X



【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7e9e-Fmdm [119.228.38.209])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:07.26ID:RwmNauVw0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください
■ガンダムブレイカー3 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Vita
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1〜4人
通信:クロスセーブ対応/クロスプレイ非対応
CERO:A

・ガンダムブレイカー3 通常版
発売日:2016年3月3日発売
[PS4]7600円+税  [Vita]6800円+税 

・ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!
ゲーム本編がお得な価格になった廉価版(DLCは別途購入が必要)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]3600円+税  [Vita]2800円+税

・ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION
ゲーム本編と全6弾のDLCがセットになったスペシャル版(DL版専売)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]8600円+税  [Vita]7800円+税

・ダウンロードコンテンツ
第1弾「RE:BREAK」 価格:無料
第2弾「BUILD BEGINNING」 価格:1000円
第3弾「BUILD RISING」 価格:1000円
第4弾「BUILD EVOLUTION」 価格:1000円
第5弾「BUILD ABSOLUTE」 価格:1000円
第6弾「BUILD KINGDOM」 価格:1500円

■ガンダムブレイカー3各種リンク
・公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■前スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part309
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1514352308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0577それも名無しだ (ワッチョイ 5beb-SbKl [180.57.108.249])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:27:24.90ID:QB85RALC0
パーツ毎にそれぞれ耐久力があって、自慢の俺ガンで出撃!→ぐえー頭パーツ破壊された!とりあえず落ちてあるザク頭に換装しよ!
って感じのフレームシステムだったらちょっと面白そう。
どこぞの仮面ライダーみたいに全パーツをパージして周囲にダメージを与えるEXあったら嬉しい
0585それも名無しだ (ワッチョイ 6b1f-93PG [122.197.242.84])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:43:57.70ID:CN71LHkt0
アセン面では大きな変更はなさそうかな
フレーム式採用でグラウンドブレイク廃止と
パーツが剥がれるだけじゃなく部位破壊もありそう
ミッション中は拾い物で応急措置するしかないみたいな
0587それも名無しだ (オッペケ Sr7f-qY6s [126.237.17.3])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:47:47.63ID:kmLMZrWTr
>>585
Zザクみたいな感じになったりして面白いと思うけどな俺は
間違ってジオング足とか付けたりしたら草生えそう


あとソォォォォォドストライッとかランチャーストライッとかの復活はまだっすかね
0590それも名無しだ (アウアウカー Sa7f-T56j [182.250.250.230])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:49:30.88ID:HP1u4TMra
>>552
Z
初期の変形設定通りなら胴や腕が縮んだり、膝が股より上に来る
0599それも名無しだ (アウアウカー Sa7f-2TH/ [182.251.244.36])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:34:13.87ID:erZgz6oba
細かい希望だが格闘のEXにドモンよくやるマッハパンチ連打の技を入れてほしい
従来のだと空中格闘でしかあの手の連打攻撃なくてスピード感が足りない

>>597
持ち機体複数並べたりして戦艦の格納庫内っぽい風景とかしたいな
0606それも名無しだ (ワッチョイ 5b06-EKU2 [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:50:25.23ID:wnqB7Aec0
>>570
割と見た目がうるさいしブライニクルはショットガン連射くらいしか相性良くなかったり、ディゾルブいじめとかな
0608それも名無しだ (ワッチョイ 5b06-EKU2 [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:52:24.01ID:wnqB7Aec0
>>576
HGMG両方必要はわかる
頭胴HGであとMGとかマイブームだ
0618それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-SbKl [106.133.135.222])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:51:22.66ID:OR3hL3e8a
>>612
言われるまでパーフェクトパックの存在忘れてたわ。GセルフBPの強化先にしれっとあったら嬉しいな。欲を言えばアサルトやリフレクターも来て欲しい...
0619それも名無しだ (ワッチョイ 0f8a-lhNs [121.115.130.1])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:55:14.99ID:MyeGWLV80
凄いのびてんなと思ったら!
・・vita君は残念だけど仕方ないかぁあーうわー
出来ればvitaでやりたかったよ PS4頑張って買うか
そのかわりリモートプレイとやらに対応してくれよ 他の人も言ってるけどどっしり構えてやるのは苦手なんだ
0630それも名無しだ (ワッチョイ 5b06-EKU2 [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:50:34.41ID:wnqB7Aec0
>>616
なんだろう、それアプデ後で考えると
ある程度育ててアビ組んだアセンで出るとこっちのマシンガン一発カスるだけで消し飛ぶstandardモードしかないって考えるとちょっと物足りないカモ
0635それも名無しだ (ワッチョイ 6bb6-HVnz [122.23.232.21])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:18:17.78ID:8eZEZ8X30
当たり前とはいえこのゲームに関して大事なのは機体の参戦数であるってのは
作ってる人たちもちゃんと理解してるから
だからそこまで多く増えなかった3の時は自虐混じりに先に告知してたし
だからまたそこまで多く増えなくても、減らすってことはやらないはず多分(一部のアストレイシリーズは知らん)

それでもやっぱりビルパとかどうなるか心配ではある
0636それも名無しだ (ワッチョイ 5bed-BgxS [180.147.155.80])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:20:04.67ID:IQfB4YKt0
オートセーブ仕様はやめてくれんかなぁ
あれのおかげで何度データ破損したことか

ラックブースターのせいなんだろうけども
お布施がほしいなら有料DLC充実させてくれりゃ買うからさ
0637それも名無しだ (スップ Sdff-fLtI [1.72.8.62])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:23:38.91ID:PmSTShxKd
モデリングといっても元はガンプラだし
作り直ししてもあんま変わらなさそう
ハイニューとか新しいの出た奴は劇的に変わるだろうけど
ゴッドとか微妙キットしかないのは…
0640それも名無しだ (アウアウカー Sa7f-2TH/ [182.251.244.35])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:34:43.19ID:+8UD9XJMa
>>639
ガンダムゲーそれこそファミコンの時代から色々と遊んできた身としては
ガンブレで陳腐と言われたらこれまでのガンダムゲー全てコレラか何かの菌あみれの汚物の次元だよ

まあ良くできる箇所はよくしてほしいのは確かだけどね
0644それも名無しだ (スプッッ Sdff-6iFf [183.74.204.144])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:46:41.18ID:l5gSWVTHd
バトオペ2も出るらしいし買ってもいいんじゃない?
0646それも名無しだ (スプッッ Sdff-6iFf [183.74.204.144])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:47:27.42ID:l5gSWVTHd
誤爆
0647それも名無しだ (アウアウカー Sa7f-2TH/ [182.251.244.3])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:53:22.69ID:hN7vpXa7a
『自分で組んだ自分だけのガンプラバトルするゲーム』ってコンセプト考えりゃどこが陳腐なのか分からないな
これで『原作のバトルを完全再現!』とかがキャッチフレーズなら陳腐扱いも分かる
0649それも名無しだ (ワッチョイ 6b46-zccW [58.183.215.93])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:01:10.25ID:c0ksbuES0
まあガンダムのゲームはさておくにしてもPSで初期のAC遊んでた奴の大半はガンダムでこれやりたいと思ってたんじゃない?
自分含めそういった連中にとってガンブレは夢のようなタイトルだな
0650それも名無しだ (ワッチョイ 0fe4-Un5q [153.204.85.167])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:02:34.47ID:+8s2rGod0
現状バトル面は単調と言われても仕方ない、ただそう言うゲームでもあるから
アセンした俺ガンを動かしてるだけでも楽しい!って人は俺みたいに数千時間楽しめるはず

バトル主体ならVSもいいがアレは場外戦にまで発展するからそこは気を付けてね
0652それも名無しだ (ドコグロ MMff-ccxA [119.241.52.20])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:28.17ID:JY0favaiM
陳腐と言われても、こっちの射撃入力に反応して避けるなんてVSのCPUにもやられてイライラしたからそんなに変わらん
ガンブレはカットされることあまりないからコンボも決まりやすいし自分で組み立てられる
0653それも名無しだ (ワッチョイ 6b46-zccW [58.183.215.93])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:29.90ID:c0ksbuES0
客観的に見ればこれでもアクションは結構多彩なはずなんだが単調にさせてしまってるのは
3だと解体ハメみたいなのが推奨されてたシステムの側とゲームバランスに原因があると思う
今回は胴体が千切れないみたいだし解体ハメみたいな単調なプレイにならないことを祈るわ
0660それも名無しだ (ワッチョイ 6b46-zccW [58.183.215.93])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:16:54.70ID:c0ksbuES0
極論は言いたくないがかといって逆にバトルを複雑化すれば間違いなくビルドの側に弊害が出るぞ
メーカー違うがACなんか見てみれば比を見るより明らかだよ
基本の路線は従来通りで自分は構わんよ。2のカフェは充実してたし
0664それも名無しだ (JP 0Hff-0PCX [221.186.136.16])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:21:02.73ID:szw/Ifq/H
>>655
ゲームのシステム上、解体前提なのは仕方がないところはあるからなあ
それでも1はデッドリー拳法もサテライトも爽快だった
パカーンって感じの音が気持ちいい
0665それも名無しだ (スフッ Sdff-oEMS [49.104.31.41])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:21:20.48ID:MNf1nd+qd
アクション性なんて上げたら100%今より敵が硬くなる仕様にしないとアクション自体バリエーション出ないしそもそも敵硬くしたら君らキレましたやん

まぁコンボゲーにしたいなら話は別だけど
0666それも名無しだ (アウアウカー Sa7f-LHDQ [182.249.246.160])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:22:51.75ID:k3GdVQUCa
近接通常攻撃をもっと強くしたらいいと思うんよ
判定をインチキにしてめちゃくちゃ巻き込めるようにさ
まあ無双なんだけど
そうであればグラヴィティでまとめるとか超火力で薙ぎ払うとかに頼らなくてもいい
0667それも名無しだ (ワッチョイ 6ba5-sE4O [122.18.1.84])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:22:52.46ID:Xmwymd+j0
>>570
個人的には炎出せたりするの嬉しかったから見た目的に選択できるといいんだけどな
ビームの色とか
強さで違い出すのは別にどっちでもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況