スパロボ図鑑 3481冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1b81-g12m)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:07.20ID:5K4rka8N0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・またヘルシェイク矢野のこと考えてたでしょ!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3480冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1518179761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0986それも名無しだ (ワッチョイ 97b3-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:18.26ID:8ub899D40
>>981
そしてライディーンでの失敗がザンボット3、ダイターン3で活かされる訳で
【勇者ライディーン】
グレートマジンガーの問題点を洗い直し結果的に社会現象と言わずも大ヒットしたが
その利益は制作会社である創映社(後の日本サンライズ)には一円もいかず全て親会社である東北新社へと流れていった
これに激怒した創映社は独立を決意。
メーテレ枠で数多くの名作ロボットアニメを生み出す企業となったのは言うまでもない
0988それも名無しだ (ワッチョイ 578e-HN+l)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:13:36.90ID:FQNLQpph0
>>971
奇跡は起きるよ、そのキャラにファンが付けば(商業主義


【ユウキ】SAO
世紀末病人のあおちゃん
ゲームの世界線では原作イベントを早々に消化して完治しないながらも元気な姿を見せてくれていたのだが
ゲームの方でもそろそろ原作の世界線での命日が迫っており、ファンを戦々恐々させている
0990それも名無しだ (アウアウエー Sadf-3R7v)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:08.21ID:cXgtW1fVa
奇跡は起こるよ、何度でも

【殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる】
全機破壊したはずのエヴァシリーズが不思議なことが起こって復活した結果
0991それも名無しだ (ワッチョイ 1724-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:08.10ID:yFFJFe7T0
>>971
あれから長い時間が経過した。雌伏の時代を乙らせるにはよい時期なのかもしれぬ

【セガサターン】ゲームハード
1994年に発売されたSEGA発の家庭用ゲーム機
競合先のプレイステーションと比較すると2Dに適している反面3Dは苦手と言われているが
これはSCEのマーケティング戦略によるもので、方式の違いはあれど実際はそこまでの性能差はなかったと言われている
サウンドに関してはプレイステーション以上なのかスーパーロボット大戦FのPS版は明らかに音質が劣化していたりする

国内ではプレイステーションとの激しい競争の末にシェア争いに敗れたイメージが強いが
世界的に見るとPSが素晴らしい事もあるがそれ以上にメガドライブが売れすぎた事
そしてメガドライブに様々な延命措置を施してしまったたが為に次世代への引き継ぎが上手く行かなかったというのが大きい

真の敵はライバル企業であるSCEではなく自社だったというオチがついている
ゲームハードメーカーとしてのSEGAは笑いの神に愛されているのだ
0993それも名無しだ (ワッチョイ 17b6-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:57.80ID:AZb+6ZRj0
【シンフォギアの適合に奇跡などは介在しないッ!】戦姫絶唱シンフォギア
第3期12話おいて、瀕死のウェル博士が言い放った台詞。
そう、シンフォギアの適合には確固たる科学的根拠があるのである。

【愛…ですよッ!】
その科学的根拠を述べたのがこの台詞である。
0995それも名無しだ (ワッチョイ 9f91-ILVF)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:19.44ID:my7L2Rdd0
>>1000ならイメチェン
某ギャルゲーの丸眼鏡な眼鏡っ娘ヒロインが、個別ルートで主人公から角眼鏡を
プレゼントされて以降はそれに掛け替えて立ち絵にも反映されたのを見て
思ったんだが、ロボアニメの後継機乗り換え的な意味で眼鏡が変わるヒロインっていいよね
【色】創作
それ以外が完全に同じ形状の物でも、多分一番簡単に見た目の印象を変えられる要素
ガンプラの色変え商法なんかは完全にこれである
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 32分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況