X



プラネット・ウィズ参戦希望スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 23:53:58.82ID:i0lY7Pqr
水上悟志の最新作がアニメ&マンガで始動
https://natalie.mu/comic/news/274827

テレビアニメ「プラネット・ウィズ」
放送情報
2018年夏放送開始

スタッフ
原作:水上悟志・BNA・JC
監督:鈴木洋平
シリーズ構成・ネーム(脚本原案)・キャラクター原案:水上悟志
キャラクターデザイン:岩倉和憲
メカデザイン:いづなよしつね、上津康義
プロップデザイン:磯本つよし
音響監督:岩浪美和
音楽:田中公平
アニメーション制作:J.C.STAFF

TVアニメ「プラネット・ウィズ」公式サイト
http://planet-with.com/
0042それも名無しだ
垢版 |
2018/08/01(水) 10:52:48.20ID:MTOEeHuF
>>33
0043それも名無しだ
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:31.65ID:MTOEeHuF
>>26
0044それも名無しだ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:23.87ID:yMeJx4+y
アレ?宗矢くん思いっきりスパロボ向きヒューマノイド宇宙人じゃない?
0045それも名無しだ
垢版 |
2018/08/07(火) 23:07:16.14ID:/uGJQ+/V
先生の第二形態再現されるとしたら二日酔いはどういうあつかいになるのやらw
0047それも名無しだ
垢版 |
2018/08/08(水) 09:36:25.88ID:WsyvRuJn
第二形態は換装もしくは気力溜めて変身なのか、それとも技扱いか
0048それも名無しだ
垢版 |
2018/08/08(水) 10:38:59.54ID:IB3WOiBD
>>47
飛行可になるというユニット特性の変化があるから技はないんじゃないかな
0049それも名無しだ
垢版 |
2018/08/08(水) 10:47:44.42ID:WHyxsGAI
グランドパラディンの中で虎居さんがトップクラスだったが、やっぱりあのジジイが最強だな。
他の6人のうち何人かはスキルに「見切り」がありそうだがあの爺さんなら「極」がついてもおかしくないな。もしかして「極」と「天才」の両方を所持とか…やり過ぎか(エーアイだとないかな)
逆に一番下が羊谷かな。公式でも戦闘はあまり得意じゃなく他のメンバーに振り回されるってあるし
0051それも名無しだ
垢版 |
2018/08/09(木) 00:47:13.10ID:rbhX4Dx4
宗矢は共演作品に主人公が高校生な物があれば確実に絡むことになるだろうが先生はアルやチェインバーや勇者ロボみたいなAI系とは絡むんだろうか?
0052それも名無しだ
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:20.73ID:Qr6MlE7A
主人公、ぎんこちゃん、先生で精神コマンド3人使えるな
ぎんこちゃんがアワアワして主人公がうるさい耳元で騒ぐな掛け合いはゲームでもお願いします
0053それも名無しだ
垢版 |
2018/08/12(日) 23:27:09.02ID:jMydNt+U
今週の動き凄かったな
ゲーム的にも精神コマンド3人ってだけで絶対強いぜ!
0054それも名無しだ
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:56.61ID:KHMX7JKZ
「いい最終回だった…ってまだ6話なんだけど!?」という感想なんだが…
それになんか兄ちゃんが怪しい…かな?最後の真の敵になる?
あの下駄パンチ、スパロボでトドメ演出としてやってくれるかな
0055それも名無しだ
垢版 |
2018/08/13(月) 00:19:11.28ID:QzIt89Lg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1534081142153.jpg
この盾欲しい
0056それも名無しだ
垢版 |
2018/08/13(月) 11:43:49.29ID:jncI1G8U
これは正義云々とかで早瀬や五飛からも否定されるかな隆…
または声優ネタで己の掲げる理想繋がりということでSDガンダム三国伝の曹操からも否定されるかな
0059それも名無しだ
垢版 |
2018/08/13(月) 14:34:29.37ID:AhVBY/K7
ネビュラによる精神汚染は熱気バサラが居れば何とかなりそう
0060それも名無しだ
垢版 |
2018/08/13(月) 16:27:23.19ID:uzHRDpge
>>59
火が消えるんだから歌なんてもういいや堅実に生きていこうってなるんじゃね
0061それも名無しだ
垢版 |
2018/08/13(月) 18:11:27.04ID:S4jYvbXm
今までのシリーズだとエンジェル・ハイロゥとかパレッス粒子にも対抗できてたから、火が消えてしまったようになった人間にも効きそう>バサラの歌
0063それも名無しだ
垢版 |
2018/08/17(金) 07:50:29.65ID:GD+guIAP
置きにゃんこ先生は戦艦枠になるのだろうか
0064それも名無しだ
垢版 |
2018/08/17(金) 21:30:14.57ID:laVpltQO
展開早
0065それも名無しだ
垢版 |
2018/08/19(日) 23:51:49.79ID:URG9blM4
第二部が始まった
エーアイスパロボに是非出て欲しい
0066それも名無しだ
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:31.14ID:X0iMobTV
あの竜のやり方と考え、某海賊漫画の元大将で元帥の思想並みに徹底的か…
0067それも名無しだ
垢版 |
2018/08/20(月) 02:29:23.36ID:7bSYdhwJ
水上にスパロボのシナリオを書いてもらいたいわ
0068それも名無しだ
垢版 |
2018/08/20(月) 22:44:00.21ID:lMjCCEox
あえてこのスレでコレ置いておく

ミスト
「戦争を止めさせる事は出来ないんですか?同じ地球人同士なんでしょ!?
地球の人はみんな良い人ですよ! 話せばわかってくれるはずです!」

ウェンドロ
「相手を倒すための兵器はすごいものをもってるけど、まだまだ君達地球人は、精神的に未熟なんだよ
子供にピストルをもたせる大人はいないだろ? だから僕達はとりあげに来たのさ。その危険なオモチャをね
そして、二度とこんなものを作り出さないようにおしおきをしてやった…それだけのことさ」
0071それも名無しだ
垢版 |
2018/08/21(火) 19:16:42.98ID:xi5LnYbH
愛は最後に覚えるか、もしくはサブパイロットの銀子が覚えるかな
銀子は信頼とか応援とか激励とかそういうサポート系の精神コマンド持ってそう
先生は加速とか集中とか戦闘向けの精神コマンドがありそうかな
勇気はどちらかというと虎居さんが持ってそうかも…
それで根津屋先輩には脱力がありそうかも
まだ微妙だが予想としてこんなものかな?他のキャラはどうだろう…
0073それも名無しだ
垢版 |
2018/08/22(水) 23:20:57.80ID:EcATI/s4
たかしは?
0076それも名無しだ
垢版 |
2018/08/26(日) 22:57:01.43ID:boqgbsv5
月「また俺の裏側が重要な設定場所に使われてる・・・」
0077それも名無しだ
垢版 |
2018/08/26(日) 23:59:38.99ID:MAjM03Ce
精神コマンドの正義を持ってるやついないってあったけど、虎居さんが持ってそうかな
0078それも名無しだ
垢版 |
2018/08/27(月) 00:16:36.86ID:wlXTUahs
宗矢くんの燃え尽き具合はミストさんよりも説得力あるな
というか境遇が被ってる
版権だと神ファミリー共々迫害されながら地球の為に戦うデュークとかエイジ、マリン辺りが再起を促す展開ができる
0079それも名無しだ
垢版 |
2018/08/27(月) 00:46:40.92ID:DtnRgClh
「どうした、情けない顔だな。なぜ戦わない?復讐はもういいのか?」
「もういい。戦いたくない。」
「分かった。良く言った。俺が戦る!」

虎井さんの全肯定たまらん、惚れるわ
0080それも名無しだ
垢版 |
2018/08/27(月) 23:34:18.60ID:upAdOiJe
なんかぬいぐるみとかメイドとか「馬鹿」っぽいなーって思ってたら(誉め言葉)
ロボアニなのにアギトとか個の生き方や正義とか人の進化の形とか前期平成ライダーにみたいなノリになってきたなー
0081それも名無しだ
垢版 |
2018/08/27(月) 23:42:25.00ID:RgVNVPkD
ソウヤノもう戦えない理由が泣けた
参戦して今回の話再現されたら共感する他作品のキャラも多そうだ
0082それも名無しだ
垢版 |
2018/08/28(火) 00:13:41.86ID:t3POWSTU
個人的な問題なんだよ!地球なんか知るか…どうせ俺の星はもうないんだ。
俺の街はもうないんだ…兄ちゃんはいないんだ!
もう全部ないんだ…いないんだ!みんなみんな全部!いないんだよ…

いいシーンだったのにミストさんがちょっと頭を過って笑っちゃったわ
どうしてくれんだよミストさん
0083それも名無しだ
垢版 |
2018/08/28(火) 00:14:12.62ID:g/nzcICJ
地球人には過ぎた力の回収者と言う設定はスパロボでは実に使い勝手が良い設定だよなぁ
0084それも名無しだ
垢版 |
2018/08/28(火) 00:19:17.91ID:UTWSZ1kj
攻撃性や残虐性の強い地球人の行く末に対してほかの星や文明から良くも悪くも干渉される物語というのは結構ある
果たしてこの作品はどういう答えを出すのかそしてスパロボに参戦したらどうかかわるか楽しみだ
0085それも名無しだ
垢版 |
2018/08/28(火) 12:08:13.96ID:x0wOa+vK
他作品やオリジナルの敵異星人がシリウス人との絡みがあって、それで宗矢に対して「我々の星を侵略しに来たシリウス人か」と敵意抱くのか
それでラスボス級の敵キャラからは「侵略者シリウス人の生き残りか」とか言われたりして
エンブリヲだったら絶対に上から目線で小馬鹿にしそう…で宗矢の怒りを買うことに
0086それも名無しだ
垢版 |
2018/08/29(水) 15:28:55.09ID:r35LzfHI
サイキッカーはニュータイプやイノベイターと絡められるかな
それぞれ異なる進化を遂げた新人類
0087それも名無しだ
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:26.47ID:r35LzfHI
ネビュラの方々が重神機パンドーラのBRAIとかゲッター線とか見たらどう思うんだろ?
0088それも名無しだ
垢版 |
2018/08/29(水) 22:51:42.54ID:XjjkxIef
>>87
パンドーラの方で、レオンとクイニーとダグの3人もそうだが、虎居さんら7人と同じく覚醒して"進化"しているからもう人間じゃあないんだよな…
彼らともなんらかの絡みがありそうかな
0089それも名無しだ
垢版 |
2018/08/29(水) 23:10:43.45ID:9/ltOge1
エヴァと一緒に参戦した時に使徒に混ざってネビュラウエポンが襲来した時のネルフの皆さんの反応は楽しそうだな
0090それも名無しだ
垢版 |
2018/08/29(水) 23:36:07.17ID:/5QD4yq0
使徒と一緒にネビュラウェポンや封印装置が襲来するとこ想像したらお茶吹いちゃったw
0091それも名無しだ
垢版 |
2018/08/31(金) 13:50:26.47ID:c4QKqXkN
やっぱり戦闘見て改めて思うと虎居さんは強いんだな…精神的にも
7人の中で最強ってあるが、能力値もそれなりで技量もトップかな…
にもかかわらず最強が最初に負けたけど虎居さん、ダメージ(特に精神の方)がまだ回復しておらず油断してたからかな
虎居さんの機体が例としてHPが13000ぐらいにするならまだ回復していないから戦闘開始時はHP8000とかになったりするかも
あの爺さんも最強だけど、技量は虎居さんより下かわからんけどおそらくスキルに極が入ってそうかも
0092それも名無しだ
垢版 |
2018/08/31(金) 19:23:18.61ID:LVI0vOey
念動装甲は機体名はどうなるんだろうな
念動装甲に名前が括弧付きかな
0093それも名無しだ
垢版 |
2018/09/01(土) 06:07:58.46ID:v4Gf+saF
爺さんの粘土装甲はファンネル遠距離型かと思わせて
メインウェポン刀の近接型っていう強キャラ臭しかない武装
0094それも名無しだ
垢版 |
2018/09/01(土) 10:13:41.24ID:mefLCaYe
じいさんは刀、ハルちゃんは柔道技、美羽ちゃんは回転技、たかしは雷だろうが
トライさん、鷹取さん、葉介、ルーヤァ先輩はどういう武装になるんだろ
0095それも名無しだ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:30:16.17ID:mu8YDul0
マクロス系と共演したら楽園の民≒プロトカルチャーな扱いになる?
0096それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:07.31ID:8VWFuiF7
ダリフラのVIRMといい、こっちの楽園の民といい、肉体捨てるのが流行ってるんだろうかね?
もっとも、楽園の民がどういう意図で宗谷に竜退治を依頼してるのか不明だから悪党なのかどうかもわからんが。
0097それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:55:28.38ID:Y3+HTn3F
サイズが2Lそして精神コマンドが3人分になった!
0098それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:57:30.21ID:L+vpDPZ9
ttp://a.pd.kzho.net/1535896286787.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1535896350811.jpg
Sサイズユニットから合体してLサイズ超えか
0099それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:05:54.53ID:tOZhaQyF
定期的に良い最終回がある感じで実に良いアニメだな
0100それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:28:51.59ID:FGJI+0wK
ここから最後にもう一段階くらいパワーアップしそうだ先生
0101それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:31:16.22ID:9pwFEJ72
>>99
同意
変化球投げつつしめはしっかり王道持ってきてそれが今までの描写で説得力あるのが最高
ソウヤがこの前戦い放棄するのもそして今回再び戦うことを選ぶのも無理を感じなかった
おまけにスパロボ的にもおいしい超巨大ロボ登場とはおなかいっぱいだ
0102それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:14.68ID:kIEE0g2f
こんな熱いロボアニメスパロボに出さないなんてありえないぜ!

ただ欠点があるとするならグランドパラディンの皆さんの自軍加入があまりにも遅すぎることだな…
トライさん達3人は30〜40話くらいか?
0103それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:49:01.01ID:O0vXhKW3
地球が封印される所ヤバいな…
自軍部隊のみんなも封印されて大切な人や失ったもの等、夢の中に囚われるだろうけどそれでもみんなちゃんと現実の世界に戻る展開だろうな…
宗矢だけが動けたけれど、他にもニュータイプやイノベイターとか特殊な力を持った一部のキャラとかも動けそうかな
進化関係ということでパンドーラのレオン達やシンカリオンのハヤト達とかも
0104それも名無しだ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:54:43.09ID:L+vpDPZ9
スパロボと相性良すぎるイベントだよなあの封印展開・・・

あ、巨大化時の必殺技カットインはこれでお願いします
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1535896331404.jpg
0105それも名無しだ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:45.86ID:hg4A+eHb
次回のサブタイがカレルレンとラシャヴェラクか
楽園の民もネビュラもモチーフはオーバーマインドとオーバーロードってとこかな
先生と閣下は地球人が意識集合体に進化するまで地球を統治に来たオーバーロードのカレルレンとラシャヴェラクの立ち位置で
ダリフラに続いて幼年期の終わりオマージュだったとは
つまりスパロボでエヴァ、イデオン、劇場版00辺りと混ざる
0106それも名無しだ
垢版 |
2018/09/03(月) 01:17:36.17ID:WJnAJvZ3
スパロボで扱いやすそうだし出してほしい
合体巨大化にサブパイ追加とパワーアップもわかりやすくて良い
0107それも名無しだ
垢版 |
2018/09/03(月) 04:03:58.73ID:DkALAX/r
>>103
あの状況で宗矢だけが動けたのはやはり楽園の民の力添えがあってこそだし、基本的にどんなキャラであろうと無理だろうな
つーか、その特殊な力を持った面々(銀子や虎居達)ですらあの有様だった訳だしね
0108それも名無しだ
垢版 |
2018/09/03(月) 05:01:54.26ID:cPhB+swP
>>102
製作委員会にバンダイナムコアーツがいるし
展開や設定に使いにくい要素もないから参戦の可能性は低くないんじゃないかな
0109それも名無しだ
垢版 |
2018/09/03(月) 23:12:12.41ID:MUaQUq5B
ある程度バラバラの展開でこの作品の原作再現してから(?)リアル系人間路線枠の敵対者を一通り倒してから今回の話になる流れだよね?
0110それも名無しだ
垢版 |
2018/09/03(月) 23:53:06.10ID:plDjEzoJ
宇宙船と合体して超巨大ロボになった先生に第二形態の二日酔いのようなリスクはあるのだろうか
どこぞではアル中になるんじゃないかという指摘あって吹いちまったがw
0111それも名無しだ
垢版 |
2018/09/04(火) 05:31:45.85ID:WHqHar+h
あの巨大ロボットの名前はにゃんこ大将軍らしい
0113それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 23:54:22.90ID:r22k4ajD
>>110
あれは先生じゃないから本人たちにはないんじゃない
一度地上に降りると飛び立つのに時間がかかる欠点があるから多用はできんだけで
0114それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 23:56:21.23ID:tAmB1MM+
楽園の民ってプロトカルチャーよりは黄金の種族っぽくないか?
0115それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:29.64ID:DTsb2D+o
封印派てまんまジェイデッカーの宇宙人じゃね
0116それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 05:39:51.75ID:yjZZknPN
古典SFにそういう話があるからオマージュしているってだけなんじゃないかな
0117それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:33.82ID:QkoZg81e
ガリアンのマーダル陛下がいたら絶対封印派の行いを否定するだろうな
0118それも名無しだ
垢版 |
2018/09/07(金) 20:36:58.51ID:r5p6XJfQ
封印されて別人の様に穏やかになった姿が笑い話にしかならん連中も結構いるよな
ゲッターとかSKLに乗ってる皆さんとかw
0119それも名無しだ
垢版 |
2018/09/07(金) 22:03:58.14ID:spe2u3y2
ゲッターチームが穏やかになる姿が想像できないというかw
進化を封印するなんてゲッター線は絶対に許しはしないだろうなぁ。
0120それも名無しだ
垢版 |
2018/09/07(金) 23:59:40.27ID:ybzFnjZ4
進化って本来は生物が今住んでる環境で生きるための身体機能を得ることなんで
進化=より良い生物になるというわけじゃないはずなんだがそこはあくまでもアニメなど二次元の世界の解釈ということで
気にしないほうがいいのかねえ
0122それも名無しだ
垢版 |
2018/09/08(土) 09:57:06.75ID:VVHLkq5w
「今よりも良い生き物に進化しよう」って考え方は、本来の意味の「進化」とは違って精神的な進化も含まれてそう。
心の進化ってやつかね?劇中のサイキックの能力も精神状態に大きく反映されるみたいだし。
0123それも名無しだ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:24:52.41ID:UIlCp/Rm
封印派とアンチスパイラルの思想って同じなら手を組んだりするかな
0124それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:50.86ID:xaUuQ68A
実は悪い知的生命体を滅ぼすのが目的だったガイゾックはこの作品でもどこの勢力からも
拒絶されるだろうな
やり口があまりにも残虐すぎる
0125それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 18:33:06.32ID:Z3uptGea
>>107
おもいっきり普通の人間と違うガンソードのヴァンさんとかどうでしょうか?

葉介「なんでこの空間で動けるんだ!?」
ヴァン「そんなこと俺がしるかああああああああ!!」

ほらこの人ってば改造人間で電気人間だし、
「俺からエレナの死を奪うんじゃねえ!!」でキレそうだし。

ジョッシュ「葉介さんは紅華さんのことが大好きなんですね」

まあ、いっしょにきたら空気よめない発言をしてほしいだけなんですけどね。
0126それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:07.64ID:AzjMm31U
>>125
ガンソのジョシュアってジョッシュって呼ばれてたっけ?
スパロボDの主人公の方を思い出してしまった。
0127それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 20:08:46.07ID:ZB1UcZAd
>>124
唯一、龍とは目的の一致で敵対しないですみそうな気もするが
一緒に滅ぼされる対象になる可能性のが高そうだな
0128それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:26.79ID:Z3uptGea
>>126
スパKしかプレイしていないと分からんだろうけれど本人は
「ジョッシュとお呼び下さい」とか、5sがてんでできていない味方のために掃除して「ピカピカジョッシュと呼ばれていました」
とか言っているけれど誰も彼のことをジョッシュとは呼ばない。レイ兄さんにですらも作中では死ぬちょい手前でしか呼ばれなかった。

ちなみにカギ爪の男さんの母星は『永遠の春休み』と呼ばれる惑星にウイルスがばら蒔かれる事件が勃発して
滅んでいたりする。
0129それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:28.72ID:AzjMm31U
>>128
ヤダなぁ、まだガンソはスパロボに参戦してないじゃあないですか…(白目
…冗談はさておき、一応ジョッシュって呼ばれてはいたんだな。原作もキッチリ見てたのに忘れてたのはほとんど誰からも呼ばれてなかったからか…w
0130それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 23:26:35.24ID:KPBPXQU0
あかーん!
年代飛ぶやつはスパロボに出しにくいんや!
0131それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 23:40:24.94ID:E71DRjCZ
いや、別に問題ねーぞw
0133それも名無しだ
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:38.67ID:i42dgpZJ
えーと、これはグレンラガンと一緒に参戦か…あれも熱いロボットアニメだし
でも一部と二部の両方やるとするならどうすれば…
第2次Zみたいにグレンラガン勢と真ゲッター勢(の一部キャラ)が別の空間世界で年数経って大人になってそれ以外の他作品キャラと竜馬だけ変わらず…みたいにやるのか
0134それも名無しだ
垢版 |
2018/09/10(月) 00:01:41.28ID:GobghHly
大丈夫、Wみたいに成長期ですからで済まして
龍覚醒は4、5ヶ月後にすれば
0135それも名無しだ
垢版 |
2018/09/10(月) 00:07:30.38ID:J37CwF5u
爺さんの最強技はあの生身に戻ってからの大剣での一刀両断だな
もちろん宇宙でもw
0136それも名無しだ
垢版 |
2018/09/10(月) 00:20:54.49ID:X71t8jGk
グレンラガンは青年シモンばっかだしなあ
0137それも名無しだ
垢版 |
2018/09/10(月) 00:33:18.88ID:jTqy5Sl3
タイムトラベルや異なる時間軸の世界とかが登場する作品とクロスオーバーすれば無問題
もしくはJのレイズナーみたく少年期のままストーリー進むとか
0138それも名無しだ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:23:25.74ID:NCIy1emX
なんと言うか激闘の末に好敵手と和解して
猶予期間で準備をして最強の相手に最終決戦挑む展開は燃えるな
0139それも名無しだ
垢版 |
2018/09/10(月) 23:48:47.36ID:6KJ24uma
ソウヤ
「大丈夫だよ!この星の人達は間違わない!アンタ達に優しい夢を見せてもらったから!」

ガンダム勢&リアル系作品軍属
「(気安く言うなよ…間違いだらけだよ…(滝汗)」
0140それも名無しだ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:40.52ID:aYnNsHqB
>>139
少なくともスパロボ参戦作品の大半の地球はシリウスみたいに積極的に他の星に侵略したりはしないし…(震え声)
元ネタであろう幼年期の終わりに照らし合わせるなら、まだオーバーロードが来る前の間違いを繰り返しながら成長してる段階だし…
0141それも名無しだ
垢版 |
2018/09/11(火) 01:55:03.82ID:PbNRKB4D
バルディオスとゴッドシグマと参戦したらかなりまずいなw
0142それも名無しだ
垢版 |
2018/09/11(火) 07:59:44.45ID:YgzQLb07
住んでいるのは元地球人だが植民星やコロニーを支配や武力制圧しているのは結構あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています