X



【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part312

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-fPTX [60.119.82.222])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:16.62ID:oV2V1xyZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください
■ガンダムブレイカー3 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Vita
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1〜4人
通信:クロスセーブ対応/クロスプレイ非対応
CERO:A

・ガンダムブレイカー3 通常版
発売日:2016年3月3日発売
[PS4]7600円+税  [Vita]6800円+税 

・ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!
ゲーム本編がお得な価格になった廉価版(DLCは別途購入が必要)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]3600円+税  [Vita]2800円+税

・ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION
ゲーム本編と全6弾のDLCがセットになったスペシャル版(DL版専売)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]8600円+税  [Vita]7800円+税

・ダウンロードコンテンツ
第1弾「RE:BREAK」 価格:無料
第2弾「BUILD BEGINNING」 価格:1000円
第3弾「BUILD RISING」 価格:1000円
第4弾「BUILD EVOLUTION」 価格:1000円
第5弾「BUILD ABSOLUTE」 価格:1000円
第6弾「BUILD KINGDOM」 価格:1500円

■ガンダムブレイカー3各種リンク
・公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■前スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part311
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1516279479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0853それも名無しだ (ワッチョイ a3ee-nXhC [115.179.50.30])
垢版 |
2018/02/03(土) 02:32:51.72ID:qzDcJh4r0
関係ないどうでもいいがレッドウォーリーアじゃなくてウォーリアw

7号機ほしいけどその前に4と5号機もくださいw
0854それも名無しだ (ワッチョイ e346-rbIA [27.54.105.224])
垢版 |
2018/02/03(土) 02:54:10.12ID:jJbs2hgw0
>>852
隠密処理が施されてるのは全身だからなあ
イフ兄弟の中で長男と一番類似パーツが少ないのだ
敢えて言うならECM積んでるのは頭・胴・BPのあたり?

どちらかと言うと武装(クナイ&ナハトブレード)が一番の魅力的なパーツ
ニンジャブレードですよ
0858それも名無しだ (オッペケ Sr99-ifEl [126.200.19.223])
垢版 |
2018/02/03(土) 08:07:42.95ID:jCDQ7iMkr
>>852
ヒートブレードだと赤外線レーダーかつサーモグラフに捕捉されるので
コールドブレード装備させてるって設定

関係ないが
どこぞのアニメで隠密任務なのにヒートホーク持ち出して誤って山火事起こしたアッガイがいたな
0861それも名無しだ (ワッチョイ 4d61-nXhC [180.17.60.108])
垢版 |
2018/02/03(土) 10:50:05.70ID:wP2yiODw0
>>859
アッガイは隠密性が高いっていう設定があるからまあ多少はね?

ガンダム戦記で苦しめられた、、、w
0868それも名無しだ (ドコグロ MMc1-2WUQ [122.130.226.216])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:35:57.45ID:lnORUtRDM
2はちゃんとストーリーに沿ったステージだったからね
クリアしてストーリー進めるだけでも楽しかった
3みたいな感じのは雑魚倒してステージクリアの意味がよくわからない
0871それも名無しだ (スププ Sd03-VXyw [49.96.19.33])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:50:24.28ID:xTI+54xOd
>>866
3の仕様時点で二機が出ると面白いのは解ってたから参戦しないのは寂しかった
・長押しで背面だけ変型してゲロビが撃てるリボーンズBP
・エグナーウィップとGNフィールド、トランザムも対応するリボーンズ腕
・トランスや覚醒で開眼するレギルス頭
・Cファンネルと同じ挙動のレギルス盾

って夢を見てたのに
0873それも名無しだ (スププ Sd03-aLg4 [49.96.35.149])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:07:06.79ID:rcPGDEt7d
ハンムラビ出してくれよ
0876それも名無しだ (ワッチョイ ebe9-wSrj [121.86.245.225])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:17:51.56ID:LTiKy7Kr0
>>868
3は序盤みたいなライバルキャラがしっかり描かれててストーリー性あるステージは盛り上がったけど
中盤からキャラ画像もなく名前だけのモブとの戦闘繰り返すだけでストーリー性がほぼない大会もどきで
大会やってる雰囲気すらもないから糞だったよな・・・

大会がテーマなら個性的な見た目もってるライバルキャラ数十人ぐらい用意して
そいつらとストーリー上関わる展開用意してほしいね
0886それも名無しだ (スップ Sd03-14IC [49.97.111.39])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:36:18.67ID:FFt5jYlAd
まあ全パーツ一度拾えばショップに並ぶようにしてくれれば、ステージ繰り返すのも悪くないかな。
EXとバースト解放にもなるだろうし。
後はパラメータとアビリティスキル関係はフレームに合成すれば、ガワは好きなの使えるから完璧。
爆発化とかはオンオフ切り替えで
0889それも名無しだ (ワッチョイ e346-rbIA [27.54.105.224])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:08:02.27ID:jJbs2hgw0
マーキュリレヴガトリングガンとか
ビルダーズパーツ版グシオンハンマーとか
ツインブレードと合わせたIFSバリアとか
シールドファンネル防御形態(要キャンセル)とか
まだまだぶっ飛んだブツはある
ジO脚は「性能的に強パーツ」の範疇
0899それも名無しだ (ワッチョイ f5b3-vSVC [114.152.101.144])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:27:55.09ID:/ypsk03D0
ビルドパーツの武器とかが小さくしても使うときは元のサイズに戻ったりするのもなんとかなったらいいなって
そう思ったけど、それできるなら近接武器も射撃武器も大きさも変えられるようにしないといけないし難しそうか
0907それも名無しだ (ワイモマー MM03-VHnz [49.135.71.240])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:47.50ID:6ePwKbswM
>>905
左はEz8とブルーフレームはわかる
0917それも名無しだ (スププ Sd03-VXyw [49.96.19.33])
垢版 |
2018/02/04(日) 01:18:13.25ID:3SMdlPx7d
>>915
量販店の担当者だという方に話を伺うことが出来たのだが
「2017年は鉄血とバーザムの勢いが止まった後、次のタマが一般に来なかったので棚に目玉が無く、客が引いた」
と嘆いていたよ
2017年で積みに苦しんだのはユーザーより彼らかもしれない
0920それも名無しだ (スププ Sd03-VXyw [49.96.19.33])
垢版 |
2018/02/04(日) 05:00:26.27ID:3SMdlPx7d
B社のプラモ、ほぼHGの話だが初回出荷ではほぼ回収不可能な赤字価格で売る
小売に年単位で大量に在庫を持って頂くことでゆっくりと黒字にする
小売としても安定して売れて行くので棚の賑やかしを任せられる

が、買い手側から「欲しいときにはいつもある」と思われると棚から目が遠ざかるって事でもある
バーザム以後は突き抜けたインパクトとクオリティを両立させたモノが出せなかった
去年まではそれでも良かったのだが、今年はあの暗黒メガコーポ台頭の年でもあった
メガヒットの出ないガンプラで話題の先端を行けないのは痛手だった
これが稀に見るホビー部減益の事情
0921それも名無しだ (ササクッテロ Sp99-yE+o [126.32.48.150])
垢版 |
2018/02/04(日) 06:07:08.09ID:iS3wNuGYp
ストーリーミッション長くてダルイ…
ボス堅い…
自動セーブは良いけど、もう少しセーブし易くして欲しい…
0922それも名無しだ (ワッチョイ e346-rbIA [27.54.105.224])
垢版 |
2018/02/04(日) 07:57:31.82ID:X+CN1u9S0
ちょっと纏めてみよう

エリート・エース・敵プレイヤー機体が硬い
→今作はグラウンドブレイク(≒テイクダウン)がチャンス中に成立すれば基本即死
よって解体技でバラして一気に始末するのが常套
チャンスゲージが残ってる間は決まらないのでまず削る これは後述
「パーツアウト率が極端に高い多段攻撃」「一つでもパーツが取れていると全解体」「問答無用で全解体」の三通りあるので各自チェック
デッドエンド二種は空中から直当てすると地面からの衝撃波でテイクダウンが成立し即死技になる
ライザーソードも多段で即死が入る事もある
0923それも名無しだ (ワッチョイ e346-rbIA [27.54.105.224])
垢版 |
2018/02/04(日) 08:05:40.95ID:X+CN1u9S0
そもそも雑魚が減らない&PG機やMAが硬い
→単純にダメージを取りたいなら所謂「強ロング」がオススメ
当スレのテンプレを参照
素でシューティングモード時に威力が上がるのにアビリティで更にブーストする為、他武器とは一線を画す火力になる
DLC6で追加されたシズマシスライフルと超高インパルス(ryは照射ビームを放ちつつ移動できるとかいう狂った特性がある
バウンティハンターを覗くと大抵誰かが装備している筈なので狙ってみよう
0924それも名無しだ (ワッチョイ e346-rbIA [27.54.105.224])
垢版 |
2018/02/04(日) 08:13:04.80ID:X+CN1u9S0
書き忘れたので補足
チャンスゲージ削りも強ロングでいい
だがあまりに火力が高過ぎるのでパーツ解体の間もなく敵が蒸発する事もままある
パーツの集まりが悪いなと思ったら要確認
0925それも名無しだ (ササクッテロ Sp99-yE+o [126.32.48.150])
垢版 |
2018/02/04(日) 08:39:16.79ID:iS3wNuGYp
自動ロックオンが鬱陶しい時はどうすれば
0926それも名無しだ (ササクッテロ Sp99-yE+o [126.32.48.150])
垢版 |
2018/02/04(日) 08:44:20.11ID:iS3wNuGYp
自己解決したわ…混戦してると画面タッチすんの忘れる…
0942それも名無しだ (スププ Sd03-vSVC [49.96.9.199])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:33:11.36ID:8Njpx0I2d
ミサさん視点とかあっても良さそうだったのになとは思うわな
ステージが単調っていう悪い部分とも噛み合って本当に4章はガンブレ3の汚点ですよ
ま、そこ差し引かなくても面白いゲームですがね
ストーリーはキャラクターの良さに助けられてるよやっぱり
0951それも名無しだ (ワッチョイ c59f-wbgk [106.157.252.21])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:49:20.70ID:NS8gPfCv0
途中で送信してしまった

早ければ半年くらい、遅くても年内には出るんじゃないかな たぶん

あとこれガンダムゲーじゃなくてガンプラゲーだから アクションはぜんぜんロボっぽくない
関連動画とかチェックしてみるといいかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況