X



今後非ロボットアニメ枠で参戦しそうな作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/12/12(火) 05:09:46.14ID:ah+gYCdk
もうガッチャマンも普通に参戦しそうだな。
世界観が合うなら生身メインもありか? 天地無用とか。
0475それも名無しだ
垢版 |
2020/12/05(土) 18:58:59.23ID:Fwaj5v2P
銀河の三人
バイオ戦士DAN
地底戦空バゾルダー
SD刑事ブレイダー
スペースハンター
LAYLA
光戦士フォトン
2010ストリートファイター

生身に近い奴ら、顔面食らったら即死っぽいやつばっかり
スターソルジャーのパッケージの男もオススメ
0476それも名無しだ
垢版 |
2020/12/06(日) 11:57:33.27ID:BYF1SE4g
>>475
そいつらはプロジェクトEGGの配信で遊べるようにするところから始めないと
0477それも名無しだ
垢版 |
2020/12/13(日) 01:29:48.67ID:NmSgiZSp
デカダンス
戦翼のシグルドリーヴァ
0479それも名無しだ
垢版 |
2020/12/20(日) 17:55:09.57ID:4Gi68pE/
>>476
道のりははるか遠いすなぁ

ウェディングピーチとか来ねえかな・・・
0481それも名無しだ
垢版 |
2021/04/16(金) 09:28:34.74ID:G2l7p3Wi
ゴジラS.Pは…ジェットジャガー出てるからロボット作品?
0483それも名無しだ
垢版 |
2021/05/15(土) 10:44:44.01ID:mib9eUzI
エデンズゼロ
0484それも名無しだ
垢版 |
2021/05/15(土) 15:56:38.29ID:Rtr+4IPb
昔のスパロボしかやってなく、最近のはまったく触れてないんだけども
ゴジラがスパロボに出てきたら強化パーツのIフィールドなんかを装備させてみたい
0485それも名無しだ
垢版 |
2021/05/15(土) 17:58:34.74ID:ogkMnrKg
ゴジラに強化パーツを付けられるスパロボならもうあったよ
Iフィールドはなかった気がするけどブースターやらチョバムアーマーやスラスターモジュールなら付け放題だった
0486それも名無しだ
垢版 |
2021/05/16(日) 18:17:57.36ID:D+iKgdxo
>>485
ありがとうございます
ゴジラが既に出ていたことすら知らなかったです
(いわゆるウィンキーの)スパロボは好きではあったものの、途中でついていけず脱落
スパロボも色々進んでいますな
0487それも名無しだ
垢版 |
2021/05/16(日) 20:21:17.25ID:EfoXb8z4
ファミコン時代のコンパチシリーズの野球ゲーだよ
ゴジラが出てたのは
0490それも名無しだ
垢版 |
2021/06/03(木) 16:52:06.55ID:XM95q4xV
忍者繋がりで世界忍者戦ジライヤと忍者戦士飛影の共演は見たい
0491それも名無しだ
垢版 |
2021/06/30(水) 16:11:38.50ID:0TNl9nnD
エンジェルブレイド
電脳戦隊ヴギィ'ズ☆エンジェル
0492それも名無しだ
垢版 |
2021/07/07(水) 18:56:14.82ID:gHU9Zj9t
Re:ゼロから始める異世界生活 BIJYOID レム
0493それも名無しだ
垢版 |
2021/07/08(木) 01:06:12.81ID:qFtij3U5
ストライクウィッチーズとシンフォギア
0494それも名無しだ
垢版 |
2021/07/08(木) 01:36:13.42ID:Q5uocsJE
スーパーロボット大戦XΩにはゴジラ、ギャバン、ジュウレンジャー、ゴーカイジャー、牙狼、ガンヘッド、アイカツ!、アイドルマスターシリーズ、ミンキーモモ、少年アシベ、クレヨンしんちゃん、マヴラヴオルタナティブ、ギャラクシーエンジェル、バトルスピリッツが参戦していた
過去にケロロ軍祖がOEに出たからこれらもいずれ普通のスパロボに降りて来ることだろう

初音ミクやビバップやハーロックだって参戦したんだ何も問題ない
0495それも名無しだ
垢版 |
2021/07/08(木) 09:55:22.24ID:OoF5VsFd
知らなかった
ミンキーモモってミンキナーサっていう意外と格好良いロボが出てたのな
では参戦しててもまったくおかしくないな
>XΩ
だったら仕方あるまいて
武装2個ってのは物足りんが、出ただけ面白いか
0496それも名無しだ
垢版 |
2021/07/08(木) 11:40:37.05ID:NeFZPNzb
>>494
本格的に、それらの中にある
ロボ物基準で考えると主役戦闘力が水準以下の番組・そもそも戦わない番組
が参戦解禁になるなら
非戦闘パートのゲーム処理を変えてほしいよなあ
行ける場所メニューでいいから味方の船内や立ち寄った街の散策ができるようにして
非戦闘・水準以下戦闘力番組はそこで出会うゲストNPCにして戦いには参加させず、
戦闘パートは既成のヒーローロボ・ヴィランロボにやってもらう
参戦のためにロボねつ造しました なんてのはもう不要になったほうが参戦の間口広がると思うし
0497それも名無しだ
垢版 |
2021/11/22(月) 23:04:49.77ID:NaSfH3no
テッカマンブレードはアリだと思うけど
無印テッカマンはなんか違和感ある
おなかの部分が生身の人間の腹筋むき出しだからだろうか

スクライドのアルターすらロボット扱いなXΩみたいなのならありかもしれないが
0499それも名無しだ
垢版 |
2022/10/28(金) 13:10:50.68ID:XMh6RuGW
>>497
ロボ設定だからていうより巨大戦に出れるかどうかが基準なのかもね
0500それも名無しだ
垢版 |
2022/12/04(日) 01:29:24.55ID:s20AGR5s
セイクリッドセブン
0502それも名無しだ
垢版 |
2022/12/16(金) 23:51:45.74ID:3hLE/eUA
バックガイナー
0503それも名無しだ
垢版 |
2022/12/19(月) 22:20:23.86ID:zykdIRa9
デビルマン
マジンガーZとの合体技のBGMはマジンガーわがマシンで
0505それも名無しだ
垢版 |
2023/01/24(火) 22:18:32.19ID:0UmaMgH+
>>504
トランスフォーマーにいるキャラ名だな
東北新幹線に変形するやつ
0506それも名無しだ
垢版 |
2023/08/03(木) 14:53:27.42ID:XgG2f0GA
>>390
スーパー戦隊のルパパトのパワレン化翻案はやるつもりはありませんって公式表明があったけど
警察と怪盗って設定がヒーローものとしてダメってことらしいね
警察の戦隊としてはデカレンが過去にあったけどこれは訓練生です正規レンジャーは別にいますよ設定にして回避した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況