X



ダーリン・イン・ザ・フランキス参戦希望スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 07:48:17.44ID:/9J4QHg7
>>503
スパロボ補正で今回生きていたナオミがココロの代わりに乗るとか
ココロの出産を見届けた後くらいに
0508それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 23:16:34.38ID:5FFYjSIh
博士の扱いも気になるな
お世辞にもいいやつではないがこのじいさんいなかったらもっとやばいことになってたし
ほかの作品のテクノロジーや神秘的なキャラ見たときの反応見たいw
0509それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 01:38:38.61ID:ijrE75qq
爺さんは巨竜の姫にゾッコンだっただけで他のことには興味なかったから他のロボとか関心なさそう
0510それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 01:39:18.05ID:jATJ0vfe
デビルガンダムにココロさんを乗せてみたいです
0512それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 07:44:45.48ID:lmX6ZaCW
戦闘BGMは最初トリカゴ
アパスがダーリンって感じかな
0513それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:44.03ID:bT90lMUj
13部隊はパパの命令で世界を転戦するのか
荒廃してない世界を見たらみんなやる気なくなりそう
0514それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 21:28:48.35ID:W6ivmCX7
>>513
α外伝やZみたいに荒廃世界中心で他はタイムスリップや転移にすれば良い
0515それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 22:11:59.71ID:ePq6c6Ub
別世界に遭難した系だと元の世界に帰らんで良いなになるな。
0516それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:18.60ID:Fw5ZGM9j
>>515
帰還せずこの世界で生きてく、って在ったっけ
基本的になんやかやで帰るような気が
0517それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 22:26:00.68ID:eBLhP1V9
>>516
スパロボXのルルーシュとC.Cは元の世界には帰らなかったな。
元の世界じゃ死んでるって扱いだからでもあるんだろうけど。
0518それも名無しだ
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:57.80ID:lylaMeG+
スパロボDのメガゾーン23は帰らないというか帰れなくなった
0519それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 03:01:06.80ID:bXH8smMW
ゼロツーはノノに一方的に興味持たれそう
0520それも名無しだ
垢版 |
2018/06/29(金) 23:30:44.24ID:mB4R3oPl
ゴローの声優が残り2話で、代役に…なったのか…
まぁしょうがないとは思うが、復帰まだ時間かかるのか…
0521それも名無しだ
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:09.85ID:d8+/MdTP
ゴロの声変わってたの気がつかなかったな
好きなキャラだと思ってたけどわりとどうでもいい奴だったみたいだなw
0522それも名無しだ
垢版 |
2018/06/30(土) 23:57:36.57ID:70gO79z7
濱野さんのゴローも、まぁまぁ悪くはなかった…かな…(それでもやっぱり梅原さんが…)
宇宙仕様のフランクスのあれ、終盤で登場となったがスパロボでは早めに、自軍部隊と一緒に宇宙に行く時に登場するかも
とりあえずナインズ、お前らは最初の印象はあんなんだったがスパロボでは色々と改善して生存かな…
0523それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:01:31.44ID:V/G+54Dm
予想はしてたけどこの展開だと
同時参戦が第三次Zに出たメンツになるよなあ
頭痛くなるわ
0524それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:03:15.75ID:xu6bZAtW
巨大ゼロツーかー
これは予想外だったな
0525それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:07:25.32ID:8F07QtlB
オカエリナサイエンドだなこれ
最初見た時はエヴァ系やりたいんだと思ってたけどガイナの総決算的なアニメ作りたかったのかこれ
0526それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 00:57:58.11ID:a329k2J2
これならハッピーエンドに期待できるのかしらん
0527それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 07:19:28.44ID:hN+liYtw
これ真アパスは使えるのかどうか謎だな・・・来週戦闘シーンあるのかどうかだが武装は角ビームだけか
0528それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 17:15:09.32ID:QqqnRn1u
例えば全50話のスパロボならば今回は49話、別の版権的(外宇宙系)と同時にVILMを倒してクリア、
最終話で最後に出てきたラスボスを倒した後にワープするって流れかなぁ
でもそれだと(現状)武装一つで良さげなアパスはともかく、宇宙換装になったフランクスたちの出番も少なくなっちゃうか……
0530それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 21:35:06.97ID:EceHeiXV
エヴァanimaと同時参戦で初回特典はヴァルシオーネをつけよう
0532それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:46.67ID:a329k2J2
>>531
あれは劇場版でのやらかしなので、TV版の綾人には一切関係ねえよ
そしてスパロボに参戦したのは…ナオキです
0533それも名無しだ
垢版 |
2018/07/01(日) 23:26:01.87ID:DYuMWLB0
専売特許とはでっかい自分の顔したロボ枠ではないのかと思ったがあしゅら顔の機械獣とかいたねそういや
0534それも名無しだ
垢版 |
2018/07/02(月) 18:39:55.01ID:Oqwf5xj5
スパロボが原作と言われるようになれば良し
0535それも名無しだ
垢版 |
2018/07/03(火) 06:40:12.94ID:gbBpN5Ws
結局ミツココn記憶は戻ったのかどうか
詰め込みすぎてさらっと流されすぎぃ!ハッキリわかんだね

個人的にはストレリチア真アパス、嫌いじゃないぜ
矢吹せんせいが描いてたアレはある種ネタバレだったんやなって
0536それも名無しだ
垢版 |
2018/07/04(水) 00:42:01.76ID:sLc4hCCP
>>535
戻ってないぞ
だけど二人で一から歩んでいこうってミツルの告白にココロが答えた
0537それも名無しだ
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:35.64ID:RxpxS0j6
こちらで

「ダーリン・イン・ザ・フランキス」1話〜23話振り返り一挙放送
2018/07/06(金) 開場:19:30 開演:20:00
/lv313510305?ref=qtimetable&zroute=index
0538それも名無しだ
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:32.52ID:B1WVbzpJ
終わった…
ココロの"あれ"、まじでどうしたもんか…
スパロボでオリジナルラスボス倒してその後のエピローグでその展開をやる…かな
それに2年…8年…と月日が経ってるって…
これはスパロボ独自の展開で真ゲッターの竜馬達や刹那みたいな別れエンドじゃなく、ヒロとゼロツーが消えるエンドじゃない2人がちゃんと生存して13部隊のみんな全員迎えられるエンド…だな
ヴィルムまだ生きてるっぽいけどスパロボでは決着ついてほしい
0539それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 00:25:42.64ID:EXg5YHug
>>538
ヴィルムはアレだ、魂だけの存在で不死だからと調子に乗ってたらケイサル・エフェスとか魔獣エンデみたいな魂を食えるようなラスボスのエサにされるとかそんな末路を迎えそう。
0540それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 01:44:03.61ID:s+HWWxdX
大型の機体でバリア持ちはキツいぞ
エネルギースッカラカンにされる
0541それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 05:43:18.69ID:Ql2AL7X5
ゼロツーヒロ消滅後と13部隊が寿命でおっちんだ後転生してガンダムビルドダイバーズの世界にくるっていう妄想するわほんま
0543それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 12:39:29.55ID:c2bjTZAN
最後のストレリチア突撃

ベタだけど、その、好きよ
アパスの最強技で使用後はしれっと再合体してて良いのよ
0544それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 13:59:32.71ID:b7qlp6WA
スパロボではすぐ帰還して合流でも全く問題ないな
0546それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 19:15:58.10ID:JlJLtggn
考えてたのは13話までで後はノリと勢いで作りながら考えたみたいなこと言ってたからな
確かに13話まではよかったし後はちぐはぐだった
スパロボでリベンジできればいいな
0547それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 19:21:32.27ID:Q4lPEscr
もう色々詰め込みすぎ
0548それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:31:04.41ID:TZ9+ZEju
どこかで見た展開を最後まで貫き通したのは良かったのか悪かったのか
アルドノアゼロとかアルジェヴォルンとか最終回というかオチが酷いわけじゃないからのは救い
0549それも名無しだ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:43:34.20ID:I5kugnft
ダリフラは「ロボット要素は添え物」でしかない、コドモ達のドラマがメイン
これを念頭に見ないと「ろくにフランクス活躍しねーじゃねえか えーーーっ!」となる



まあヒロとゼロツーが最後イチゴ達に会えず死亡、そのまま何百年後?に人間として転生して再会っていうのは賛否両論出るわな
VIRMに対抗するために真アパスという正に比翼の鳥そのものになっちゃったから、一度死ななきゃどうにもならないって事なんだろうけど
0550それも名無しだ
垢版 |
2018/07/09(月) 08:36:53.99ID:MukGGKlk
スタッフ繋がりでグレンラガンとの
共演が見たいな
それぞれ水と油みたいな作風の違いだが
だからこそ共演したら面白そうだと思える
0551それも名無しだ
垢版 |
2018/07/09(月) 08:59:04.71ID:HoudzuY5
やりたい事を全部やるぞ!その上で綺麗に畳む。
こんな感じで作ったんだろうな、
最後映画に続くとか解決しないで続編作る余地
残して投げっぱなしにしなかった所は良かった。
0553それも名無しだ
垢版 |
2018/07/09(月) 12:44:51.92ID:tQ8vg704
グレンラガンみたいに総集編映画作ったとしたら、
真アパス以上のものが出てくるんだろうか
0554それも名無しだ
垢版 |
2018/07/09(月) 15:37:47.01ID:/4SAuW7U
ワープしたのに本拠地に行くまでに時間がかかったとか
ミツココの子供が何故か唐突に何かを感じ取って手をつないでパワーを送るとか
終盤の粗い展開はスパロボだと他の参戦作品の事象や因縁をはめ込めるからむしろ好都合か
0555それも名無しだ
垢版 |
2018/07/09(月) 18:54:25.65ID:OOlGS03d
厄災戦って実はVIRMとの戦争でガンダムフレームも対VIRM用の兵器でした
でも人間同士でイザコザしちゃってgdgdになったからモビルアーマーで全部滅ぼしちゃった、テヘペロ
0558それも名無しだ
垢版 |
2018/07/09(月) 23:25:00.76ID:rIlitJST
前にゼロツーとココロに精神コマンドに愛がありそうってあったが、ミツルにもありそうかな…精神コマンドの最後辺りに覚えそうかも
"アイ"だけに…
ヒロは愛と魂の両方覚えそうかな
もうアニメ終わったんで誰かパラサイト達の精神コマンドを予想で…ナインズは主に戦闘向けの精神コマンド系で、感情らしい愛とか魂とかそういうのは無さそうかな
0559それも名無しだ
垢版 |
2018/07/10(火) 01:16:16.19ID:1+JZUI0B
アニメは終わったが、ダリフラの企画はまだ続くとの事
備えよう
0560それも名無しだ
垢版 |
2018/07/10(火) 01:41:35.49ID:ODN8h9Lt
最後に仲間機体も宇宙仕様になったのはよかった
でも武装はなんか弱体化したように見えなくもない
スパロボではジェニスタも宇宙仕様になるといいなあ
離脱して金戻ってくるとかやめてほしい
0561それも名無しだ
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:27.50ID:2j2UzvQc
最近のスパロボの傾向的に宇宙仕様はスルーされそう
0562それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 01:17:45.51ID:wuh+XPaw
ポニテアルジェンティア無しだと参戦しても魅力半減だよ
0563それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 02:39:49.24ID:+EE4pBgS
あんまり兵装って無かったような
1機体1つだけで
0564それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 03:35:08.95ID:PADFMiO5
>>563
だったら捏造すれば良いだろ!



ぶっちゃけストレリチア以外はどのフランクスも大差ないからどうでも良アバババーーーッ!(爆発四散
0566それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:08:53.50ID:+em0//ak
と言うか下手したら珍しく最終形態である真アパスが一番武装が
多かったかもしれない
0567それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:27.78ID:8aQSavN2
結局のところ、アパスは戦艦ユニット系な扱いでいいのかな
けどそうなると誰がパイロットになるのかと思うが、叫竜の姫を生存して味方にしてくれてアパス本体を動かしてくれれば…
でもあれはストレリチアがコアに組み込んで入らないと動かせないが、スパロボでは改造してストレリチアを組み込む必要もなく本体を動かせばいいか
それでヒロの気力が上がってアパスと合体してさらにまた気力が上がれば真アパスになる…どうだろう
0568それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:18.60ID:QF+C5zZV
最近は真ドラゴンが戦艦扱いだからわからなくもないけど、真ドラゴンもアパスも他の機体を格納して修理するというのには違和感を感じ得ないというか…。
0569それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 22:29:55.70ID:nKY15db6
>>554
唐突に見えるけど、15話や22話でヒロがゼロツーの角に触れることで意識の覚醒や情景を見れることやフランクスの操縦システムを考えると、
パラサイト自体が大小の差はあれどもガンダム系の所謂感応波を送受信できていて、
パラサイト同士の子であるアイは親世代より受信力が高くてこれが極まると叫竜の姫のように脳に直接話しかけられるのだと思った。
0570それも名無しだ
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:27.10ID:QReKRqbo
02はずっとアパサイズだと扱いに困るから
気力が130以上でストレリチアからアパスにって流れかも
0571それも名無しだ
垢版 |
2018/07/12(木) 02:43:14.87ID:Au/oVbyU
格闘 1〜3
クイーンパイク 1〜5
連続攻撃 1〜4
突進攻撃 1
比翼の鳥 1〜3
ダーリン・イン・ザ・フランキス 1〜2
射程がヤバいか
0573それも名無しだ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:55:08.78ID:jpFfqkvz
妥当って単騎突入反撃戦法がやりにくいよ
0574それも名無しだ
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:27.24ID:Vp+F1zRF
>>573
今のスパロボは単騎無双させようにしてるから……
連続タゲ補正とか無消費武装の撤廃とか



じゃけんMAP兵器で吹っ飛ばしちゃおうね〜
0576それも名無しだ
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:14.68ID:Vp+F1zRF
今のスパロボは「アムロでも単騎無双は無理」なバランスにされてるので、覚醒からのMAP兵器を繰り返すのが一番楽



それでクリア出来るようになるまでどれだけかかるか?まあ計画的に育てても中盤以降ですね
0577それも名無しだ
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:41.74ID:b+GiN53G
そう言う意味ではバリア持ちで明らかに回避系じゃなくてMAP持ちのアパスはまだ
単騎無双系に出来そうである、まあ素の装甲自体はかなり柔らかそうだけど
0579それも名無しだ
垢版 |
2018/07/13(金) 23:01:25.36ID:oqNoAsHd
HP回復・EN回復付くだろうからヘーキヘーキ
0580それも名無しだ
垢版 |
2018/07/14(土) 00:24:45.60ID:DXFSRyYn
サテライトキャノンとツインバスターライフルと月光蝶の出番
0581それも名無しだ
垢版 |
2018/07/14(土) 01:53:46.46ID:IMSLOjO6
サテキャはVでようやくまともに使えるレベルになったからな
スパロボスタッフはガンダムXに恨みでも在るのkと疑わずにはおれん位には使いづらくて火力もイマイチ、何より連発できないとかもうね
0582それも名無しだ
垢版 |
2018/07/14(土) 02:24:36.18ID:URo+cd3u
でも原作の威力、範囲、撃ちながら方向転換してたのを再現とかされたらぶっ壊れ性能すぎるじゃん
0583それも名無しだ
垢版 |
2018/07/14(土) 09:00:32.15ID:DXFSRyYn
ティファを革命軍から取り返すときの恫喝三連射なんて敵からしたらまさに悪夢だもんな
数十万キロ彼方から十数mに過ぎないロボがとんでもない精度でコロニーレーザー並みのビームを連発するなんて
ただそれを差し引てもスパロボのサテキャの使い勝手の悪さは自分も頭を抱えたが
0584それも名無しだ
垢版 |
2018/07/16(月) 01:38:37.23ID:w8npSSOo
サテキャは敵にダメージを与えず気力を下げる武器とかでよかった
0585それも名無しだ
垢版 |
2018/07/16(月) 03:10:46.45ID:sMQ1kInm
ジェリドにヒロという名前は女っぽいとか言われるのかな
0587それも名無しだ
垢版 |
2018/07/16(月) 14:48:13.90ID:rxm3X5xa
ヴァンドレッドやシドニアの騎士、ガルガンティアみたいな地球荒廃系外宇宙ものと同時参戦
オリ主人公はそっちのほう出身で、8話くらいでレドと一緒にワープに巻き込まれるか頑張って逃げ出すかの選択肢
巻き込まれると地球に放り出されて、ダリフラのシナリオが始まる(宇宙組とは25話くらいで再会)
っていうストーリー妄想した
0588それも名無しだ
垢版 |
2018/07/16(月) 17:07:21.70ID:zjqWUP/v
20年前ならともかく現代のスパロボでそんな長い分岐見たことないな
0589それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 02:15:44.25ID:aedc5RRy
ストレリチアが強すぎて他のフランクスの存在意義って何?だったから困る
主人公機が強いのは大事だが、他の機体があまりにも雑魚すぎると薄っぺらく感じる
0590それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 19:43:50.28ID:3rQ3c7S8
スパロボだとストレリチア(アパス)以外でなんとか運用出来そうなのはクロロフィッツだけだと思う
クロロフィッツは精神コマンドのバランスと援護防御援護攻撃両方使えてフランクス唯一の射撃機だから頑張れば使えそう
0591それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 01:32:52.35ID:1h9WtvOa
パートナーユニット制なら僚機との相性やパートナーボーナスで差別化できるはず
0594それも名無しだ
垢版 |
2018/07/24(火) 01:59:51.67ID:QLYx3ihl
ワタルが参戦するまで何年かかったか、それを思えば
備えよう
0595それも名無しだ
垢版 |
2018/07/24(火) 03:23:01.52ID:uJXPuC74
ガンダムWが参戦するまで何ヵ月かからなかったか
備えますか?
0596それも名無しだ
垢版 |
2018/07/25(水) 01:43:18.55ID:xoz1d0Pu
天下のガンダムと比べたらアカンよ>参戦に何ヶ月かからなかった
ところで備えるって何だ、全裸待機の事か
0597それも名無しだ
垢版 |
2018/07/25(水) 13:31:49.08ID:/aPMdA1G
マジンガーZEROの参戦はアニメ化する前でした
備えるのを諦めよ
0600それも名無しだ
垢版 |
2018/07/26(木) 20:31:28.94ID:eTh95xE6
>>599
ゾロメとやることやってんじゃねえの
結婚してないだけで実質夫婦みたいなもんだろ

まあフトシのように13部隊以外の女性と結婚した例もあるから絶対そうとは言い切れないけど
0601それも名無しだ
垢版 |
2018/07/27(金) 00:55:28.47ID:hab+8TOC
ペアのネックレスしてるから付き合っているとは思いたい >ゾロミク
0602それも名無しだ
垢版 |
2018/07/27(金) 01:31:01.52ID:0NzkjphR
>>601
アレ、「だーりん・いん・ざ・ふらんきす!」見てないとわからないから困る
0603それも名無しだ
垢版 |
2018/07/27(金) 03:20:40.72ID:lKc0xb+n
なんだ突然
生身ユニットの話でもしてんのか?
0606それも名無しだ
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:00.71ID:EJ0iZMJo
フランクスって生殖機能あれば動くらしいから他作品のキャラが乗り換えできるのかな?
0607それも名無しだ
垢版 |
2018/07/30(月) 02:03:49.12ID:UdYeeHYP
フランクスに乗る為に最適化されてるのがコドモ達だし無理でしょ、エヴァのチルドレンと一緒よ
そんな生きてる道具か体の良いペット扱いされてるコドモ達が次の人類となったのが最高に皮肉よな
「生殖なんか無駄だからいらん」とか脳に直接刺激で快感を得るとかマジでオトナ達馬鹿なんじゃねーの
そらクソジジイも見限って裏でコドモ達の為に手を打つわな
というかジジイが干渉しなかったらミツココの記憶消されたついでに堕胎処置されてアイちゃんが生まれてこない
→ゼロツーのSOSを受け取れなくなるでVIRM本星を破壊出来ない→再度VIRM襲来で地球\(^o^)/オワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況