X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ d7b3-HduH)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:05:28.06ID:JtOF62Wq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1514698435/l50
禁書VO
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0730それも名無しだ (アウアウカー Sa21-G52b)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:02:35.02ID:48jwGlOxa
語弊がありそうだからフォローしとくと
エンジェ使いの性根が腐ってるってのは旧作からエンジェ使ってる連中の事であって
食蜂さん好きは気にしないでくれ
0732それも名無しだ (JP 0H03-xrSa)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:00.39ID:o6T7KhwIH
(´・ω・`)食蜂さんのえっちな立ち絵追加DLCきたら全てを捨ててエンジェ使いになります
0736それも名無しだ (ワッチョイ 5b37-0/RL)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:34:39.31ID:IeARk0AT0
セガなま 〜セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ〜
2018/01/23(火) 開場:20:45 開演:20:55
/lv310177120?ref=qtimetable&zroute=index
0738それも名無しだ (ガラプー KK41-ZCgH)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:28:41.09ID:WKiEEEezK
そのミラーに至っては
ターボ攻撃がダッシュ中でも出せる様に仕様変更し
ゲージの消費が少なく2枚展開可能でSTダメージも大きい…

ちょっとマズイですよ
0747それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-7igP)
垢版 |
2018/01/24(水) 09:01:00.75ID:y3SrFtreM
タニタにTS作ってもらおうみたいな雰囲気になっててワロタ
もうパッド操作に慣れ切っちゃったからTSにすると操作精度落ちそうだけど、
やっぱりTSはあれば嬉しいね
0749それも名無しだ (ワッチョイ 2b7f-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 10:08:58.20ID:OXdryKkr0
これをTSで動かすなら、トランジションはしゃがみ入力で、ターボボタンは1個、もう一つのターボボタンを近接に割り当てるのかなぁ
0751それも名無しだ (ワッチョイ bd23-gSTs)
垢版 |
2018/01/24(水) 10:58:13.77ID:UYRkG8IX0
空後ろダッシュキャンセル等、ジャンプキャンセルとトランジッションを使い分けたいタイミングがあるから、しゃがみでトランジッションは若干厳しい
0754それも名無しだ (ワッチョイ 235b-KOA5)
垢版 |
2018/01/24(水) 11:41:06.15ID:WCrqXKFb0
元がパッド前提だから、ツインスティックじゃないと出来ない動きも無いだろうし、
わざわざボタン追加しまくってまでツインスティック化する意味も無いだろう
極端な話、ジャンプもボタンの方が使いし・・・
0755それも名無しだ (JP 0H03-xrSa)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:04:48.29ID:T3JyMsxIH
(´・ω・`)大きな違いは旋回入力関係だけど、命中精度にかなり関わってくるから結構生死を分けてると思うよ
0757それも名無しだ (アウーイモ MMd9-NRYO)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:18:49.60ID:avv4iy3RM
しゃがみ攻撃が無いからしゃがみトリガーで近接にすればいいような
ジャン近の入力シビアだけど、トランのボタンをターボに出来るし
0760それも名無しだ (ワッチョイ 235b-KOA5)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:27:02.06ID:WCrqXKFb0
>>755
移動プログラムを内部からツインスティック前提に作るか、
パッド前提なのを単純にツインスティックに割り振るかで話が違ってくるやろね
後者の場合は、ただの慣れの問題になる
(デフォ配置だと右アナログスティックが使い辛いというのは置いておいて)
0762それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-7igP)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:35:39.57ID:y3SrFtreM
>>761
Laboのあのデモ見た瞬間、TS作れるじゃん、とか頭をよぎったのは否定できないw
まぁダンボールなんかで作ったら一瞬でブッ壊すから、
ジョイコンRを二つセットするアタッチメント的な感じでひとつ
0763それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:10:13.07ID:2fUWzY2r0
>>761
出ない出ない
あんなダンボールを7000円で売り出した時点をもって
業界の盟主として担ぐサードはもうこないよ
0764それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:13:10.01ID:2fUWzY2r0
Fortniteが「PS4で遊べるPUBG」と一斉に担がれた結果、
いまや4000万プレイヤーに同接300万のモンスタータイトルになったみたく、
PS4を外すっていうことはそれだけで巨大な損失なのよね

んでPS4で作るならもういっそPS4の性能をブン回してPS4オンリーで作る方が
はるかに楽というのが今の業界の動きの背景
スイッチで開発するくらいならそれこそスマホに作るから、スイッチは今年も来年も日照りやぞ
0766それも名無しだ (ワッチョイ 63e7-pCzv)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:23:25.84ID:nsYHuiNe0
ダンボールは作り直しやすいのが強みって聞いた
労力無駄だけど
0767それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:25:19.14ID:2fUWzY2r0
>>765
残念ながらサードのソフトがまったく売れてない

具体的にいうと、
2017年のスイッチのサードの総本数って、VITAの同年のサード総本数より低いのよ
このことから鑑みて、スイッチの売れ行きの正体は
コアな任天堂ファンが一斉に食いついた結果として勢いだろね
事実上、Wiiu後継機であり3DS後継機でもあるわけだから食いつきはハンパない
0769767 (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:30:11.74ID:2fUWzY2r0
総本数→売上げ総本数

2017年のスイッチのサードの”売上げ”総本数は、VITAのサードの売上げ総本数より少ない
一番売れたモンハンXXが15万であとはボンバーマンくらいしか10万越えてない
びっくりするほど任天堂専用機
0770それも名無しだ (ワッチョイ a53c-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:30:37.14ID:OBR7UbQu0
もうダンボールはいいって
そもそも強度もクソも無いし作るやつなら木材とか3Dプリンターとかで作るだろ
操作系ならPS4コントローラーの左右アナログ+L1・2 + R1・2で十分替えがきく(VITAで出来ないのが難点だが)
それがメインになってないのは新しい動作やそれに対応するボタンが増えて従来型のTS操作じゃスマートに対応できないからなんだから
0771それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:36:08.34ID:2fUWzY2r0
>>768
PUBGはyoutuberの雑談ツール兼スパチャ賽銭箱としての機能がでかいと思う

そして日本のスパチャの額の大きさには違和感しかない
アル程度は所属youtuberに対して企業が自作自演でスパチャしてんじゃねえの
視聴者に投げ銭させやすくする空気を作るために
0773それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:39:22.29ID:2fUWzY2r0
>>772
ゲハはガチにメディアやネット工作やってる任天堂の世論改造工場だよ
あっこにドップリはまった業界人やアナリストがうじゃうじゃいるのが日本の悲惨さ
完全に周囲が言ってることは正しいことなのだという刷り込みがなされてる
ってことは、その周囲を人為的に作ってやればどうとでも洗脳可能

日本はいっぱい勉強してきた人間ほど頭バカって世界だからね
教科書も世間も、とにかくみんなが言うことが正しいことなのだという洗脳教育に近い
0775それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:45:27.45ID:2fUWzY2r0
太公望もマキャベリも敵国の支配層にはバカを配置させるよう工作を勧めてるが、
まさに日本はバカほどトップに立てる国なので、マジにスイッチに国内覇権を取らせると思うよ

特にSEGAなんてアンチソニーがうじゃうじゃ内部にいるでしょ
スクエニに役員入社した中とか絶対うごめくわ
0776それも名無しだ (ワッチョイ 5b9c-1//c)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:46:40.40ID:2fUWzY2r0
>>774
了解した
スレ違いは至極まっとうな意見だと思う
申し訳ない
0781それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-+0qy)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:41:35.44ID:QP9vqeSA0
>>780
しゃがみとジャンプの入力の速度と精度を考えればトータルではパッドのほうが使いやすいし慣れやすいでしょ
実際、今までチャロンはずーっとTSでやってきた自分はここ一か月でパッドでとあるをやってるけど
すぐにTSでやるのと遜色ないどころかミスの少ない動きが出来るように仕上がったけど
その逆でTSに慣れるってのはたぶん無理
0783それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-7igP)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:55:48.33ID:y3SrFtreM
ゲハ脳って生き辛そうで大変だなー
前にこのゲームのためにPROに買い換えろとか騒いでたのもこいつだったりしてな

>>780
パッドでも漕ぎできね?
PS3のOMGで右スティックをグリグリして漕いでた記憶があるんだが
0785それも名無しだ (ブーイモ MMe9-gSTs)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:00:25.02ID:ZMwzPcxZM
細かい旋回が重要なバランスならTS使いたいがなー
新操作を全てTSで表現しきれなさそうだし、まぁパッドでも仕方ない・・・
0786それも名無しだ (JP 0H03-xrSa)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:07:26.67ID:T3JyMsxIH
(´・ω・`)射撃の誘導補正がむちゃくちゃ強いのもパッド旋回がやりにくいのをいくらか補完するためじゃないかなーと思ってる
0788それも名無しだ (ワンミングク MMa3-f+sp)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:08.19ID:9kuEIMI8M
バーチャロンイベント受かったけどこれ全員やないんか
因みにこんなメール

この度は「電撃PlayStationプレミアムイベント」にご応募いただきまして、
誠にありがとうございました。

厳正に抽選させていただいた結果、下記ステージ参加にご当選されましたのでお知らせいたします。
イベントの日程は以下のとおりです。

・日時:2018年2月4日(日)

・当選内容:『電脳戦記バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦記(バーチャロン)』
       試遊 11:00〜13:00   ステージ 14:00〜14:45

・受付時間:10:00〜   開場:10:30〜(予定)


※試遊会場では、自由試遊に加え、トーナメント大会の実施を予定しております。
先着で30名程度参加が可能ですので、希望される方は受付にてご申告ください。
また、上位4名の方は13:00からのステージでの優勝者決定戦に登壇いただきますので、ご了承ください。

※受付・ステージ会場と試遊会場は異なりますのでご注意ください。
※ステージ会場には受付・試遊会場にてパスを受け取った上でお越しください。
※ステージ会場へは指定時間の10分前までにお集まり頂けます様お願い致します。
※ステージ観覧は先着順自由席となります。
※席数に限りがございますので、
補助席や立ち見でのご対応をお願いする可能性がございます。予めご了承下さい。
0793ポルノグラフィ (JP 0H0b-KFgH)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:24.03ID:z51SDJxkH
>>790
いやぁ、テムジンのしゃがみスライド
ビ━ムライフルは凶悪過ぎましたね...

クリアするだけならBBBで楽勝何だけど
ランキングモ━ドではベルグドルが最強。

しゃがみミサイルもフィニッシュ技判定
有効だったからフェイでタイミング外し
狂わされない限り楽にジェネラル捕れて
隠し開放できました
0809それも名無しだ (ワッチョイ 239f-WvgN)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:40:29.97ID:R8S/6PJR0
何度も言われていることだけど機体とキャラを固定するなら
全機体をルルーンやエンジェのようなキャラよりのデザインにすべきだったな
0811それも名無しだ (ワッチョイ 235b-KOA5)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:45:55.55ID:lnrQIiM30
>>808
チャロン知らない人にとっては、
テムジン?あぁ、上条さんが乗ってるランチャーの効率的運用フレームね?
みたいな分かりやすさがあるから良いんじゃね?

>>809
ストライカーとかも、カラー変更で旧デザインも用意してるみたいだし、
だったら安心して全キャラでアレンジデザイン欲しかったね
0821それも名無しだ (ワッチョイ 4b8c-l5Ul)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:25:10.44ID:V1uXLxNP0
YouTubeにある電撃オンラインの
【とある魔術の電脳戦機】ゼロから始めるバーチャロン
のシリーズが体験版のチュートリアルの先の説明になってていいね
0822それも名無しだ (ワッチョイ 6e8a-W10G)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:42:49.69ID:C5u7RyA80
電撃PSは当選してたけど禁書VOから始めた初心者だしトーナメントは止めておこう
関係ないけど禁書VOから禁書読んで面白いって言ってくれるチャロナーの人がいて嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況