X



【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ df9f-yiyQ [27.94.120.170])
垢版 |
2018/01/24(水) 21:44:07.62ID:yTiUI1Dp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スーパーロボット大戦X
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2018年3月29日発売予定

参戦作品一覧
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
●マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー 衝撃!Z編
真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

前スレ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1516246291/
次スレは>>970、無理なら指定
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を一行目に三行重ねてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851それも名無しだ (アウアウカー Sa8f-iDCJ [182.251.252.44])
垢版 |
2018/01/29(月) 13:56:34.50ID:rjMCPHBSa
>>848
戦闘シーンの上に被せる汎用カットと同じ形式なら代わりの差し替えも出きるだろうがそういう形じゃないから単に削るとか差し替えるってのは無理かと
その分凝った演出できるからトレードオフの関係だし
0855それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:05:58.74ID:2itN05OGd
>>854
というかν無難でカッコいいけど
流石に二次Zから立ち絵変わらんから
別機体ならカッコいいカッコ悪い云々即乗り換え予定

もう9年くらい今のデザインよな
0859それも名無しだ (ワッチョイ 5661-V1to [153.179.9.197])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:16:37.23ID:HmGgTiOD0
スパロボの難しいってAIが賢いとかマップ形状で敵が高台陣取って弓の射程が伸びるとかそういうのじゃなくて
硬い、あたらない、避けれない、HP回復っていうパターンで難易度上げて結局ストレスを与えて来る要素でしかないから
遊び易いゲームになるなら自然と排除される要素だよね
0860それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:17:26.13ID:2itN05OGd
ディジェやリ・ガズィないシリーズ時のνが標準のアムロは
ν➡️hws=hi-νってαシリーズみたいな流れが個人的にはベストだけど
版権やらなんやらややこしくなってるんだよなあ

てかナイチンゲールもマジ来て欲しい、三次のサザビーの不遇さかわいそう過ぎた
0862それも名無しだ (スプッッ Sdaa-Tfxv [183.74.193.13])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:24:15.96ID:Gz/PuwK3d
>>856
それは汎用版のをパイロット一切絡んでこないように描けば済むだけじゃん
専用版はパイロット込みのド派手なカットイン、汎用版は汎用台詞+機体のみのド地味グラ
この2パターン用意すれば済む。それもしんどいんだろうけど
0864それも名無しだ (ガラプー KK7b-//h7 [D3g0Rfz])
垢版 |
2018/01/29(月) 14:27:43.14ID:CGuvTes6K
第4次スパロボSが初プレイでFやαとか小中学生の時に勉強しないで給食だけ食べて学校抜け出してゲーセン行ってた馬鹿な自分でも普通にクリア出来るレベルだったからな
たしかにVは簡単だったけど好きな機体で無双するの好きだから個人的には凄く楽しめた
0865それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:13:41.24ID:2itN05OGd
というかスパロボって原作忠実や詰め将棋的なもんは必要ないと思うけどなあ
お祭りロボットキャラゲーなんだし
0867それも名無しだ (ワッチョイ 5e24-W10G [119.231.86.20])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:16:35.40ID:2l7kKav00
めっちゃヌルいがそのヌルいのを快適に楽しませようという方針は明確なので好きだな今の方向
中途半端にやりごたえみたいなのを出そうとしてもそう上手くいかなそうというか、実際イマイチ上手くいかなかったのがAPとかだろうし
0868それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:20:13.56ID:2itN05OGd
ウインキー時代のよさは普通に一つの世界で色んな作品が集まってわいわいするのが面白かった

1年戦争のアムロやシーブックが共存したり面白かった
今は異次元、異世界、多次元が多すぎ
0869それも名無しだ (ワッチョイ 57cc-I6av [180.35.122.54])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:24:06.91ID:V5foD2kp0
>>863
そのウィンキーでも第3次で気力上げて
マップ兵器多用すれば簡単にクリア出来る事が分かれば
64あたりまで通用するんだよなぁ
0871それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:28:31.94ID:2itN05OGd
というかマップ兵器はどのシリーズでもチートだわ
まあウインキー時代には戻らなくていいけど無印αみたいにもうちょっと改革は欲しいかな
ニルファからほとんど進化してないんだよな今のスパロボ
0875それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:21.23ID:2itN05OGd
クリア後でなくはじめから難易度設定できるとかで解決じゃないか?
サバイバル、ノーマル、ビギナーとか
それによって隠し要素やラスボス変更なしとかで
0876それも名無しだ (ワッチョイ 9fe0-P4+b [220.208.16.237])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:32.14ID:EfPJzfLN0
TwitterからだけどC.C.のカットイン

https://i.imgur.com/yFQjMA7.jpg
0877それも名無しだ (アウアウオー Saaa-ONe0 [119.104.38.61])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:17.97ID:6xypwwFDa
適当にやりすぎてゲームオーバーなら天獄で何回かなったから
あそこからマルチアクション無くしたくらいのを
「スパロボの高難易度ってこれです」とでも言って出してくれたら良いよ
0878それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:04.24ID:2itN05OGd
SRポイントも他に変わる要素ないかな
難易度影響ややりがいと色んな要素に絡んでくるけど
その反面急なクリア目的変更とかにストレスや自由度低減や縛りにもなるのよなあ

まあこの辺の調整は難しいだろうけど
0882それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:26:09.24ID:2itN05OGd
>>879
ああ、そういや今回エキスパートあるんだっけ
じゃあこれでぬるいのなんのは解決じゃなかろうか
0888それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:15.63ID:2itN05OGd
c.c.のカットインいいな
てかグレンやルージュとかのカットイン力入ってるよな
ダンバイン組とアムロ(今回の全体図は好き)の顔とかちょっと残念

無印Zは妙にカットイン気合い入ってたんだよな
入り方というか躍動感というか
0890それも名無しだ (オッペケ Sre7-f2Oq [126.234.127.133])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:45:44.56ID:F5YGWlUor
キングゲイナーとかエスカフローネ、ラムネ、ネオゲッター辺り欲しかったけど良く見たら今回俺の好きな作品ばっかりだからええわってなった
何やかんや使い回し多くても好きな作品多ければ許せる気がしてた
0896それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-rJu+ [219.116.175.232])
垢版 |
2018/01/29(月) 17:49:04.58ID:luC9xd6m0
>>867
記憶が正しければ原作に異世界ネタが有る場合ちゃんと異世界が出てくるのがスパロボだが
最初に異世界ネタが出てきたダンバインはちゃんとバイストンウェルでてきてるし

異世界ネタが有る場合その作品の異世界だけ隔離するよりは、今の一つの世界に複数の作品が所属して
複数の世界が絡み合うクロスオーバーの方が良いと思うんだが
0901それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 18:37:10.87ID:2itN05OGd
>>896
俺は一つの世界観で
早乙女研究所とかティターンズとかあって
ドンパチする方がいいな

別世界の誰々とかもういいって感じ
今回のXはEXっぽさもあるからいいと思うけど
0917それも名無しだ (スププ Sdf2-nVI9 [49.98.89.225])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:02:34.22ID:dLGnCF9Hd
エキサイト翻訳で>>783を意訳誤訳全開で読むとこんなん

・メインになるのは新規4作品
・異世界になった最大の理由はワタル出すため。ナディアやバディコンなんかの大きく時代も世界も違いのあるのを一緒に出すのにも便利
・EXのような複数の視点で進むものではない
・異世界は完全オリジナルでなく元の世界も溶け合っている
・マサキは魔装機神の世界から来た
・ZERO等のマジンガー達も各々の世界からやって来た
・dlcは予定してる
・グラタンが出るかは何も言えない(笑)

異世界だけどそれをベースとした多元世界みたいなもんなんだろう
0923それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:09:24.53ID:2itN05OGd
>>917
参戦作品によって異世界、別次元とかしなきゃならんって感じよな
まあ統合性求めたら異次元が楽っちゃ楽やね
0927それも名無しだ (ワッチョイ 562c-BbAe [153.182.43.67])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:13:13.49ID:hwVMTtNc0
>>917
要するにアル・ワースはOGだとNEO版のアースティアであり、Z版の多元世界にもなるのね
0931それも名無しだ (スッップ Sdf2-aY+b [49.98.143.111])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:21:38.50ID:vHVLbNzhd
>>919
基本ギャグキャラで色々ドジやったり肝心な所で戦闘不能だったりはするが強敵撃破等の活躍はしっかりやってる。
パッと見そうは思えないがよくよく考えたらかなり強いぞあの人、てな感じのポジション。
0937それも名無しだ (スッップ Sdf2-0/+e [49.98.133.125])
垢版 |
2018/01/29(月) 19:36:05.43ID:2itN05OGd
てか早くhi-ν乗りてええええ
結構立ち絵カッコいいしポッド式ファンネル視たいぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況