X



スパロボ図鑑 3486冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 4381-VPuo)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:38:56.64ID:1cr722O/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・HUGプリ尊い……

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3485冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1519817111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102それも名無しだ (ワッチョイ 277a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:39:18.30ID:iAY9yuDD0
鉄華団の癒着等マッキーの行動がいろいろと腐敗した存在でしかなかったからな
ラスタルもノブリスと繋がってたけどどちらかと言えば邪魔に思ってたようだし
統治者からすりゃ商売の為に混乱を起こそうとする武器商人なんて厄介モンでしかないから当然っちゃ当然なんだけど
>>86
それって公演内容を聞いたって話じゃなかったっけ?

一律のシステムとして作曲した本人から取るのは別にそこまでおかしくないし著作権料が帰ってきてるか怪しいってのはもはやただの言いがかりだよね
0104それも名無しだ (ワッチョイ 7f76-Sc2n)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:40:46.23ID:ISsw1NFq0
商売関係の仕事しないと問屋とかベンダーのありがたみってわからんよな

【ベンダー】
いわゆる卸問屋
複数のメーカー、生産者と契約関係を結んでおり
物資の集積所としての役割を果たす

それこそ10のメーカーから10個ずつ必要な商品をそろえて100の商品を調達し
小売業者に100をポンとくれるというポジションなので
これがないと小売業は10のメーカー全部に問い合わせて10個ずつ受け取るという面倒な手間をとる羽目になりかねない

そういう意味ではジャスラックのような権利関係をひとまとめにする役どころは必要なのである
……権利保持に意地汚く見えるのが悪評の原因か
0105それも名無しだ (スップ Sd7f-Yk32)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:43:19.24ID:L2nDZL8pd
ヴァシュロン!ゼファー!リーンベル!レゾナンスアタックを仕掛けるぞ!

【インビンシブルアクション】エンドオブエタニティ
インビンシブル(無敵)の名のとおり、一方的に攻撃をするEOEのキモとなるシステム
パーティー全員で一斉にインビンシブルアクションを発動するレゾナンスアタックは爽快感抜群!

……なのだが、地形やエネミーに引っかかると即座に中断されてしまうので、位置取りを失敗するとションボリな事に……
0107それも名無しだ (ワッチョイ 7f76-Sc2n)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:51:52.98ID:ISsw1NFq0
別に真っ白でなきゃならないわけでもなかろう
清濁って別に白いこと黒いことしなきゃならないわけでもない

【フリット・アスノ】ガンダムAGE
第三部では、軍の司令部に自分のシンパのアルグレアスがいるのをいいことに
退役軍人で何の権限もなくなってるのにディーヴァ他一部の軍を指揮する
さらに最終決戦では地球側の最高司令官の地位に返り咲く

軍内派閥由縁とはいえズブズブである
さらにBXではビスト財団と長いことやり合ってきた模様
0108それも名無しだ (ガラプー KK4b-nIsV)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:59:46.12ID:YvrrjoqHK
【オジマンディアス】ウォッチメン&ドゥームズデイ クロック

世界を破滅から救うために脳細胞を完全開放したレベルの知性で策を練り上げ
一度は目的を達成し地球上に偽りながらも平穏をもたらした超人
志は崇高だったが決して私心が無かった訳ではなく、作中の台詞とその場面を描いた画の間のギャップに
当人が意識していないかあるいは無意識的に避けている己の偽善性や憎悪が透けて見えている
続篇のドゥームズデイ クロックで何者かに真相が暴露されたために破滅への道程が一気に進み
最後の手段として自らが世界から放逐したドクターマンハッタンを求めマルチバースへと旅立つが
そこには既に前回の舞台での借りを返すべく最強の道化役が待ち構えていた
果たしてオジマンディアスの叡智は脳腫瘍に犯された自らと世界を救う事が出来るのだろうか
0109それも名無しだ (ワッチョイ 277a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:11:31.62ID:iAY9yuDD0
【アーブラウ】鉄血
1期後半や二期地球支部編で描写された国
地球と火星で普通に通信出来る世界観でなんで直接会わなきゃ行けなかったのかは忘れたが当初は代表のマカナイとクーデリアが直接交渉で火星のハーフメタル利権問題の話し合いをするはずだったが
マカナイは汚職疑惑で他国に亡命しておりもはや権利など無い状態だった
そして鉄華団の武力を使い護送して貰うことでアーブラウに帰還し議会に戻り再選した事で腐敗したギャラルホルンを倒した英雄鉄華団との関係を深めた
二期では鉄華団の功績を認めて地球支部が軍事顧問としてギャラルホルン統治世界初の軍隊を発足をしようとしてたがトラブルも多かった
そして代表のマカナイが爆弾テロに意識不明になった際にガランの策略で他勢力と戦争してしまうなど国としてはあまり上手く出来ていなかったようだ
その後タカキが頑張って議員秘書として1年?ぐらいやってたのと爆弾テロの時にチャドが霊圧消してまで守ってくれた事で鉄華団のID書き換えを重罪だと言いながらも手伝ってくれた

クーデリアにしろアーブラウにしろ鉄華団は大罪人として世界に広められた訳だがその関係はどう扱われたんだろう
クーデリアなんてさらにマクギリスとも繋がりあったし……テイワズがもみ消したんだろうか
後、一期で地球に降りてすぐマカナイと出会ったのはあそこがクーデリアとの会談予定の場所だったからだっけ?
0110それも名無しだ (アウアウカー Sabb-pNGY)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:33:42.25ID:bKkSzOT2a
>>104
徴収金をどう配分してるのかって隠してるからじゃね?
本人からも徴収してるのに徴収する過程の経費で無くなったから金渡さんじゃあ屑扱いされても仕方ないし
0111それも名無しだ (スップ Sd7f-Ah7U)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:34:02.67ID:K6XRy1eFd
今年のアカデミー賞もまたディズニー軍団がかっ浚っていった。おのれ暗黒メガコーポのネズラ共

【ぼくの名前はズッキーニ】
今年のアカデミー賞にひっそりノミネートされていたスイスのストップモーションアニメ作品
アル中の母親に虐待されて育った少年のズッキーニが意図せず母親を死なせてしまった為に孤児院に入る話で
何か全体的にキャラデザに病みを感じるし孤児達の過去は陰鬱、雰囲気も不穏で重苦しいけど
ストーリー自体は今時珍しい位のハートフルでボーイミーツガールな王道アニメである
現在、全国で何館かの映画館で地味にひっそり公開中

余談だがキャラデザと雰囲気のせいで初見、いつズッキーニとヒロインが他の孤児や周囲の大人達から
リンチ&性暴行が来るんじゃないかと最後の最後までヒヤヒヤしながら観ていて真っ当に楽しめなかったのは
果たして自分だけなのか若干気になる。まぁその、孤児院ネタはそーいうの付き物だし
0112それも名無しだ (ウラウラ 27a2-EGWH)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:51:41.28ID:MaC2bjGL0
【ローラ】
超獣機神ダンクーガに出てくる謎の少女。
なぜかシャピロが沙羅に送った歌【ハーモニーラブ】を歌いまくる。
歌で人が殺せそうな不安定な音程の歌は凄まじく
DVDや配信で一度に何話も見ると仕舞いには嫌がらせのように思えてくる。
その歌声は黒いリン・ミンメイと称したくなる。

見た目の可憐さと低い棒読み台詞の不協和音っぷりにダンクーガ視聴を止めた者を少なくとも3人見た。
ダンクーガOVAで雅人に浮気された腹いせか、その後アイドルになったらしい。
アイドルになったローラに構ってもらえなくなったと雅人が愚痴ってたが浮気の代償、自業自得と言えよう。
0113それも名無しだ (ワッチョイ bfb6-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:51:43.84ID:tY8s/AkJ0
【ハシュマル】
天使の階級では四番目の主天使(ドミニオン、キュリオス)のリーダー格の天使
同格の天使にザドキエルがいる
鉄血ではMAの名に使われた

厄祭戦ではハシュマルより1〜3段階上のMAがいたり
そいつらとも十分戦えるガンダム+パイロットが存在したりしてたのかなあ?
0114それも名無しだ (ウラウラ 27a2-EGWH)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:52:46.12ID:MaC2bjGL0
【ハーモニーラブ】
シャピロから沙羅に送った歌という設定から無条件でラブソングと思い込んでいる者もいるようだが
実はそんなに甘い歌詞ではない。
別れた恋人をひたすら未練がましく思う女性を描いた演歌のような内容の曲である。
宇宙音のハーモニーにこんな歌詞を着けて沙羅に送ったシャピロの神経を疑いたくなる。

沙羅がこの曲を口ずさむ場面があるがローラとは全く違う曲を歌ってるように聞こえるのが最大の謎だったりする。
作中、全世界にこの歌が流されシャピロから沙羅へのメッセージではと疑惑が浮上したが
流されたのはローラの歌でも沙羅の歌でもない人工音バージョンだったという設定にギルドロームの良心と詰めの甘さを感じざる負えない。
全世界にローラバージョンを流しまくれば全地球人に精神的ダメージを与えられたろうに
0115それも名無しだ (オッペケ Srdb-c/u0)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:57:23.07ID:754keBIhr
>>107
【古田織部】出典:へうげもの
野心のために敬愛する信長を殺した秀吉
美学のために自分を父のように慕う秀吉をとことん追い詰めた利休
使命感に囚われディストピアを創ろうとした家康

そんな英傑たちと異なり、人間の弱さや愚かさを愛し、誰もが自分とは違う価値観を受け入れ
笑いあいながら生きていける「乙」という価値観と「笑福の世」という理想を追い求めた主人公

まあ、その手段としてあの手この手で貸金を横領しては賄賂を盛大にばら蒔き、自分の趣味に使いこみ、口先三寸で他人を騙し抱き込み裏工作に精を出し。さらには家康を毒殺すらしようとするなど、やっていたことはまさに悪の陰謀屋である。
織部に後継者の秀忠を懐柔され、さらには自分の淡い恋心まで弄ばれた家康が
「こいつだけはオレの手で直接ぶち殺す!」
となるのも仕方ない。

まあ、ゲヒ殿は外道と罵られても平気な顔でゲヒヒと笑うだろうけど。
0116それも名無しだ (ササクッテロ Spdb-K42F)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:39.72ID:AqOwNI5up
アグニカ主人公のアニメを作ってほしいけど、どう考えてもアグニカ死亡エンドなんだよな
アグニカはバエルと完全に一体化していたって話だし、最終話のミカとかグレイズアインみたいな状態なんだろう
0120それも名無しだ (ワッチョイ 277a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:07:18.54ID:iAY9yuDD0
>>116
その情報は確か厄祭戦時の阿頼耶識システムが三日月達が使ってるのとは別物って情報前だったしそうはならなかったんじゃね
アグニカは初期型阿頼耶識システムを使って居たとかなら別だけど
0121それも名無しだ (ワッチョイ e77e-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:18:54.37ID:SBo94Zck0
若いビゾンさんはヒナが説得すればわりとホイホイ味方になるのでは
爺のビゾンさんはダメそう

【バディコンプレックス】
そのまま70年間生きて爺になって帰ってくるビゾンさんがいるので
少年フリットと爺フリット
J9の世代交代や
マクロスとマクロス△など
ぎりぎり生きてるんじゃないか?レベルの年月経過クロスオーバーに対応できる
0122それも名無しだ (ワッチョイ 7f57-Vmra)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:29:29.69ID:lk5kW7DH0
>>121
J9は600年と200年だから、アグニカ・カイエルと共に戦ったとかそういうクロスオーバーじゃないと無理そう

【栄光に架ける星】銀河疾風サスライガー
気まぐれバーディのおっかさん回
映画の撮影に協力する話なのだがその映画の内容が
カーメン・カーメンの大アトゥーム計画に成功しJ9が地球を去った後
新太陽系が生まれたのだが
アーウィン家とゴーショ家が惑星間の抗争を収めた史実を元にして作られた映画
サスライガーは200年後だが
バクシンガーは600年後でその間の話の補完があるのはこの回だけ
0123それも名無しだ (ワッチョイ bf49-Vmra)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:30:43.84ID:7x6AxV7J0
>>121
ビゾンのシチュエーションでは、世代交代作品とのクロスオーバーは大分厳しいよ
本編1話なら過去で消滅だし、完結編ループなら青葉が出てくるまではずっと雌伏してる
0132それも名無しだ (ワッチョイ df81-mJUl)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:16:01.65ID:HcMFjI4U0
>>127
もうガンダムっていう名前の奴が主役だったらガンダムでいいよ・・・
レイズナーもドラグナーも名前がガンダムだったらガンダムだったよ多分
0138それも名無しだ (ワッチョイ df44-yVqK)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:22.34ID:xPCTPSeB0
>>133
0080あったじゃないですか
0144それも名無しだ (オッペケ Srdb-RRSD)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:15.42ID:754keBIhr
【Zガンダム】
戦闘機に変形してオーラで敵を圧倒するガンダム

【ZZガンダム】
合体変形して必殺技を撃ちオーラで敵をぶっ飛ばすガンダム

【逆襲のシャア】
オールレンジ攻撃をし、オーラで隕石を押し返し奇跡を起こすガンダム

【ガンダムF91】
分身するガンダム

【Vガンダム】
光の翼を輝かせて飛ぶガンダム。あとタイヤ

【UCガンダム】
変身してオーラをまといながら無双し、時空を超え奇跡を起こすガンダム

【∀ガンダム】
世界名作劇場超古代文明文明埋葬ナノマシン髭ガンダム

もう宇宙世紀の映像化作品だけでも、たいがいのことはやっているなぁ>ガンダム

>>135
グエン様乙
0146それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:36.21ID:q38uphab0
エコールデュシエルの続きまだー?

【石田三成】
戦国時代を描く際、織田信長ならテンプレ大魔王、豊臣秀吉なら陽気な猿→晩年の狂気、
徳川家康なら綺麗なり汚いなりに狸親父に描かれがちだが、こいつの書かれ方はまさに二極端で、
西軍側が主人公なら、頑固だが私利私欲ではない己の信念を真っ当すべく突き進む高潔な男、
東軍側が主人公なら、あの手この手で自身の権力を守ろうとする権力欲の権化、とまさに正反対に描かれがちである。

実際のところ、三成の中でこの二面性は矛盾しない。
彼には人生において成し遂げねばならない崇高な理想を持っており、富や財産には興味がない。
まだ駆け出しだった頃、渡辺勘兵衛を家臣にするために500石で召し抱えたのだが、
当時の三成の知行自体が500石であり、主君なのに無一文になって勘兵衛の家に居候していたとか、
死に際の秀吉がこれまでの三成の働きに報いるために、筑前に加増位封しようとしたところ、
全速力でお断りされた逸話などは有名である。勿論、出世に興味が無いのではなく、
絶対に政治の中心である大阪にいたいでござる!田舎でのんびりなんて嫌でござる!というワガママだったのだが。

一方、その理想を実現するための権力だけは、どんな手段を持ってしても守り通し、
政敵がいればあの手この手のえげつない戦法で追い落としにかかる。
……というか悪い言い方をすれば、こいつは
「天才の俺様なら豊臣家の元で日本を更により良く出来る!俺に反対する馬鹿どもは絶対にぶっ殺す」という
自分大好き超絶ナルシストとしか言えない。そのため、思想が共有できればとにかく仲良くなれるが、
ちょっとでも考え方が違うと、一切目に映らなくなるので、そりゃあ人付き合いが死ぬほど下手くそになるってもんである。
なんでこんな奴が西軍の総大将になれたのかって?総大将はあくまで毛利輝元です。
というか最近だと、西軍の全ての黒幕は輝元で、三成は巻き込まれただけ説まであります。
0148それも名無しだ (ワッチョイ 07ed-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:49:20.64ID:+xiqbcwC0
【藤原理恵】
ローラの中で人で、当時は売り出し初めのアイドルのタイアップとして
OPとローラ役でダンクーガに参加する。ぶっちゃけ当時としてもそこまで
大きく売れているという(売り出されている)という感じも無く、精々ドラマ
『セーラー服通り』で三人組の主役の一人を演じたのが知られるぐらい
だったが、その後セクシーアイドルユニットCCガールスに途中加入が
発表された際はダンクーガの頃を知る者は「あの藤原理恵なん?」と
驚く人が多かったそうな(スパロボのローラがアイドル云々もこの名残)
当時はタイアップで出ていた事も有り、製作に関わってるレコート会社が
所属している所から外れたため、OVA版では出れなくなったが
後のノヴァではゲスト出演している
0149それも名無しだ (ワッチョイ 679f-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:11.40ID:sWimaCo70
SFC第三次に登場してるぞ

【アルフレッド・イズルハ】 出典:ガンダム0080

ご存じポケセンの主人公
中立地帯であるサイド6のリボーコロニーに住む小学生の少年
戦争やMSを格好いいと憧れる、どこにでもいる男の子である
そんな彼が初めてMSザクを目撃し、そのパイロットである新米兵バーニィと出会う事から0080の物語は始まる

戦争を見つめる一人の子供、というポジションなのでシュミラマであるスパロボへの登場機会は少ないが
実は第三次の時点でこっそりと登場している……ゲームオーバーになった時にしか出てこないがな!
0152それも名無しだ (ワッチョイ e751-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:24.77ID:LParWKzI0
アニメで動くネオガンダムが見たい、バトローグでも静止画だったし
【ネオガンダム(ガンプラ)】
なんかランナーに付いたパーツの時点で色分けされてるんだけど…
25年前のキットなんだぜコレ
0154それも名無しだ (ワッチョイ 277a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:10:03.26ID:iAY9yuDD0
【オルガ・イツカ】
NHK投票でも大活躍を期待される鉄血の準主役
トップが前線に出るようじゃその組織はもう終わり的な考えで本編では出撃しなかったが
スパロボ参戦の暁には隠し要素でオルガ専用獅電(ユージン機)に乗って戦うというオリ展開が出ると思われる
0155それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-V+ln)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:36.21ID:a1rnY4Rda
そんなことを言って!またトキオに「がーれ゛ーむ゛ーぞーお゛ーお゛ーぉ゛ぉ゛ぉ゛ーん゛」と叫ばせる気か!!

【新機動世紀ガンダムX】
キャラクターが「困っている」表現として、ギャグマンガ的な「でっかい冷や汗」を後頭部に描いたSDガンダム以外ではおそらく初めてのガンダム
その意味で長い間オンリーワンであったが、ビルドファイターズトライの登場によってその牙城は崩される事になった

ガンダムXは大好きな作品だけど、あれだけは「ガンダム」として許せなかった15の夜
今?ふみなパイセン大好きな立派な大人になりましたよ(´・ω・`)
0156それも名無しだ (ドコグロ MMbb-TUXE)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:12:35.80ID:CCbPXBiqM
【ナディア】
たぶんアル以来の戦闘に参加しないであろう主人公、もしかしたらグラタンかノーチラスのサブパイくらいにはなるかもしれんが、原作を考えるとその可能性は低い
ただアルと違ってシナリオにはがっつり絡むと思われる、食事シーンで肉を食べるのは野蛮やらなんやら言ってきたり、戦いそのものにも色々文句言ってくるんだろうなあ
0157それも名無しだ (ベーイモ MM4f-KPRw)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:42.24ID:YahhpjjTM
【ウルフマン】
なんか新必殺技を出したが、何故飛んだのかは分からない。
力士なことを活かして戴きたかった。

【スパロボ】
フロンタルとの和解、カミーユとジェリドの和解、アムロとシャアの和解、キラとシンの和解など、様々な形の和解を成し遂げてきたガンダムのIfを次々と投入してくれるロボットゲー

そろそろガロードとフロスト兄弟の和解とかあっても良いだろうし、フロンタルとの和解を考慮すれば鉄仮面がシーブックやセシリーと和解して加入もゼロと言い切れない
マスクとベルリも和解出来そうだし
まぁマスクが加入した際、名前がマスクからルイン・リーになるのかとか、機体が何になるのかとか気になることは山程あるのだが

【刹那とリボンズ】
コミックだかで和解してる
0158それも名無しだ (ワッチョイ 6725-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:44.43ID:V7bHMa5u0
>>136
【G-3ガンダム】
後付けに次ぐ後付けで本来1機しか作られてないハズのファーストガンダムが増え続けてる中
未だに小説版だけの登場にとどまっている逆に珍しいMS
0162それも名無しだ (ワッチョイ 474a-l61O)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:54.41ID:Zu5dZwTs0
【不知火、雲龍】
力士の髷の結い方の分類
決して駆逐艦や航空母艦ではない
某ブシドーさんの愛機の二刀の名前の元ネタでもある
0163それも名無しだ (オッペケ Srdb-RRSD)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:06.88ID:754keBIhr
個人的には、フォーミュラー戦記・F91・シルエットフォーミュラー・クロボンを同時参戦させてほしいです(こなみ感

【シルエットフォーミュラー91】
コスモバビロニア紛争時代におけるもうひとつの「F91」の戦いを描いたF91の外伝漫画作品
小型MS開発でサナリィに差をつけられたアナハイム社の、起死回生の開発計画である「シルエットフォーミュラープロジェクト」
サナリィから盗んだフォーミュラー計画のデータをもとに、F91を上回るMSを開発しようとする野心的というか卑劣というか
とにかくなりふり構わない計画のテストパイロットを務める主人公トキオ・ランドールが、非人道的なネオジオン残党狩りを行う
卑劣な禿・・・じゃなくてかつての上官や、クロスボーンバンガードの特殊部隊と戦う。

とりあえず、前半主人公機であるシルエットガンダムのカッコよさとパチモン臭さを両立させたデザインは素晴らしいと思う。
ネオガンダムは素直に超カッコ良い。

>>153
青葉シゲル乙
0164それも名無しだ (ワッチョイ 47ea-TGtH)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:14.36ID:NPruZ3cA0
【アフガン航空相撲】
「アフガン航空相撲殺される」というニュースで日本で知られるようになった相撲の一種。
名前から推測するに大ジャンプしての空中戦が主体の相撲なのであろう。
死人が出るほど激しい試合のようだ。
0167それも名無しだ (ワッチョイ e77e-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:41.71ID:SBo94Zck0
>>157
相撲レスラーは番付と強さが全てのやからのうヤス

【今週の火の丸相撲】
引き続き巡業中の花相撲回だが
大相撲界に蔓延る暴力問題
また
「番付が一枚違えば家来同然、一段違えば虫けら同然」
という伝統について踏み込んだ。
力を持つものは誰より強く己を律するのが品格
なんでこんなに品が無い奴に相撲の才能があるんじゃという
中々に重いテーマ。
現実が足を引っ張ってるからね。仕方ないね
0169それも名無しだ (ワッチョイ df04-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:38:49.64ID:TBCtTPN70
【〜〜という説がある】
増えすぎた設定を公式に移民させる宇宙世紀ガンダムが
もっぱら使い倒す一文
映像化されたものが優先され
それ以外は「パラレル」「劇中劇」「歴史創作」
のように処理し、本当にあったかどうかは
ユーザーの判断に委ねている
そのためプラモや漫画で新しい設定や描写が出ても
それが絶対にアニメの世界観でもあったこと
とは言わず、長い時間をかけて浸透させていくのである
0171それも名無しだ (ワッチョイ e751-MAaM)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:40.97ID:LParWKzI0
>>163
ハーディガンもいいよね
【ハーディガン】シルエットフォーミュラ
主人公トキオの同僚で親友のケビンが乗るヘビーガンの改修機だが例によってサナリィから
パクったキャノンガンダムのデータが流用されており実質的にはヘビーガンとキャノンガンダムの
デチューン機であるGキャノンの特徴を併せ持ったハイブリッド機である
ヘビーガンよりマッシブになりキャノン砲も付いてハッキリ言って比較にならんほど強そうに見えるし実際強い
乗ってたのがヘビーガンじゃなくて本機だったらビルギットさんも生き残れたに違いない
0172それも名無しだ (スフッ Sdff-7ngq)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:16.65ID:23V5mnfzd
>>96
しかし、やり方の正邪を問わず切り捨てられる側に対するケアやフォローを怠ったら国が崩壊するのは現実の歴史が証明してるし。(フランス革命、アメリカ独立等)
このガンダム的にはGH、ティターンズ、アロウズ辺りは全然できてなかった。
うまくやれてたのはトレーズ失脚前のOZやドレッド決起前のキャピタルとかかな?
0173それも名無しだ (ワッチョイ bf49-Vmra)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:31.17ID:7x6AxV7J0
>>171
個人的に書いてるクロボン時代のシルエットフォーミュラにあたる話で、主人公の姉が生前に乗ってたのがハーディガン予備機NTカスタムだわ(黒歴史)

【俺MS】
図鑑スレに来るような男子なら誰でも通った道(断言)
0174それも名無しだ (スッップ Sdff-Uc8/)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:14.83ID:zA/jI/wZd
>>165
正義超人の主力格ってみんな高いところから落下する技を持ってるじゃない
(キン肉マンはキン肉バスター、テリーはカーフブランディング、ロビンはロビンスペシャル)
不知火雲竜投げという落下技を会得した事でウルフマンがそれらに並んだって事だよ
0176それも名無しだ (ワッチョイ 67f2-Ah7U)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:09.31ID:U9OXMYHM0
>>167
バチバチに比べればその程度

【虎城】
希代の大横綱だがその実、横綱としての地位を固める為に手段を選ばない男であり、手強そうな相手は
事前の出稽古でガチ仕掛けまくって徹底的に痛め付けてトラウマを植え付けておいたりした

相撲を少しでも知ってる人ならあぁアレって即座に分かるネタではあるが公言するのは流石にヤバイので(ry
0177それも名無しだ (ワッチョイ e77e-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:34.13ID:SBo94Zck0
>>173
スポンサーがガンプラで再現してくれるようにとお願いしておられますよ

【ガンダムブレイカー】
そんな俺MSをガンプラで組み合わせて戦場で戦えるゲーム
シリーズの本スレは300スレを突破し
俺ガン紹介スレもPart20まで伸びている。
アタリハズレのあるガンダムゲーの中でも割と長く愛されているシリーズになった。
対戦コンテンツについては
「それやるとガンダム動物園の二の舞になるからやめて」
という声もある
0178それも名無しだ (ワッチョイ 879f-JHL/)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:06.52ID:myO7lHbm0
>>171
ビームサーベルが一本しかないのはハーディガンもヘビーガンも変わらないから
命取りになったバグ戦での手数不足を数が大分増えた固定武装で補えるかどうかが生き残りのカギだな
0179それも名無しだ (ワッチョイ 6725-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:33.97ID:V7bHMa5u0
>>173
【原作仕様】
俺ガンプラが幅を利かすガンプラを扱った作品ではどんなに金と時間と愛情をかけて丁寧に作ろうが
プラスチックのゴミ、金の無駄遣い、歪んだ愛情扱いと散々な扱いを受ける不憫なガンプラ達
0180それも名無しだ (ワッチョイ df1c-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:04:16.70ID:XHTrJbGO0
正義超人の落下技ってラーメンマンはガウロンセンドロップ、ブロッケンJrはブレーメンサンセット、バッファローマンは超人十字架落としで
ウォーズマンはパロスペシャルジエンドか二刀流スクリュードライバーになるのか?
0181それも名無しだ (ワッチョイ df81-mJUl)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:07:12.12ID:HcMFjI4U0
>>157
【メタリウム浴びせたおし】ウルトラマン超闘士激伝
最新話で闘士エースが披露した新必殺技で四股を踏んだあと猛烈な張り手を数発放った後全身で敵を地面に叩き付ける
元ネタはキンググラブ戦での相撲と思われ
ちなみにそばで見てたセブンの感想は
セブン「強いは強いけど・・・・・・正直お前の必殺技だけカッコ悪くないか・・・?」真顔
0182それも名無しだ (オッペケ Srdb-RRSD)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:08:38.16ID:754keBIhr
>>178
「低コストの量産機」という分かりやすい表現なのだろうけど、ビームサーベルの予備ぐらい持たせてやれよと思う。

【ヘビーガン】出典:F91
連邦軍に小型MSを作れと言われたアナハイム社が、とりあえずジェガンを小型化してお茶を濁した機体
小型・軽量化した分ジェガンよりは高性能だが、クロスボーンバンガードやサナリィのMSに比べれば見劣りがする。

とはいえ、ビルギットさんのヘビーガンはCV軍のMSと割といい感じに戦えていたし、ヘビーガンのフレームを
そのまま流用した試作機である知るシルエットガンダムは完成度は低いが総合性能ではF91に迫るレベルだったり
腐ってもMS開発の老舗アナハイム製だけあって侮れないMSではある。
0183それも名無しだ (ワッチョイ e77e-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:07.03ID:SBo94Zck0
>>182
量産機のビームサーベルが1本なのは地球連邦軍の伝統だから…

【GM】
その祖、ガンダムは2本装備しているがGMは1本
数で勝負するのが連邦式だから1本で良いだろというのは間違ってはいないのだが
0185それも名無しだ (ワッチョイ 5f9b-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:03.93ID:WQj8WTaR0
>>179
【グフ】プラモ狂四郎
大会で山根が使った見た目はただのグフだがシンプルイズベストを体現したようなガンプラ
それまでオリジナルのパーフェクトガンダムシリーズを使ってきた狂四郎に対して
長年目立たなかった山根が勝利した

ただしその大会はチーム戦であり他の仲間が敗北した為1勝2敗で山根は敗退してしまった
0186それも名無しだ (ガラプー KKfb-7Ya7)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:16.50ID:fPjlsK8eK
ビームライフルが即死兵器だしわざわざ接近戦なんて名有りの上位パイロットしかやらんだろうからな
並んでビーム撃って弾切れたら交替で充分だろ連邦は
戦いは数だよ兄貴!

【ガザC】
安物だがそんな感じの割り切った戦法で結構な戦果を挙げたそうな
スパロボやってると軽く見られがちだが宇宙世紀のビーム兵器は直撃したら基本的に死ぬ
バリア持ってるのなんて極一部だし
0188それも名無しだ (ワッチョイ e79b-bs9n)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:26:03.42ID:DLoQCmS90
>>186
撃ったら逃げるは定石だしね
ドン亀は前がしっかりしてる状況じゃないとただの的

【ヒット&アウェイ】スパロボ
撃ったら逃げるがイメージの能力なのだが、
プレイヤーはだいたい撃って進む使い方をする
0189それも名無しだ (ワッチョイ 6725-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:27:08.23ID:V7bHMa5u0
【スローターダガーまたはエールダガー】
元となる105ダガーは腰にビームサーベルを2本持っているのだが
更にエールストライカーにも2本ついているためビームサーベル4本もちとなっている
0191それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:29:11.14ID:q38uphab0
>>184
誰が得するんだそれ

【スペシャルブロックバスター】アニメ版キン肉マン
雲龍・不知火投げに先駆け、リキシマン(アニメにおけるウルフマン)が使った落下系必殺技。
飛行機投げの体勢で相手を担ぎ上げて、ロープの最上段から大ジャンプし、
空中で相手を逆さにして、相手の足と腰をロックして脳天からリングに叩きつけるという、
後のキン肉ドライバーに近い豪快な必殺技だが、
もはや名前からして相撲技でもなんでもなくなっている辺りが最大の突っ込みどころである。

というか、この技で敵を倒すことも出来ず、その後逆襲を喰らって敗北してしまった。
まあ、ラーメンマンもこの時負けたしね
0192それも名無しだ (ワッチョイ 67b3-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:30:48.58ID:UcdVgHXN0
>>179
【イズナ・シモン】ビルドファイターズトライ
そんな俺ガンプラ溢れる作品において原作仕様どころか素組のデスティニーで戦い続けた男
プラモの出来で性能が左右されるガンプラバトルにおいては素組の機体など最低レベルの性能だが
ボクシングで培った格闘センスを武器に準々決勝まで勝ち進んだ

彼のデスティニーは難病の弟マモルが作成したものでマモルを元気付けるために使用していたのである
色々言われてるトライだけどこの話は大好きです
0193それも名無しだ (ドコグロ MMbb-TUXE)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:12.77ID:CCbPXBiqM
【ナディア】
わがままで嫉妬深くて暴力的、鈍くて美人にちょっと弱いところもあるジャンにも問題あるのでこれだけならツンデレの一種ということでギリギリ許されたりしていたが
島での生活と脱出によりジャンとわりといい感じに通じあえ初めていたにもかかわらず、出会ってなんぼもたたないアフリカの原住民さんにかなり本気で惚れたことにより、ただでさえ低い評価が一気に下がった。
きれいごとをいう鰤さんにちょろっとひっかからないか心配
0199それも名無しだ (ウラウラ 27a2-EGWH)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:36.63ID:MaC2bjGL0
>>148
セーラー服通り懐かしい
ちゃおの連載漫画もこっそり読んでたw
路線変更した時には驚きのあまり目がムゲの宇宙まで飛ぶかとおもったわい
0200それも名無しだ (ワッチョイ dfb9-nwhI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:39.63ID:zf9AxaqE0
>>197
そんな何故かフラグ立てないと死んじゃう一時期のアレンビーみたいな事は……

【山田】
そもそも劇場版で始まる前に死んでるか、何故か死なないかが大多数を占める男。
フラグ立てないと死ぬのは地味にAだけなような……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況