X



【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part310

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7e9e-Fmdm [119.228.38.209])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:00:07.26ID:RwmNauVw0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください
■ガンダムブレイカー3 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Vita
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1〜4人
通信:クロスセーブ対応/クロスプレイ非対応
CERO:A

・ガンダムブレイカー3 通常版
発売日:2016年3月3日発売
[PS4]7600円+税  [Vita]6800円+税 

・ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!
ゲーム本編がお得な価格になった廉価版(DLCは別途購入が必要)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]3600円+税  [Vita]2800円+税

・ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION
ゲーム本編と全6弾のDLCがセットになったスペシャル版(DL版専売)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]8600円+税  [Vita]7800円+税

・ダウンロードコンテンツ
第1弾「RE:BREAK」 価格:無料
第2弾「BUILD BEGINNING」 価格:1000円
第3弾「BUILD RISING」 価格:1000円
第4弾「BUILD EVOLUTION」 価格:1000円
第5弾「BUILD ABSOLUTE」 価格:1000円
第6弾「BUILD KINGDOM」 価格:1500円

■ガンダムブレイカー3各種リンク
・公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■前スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part309
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1514352308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0880それも名無しだ (ワッチョイ fa46-rMEq [27.54.105.224])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:08:39.69ID:Xyb9TcNS0
>>878
でもあの杭打ち機版、搭載機は自走ほぼ出来んし
弾も他人から装填してもらわんといかんブツでしょ
据え付け砲台にしたらガンブレ的には面白かろう、NPCがせっせと杭持ってくるも良し
協力プレイで弾持ってこいアパーム!も良し
0881それも名無しだ (ワッチョイ 9db3-resU [126.161.131.2])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:09:43.94ID:XfQAsZG90
雨あられの様に降り注いでたな、イオクソがソ連みたいな事して使えるようになったとは言え…
0882それも名無しだ (スプッッ Sd1a-QV1c [49.98.16.206])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:10:44.25ID:dPcPAL2Wd
ルプスレクス君のケツブレード実装されたら鞭と同等の挙動になるのか気になってる
クシャ腕のバインダー砲と言い、F91腕の回転サーベルと言い、オプション装備の挙動にこだわりのある機体もいるからちょっと期待
0885それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-iy+0 [122.23.232.21])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:18:17.87ID:uXd4KGTD0
>>875
主人公が安易に使ってはいけないといういい教訓になったからセーフ
起動させたのはヒロインだけどかわいいからセーフ

あと実は応用含めると思ってるよりは多く撃ってたりする>サテライト
0889それも名無しだ (アウアウカー Sa9d-XlW6 [182.251.240.14])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:36:01.66ID:OtiCreY/a
オリジン・ガンタンクが欲しいな。
本当はガンタンクUか陸戦強襲型が欲しいが、
プラモが無いから。
0890それも名無しだ (スプッッ Sd1a-Cxnk [49.98.9.134])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:43:16.70ID:L0Mam9uCd
なんかMAサイズともなると中ボス敵専みたいなイメージある
ザムザザー?もそうだったし

シャンブロとかとも戦ってみたい
0900それも名無しだ (スプッッ Sdfa-UumK [1.75.244.164])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:09:39.74ID:2t0Iti38d
>>896
スパロボじゃん
0902それも名無しだ (アウアウカー Sa9d-spY5 [182.251.244.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:38:40.50ID:9aNpTUeba
作品賛美はスレ違いかも知れんがXの良さは物語が進むに連れて
最強の武器であるサテキャを人に向けて使わなくなっていくことで少年が精神的に成長していくことを暗示しているところ

それはさておき変形が可能になればエアマスターみたいに
それしか取り柄のないMSにも光があたるな
0903それも名無しだ (ワッチョイ 9db3-resU [126.161.131.2])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:40:33.51ID:XfQAsZG90
DXのバックパックって可変機で映えそうだよね
0905それも名無しだ (スププ Sd1a-iy+0 [49.96.18.252])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:45:38.44ID:5zAZ50hUd
3が終わって次はNewってことはシリーズとしては世界観に関しても一区切りついた可能性があるわけだが
やり直して見ると間近なようでそこそこ遠い未来の世界の話だったな
宇宙エレベーターもだし、ミサが使ってる携帯も浮き出して画面表示してるし
AIの発達もより進んでた訳だが、よく考えれば1が発売された時と同じくらいの年数だとして数年前
あと30年も立てばリアルでもああもなるか?
流石にそこからDLCの30年後はかなり飛んだ気もするが
0906それも名無しだ (アウアウカー Sa9d-spY5 [182.251.244.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:00.76ID:9aNpTUeba
まあ世界観は3になってやっと明確に示された程度だったしな
ビルドファイターズ好きな人は心の中じゃ素直にビルドファイターズの世界観で作れと思っていそうだけど(自分もだが…)
3の路線でも構わないっちゃ構わない

ただしchapter4のような全然世界に飛び出した感じがしないのだけは勘弁
0907それも名無しだ (スプッッ Sd1a-Cxnk [49.98.9.134])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:58:12.58ID:L0Mam9uCd
>>906
中国の街並み?はやたら印象に残ってるな
0910それも名無しだ (スププ Sd1a-iy+0 [49.96.17.8])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:13:34.57ID:zU2wFEu9d
ミスターは衰えてたのはあるにしても主人公とウィルがぶっちぎって強いんだよなあ
今考えるとあれ以上がないって話作るの大変そうだわ

ジャパンカップの面々がそもそもそこまで強くないのかとも考えたりしたんだけど、鹿児島ロケットの人は海外大会で優勝できるレベルだし
規模が小さいのかと言われると案外そうでもないみたいなんよね(大手企業も出まくってるし)
ミサさんもそこらの子供だと全く相手にならないだろうスクランブルを
「コンピューターのわりに動き良いな」程度の扱いするくらいだし
そんな面々が相手で、例えチーム組まれても単機で勝つだろう主人公とウィル
0914それも名無しだ (ワッチョイ 4ec9-QRuf [111.65.221.63])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:44:02.23ID:jqLjvx/X0
バトルが単調(=求められてるのは多様)って実際どういうのを目指して改良すればいいんだろうね
アクション充実して欲しいけど戦闘はガンブレ1が最高だったとかと言われても絶対にノウだし
VSシリーズも避けて撃つだけで単調と言えば単調だし
0922それも名無しだ (ワッチョイ 0d8a-sofU [180.63.72.138])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:35:15.94ID:6CAIWeNK0
単調なのはそんなに悪いとは思わんけどな
単調さも面白さの一種でもあるし
とりあえず被弾、リペア連打上等からは脱却してくれれば良いわ
まあそれが難しそうなんだけど
四方八方から弾飛んでくるしな
せめてIフィールド系はもっと有能にしてほしい
0925それも名無しだ (ワッチョイ 1581-qLZn [118.22.94.125])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:46:19.26ID:he6isU5t0
ソウルシリーズ程じゃなくていいがもう少しアクションとして楽しいものにして欲しい
あと飛行形態が存在する機体は飛行形態に変形できるようにして
ハイゼンスレイとかハイゼンスレイ2とかTR系統の機体を追加してくれ
0928それも名無しだ (ドコグロ MM1a-w0IY [49.129.186.246])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:42.06ID:+dnVIvB2M
撃墜されるかもしれない緊張感とガチャで射幸心煽るのが好きな人が1のバトルが最高って言うんだろうけど
ガンブレと別のガンダムゲー両方やるのが両方の良さがわかっていいと思うよ(バーサスとガンブレ交互にやりながら)
0929それも名無しだ (ワッチョイ fa9f-Q/T6 [27.94.161.214])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:01:57.93ID:sr+GrtdY0
単調じゃなくなるとどうしても歯応えが出てきちゃう
そうすると当然難易度は上がるから今みたいなフリーダムアセンゲーじゃなくなっちゃう
難易度上げずに単調でもない作りってプロでも相当難しいと思うよ
0931それも名無しだ (ワッチョイ 1581-qLZn [118.22.94.125])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:04:40.70ID:he6isU5t0
単調でも文句言うなよって言いたい業者か何かなんだろうか
純粋なファンなら単調じゃなくなってるよって方に期待しそうなもんだが
まあ重武装ブッパとリペア連打じゃなく
アクションなりシューティングとしての駆け引きが欲しいのは同意するがな
良いパーツを積む以外に強さの表現が出来なかった部分に
操作テクニックによる幅出来た方が自由な組み合わせが楽しめると思うけどね
0933それも名無しだ (ワッチョイ 1581-qLZn [118.22.94.125])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:30.71ID:he6isU5t0
単調イコール簡単
多様イコール難しい
ってのも何か変な話だしな
駆け引きの幅はないが
ただただ時間が掛かってだるいという単調な難しさもあると思うぞ
まさに今までのガンブレのゲーム部分はそうだと思う
0934それも名無しだ (アウアウカー Sa9d-mzkj [182.251.255.35])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:38.81ID:NTFFtlp9a
正直バトルシステムは変に凝られるより3のままでいいかなぁとも思う、PG戦除く

武器モーション増やしたり、ビルパ装備数増やしたりとかexや機体増やしたりしてくれたらそっちの方がいいな
0941それも名無しだ (ワッチョイ 0d06-Cxnk [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:29:52.94ID:N53sz10N0
やっぱロマンだよなぁロマン
何々が飛び抜けて強い〜とかなるともう一気に興味失せるわ
なによりこういうアセンゲーで武装がテンプレ化するのが1番萎える
0945それも名無しだ (ワッチョイ 0d06-Cxnk [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:37:24.96ID:N53sz10N0
>>944
3アプデ後は…いい塩梅だったと思ってる
0946それも名無しだ (ワッチョイ 81b6-iy+0 [122.23.232.21])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:38:32.81ID:uXd4KGTD0
スキル形式とかEX熟練とかはこのままでいいかなって思う
パーツの整理はしやすくして欲しいが、今の方式ならフル改造すれば見た目はノーマルのザクでも最強になれるし
つけるアビリティ名とか凝るのは人の自由だし
0955それも名無しだ (ワッチョイ b95d-QV1c [120.51.152.209])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:08:32.87ID:CNr8N4Qg0
>>948
すっっっっごい分かる。
今はそんな気にしないけど、当時量産機設定の機体作り上げてからアビリティ確認したら、DG細胞とか阿頼耶識とかハイパーデュートリオンエンジンとかヤバそうなの積んでるの分かって凄いモヤモヤした記憶
0958それも名無しだ (ワッチョイ fa46-rMEq [27.54.105.224])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:12.08ID:Xyb9TcNS0
>>955
まずNT-Dなんかの似通った効果と処理になってる一部アビリティは一括りにしてしまって
その上でアクセサリのようにエフェクトとか発光色を変更出来ればいいのよね
そんで各作品の該当機能ごとにテンプレートが保存してあるという仕組み
スパーク+カメラアイ赤曳光+モーションに残像=阿頼耶識リミッター解除 とか
0960それも名無しだ (ワッチョイ 0d06-Cxnk [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:34:03.78ID:N53sz10N0
>>958
覚醒&トランスの処刑用BGMも選べるとええな、それだと
0961それも名無しだ (ワッチョイ 0d06-Cxnk [180.58.40.115])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:11.62ID:N53sz10N0
あ、…私建てられない…
>>950さん来なかったら>>970さんお願いします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況