X



鉄血のオルフェンズ参戦希望スレ8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3f19-dL+v [125.197.150.98 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:09:43.24ID:lxJQOLrb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』参戦希望スレです

前スレ
鉄血のオルフェンズ参戦希望スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1499696573/

次スレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0813それも名無しだ (スッップ Sd9f-xvns [49.98.141.117])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:39:33.24ID:ulOT8KPkd
>>812
坊っちゃん風な所がイオクでクズな所がジャスレイのようなやつがジュリオだよ
それに艦に自分の名前をつける自意識過剰っぷりな所と差別主義者という点も共通して威勢が良いわりに戦闘は素人で全然大したことない所も。無様な最期の命乞いの所もなんとなく似てるし
スパロボでそいつら無能のクズ3人が組んで悪巧みするようなクロスがみたいな
まぁ原作通りのタービンズ虐殺行為でジュリオも参加したりしてアンジュや鉄華団や自軍部隊の逆鱗に触れるだろうけど
ジュリオも戦艦のパイロットとして登場してケツアゴと一緒に自軍部隊の力で叩き潰したいわ。原作もVもXも全てエンブリヲが止め刺してるから
エンブリヲもケツアゴの事を「女の扱いも知らない無能な男だな」と言われてプレイヤーからは「お前が言うんじゃねぇよ」という突っ込みが予想されるかも
後Tに出たヴァンだが結婚したキャラや彼女がいるキャラに対して色々優しくしてくれたり助けたりして結構よかったからきっとタービンズの事でもヴァンはぶちギレてケツアゴの手下共を皆殺しにしたりイオクの事を本気で殺しに襲いかかってきそうかも
0815それも名無しだ (ワッチョイ da89-LHws [61.11.136.211])
垢版 |
2019/04/26(金) 00:49:12.73ID:Igeje3lX0
鉄華団とガルガンティア船団のクロスオーバーも見てみたい
ガルガンティア側の人々は敵が来ても無用な殺生をせずに交渉を優先してたっぽいけど、オルフェンズの世界ではよほどの利害が無い限り交渉による解決は難しいと思うなあ
0818それも名無しだ (スッップ Sdfa-M3S+ [49.98.166.209])
垢版 |
2019/04/30(火) 12:04:05.56ID:i+Qa3uBSd
新約SDガンダム外伝新世聖誕伝説ってやつだか、これも参戦しそうかな鉄血モチーフのやつもあるし
アニメ化してないから声優誰になるんだと思うが鉄血の声優の人にするのか気になる…
例えばバルバトスのキャラは三日月の中の人がやるとか…けど三日月っぽいキャラがいるけど
0819それも名無しだ (ワッチョイ 9df6-KI0z [14.192.107.190])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:07:02.29ID:7K3zV/ps0
>>816
ゲームシステムとしてのナノラミがどういう仕様になるかによるとしか言えん
Kのバイオ装甲程度じゃぶっちゃけビーム射撃ですら大して苦にならんだろうな
ビームと射撃軽減でも、ビーム属性はスーパー系のビームには振られないこと多いし、
射程のある格闘武器も増えてきたから、種のPS装甲持ちと逆にスーパー系の餌にされそう
0820それも名無しだ (ワッチョイ 9a89-aHpZ [61.11.136.211])
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:53.11ID:nGSmGwyC0
鉄華団がイオクを直に制裁する場面はなかったけど、仮にする機会があったとしてもイオクは無自覚で馬の耳に念仏なヤツだろうから
ラディーチェの時みたいに「話になんねえ」って感じで匙を投げてパンパンパンで終わりだろうなあ
0825それも名無しだ (スッップ Sdba-esRR [49.98.150.123])
垢版 |
2019/05/04(土) 11:34:37.20ID:HK/m+Kqzd
>>820
昭弘が知ってたってことは鉄華団の面々も知ってたんだよな、マクギリスから聞いたりライザエンザの演説で聞いて
最終決戦で三日月と戦闘して戦闘前会話で「どうすればいいオルガ?」って聞いてオルガから「潰せ」であっさりだと思うな
スパロボTでカギ爪の男は自軍部隊に「言葉の通じない怪物」とまで言われ危険視されてるからスパロボで原作以上にやらかして自分が悪いと自覚すらしてない態度に同じように自軍部隊から危険視されて容赦なく叩き潰されて息の根を止められそうだなイオクは
0828それも名無しだ (ワッチョイ 57da-siGz [58.93.228.33])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:06:53.54ID:uNRflTdZ0
クリムはベルリあたりと比べれば見劣りするってだけで天才の名に恥じない実力はしっかりあるし
コーラはもともとあの世界でトップレベル中のトップレベルな上、劇場版の後では公的な立場を持つ人間としては正真正銘世界一の腕前だろうしなあ
0829それも名無しだ (ガラプー KKb3-IPIF [07G1hDe])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:18:18.74ID:Uz9yzyn4K
イオクのやることなすことすべて裏目にでてさらにそれに乗っかって被害を拡げるとか笑えなかったけどなんか可哀想だったわ
ゲームじゃ子供達から好かれるような好青年ポジションで扱ってあげる予定
0831それも名無しだ (スプッッ Sd5a-nrBC [1.79.85.210])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:45:56.39ID:PzYIVW+7d
>>830
いやほんと、はぁ!?って思った…あれだけの問題起こしてやらかしたにもかかわらず復帰を望んでるって…
ラスタルもイオクに謹慎した処罰の内容が習字って…これはスパロボで再び戦線復帰した際自軍部隊から、特にアムロとかに戦闘前会話で「こんな迷惑極まりない男を
のさばらしてる連中もどうかしてる」って遠回しにラスタルや部下達も批判しそうかも
普通に無能で小物で原作通り以上にやらかしてプレイヤーから嫌われればいいや

>>828
スパロボTでは今回"天才"のスキルを持つ敵味方誰もいなかったな…ユングも持ってなかったし
廃止になったわけじゃなくて本作で参戦したキャラで天才を持ってそうなキャラいなさそうだったのか…イーグル辺りが持ってるかと思ったが見切りだったし
スポット除いて正式に味方で使える"極"はグラハムにゼウス神に東方不敗にランティスだが、"天才"だとクリムとユングと後誰だったっけ?
0834それも名無しだ (アウアウカー Sa43-nhfD [182.250.242.73])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:12:37.94ID:sc5PtjMXa
イオクが慕われる理由、作中での描写のせいでどんな理由付けしても、先代の人柄の貯金としか言えない状況で終了だと思う。
良い人過ぎて戦いの中ではアホな子ならまだ救いは有ったと思うけど。
ヘイトタンクにする為に、人としても駄目なのに何故か慕われてる不思議設定にしかなってなかったしね。
0835それも名無しだ (ワッチョイ 832d-OqfZ [220.100.80.96])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:28.11ID:GtwYt5QA0
そもそもイオクのヘイトタンクは異常にやり過ぎてるって言う指摘もあるからそもそも元々イオクはああもヘイト貯めるキャラじゃなかったのかも知れん、やたらある人望はその名残りなのかもな
0839それも名無しだ (ワッチョイ e301-YVJr [60.113.166.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:50:01.68ID:ZOPOzLvW0
>>835
多分、脚本がガリガリを生存させてカルタを殺した時からイオクのキャラは変わってる
当初の予定はイオクがラスタルの後継者だと思ってる
ぶっちゃけ捏造決戦でラスタル戦死してイオクがラスタルの後継者として降伏するでも良いと思う
0843それも名無しだ (オッペケ Sr3b-yGPE [126.212.186.47])
垢版 |
2019/05/07(火) 23:49:55.33ID:ZxR39PZmr
イオク様

精神:脱力 努力 幸運 熱血 突撃 激励
スキル:強運 がんばり屋 サバイバビリティ 戦意高揚
AB:自分起点の援護攻撃の与ダメージ1.5倍、自分を庇う援護防御の被ダメージ0.5倍
0845それも名無しだ (スプッッ Sd73-lt79 [1.79.84.78])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:12:06.61ID:ywuP6uzYd
>>832
全く関係ないがギアスの劇場版の復活のルルーシュでイオクみたいな奴がいるって話があって中の人も同じだったわ
ただそいつの戦闘シーンとかが全くなかった…そいつは復活したルルーシュの記念として最初にやられる前座役っぽかったようだがイオクよりもそいつの方が可哀想すぎたわ
そいつの父親キャラも出て声優が大塚明夫でさ、部下達からも人望が厚かったりして
おそらくイオクの父親もあんな風な感じの人だったんじゃないかな…なんて思ってる
0847それも名無しだ (ワッチョイ 1746-Ip3n [153.220.108.145])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:08:14.09ID:eJHhVEd10
今さらみたけど、バルディオスばりの打ちきりエンドでワロタ
ヒットマンとダインスレイブあればMSMAなんてそもそも開発しなくて良かっただろ

スパロボ参戦の暁にはヒットマンに全滅させられるバッドエンドつくってほしいわ
0849それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-8NB0 [153.176.83.71])
垢版 |
2019/05/18(土) 13:48:30.33ID:W98cCHow0
ダインスレイブは設定上凄いのは威力と後は射程ぐらいでそこまで凄い兵器じゃないんで
ヒットマンもスパロボ自軍潰すんなら生身で殺しにいくより普通にロボ使ってパイロット狙ったほうがまだ成功率高いわ
0856それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-8NB0 [153.176.83.71])
垢版 |
2019/05/20(月) 01:32:56.19ID:KIkdqccS0
>>853
ラスタルがマクギリス側に紛れ込ませたスパイの一撃はそれぐらい強力だった
実際にダメージ与えられているのか爆薬とか使ってダメージを受けたフリしてただけなのか不明だが
マクギリス達がダインスレイヴを撃ったという建前さえ用意できればいいわけで撃った弾頭が本物である必要もあまりないし、実際の被害なんて後で書類とかで偽造すりゃいいんだから
それで自軍に実際に多大な被害負ってたらラスタルがアホみたいだ

それ以外の描写だと急所に当たればMSも落とせるぐらいであって当たりさえすれば簡単に一発で相手を殺せるってほどでもないな
0862それも名無しだ (ガラプー KK2d-Mhkd [07G1hDe])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:08:23.69ID:ocDTUTquK
序盤のクーデリアに文句いってたころならバナージに「なんで撃たなかったの?」って聞くくらいはしそう
逆にクーデリアの行いもあって、撃たない意味を考える三日月とかもありそうじゃね
0863それも名無しだ (JP 0H2d-2TrF [210.162.55.133])
垢版 |
2019/05/29(水) 10:16:28.33ID:11+85grOH
オルガが聖戦士になってほしい
0867それも名無しだ (ワッチョイ a101-Ekl2 [60.113.166.25])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:55:25.61ID:ihGRV9ve0
三日月って言うほどドライじゃない気はするんだよなぁ…
説得なら
「話を聞いてもらうからその機体を動かなくさせる」
とか邪魔してくる敵を見て
「あいつらは俺達が何とかするからそっちはお願い」
とか言いそう
三日月は余程酷い考えでもない限り他人の考えを否定する様なキャラじゃない
0871それも名無しだ (スププ Sda2-cUGh [49.98.79.30])
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:35.21ID:vBWZhVSKd
異世界オルガ参戦
0874それも名無しだ (ワッチョイ 2e2d-Eyp9 [121.102.53.31])
垢版 |
2019/06/03(月) 17:14:00.24ID:M17Yvh+T0
ネタにしてる奴らはええな、どんな形になっても自分らのネタにするタネがが増えるだけなんだから

その作品がどうなろうが知ったこっちゃなくて寧ろ下手こいて炎上でもしてくれた方がネタが増えて嬉しいまであるんだろうな
0879それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-HWXf [58.93.228.33])
垢版 |
2019/06/04(火) 02:26:36.98ID:2H5N7/F50
・政治的に勝ち目がなくなったのを確信したから、下地作りは早々に切り上げてバエルの権威頼りにしたのをもっとわかりやすく
・結果は変わらずとも、ラスタル陣営、そうでなくともせめてラスタル本人に明確な痛手を与えて一矢報いる
・ビジュアル的にわかりやすくしたのが裏目に出ただけかもしれないが、逃亡時は最低限の変装しとく

ぶっちゃけ大筋変えなくてもこの程度でだいぶ印象は違っただろうから
そんな悪く言うほどじゃないと個人的には思う
0880それも名無しだ (ワッチョイ 99a5-yed5 [222.145.239.12])
垢版 |
2019/06/04(火) 07:47:38.78ID:ieYlMTsT0
政治的に勝ち目がなくなったからじゃなく
最終目的のバエル入手の手段を三日月の戦いを見て感化されたことで正面からぶん取る作戦に出たんじゃ

ラスタルに明確に痛手を与えちゃったら結果は変わると思う
少なくとも鉄華団を見逃すとは思えん
0881それも名無しだ (ワッチョイ a101-Ekl2 [60.113.166.25])
垢版 |
2019/06/05(水) 19:16:30.87ID:pwugyxo40
>>868
三日月は無印キラに対しては
「別にアンタが戦う必要は無いんじゃないかな。」
とか言いそう
種死キラには
「アンタ、おかしいよ」
と正論ブチかましそう
種死アスランは多分、ボコボコだろうなぁ…
裏切り行為で味方に危害加えるのは三日月にとって最大クラスの地雷だし
0884それも名無しだ (ガラプー KK60-xUfY [07G1hDe])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:27:28.70ID:K1SytYR7K
普段はオルガの言うことで動くのに、キレたり切羽つまると独断するから怖いんだよなあ三日月
失敗したらどうしようとか考えず必ず成功させてるからいいが、その点もクロスオーバーでどう処理するのか見ものだな
0888それも名無しだ (スッップ Sda2-gynY [49.98.175.244])
垢版 |
2019/06/14(金) 14:12:03.56ID:lRpJfZW7d
なんか鉄血のOPの「fighter」を歌ってるkana-boonのメンバーの一人が行方不明ってあるが何があった…
というかコンシューマーに出たらBGMはどんなの収録されんだろうな。後期間限定版にも収録されそうな曲も
「raise your flag 」と1期の劇中の流れるフラメンコ風のBGMがあるのはきっと確定だろうけど
0890それも名無しだ (ガラプー KKc3-tIel [07G1hDe])
垢版 |
2019/06/14(金) 17:32:16.26ID:tcZGBH3SK
>>888
鉄血の絆ほしいな
正規ルートで死んだらフリージアでもいいが、ifルートで生き残った三日月達とガエリオマッキー和解シーンとかであの歌流れたら泣くわ
ZZのグレミー達との和解シーンほんとプレサン版買ってほんとよかった
0894それも名無しだ (スッップ Sda2-gynY [49.98.175.137])
垢版 |
2019/06/18(火) 10:19:23.98ID:TaKqHRpfd
kana-boonのメンバーの人無事見つかったみたいだな
0895それも名無しだ (JP 0H07-5PuG [210.162.55.133])
垢版 |
2019/07/02(火) 19:07:30.22ID:hYUABe5WH
異世界オルガやれよ
0910それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-vIVV [121.102.53.31])
垢版 |
2019/07/05(金) 00:21:23.41ID:AkLl591I0
このスレもこうやってニコ動のキッズに占拠されていくんだな…
多分スパロボでもこんな扱いだろうよ、そしてこういう層が騒いであたかも好評のように見えて以後ずっとこの作品はそういうものだと思われ続けるんだろう

そう扱われても仕方ない出来だったとは言え悲しい話だ、それでいてどうしようもない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況