X



スパロボ新作スレ part733
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 00:23:33.64ID:/pX35+r8
ageの戦闘グラとか普通に良かったし別に悪いという程ではないよな
0204それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 01:00:03.19ID:gpDbGtPV
AGEFXとナイトガンダムは良かったけどそれ以外はゴミグラだっただろまぁエーアイのせいじゃなくて3DSだからしょうがない
そもそもVITAが携帯機としては画質が良すぎる
0205それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 01:04:09.55ID:/pX35+r8
エーアイはWとかで良質なアニメーションてんこ盛りだったからな
それだけにエーアイが死ぬのは哀しい
0206それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 01:21:25.38ID:tm7F2acb
エーアイは少人数でアレを作っているからな
天才集団だぞ
0207それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 01:40:09.33ID:G/PgjjgI
俺はAGEを最低でもVITAレベルのグラの戦闘アニメで見たかったから残念
0208それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 02:09:21.22ID:B57Pfxeo
エーアイはゲームとして糞過ぎてクリアまでモチベを維持する難易度が高い
0209それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 03:38:56.79ID:KT+bBmxb
エーアイに限らないだろ
最近のスパロボは周回どころか一周クリアするのでさえダルい
ただの作業
0210それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 07:02:47.48ID:LUu28zDn
BXやった後Wやったんだけど
ナデシコのキャラグラは
Wの方が出来が良いように思えたが
0211それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 07:47:37.71ID:aKrskLkY
Wのは劇中作画じゃなくアニメ誌の表紙みたいな質感だと思った
0212それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 08:09:58.35ID:ugh11RaH
>>210
最近はアニメ切り抜きみたいな感じだからなあ
ナデシコに限らず
0213それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 09:20:35.56ID:bvlL0Wza
しかも微妙なところ切り抜いた感じなのが多すぎ
0214それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 09:21:11.03ID:iSL0mifO
Wのゴルクラとサルファのゴルクラ比べたら壮大さはサルファだけど、見せ方はWの方が上だよなあ
0215それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 10:15:22.42ID:ZvQ+0ie0
顔アイコンは計算された角度と表情を収めた至高のプリクラ
バストアップ立ち絵は日常の緩んだショットの切り抜き
0216それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 10:35:57.54ID:z3RbOsJe
今はバストアップの原作切り抜きなんてしてないだろ
だからVじゃデカくなったのはいいけど出来損ないのそっくりさんみたいな奴ばかりだった
0217それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:25.47ID:la/9xPAc
アリアス
「窓枠ならハゲがバレずに済む」
0218それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:51.73ID:l+y6Vj0m
>>216
vは本当に酷かったな
クロスアンジュ系とか誰だこいつっての多すぎたわ
0219それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 12:21:52.93ID:la/9xPAc
>>210
ナデシコのグラはAPのが良かった
0220それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 12:30:41.73ID:/pX35+r8
ガトーの事をハゲだと思ってたヤツwwwwww
0222それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 13:09:01.61ID:tjo8bKnh
>>217
逆にFのガトーなんて窓枠のせいでハゲっぽく見えてたんやぞ!
0223それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 13:29:37.37ID:la/9xPAc
そういえばAPは窓枠グラが1つしか無かった
0224それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 14:37:39.92ID:jcO5YWxD
V路線のバストアップほんとひどいよな全部似てねえし3Zの方が差分めっちゃあるからマシだわ
0225それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 15:27:47.65ID:z3RbOsJe
違和感無い程度に描ける絵師くらい雇えばいいのにそういうとこをケチるからな
0226それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:02.24ID:f0CgDTVb
職業アニメーターならバストアップ原作に似せれる人材腐るほど居るだろうに……
第二次αのクロボンキャラはアニメのターンエーの作画の人がやってただろ確か
0227それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 17:27:03.40ID:xSp7AxlS
雇うのをケチるというか雇えないんでないの
0228それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:01.65ID:8VwDVkZb
第二次Zから似てないキャラ増えたよなあ
地味に残念なポイントだ
0229それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:27:02.54ID:vwBh8KFM
これくらいの参戦を
スーパーロボット大戦CI

★が付いているのが新規参戦作品です。

機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
★それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 
★機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 
★伝説の勇者ダ・ガーン 
★勇者指令ダグオン 
★交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 
★交響詩篇エウレカセブンA.O 
創聖のアクエリオン
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
★ゲッターロボ號 (アニメ版)
★レッドバロン 
★奏光のストレイン
★神無月の巫女
★レガリア The Three Sacred Stars
★ノブナガ・ザ・フール
ガン×ソード
ゾイドジェネシス
闘将ダイモス
超重神グラヴィオン&ツヴァイ
0232それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:35:06.66ID:vwBh8KFM
>>230
新作妄想したって良いじゃん
Xの参戦ラインナップはがっかりよ
0234それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:56.70ID:8HaPNFYu
ナディア→
ワタル→
Gレコ→
バティコン→
ならこいつ等がなんなら良かったんだよ
0235それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:50.96ID:gpDbGtPV
参戦作品多すぎなんだよ15作品以下にしろそうしないと空気みたいなやつが出て可哀想になる
0237それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 19:52:24.66ID:OxOh2Nn9
ガイバー(小声)
0239それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 20:05:38.02ID:zGhkmTLU
テッカマンブレードとガイバーの競演が見たい
0240それも名無しだ
垢版 |
2017/12/22(金) 20:15:23.37ID:XImG/lOz
ガイバーは完結さえすれば設定的にかなり溶け込みやすいよな
まあロボットじゃないけど
0242それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 01:07:10.30ID:Iv+oZA9I
>>240
そんじょそこらの主役ロボより圧倒的に強いアプトムさんが味方で使えるとか
0243それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 01:44:20.01ID:r4iJAFPf
パトレイバーとゾイドとサクラ大戦とゴジラをクソ無駄遣いした池沼シリーズ
0244それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 02:38:14.28ID:2JFf9HU7
ガンダム枠はやっぱZZじゃ売り上げ伸びなかったんやろうなぁでEWか
0245それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 03:24:39.81ID:AKh9Sw2V
>>229
さすがスパロボスレだな。
まとめサイトのコメントみたいに
ガルパンだの仮面ライダーだの
アホみたいな妄想じゃないw
0246それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 04:56:31.11ID:hPVSd5sz
ガルパン 殺傷力のない競技用?だから無理
仮面ライダー 毎回映画で助けてくれる戦隊ロボ持って出直せよチビ
0248それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:36.72ID:Ogvzt0b3
そろそろZZ+メガライダーみたいな合体ユニットにしてくれないものか
ガンダム+Gファイターみたいな感じで
0250それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 17:57:04.59ID:sjvrYtaW
何故みんなテッカマン+ペガス
を真っ先に挙げないのか
ロボに乗ってるからスパロボに出れたと言うのに
0251それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 20:09:52.70ID:YlCufYvM
新旧テッカマン共演みたいよな
0252それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 20:25:31.80ID:W/pgDL15
テッカマンブレードは音楽がカッコよすぎた
my reasonだっけ
0253それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 22:47:19.53ID:AKh9Sw2V
>>252
myはいらん。
0254それも名無しだ
垢版 |
2017/12/23(土) 23:54:14.74ID:0EsgvRXt
鉄のラインバレルとライジンオーの共演が見たい

早瀬浩一「どけどけぇー!日昇町の正義は、この俺が守るっ!!」

仁「げげっ!、なんだアイツ!?」

マリア「あんな最低な高校生にはなりたくないわねぇ…」
0255それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 05:35:53.23ID:yjefrAqN
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0257それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 09:57:27.46ID:yrEmkTWo
新作来とるやんけ
リューナイトいないのが残念やが概ね満足で久し振りに買いたくなったわ
0258それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 10:41:38.43ID:2qXvzuFC
異世界デフォルメロボの始祖ワタル様が解禁された以上、パチモンのリューナイトはお役御免よ
0259それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 10:59:26.78ID:zOjOqdpp
異世界召喚のワタルはロー・ファンタジー
リューナイトはハイ・ファンタジー
0260それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 16:36:40.60ID:z58LGty1
ラムネとかリューナイトとかいう二番煎じが今回いなくてホッとした
OEでもこいつらだけは頑なに使わなかったら強制出撃でレベルが10くらい上のザコに攻撃まったく当たらなくて吹いたわ
0261それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 16:58:05.72ID:yrEmkTWo
なんか凄いなパチモンだの二番煎じだの 別にワタル下げした訳じゃないのにw
0262それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 17:07:45.37ID:gJ+9Nqh+
覇王大系リューナイトは異世界の少年が一人前の騎士を目指して旅する話

魔神英雄伝ワタルとNG騎士ラムネVS40と魔法騎士レイアースは地球人の少年(少女)が異世界で英雄(勇者・魔法騎士)になる話
エスカフローネは地球人の少女が異世界に行くだけの話

リューナイトだけ全然違うんだよなあ
0263それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 17:19:19.29ID:qcL4kVdX
あとリューナイトはキャラや内容が真面目よりだった。
0264それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 17:33:38.38ID:RS3HpPq+
子供の頃はその真面目よりギャグ要素の強いワタルやラムネの方が好きだったな
今は結局どっちも好きだが
0265それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 18:25:37.38ID:KVHdbZqM
ローとハイでバカにされたと思ったとか?
0266それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 18:42:25.04ID:TrLeTkyw
特にパッフィーのあの衣装が真面目だよな
0267それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 19:22:15.46ID:lhtLNva4
レイアースをいつまでたっても出さないのが理解できない
0268それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 19:33:50.74ID:2qXvzuFC
ワタルの猿真似したけど玩具爆死で打ち切り、OVA商法でオタに媚びるしかなかったリューナイト
女児向けアニメにロボットが出てただけのレイアース
90年代の当事者が過大評価しすぎアニメである
0270それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 19:51:31.92ID:XCzhWx0Q
>>268
レイアースは主題歌ミリオンだから
過大評価ではないんだよなぁ
0271それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 20:30:30.19ID:8m+FH0oU
レイアースといえば監督が放送局のゴリ押しで主役のキャスト決められたという愚痴を何故かゼオライマーのLD-BOX解説書の対談で暴露してたなぁ…
0272それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:09:52.76ID:ZyB+h+BJ
今回のオリジナルはレイアースみたいな感じだったりして
0273それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:14:44.36ID:wvpihKdu
ワタルは小学生が主人公だよリューナイトとは全然違うだろ
0274それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:20:01.93ID:+y2jxMoS
どうせこの世界もラ・ギアスみたいにOGに関わらせるんだろうな。
0275それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:21:08.84ID:+y2jxMoS
OGでオリジナルの勢力増やすための異世界で
テイスト的にはEXみたいにオリ要素強いのかもしれんな、今回は
0276それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:33:12.11ID:NNXUbJve
前に書かれてた気がするけど
自分が世代じゃない子供向けアニメ参戦されてもな…
子供向けアニメって時点で範囲狭いわ
0277それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 22:04:43.77ID:oqKUfUIz
ウィンキーサイバスターのラ・ギアスがダンバインのバイストンウェルモチーフだったから
今回はワタルベースの世界になるんだろうか
0278それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 22:29:59.36ID:gJ+9Nqh+
確かリューナイトはVジャンプ初のメディアミックス作品でデジモンアドベンチャーや遊戯王2代目以降の先輩な
テレビアニメとOVAと漫画版が同時展開してたんだな
0279それも名無しだ
垢版 |
2017/12/24(日) 23:03:59.13ID:fW0xFdED
そもそもワタルもリューナイトもメカデザ一緒やし
魔王ウォームガルデスとか漫画版の邪竜皇帝のデザインラインはそのまま超ワタルのジャイシリーズで使われてたし
0281それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 00:07:51.39ID:wF6ad32D
スパロボに参戦してるマジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザー、鋼鉄ジーグ、ゲッターロボ、ゲッターロボG、
ガイキング、ライディーン、コン・バトラーV、ボルテスV、ダイモス、ダルタニアス、ゴッドシグマ、ゴライオン、アルベガス、
ザンボット3、ダイターン3、ガンダム、イデオン、トライダーG7、ダイオージャ、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、
Zガンダム、ガンダムZZ、ドラグナー、ダグラム、ボトムズ、ガリアン etc
どれも当時のテレビマガジン、テレビランド、コミックボンボンなどで特集された当時の子供向けなんだよね

昔のコロコロコミックはガンダムに対抗してマクロス、オーガス、サザンクロス、ワタル、グランゾートを扱っていた
0283それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 01:07:29.25ID:U9KwLD87
ダグラムは武装が地味すぎて今のスパロボに合わないもんねえ
捏造必殺技とか付けてもコレジャナイし
バイファムなら高機動攻撃みたいなの付けられなくもない気はするけど
0284それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 01:33:27.06ID:0Qsxh2We
だから前にダグラムやらパトレイバーやらボトムズとかの地味リアル系だけで作ればいいのにと書き込んでも
売れないの一言で否定されたな
0285それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 02:03:07.24ID:W8v+yDyz
ダグラムはサンドロックのマグアナック隊総攻撃みたいに太陽の牙総攻撃みたいのでもいいかも
Jロック隊も混ぜれば威力的な説得力もあるだろ
0288それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 07:04:24.36ID:w4SQQ79t
まあEXは中古安かったから客は確かにつかんかもな
EX無かったらスパロボやることも無かったかもしれんが自分の場合は
0289それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 09:14:14.01ID:KWc2oMz+
今思えば3Zの面子よりサルファの面子の方が人気あったな
上から推された真マジンガーOOギアスユニコーンマクロスFダンクーガノヴァで売上低下
旧マジンガー旧ゲッターコンVボルテスライディーンガイキングダイモスの方が人気にあったのか…
0290それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 09:24:25.73ID:CxoaocGW
>>289
売上違うのは時代の問題もあるからな。
サルファとZ3の売上は単純に比較するとおかしなことになるよ。
0291それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 09:55:00.45ID:MyLDf89p
>>284
だって絶対売れないもん
ガンダム抜きじゃ
マクロスもエヴァもちょっと前まで単体でゲーム出してたが
売れなくなったから出さなくなったし
0292それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 10:13:17.70ID:6oB+aIDR
スパロボXの予約状況がガチでヤバイ
10万いくか怪しい
0294それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 10:34:23.09ID:jDi/m4Lv
今回のオリ主人公のデザインに
さっちん来てほしい…
0295それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 10:40:58.99ID:RonovkmT
ゲーム買うのに予約なんかするか?
発売当日にDLするのが普通だと思ってたわ
0296それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 10:45:22.15ID:wF6ad32D
リアルタイムで見た最近のロボより全然知らない昭和ロボのが未知の魅力あるな
0297それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 11:04:52.07ID:6P6EfLuq
バルディオスはシナリオが面白かった
古典にしか出せない空気はあると思う
0298それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 11:24:14.61ID:mRM8rIhR
参戦作品が富野アニメばかりだからなあ
売れるわけない
0300それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 11:51:45.04ID:JxvFjT1x
種、00、エヴァ、マクF辺りのマンネリいらねーと言われてたが人気自体はある作品をXで全部切ったのがどう出るか・・・
0301それも名無しだ
垢版 |
2017/12/25(月) 13:18:02.15ID:wEZdFGMW
グレート編出来なくて打ち切りっぽく終わった真マジンガーは相変わらず続投してるからマンネリの基準が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況