X



各々の俺スパロボを語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/03/03(土) 22:01:30.87ID:PWKeTf9z
昔のエラい人は言いました。

「言うだけならタダ」


※でも誹謗中傷、極度のpgrは控えましょう。
0044それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 02:51:46.56ID:vvRF5kKF
ヒーローマン、マグナムエース、テッカマン、オーガンはスーパー系に入りますかね
0045それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 09:36:05.11ID:JsYGEvXr
ジーグ、ゴーグ、ワタル、イクサーも怪しくなる
0046それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 09:36:47.47ID:JsYGEvXr
書いてて思いついたけど、ジーグとゴーグのクロスオーバー面白そう
0047それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 13:49:12.24ID:+jBeeikQ
>>43
ゴーグが13m強なんだが、基準的にアウト?セーフ?
0048それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 13:50:12.98ID:+jBeeikQ
>>46
詳しく聞こうか
0049それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:38.16ID:tROBz3KP
>>38
アルジェントソーマとか爆裂天使とか艦これ辺りだとロボゲ板民がはあくしてないからなぁ
あと参戦作品が少ない上にダンクーガノヴァみたいなマイナーだと一気にスレが止まる、参戦作品は20くらいあると何とか誤魔化せる

あと1がコメントでお題を出す場合も有ったが
それの是非議論も出た
1がお題を出すとスムーズにいきやすいんだよね

個人的にあのスレのネタで好きだったのはオリジンUCクロスのフロンタルは本物シャア
でイセリナと組んでキャスバルに復讐
0050それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 14:48:29.36ID:lzmP4kHS
どうしても匿名で進めると変なの沸くからなあ、それも天然で無能な


昔スパロボのシナリオ風にクロスオーバー系二次創作の掲示板があったんだが
作品決めの際にID切り替えまくって何作品も自演でねじ込んだり
クロスオーバーの内容がことごとく他人の推し作品を踏み台にして自分の推し作品を上げるもの
(ご丁寧にも「××(推し作品)の□□(勝ってるところ)に
△△(興味ない作品)が敗北感を抱く」とまで指定する、少しは濁せ)

最後は管理人がぶち切れて丁寧に全レス晒したら1割くらいそいつの工作で
呆れて板ごと終了したオチだった、このスレに興味持つ人なら心当たりありそうだが(´・ω・`)
0052それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 15:22:02.44ID:yDYlU2sm
ガンダム0083
逆襲のシャア
ガンダムUC
閃光のハサウェイ
Vガンダム
ガンダムX
ブレンパワード
マジンカイザーSKL
真ゲッターロボ 世界最後の日
ゴライオン
ザンボット3
ダイターン3
鉄のラインバレル 原作漫画版
劇場版ナデシコ
レイズナー
☆蒼穹のファフナーEXODUS
☆Z.O.E Dolores, i
☆ANUBIS Z.O.E

こんな感じの荒廃した世界観のスパロボがやりたい
0053それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 15:26:52.06ID:hKfmR/uh
>>50
あのスレはお題出すのに全力でお題埋めない奴が多かったなぁ
0054それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:11.63ID:E7JOWvPF
架空スレがあの末期のまま続いていたらもっと酷いことになってただろうな
スパクロを免罪符に非ロボ作品バンバン入れまくる奴とか現れそう
0055それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:01:51.77ID:+jBeeikQ
>>52
ザブングルもお願いします
0056それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:20:47.75ID:2VswH/Ud
>>52
☆超時空世紀オーガス02
☆超時空騎団サザンクロス

どっちもシリーズの鬼子だけど作品自体はちゃんと頑張ってるんだ(´・ω・`)
0057それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:50:03.55ID:GfWE27yq
ミニロボ・・・アトム、8マン、ミクロロイドS、キャシャーン、ポリマー・・・・・キューティーハニーw
0058それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:56.79ID:wlUkl6GF
>>54
どっちかというとヤマトやナディアを免罪符にしそう
スパクロと違ってハッキリロボじゃなくてもよくね?って明言して開き直った枠だし
どっちにしても語れる奴がロボゲ板に居なくて大して保たないと思うけど
0059それも名無しだ
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:14.11ID:ZDIclezj
>>43
バイカンフーがいる

他にはダグラム、レイズナー、ガリアン、ゾイド
ロボか微妙なところではジリオンやモスピーダ(はレギオスもいるけど)
0060それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:56.26ID:kKEBfHta
ミニロボ縛りならミクロマンを入れとけよ
0061それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 11:58:28.16ID:3iPkIV9m
>>60
ちょっとミニ過ぎないかなぁ…
でもミクロマンがいけるなら、ダンボール戦記や武装神姫もいけるよね
0062それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 11:59:15.47ID:3iPkIV9m
ミニロボなら、メダロットとかはどうだろうか
0063それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 12:00:37.53ID:oUtrWtzm
ミクロマンは小さいがオモチャどころか戦闘能力はむしろ強力過ぎるくらいだから
0065それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 20:41:52.20ID:YpdoM3E9
プラレス3四郎
エンジェリックレイヤー
ダンボール戦機
武装神姫
ガンダムビルドファイターズシリーズ
フレームアームズガール

・・・どうも美少女ものに寄り気味だ
0066それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:09.16ID:nmaHGl4N
タイタンフォールとボトムズの絡みは見たい
0067それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 23:24:10.42ID:XQWz1EPo
ミニロボならヤマトやナディア枠で
ダッシュ四駆郎とレッツ&ゴーも出そうぜ
コロコロアニキじゃテロリスト相手にしてるしなw
0068それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:30.45ID:/s8ZKLyi
リュウセイ「俺が!」
モエル「オレたちが!」
ヘボット「ボーガーだヘボ!」
0069それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 01:58:48.34ID:Xlps0TZ6
スーパーファンタジーロボ大戦

聖戦士ダンバイン
リーンの翼
ラムネシリーズ
リューナイト
ワタルシリーズ
レイアースシリーズ
エスカフローネ
騎士ガンダムシリーズ
0072それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 22:01:39.95ID:9TaukO2i
蒼穹のファフナー
トップをねらえ2!
銀河旋風ブライガー
真聖ラーゼフォン
∀ガンダム
ガンダムX
ガンダムAGE
リーンの翼
ブレンパワード
機動戦艦ナデシコ
機動警察パトレイバー
コードギアス 反逆のルルーシュR2
鉄のラインバレル
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ダーリン・イン・ザ・フランキス
絶対無敵ライジンオー
勇者エクスカイザー
ボンバーマンビーダマン爆外伝
ケロロ軍曹
ゾイド -ZOIDS-
0073それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 23:12:18.82ID:PjMq+jZQ
>>53
ここも結局会話しないで妄想だけ投下する自己完結くんの舞台になってきたね(げんなり)
0074それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 23:35:59.59ID:vRPLucCV
ここは元々そういうスレだろ
会話になれば御の字、くらいで
0075それも名無しだ
垢版 |
2018/03/10(土) 02:12:51.35ID:KKNK+d/s
反応されても反応し返さない人が多いねぇ
0076それも名無しだ
垢版 |
2018/03/10(土) 02:13:29.03ID:KKNK+d/s
>>72
ボンバーマンビーダマンとかくっそ懐かしいなwww
0077それも名無しだ
垢版 |
2018/03/10(土) 07:17:50.35ID:vWbib+vj
>>76
レスありがとう
俺としてはライジンオーと爆外伝のクロスオーバーが実現してくれれば面白いと思ってる

ベルゼブVS黒ボン
モミテボンVSオセッカイザーVSケロロ
シュリンゲVS仁

とか見てみたい
0078それも名無しだ
垢版 |
2018/03/10(土) 12:16:18.41ID:h73aWr5z
>>77
白ボン達やケロロ達、ゾイド勢を異星人として、色んな星々を回るスパロボとかも面白そうだね
そうなったら、ブライガーだけじゃなくバクシンガーやサスライガー、あとマクロスシリー入ったら楽しいんじゃなかろうか
0079それも名無しだ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:30.38ID:/IbF+ECC
ウェブダイバーとゼーガペインでクロスオーバーとかどうすか?
0080それも名無しだ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:33.37ID:uNPBojMr
その系列だと最古っぽいのはレザリオンかな
電脳空間から実体化させるために頑張ってほしい
0081それも名無しだ
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:28.61ID:cHKdY53y
>>80
デジモンとかロックマンエグゼとか、ロボアニメ以外のならできそうなの思い当たるんだけどなー
やっぱりオリジナル頼みになるのかね
0082それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 06:20:57.11ID:mS51iMFE
ブレイブサーガだとマイトガインもそういう存在だったな
0084それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 17:37:57.67ID:vNdI/2Rw
特撮枠でゴーバスターズ出したら現実世界に転送出来るようになるな
ついでに上司と同僚に恵まれなかったエンターさんにマトモな(悪の)仲間をつけてあげよう
0085それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 22:10:19.21ID:XGXePXyD
電脳()戦記バーチャロン…
0086それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 22:10:56.24ID:XGXePXyD
電脳戦機か
0087それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:22.03ID:vaByigmW
とあるシリーズスパロボ参戦(PS4)決定
0088それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 03:23:28.63ID:QP0wKCpr
ザブングル
ガリアン
ゴーグ
ガンダムX
ターンAガンダム
Gレコ
ガンソード
ゼノギアス
けものフレンズ
0089それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 09:41:50.39ID:CoMHAAew
>>88
最後のどうしたw
0090それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 21:17:53.22ID:i3ie+5ko
>>88
けもフレのメカ枠はボスとジャパリバスになるのか…
その面々に混じるとけもフレの世界観設定が∀、ゼノギアスと並んでストーリーの中核の一角になりそうな気がする
この参戦作品なら
ビッグオー、メガゾーン23、ゼーガペイン、クロスアンジュ、グレンラガン、ファフナー、マブラヴオルタ、
デモンベイン、ヒロイック・エイジ、アクエリオン&EVOL、ガルガンティア、楽園追放、シドニア、アニメ版ゴジラ
この辺りの面々も混ぜてほしい
ダイナミック枠はマジンカイザーSKL、真ゲッターで
0091それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 21:30:21.66ID:i3ie+5ko
>>88
あと∀とゼノギアスがいるなら
Gガンダム、ゾイドジェネシス、ゼノサーガも共演させたい
0092それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 20:08:23.69ID:F4DdvHZU
>>88
古代文明の遺産とか世界崩壊後とかそんな感じだな
ライディーンとかリューナイトなんかもいけるかな
0093それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 23:13:48.17ID:COyiko+Y
けもフレ含めて存外面白そうでワロタw
0094それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 12:54:55.81ID:4ikQ468L
エロゲは?全然出てこないじゃんエロゲ!
お前らスパロボ戦闘シーンにエロゲの画像やセリフ付けた動画好きなクセになんで挙げないの!?
0095それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 20:15:08.75ID:0iJwAPZY
デモベとマヴラブのことか?
前者は参戦果たしてるが
0096それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 20:23:42.26ID:Shi80BQD
よしJINKIは許されたな!

真面目な話権利がこんがらかりすぎて絶対無理系よなあ
0097それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 01:22:22.54ID:fUbX38k5
エロげじゃないけどイクサー1はエロアニメみたいなもんやし
0098それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 08:46:53.01ID:tw7bLdYm
ガンダムファンもZまでとか、種オタとか世代で分かれて来たからなぁ。スパロボではどうなん
だろ。PS→PSP→スマホってのと、SFC・PS・SSで止まった世代とか、色々いるだろうね。
0099それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 09:50:58.91ID:jAoWZR8d
最新ハード持ってても別のゲームに移るよ
0100それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:48:12.20ID:HMHJahei
イクサーとゼオライマーは間違いなくエロマンガ原作です
0101それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 15:14:42.80ID:tw7bLdYm
温故知新(古いスパロボをプレイして、新しいバグ技を発見するw)

新しきを知って・・・過去に戻って・・・新しきに帰って来ないw・・・(スパロボ業界の現状)
0103それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 13:40:17.90ID:vYfJW31q
EX一択だろうな
新規層取り込みを狙っただけあって話は前後との関わりが薄いし難度も低め
0104それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:00:43.36ID:PYAU/GFi
超魔神英雄伝ワタル
新幹線変形ロボ??シンカリオン
風雲維新ダイ☆ショーグン
クロムクロ
魔法騎士レイアース
サクラ大戦 桜華絢爛
マジェスティックプリンス
機動武闘伝Gガンダム
劇場版マジンガーZ/INFINITY
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
マジンカイザーSKL
勇者王ガオガイガー
勇者警察ジェイデッカー
熱血最強ゴウザウラー
GIA戦士電童
ガイキングLOD
鉄人28号FX
健全ロボ ダイミダラー
0105それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 21:11:27.04ID:mnA5WWye
細かいこと言うけど、「GEAR戦士 電童」な
だがそのチョイスは個人的に大いに歓迎する
0106それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 00:33:24.79ID:3sJ3Ufz3
あんまり本格的に島田さんの乗った量産機使って戦争したり宇宙人が侵略しない感じの(ただしたまに起きる)

Gガンダム
ガンダムBF
ジンキ
レッドバロン
ダイガンダー
アイアンリーガー
ジェイデッカー
パトレイバー
ビルドファイターズ
メダロット
ダン戦
カスタムロボ
ロボノ
ロボガ
SDGF
ライジンオー
ガンバルガー
ゴウザウラー

いつものメンバー
マジンガーZ←貴重な普通のスーパー系、割と重要、グレートでもおk
Z&CCA←戦争終わってかつての英雄、一部のマニアに受けがいいアムロとかいうやつ

クロスΩの期間限定みたいな感じでこの辺参戦しないかね
本編よりクロスΩ期間限定のほうが向いてそうなのが
というかもう参戦済みも結構

所謂スパロボ的なSRPGよりもっと緩めのSDロボのRPGにしたほうがいい気もする
0107それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 00:50:59.66ID:LDjfYFrf
>>105
電童の誤記入の指摘スマンな
急いでメモ帳アプリに書き込んだものを貼り付けたモノだったから…
実に面目ない
0108それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 00:55:16.20ID:3sJ3Ufz3
スパロボというよりGジェネDSのスパロボ版みたいな感じ
戦闘アニメもあっさり
ただしオリジナルの扱いはGジェネじゃなくてスパロボより

ガンダムシリーズ
1stZZZCCAF91V
GWX∀種種死00AGEGレコ鉄血
ポケ戦0883イグルーUCMSV

ドラグナー、バディコン、ダグラム、ナデシコ
ギアス、エウレカ、フルメタ、アルドノア、ヴヴヴ

まとまる気がしない
ガサラキは性能が足りな過ぎて外した
0109それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 01:41:57.50ID:ALTdjP/1
新作pvでた!
0110それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 17:22:20.94ID:TNN70D+l
マジンガー軍団とゲッター軍団とガンダム軍団が殺しあう
0111それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 17:53:06.35ID:sBFk+h4H
>>109
でぇたぁ!(cv大山のぶ代)
0112それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 18:28:27.23ID:Kzixu3Qg
スーファミのなんかのゲームのガンダムキラーとかウルトラキラーとかライダーキラーみたいな
エヴァキラー、ゲッターキラー、マジンガーキラー、ダンバインキラーその他キラー軍団が
戦いを挑んでくるスパロボ(ガンダムキラーは当時のとは設定とデザイン変えて)
版権作品の主役ロボがモチーフのオリジナル敵ロボ&それに搭乗するパイロット達が敵
ガンダムキラーに瞳があったり、ゲッターキラーの指からゲッタービーム出たりと本物とは何かが違う
こういうのやりたい
0113それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 10:37:29.38ID:hCx+nrHx
歴代の自民党ボスをそれぞれの時代の・・・
共産・社会・民主・社民・旧民主・自由・民進・希望・立憲で倒すS(RPG・アクション)LG
0114それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 07:07:25.62ID:PliZUGvk
言うだけなら自由だろうけどせめて最低限のモラルくらいは守れよ
0115それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 07:38:42.17ID:96pKcxmL
前に別スレに書いたネタだけど

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダムUC
機動武闘伝Gガンダム
機甲戦記ドラグナー
太陽の勇者ファイバード
超獣機神ダンクーガ
マジンガーZ/INFINITY
ゲッターロボ號(TV版)
獣神ライガー
ビデオ戦士レザリオン
創聖のアクエリオン
アイドルマスターXENOGLOSSIA
地球防衛企業ダイ・ガード
きらめき☆プロジェクト

年長者甲児くん誕生記念で、アムロと甲児がリーダー
彼らをリスペクトするメンバーと
その人たち誰?なメンバーで送るスパロボ

というわけでアムロ甲児と同年代じゃないと違和感のある70年代作品は除いた
設定面でのクロスより、キャラの掛け合いが盛り上がりそうな作品で選んだ

何か人類存亡の危機が予見されて、すでに伝説のヒーローであるアムロと甲児が現役ヒーロー達を仲間に誘って回る
そんな中まったく知られていなかったニューヒーローが乱入してきたり?
0116それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 17:24:19.78ID:7nw2/Oe2
>>97
イクサー1ってレモンピープル連載だったか?
アニメしか見た事がないが、掲載誌がもにょもにょ…
0117それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 21:26:02.42ID:aQRUvp64
地上線メインのA.C.Eがあったら

機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動武闘伝Gガンダム
∀ガンダム
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
マジンカイザーSKL
太陽の牙ダグラム
戦闘メカ ザブングル
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
機甲界ガリアン
メガゾーン23
新世紀エヴァンゲリオン
THE END OF EVANGELION
ガサラキ
コードギアス 反逆のルルーシュ
天元突破グレンラガン
白銀の意思 アルジェヴォルン
0118それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 22:22:26.00ID:oUS7vkDZ
鬱エンド系の作品集めて、条件満たすと作品単位でがんがん離脱していくようなスパロボを怖いもの見たさで見てみたい
(離脱組の改造資金とかは還元、離脱が一定数越える度に主人公機が謎強化されて離脱が多すぎても最終的には単機クリア可能)
もちろん別条件満たせばイデ発動とかの途中ゲームオーバーもあり
0119それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 23:30:53.49ID:jvMcyjKM
>>118
SAN値直葬まったなし
0120それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 23:33:33.73ID:jvMcyjKM
>>117
そこにゾイドやダイガード、フルメタも入れていきたい
フルメタはRにいたけど、アレはまぁ、うん
0121それも名無しだ
垢版 |
2018/03/25(日) 23:35:56.51ID:Yt8AFqiD
>>117
ACEって飛び回るの前提のシステムだからなぁ
ローラーダッシュできるレオパルドやエステバリスの陸戦フレームはまだいいけど、
Rですらフルメタとか他と比べて使いにくくて
航空戦力が全く出ないとかにしないと敵もプレイアブルも飛べる機体が圧倒的に有利になるぞ
0122それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:44.34ID:S2/Yb7aq
>>118
マルチエンド(8割鬱エンド)
0123それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 21:03:20.75ID:ly17/j9Q
>>118
イデオン→イデ発動
バルディオス→津浪
ダンバイン→オーラ
アクロバンチ→クワスチカ発動
バクシンガー→死亡
エヴァンゲリオン(TV)→補完された?
ザンボット→死亡
Zガンダム(TV)→精神崩壊
鉄血→死亡
コードギアス→死亡
エルガイム→妹介護
ぼくらの→死亡
ヴァルブレイブ→死亡

死亡の中にはまぁ生き残りもいるけどこんなとこか?
0124それも名無しだ
垢版 |
2018/03/27(火) 23:16:51.67ID:QlUj6aee
クロスオーバーって足し算や掛け算ではなく引き算でするべきだと思うのね
似た境遇のキャラを会話させるのではなく、片方は出さずに兼任させる
0125それも名無しだ
垢版 |
2018/03/28(水) 01:07:25.82ID:cG2GBWD3
そりゃそうなんだけど、お祭りゲーじゃまず出られんような脇役も出るのがスパロボの良点とされる一つでもあるわけでな
0126それも名無しだ
垢版 |
2018/03/28(水) 19:18:24.98ID:FyhLDJSL
>>123
ポケ戦→ミンチ
ゼオライマー→相打ち
マーズ→地球消滅

辺りも
0127それも名無しだ
垢版 |
2018/03/29(木) 00:44:06.68ID:RC9fHJhZ
>>123
あと一応Vガンダムも入れとこう
結果より経過の鬱だけど
0128それも名無しだ
垢版 |
2018/03/30(金) 10:43:11.71ID:YuougnVG
>>124
作品Aのメインキャラが作品Bの脇役の役割を兼任するとかは有りだと思うけど脇役でも出番取られると踏み台とか騒ぐからな
0129それも名無しだ
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:09.26ID:QpY9gDuz
例えばユニコーンという作品の本質は、主人公が連邦とネオジオン両者の間をフラフラして、どちらにも良い人がいることを知って成長していく話
とすればバナージの話を描く上では出会う相手はすべて他作品キャラでもよく、ぶっちゃけ原作再現は全く必要ないのである
0130それも名無しだ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:24:35.04ID:yC4aSqsP
どっちかというとアムロは軟禁下で無気力になるんだけどジャミルは在野のバルチャーになっても理念を追うとか
根幹同じイベントだけど行動は異なるようなのを対比させるほうが
お互いのキャラ立ちは引き立つよね
0131それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 07:30:22.00ID:S5ZA1cM9
まぁKみたいに個性のつぶし合いになるのは誰だって御免だろうしな
0132それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 23:27:36.22ID:tzENBcBv
◯家庭環境がズタボロの登場人物を集めて、本当の家族愛・絆を取り戻すストーリー
◯メインは壮大な家族ゲンカであるAGE(キオ編&三世代編)・コードギアス・テッカマンブレード
0134それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 23:58:35.81ID:1bjCZpCY
関係良好派、不仲派でバトルが起きそうだな
ルルーシュみたいに本当は皆から愛されてた、アンジュみたいに完全に裏切られた
家族を殺さなきゃならないタカヤ、家族を殺そうとしても情が優先してしまう勇
逆にアクロバンチみたいに家族で戦う、みんな家族に会いたいバイファムとか様々な思惑があって自軍艦内めちゃくちゃ空気悪そう
0135それも名無しだ
垢版 |
2018/04/01(日) 00:06:05.61ID:/D1efMg7
マジンガー枠はグレートマジンガーでプロがこじらせ
ゲッター枠はチェンゲの早乙女博士とミチルの遺伝子ハイブリッド號の出番だな

新規参戦に仮面スパルタ親父のダンガードA、兄貴が仮面で敵になるG-UNITいれて
ブレンパワード出したら仮面親父・仮面母・仮面兄が揃う謎の事態にw
いや兄枠はシャアでもゼクスでもいいんだけど、せっかくだから直接対決させたいし
0136それも名無しだ
垢版 |
2018/04/01(日) 14:34:18.15ID:lHkFRqva
ガンダムファースト
ガンダムw
マジンガーz
ゲッター
ガオガイガー
フルメタ
アクエリオン
エヴァンゲリオン
コードギアス
ゾイド
トランスフォーマー
ゴジラ(敵として)
メタルギア
スターフォックス
電磁戦隊メガレンジャー
STAR WARS
クレヨンしんちゃん
0138それも名無しだ
垢版 |
2018/04/01(日) 14:52:11.93ID:SgNH06TI
スーパーなろう大戦

このすばらしい世界に祝福を!
Re:ゼロから始める異世界生活
ナイツ&マジック
魔法科高校の劣等生
異世界はスマートフォンとともに
賢者の孫
蜘蛛ですが何か?
盾の勇者の成り上がり
転生したらスライムだった件
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件

大変だ、敵と戦う事以前に一致団結させる事の方が難しくなってしまっている
0139それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:05.13ID:v+zgJxvh
他の味方キャラとしんちゃんが敵のアジトに乗り込んだときしんちゃんが兵士にかんちょう攻撃をぶちかますところが目に浮かぶ

兵士「なんだ!貴様等!」

味方キャラ「やべ!ばれたか!」

ブスウウ

兵士「うぎゃああああああ!!!」

しんちゃん「フッ」

スパクロにだしたならこっちも出してやってください
0140それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 21:19:20.91ID:HfxtjYbD
ダイミダラーとしんちゃん一緒に参戦したら
ゾウさんVS前しっぽ 対決になりそうだな

無難なところでガンバルガーが合いそうだが、愛子先生をナンパしてそう
0141それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 21:43:40.50ID:9xfQdxDW
第1話「ガンダム大地に立つ」クリア後、「ア・バオア・クーへ向かう」を選ぶと超高難易度ルートに分岐する
ストーリー的には原作の悲劇を生まれるまえに消し去る超ハッピーエンド
0142それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 21:57:28.03ID:cY3kiiCW
>>140
ガンバルガーやダイミダラー以外だと
スパクロで絡んだスタドラや、ワタルにラムネも合いそう
他にもスタッフ繋がりでグレンラガン、大人しんのすけの中の人+台詞ネタでマクロス7、
ドラマCDで一瞬絡んだマイトガイン、公式コラボしたゴジラとも一緒に参戦で見たい

しんのすけが本家形式のスパロボに参戦したら
改心して仲間になる敵キャラがUXやV、CC以上に多くなりそう

あと昔某スレを見ていたせいでクレしんは種運命との共演が見たい
0143それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 00:18:12.22ID:C3ESPCUd
>>142
その某スレ気になるww

ゴウザウラー、ダイターン、ジェイデッカーあたりなら劇中劇の方の『超電導カンタムロボ』と合いそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況