>>944考え方の違いかも知れんが
>RTCについて
現地でパーツ取得して装備するからプレイする度に違うEXを使えて、同じ機体を使い続けるマンネリ感が薄いくなるかな(特にガンダムブレイカーシリーズは道中が長いからワンパターンに陥り易い)

いや、マンネリ感じる前に違ったパーツで新しいの組むから

>OP廃止について
強OP以外は通常攻撃しとけばいいレベルだったし、EX化して武装としての価値が上がったのは良いと思う

ロールプレイとか操作変えるために弱武装もちょいちょい使うわ、対人で無いし効率追わなくてもいいし

>EXの紐付け、パーツの性能差について
パーツの取捨選択の余地が出て良い。性能面でのアセンのやりがいが多少なりとも出てくるかなと

普通にOP武装の段階でできてるし…

>ハクスラ要素の削減について
確率を搾ることで無駄に周回を強要してやり込み要素と称するのは好きじゃない。

別に全てに最終レアを強要されてるわけでないし飽きるまでは掘るの楽しい

って意見があることも知っておいてくれ…