたと思うんだけど
701の奴はどういう風に読んだんだろうか
0710それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 23:56:51.10ID:lyzjXHLr
ワッチョイないからあと5分ぐらいで来れるぞ
0711それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 08:01:22.34ID:eMxHLqaU
画質レベルだけ現代のモノにした第◯次シリーズはやってみたい
0712それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 08:09:49.25ID:mTb95WmQ
バランス調整がコンプリみたいにならいなら
0713それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 14:08:12.41ID:5MIqYPmH
凄い言い辛いけど
コレを一番心配するべきじゃない?(みんな気付いてるだろうけど)
わりとエクセレン的な意味で

オリ勢賛否がある中
賛も否も初期プレーヤーは上アラフィフから下アラサー
多分、初期プレーヤーから演者側になった杉田がアラフォー片足
ゼンガー還暦

オリのキャストがベテラン中堅→ベテラン還暦&アラフィフ還暦片足
若手プレーヤーユーザー側→中堅声優
0714それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 14:12:02.27ID:5MIqYPmH
ググってゼンガー還暦(年令)って出たの見て(ゼンガーは本来は年長キャラが主人公枠にいたとはいえ)
あ!はよ作って撮らないとコレちょっとヤバいやん!
って思ったので

まあキョウスケ、リュウセイもアラフィフだが…
0716それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 16:57:22.48ID:ppCjo+2x
エクセレンはどうすんだろな
過去収録ボイスを使い回すのかキャスト変えるのか
ブライト艦長は作品によって鈴置版だったり成田版だったりするんだっけか
0717それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 17:25:40.61ID:wGptjqbS
キョウスケと結婚、子供身篭って軍を退役で。

乗り手の無くなったヴィイスはミィのペルゼイと合身させて新規の機体にしよう!
0719それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:54:59.60ID:QFVNm0Ze
>>716
キャスト変更が一番の安牌じゃねえかな
なんやかんや言って新規陣営に対する絡みが売りだし
キャストに関してはどう足掻いても絶対に文句が出る問題だから諦めるしかないんだが
0721それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:15.53ID:WWBiTS73
確かに「メイン」キャストの年を考えたら
OG〜〜周年って悠長にはしてられないよな
マサキ、シュウも50代だしな
0722それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 00:33:36.36ID:bJCb4LBb
>>716
ユニコーン参戦する前のOEまでは全部鈴置さんのライブラリで
参戦後の時獄篇・天獄篇・Vのブライトさんは成田さんだよ
BXは仲間にならない&DVEもないから声なし
Xはまだ買ってないけど攻略wikiの声優一覧に載ってないから声なしか登場しないんじゃないかな


スパロボ用に録ったCVは極力使用し続ける方針みたいだし
エクセレンは今後も水谷さんのライブラリじゃないかなあと思う
0724それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 03:17:46.43ID:ZXMTV6zP
声優交代させてもバニシングさせても不満は出るしライブラリが無難だろう
0725それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 05:08:18.40ID:FemdeBrk
プルとかブライトさんみたいに合ってる人なら良いんじゃないかな
わりかし掛け合い重要なゲームだから
無論文句言う人はいるけど、しょうがない事だと思うんだよな
0726それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 05:09:53.05ID:FemdeBrk
無難にいくならちびまる子のお姉ちゃんの声優さんでいいんじゃない
0728それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 09:33:23.24ID:Xg33fGcn
プル姉妹はMXでの新録が最後だと思うけど、セリフが足りてない印象はそれほどないね。
0729それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 17:47:31.06ID:89aSiMF7
>>727
え?変わったの?
ライブラリでいいんだよなやっぱメンドクサイ
0730それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 17:55:52.56ID:rjDCsgK7
>>729
そういうレスしてる時点で自分でもわかってそうなのが見てて辛いわ
0731それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:27.38ID:E7Z/Je5k
ラスボスに対して使えそうな汎用台詞なら録ってありそうだしエクセレンはそのままでいいと思う
これがずっと続けていくコンテンツなら代役立てる必要もあるけどさすがにOGはもう1、2作で終わるだろうし
0732それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 00:39:20.68ID:ENsRYbwk
塩沢さんなんか最後に収録したαから18年間ずっとライブラリだぞ
ブライガーとか生前に参戦してなかったようなのはともかく
亮とかブンドル局長とかボイスパターン少ないはずなのに代役立ててないってことは今後もそのままだろ

豊富に録ってあるであろうエクセレンが代役なんてないない
0733それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 00:57:50.60ID:p0LPxEc2
アンケートには声切って台詞パターン増やすオプションもつけてくれっていつも書いてた
声優さんの演技が素晴らしいのはわかるが同じ台詞ばかり見るのも辛い
0734それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 06:25:08.61ID:b0b6ckPc
代役になるキャラとライブラリのままのキャラが居るんだから代役はないと断言するのもどうかと思うがな
0735それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 20:17:20.69ID:rxJ7f2y5
話変わるけどイングラムってαとOG1ぐらいしかまともに使えないんだな(しかも数MAP)。仮にも1作の主人公が一番あたらしくてps2の1作目がOG最後の出番という
ストーリー周りもSHOとαシリーズやってること前提なのもアレだが。せっかくOGとして仕切りなおししてるのに「αの続き」でしかないからやってない人には訳わからんのが新規お断りになってるような
そういう制限無しにして一から再出発してほしかった
0737それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 22:03:26.40ID:7Kt1deBH
イングラムががっつり主人公のもあるスパロボはやってみたい
サルファで霊帝の戦いで肉体も失わず久保に取り憑かなかったifルートとか
0738それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 22:38:57.56ID:OSvBUQnh
>>737
確か…
アルティメットガンダム調査任務を帯びてる特命エージェントの話かな?
ウイングも破壊工作の密命が下ってて
紆余曲折をへて地球防衛軍を結成するんだよね
0739それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 14:58:44.19ID:HxSbfnyo
5月に新作発表だと出るのは8月以降か
OGMDが16年6月30日発売だから、2年以上待たせることになる
上層部が開発陣の尻叩いて作業を急かさないのかな?
0740それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 15:36:06.98ID:vXFe4Owx
上層のおっさんズが会話してるあたりだよ
0741それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 15:42:12.17ID:5DVu4yTy
あくまで個人的には上層部のおっさんの会話は少しくらいはいってたくらいが好み
問題はシナリオのボリュームが少なくてそれだけが悪目立ちしてしまうことだと思う
次回があるなら大幅にシナリオのボリュームを増やしてそこらへんのバランスをきっちりとってくれれば
良いと思う
0742それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 15:42:17.47ID:T1+m4onZ
最近の流行りか知らんがモブ兵士をやたら格好良くしようとするの止めろ
只でさえ味方増えすぎて描写足りないんだから
森住呼び戻せ
出来もしない偶像劇描くくらいなら主役一本を贔屓するシナリオでいいわ
次回はWとLのダブル主人公で初代みたいに開幕分岐でいいわ
0743それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 16:04:48.30ID:0Oaa2pgz
カズマってギャグだと絡むのがクルツ、サブロウタ、アカツキでシリアスではDさん、凱、劾なイメージ、あと√関係無しに一緒に居るのがデュオとカトルかな

一鷹くんはほぼ早瀬軍団の一員な印象しか無いw

アレはどうでもいいや
0744それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 17:22:36.05ID:ldyG4X7/
前作ではマイルズの成長が描かれていたね。
次はどんなおじさんが出てくるのかな。
0745それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 17:34:32.78ID:QfaIE7Eq
>>742
無印の様に2ルートに分けるってのはアリだな
ただ贔屓シナリオだとそれはそれでメチャクチャ叩かれるのは目に見えてるがその時お前は擁護できるかね?
0746それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 19:17:08.84ID:Bx4A7OC2
>>739
5月に新作発表ってどこ情報?
0747それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 20:19:34.14ID:HxSbfnyo
>>746
あくまで5月に発表あった場合の仮定の話

次作は3αみたいに、銀河の規模の戦いに巻き込まれてるのに
余計な雑音が終盤まで出張るようなシナリオにはしないで欲しい
0748それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:43.12ID:QfaIE7Eq
俺としては終盤になってもラマリス狩りだけでネームドとまともに戦えないようなふざけたステージがなけりゃそれで良いかな
ああ、後は戦闘前会話ほとんどなかったの許せんからそれもちゃんとして欲しい
0749それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:42.63ID:tUbWiAjb
ラマリスマップで思い出したけど、クリスタルドラグーンって
39話でHP15万ででてくるのに、46話だとHP10万なんだよな
最後の出番なのに弱くされてるとか萎える

演出も声もいいキャラだったけど、セリフパターン少ないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況