X



スパロボ図鑑 3492冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (アウアウカー Sabf-PsIq)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:44:28.73ID:1nj/nv34a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・クソアニメのサントラ買えんかった…

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3491冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521970951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0922それも名無しだ (アウアウカー Sadd-nPYG)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:49:45.30ID:gcYenmyZa
ガトーって結局ア・バオア・クーで死んで英霊になっとくのが本人にとって一番幸せだったよね、恥ずかしながら帰って参りましたと日常に帰ることも出来ないし
一年戦争の延長戦やった結果が信奉するデラーズの死と言う無駄な二度目の敗戦、そして結局ア・バオア・クーで出来なかった特攻を今度はテロリストの汚名を被りながらやるっていう
あの時のデラーズの生きてこそ掴める栄光もあるって希望の言葉は結果的には最悪の一言だったと言う
0923それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:50:37.49ID:1oYpUgXm0
自作品で富野がマトモに褒めてた作品っつうと、イデオンとザブングルぐらいしか思い浮かばんなあ

【コロス】無敵鋼人ダイターン3
基本的に自身で作った女性キャラをボロクソに叩く事が多い富野が、
彼女だけは自分で作っててべた惚れだったとぶっちゃけている存在。

同じ作品の三条レイカの事を「思い出したくすらない完全に失敗したキャラ」呼ばわりしてることを考えると
富野の性癖が伺えてしまうのが困る
0926それも名無しだ (ワッチョイ 93d6-vb5e)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:58:04.02ID:0SJDLAB00
>>914
もしも富野監督の発言を真に受けて、「Vガンダムが好きだったけど監督に賛同して考えを改めて嫌いになりました!」という人がいたとしたら、
「他人に流されて安易に心変わりするな!自分に自信が無いのか!?」と怒る人だと思う
0927それも名無しだ (ワッチョイ 2b06-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:05:38.08ID:P3JoncUr0
>>920
伊良子はなんでも利用して出世し、周囲を見返したいと考えてた人間で
廻りの人間にシンパシーを感じ、利用しようではなく共に登ろうと考えたのはあそこだけなんだよな、本当にあそこが分岐点だった
0928それも名無しだ (ワッチョイ db91-0t4N)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:15:56.60ID:AS8ftL430
>>921
ヒディアーズは、大概の環境でも体一つで生きられる強靭な肉体を手に入れた事が
逆に文明の必要性を低下させて、種族全体の知性の大幅な低下に繋がったのが皮肉だよな
【文明】
言語や道具など、人間が必要に応じて生み出してきた物で構成される概念
必要が無くなったので今ではロストテクノロジー化している物も珍しくない
0929それも名無しだ (アウアウカー Sadd-nPYG)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:17.54ID:gcYenmyZa
【Vガンダム】
富野監督がインタビュー本で暴露していたがサンライズがバンダイに身売りするための契約を有利に進めるためだけに作った企画であり
そもそもサンライズほまともに作るつもりがなく新ガンダムを作ると言う契約さえ守れれば後はどうでもよかった
そのためスタッフはロートルと右も左もわからない新人ばかりと言うリアルでリーンホースのような構成でVガンダムと言う物語そのものが
大人の都合で残酷な目に合わされる老人と子供と言うメタフィクション構造に結果的になっていると言う皮肉
いまだにあの企画の座組を作った奴等は許せない、大人として許しては行けないと怒りに震えているようだ
一方的にF92の企画は潰されるし、鬱になって死にかけたし
0930それも名無しだ (ワッチョイ c98a-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:38.07ID:7kffs21Q0
ジュドーが珍しい機体にのっていた。

【ジュドーinZガンダム】スパロボX
原作から前半主役機で別に珍しくないのだがスパロボだとすぐにZZ、というのがほとんどで
話の展開でZに乗ることはなかった…はず〈αでは乗ろうとしたけど)

【ルーinリ・ガズィ】
もはや定番すぎるコンビ。
0931それも名無しだ (ワッチョイ 93d6-vb5e)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:28:25.43ID:0SJDLAB00
>>929
でもその企画が後のアナザーガンダムに繋がり、更に21世紀ガンダムに繋がって現在に至るわけだから、
ファンの立場としては一概に悪いことばかりじゃないんだけどな
0932それも名無しだ (ワッチョイ 897f-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:30:02.66ID:98JMvYIM0
ザクレロに乗ってくるよりはマシだから…

【スパロボMX】
序盤に限って火力がZガンダム(ロングビームサーベル)>ZZガンダム(ハイパービームサーベル)なので
単純な攻撃力を求めるならジュドーをZに乗せてもいい。通常ハイメガがMAPしか無いのがアカンかったんや
またシャングリラチルドレン達の平均LVが隠し機体の条件だったので狙う場合はZとZZに頻繁に乗せ換えた方が良いだろう
0933それも名無しだ (ワッチョイ 217e-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:32:05.69ID:oOfOwX/F0
>>928
宇宙のヒディアーズが地球にワープしてしまって
地球のヒディアーズと交流するうちに失われた心を取り戻す
レドと同じパターンがもしかしたら…
0934それも名無しだ (ドコグロ MM5d-pmOQ)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:32:50.80ID:lInDOQ7LM
【平成ガンダム】
Vから始まりXまでを続けてやり、少し間をおいて∀、そこで長らくやっていたテレ朝との関係が終わり
種からTBS系列となりそこから最新作の鉄血まで続いているが、やっていた枠は消滅
新シリーズをやるとしたら良くて朝、今のご時世考えると深夜といったところか
VからXは上記のとおり連続してやれていたので富野監督としてはVは外れだったのだろうが、
テレビ局、スポンサーとしては続けれるくらいに成功だったのかも、Xで途切れてしまったがこれはX自体の人気が微妙だったのよりも
テレビ局側の経営方針変更が大きかったことは今や常識
もし方針変わらずXあとも続いていたらどうなっていたのやら
0937それも名無しだ (オッペケ Sr0d-hB3U)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:40:43.97ID:5aDSa9W1r
>>928
【リリン】出典:エヴァンゲリオン
生命の実ではなく知恵の実を選び、群体生命として生きる道を選んだ使徒
群体の一人一人は脆弱で寿命も短いが知性・文明・文化を発達させることで繁栄し、
最終的には他の全ての使徒を排除して地球の覇者となる。

まあ、問題はそこから先なんですがね。
0939それも名無しだ (ワッチョイ 218e-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:03.19ID:PVYyefrO0
バイオテクノロジーの末にヒトの心を失った元人間と
機械技術の進歩の果てに人の心を手に入れた機械のカップリングなんてどうかな
もうありそうだけど
0940それも名無しだ (スプッッ Sda3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:28.77ID:hkxoFLAjd
不謹慎な話ではあるけど今一番富野監督に亡くなってもらいたいと思っているのは
バンダイの上層部だろうね

クロスボーンやハサウェイのアニメ化もできるだろうし
0941それも名無しだ (ワッチョイ 93e7-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:48:32.82ID:2DRlyhmY0
NHKでガンダムやって欲しい。企画はニッテレンガンダムとティビエスガンダム
シエックスガンダム、テレアサガンダムが鎬を削る話
0951それも名無しだ (アウアウエー Sa23-HM85)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:13:55.49ID:fj0rbTmja
方向性がハッキリしてたG、Wに対して中途半端に「普通のガンダム」を引きずってたせいでパッと見代わり映えしない感じになってしまった感はあるな
そういう意味ではAGEのキオ編なんかも同じ失敗をしている
0952それも名無しだ (ワッチョイ 2b76-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:15:13.82ID:BMB66d8r0
>>951
とはいえ
アナザー系でしっかりニュータイプ論に一つの結論を付けた作品でもある

元々G、Wで宇宙世紀から離れすぎてたんだから
逆にそれを下地にするのも妥当な流れと言えよう
0954それも名無しだ (ワッチョイ 2b06-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:17:05.70ID:P3JoncUr0
平成新世代の三作に求められたのが「それまでのガンダムの世界観とか作風捨てろ」と「ガンダムvsガンダムをやれ」だったからね
それ前者をあえて無視して挑戦したXは、地味でいながら実は一番のチャレンジャー
0955それも名無しだ (スップ Sdb3-rAJL)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:21:01.55ID:hDWhy7ppd
【機動戦士ガンダムSEED】
21世紀最初のテレビガンダム
世界観やMSデザインなどかつての宇宙世紀を意識していたが、こういう原点回帰的なノリにしては相当なヒットを飛ばし、ファンもアンチも大量についた
なんのかんので21世紀以降のロボットアニメの盛り上げには大きく貢献した作品には違いないだろう
0956それも名無しだ (ワッチョイ 93b3-5k27)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:26:21.99ID:eH+P2eCR0
>>954
Xもガンダムvsガンダムだったんですがそれは…
ていうかガンダムvsガンダムはOVAで先取りしちゃっているから
Gガンなんてそこまで目新しくなかった
0961それも名無しだ (ワッチョイ d3fb-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:29:06.00ID:4UCIHrsV0
>>953
おっつ乙

以下辺りのネタは、このスレで出てくるかなーと思ったけど、出てこなかった
 FF15(ポプテピピックへのお返し)、〇〇さんちの晩御飯(料理人が違う)
 意識高すぎ高杉くん(銀魂×AU)、愛染ジャンプ+
 ドラゴンボール超×プリキュアスーパースターズ!
 うつけものフレンズ〜ようこそ尾張パークへ〜

【仮面ライダーエグゼイド】
社長が四人勢ぞろい、というネタをネタにしていた

【スーパー戦隊ヴィランズ】
メレ、バスコ、エスケイプ、十臓、宇宙忍デモストが終結する作品
・・・いや、どう考えても制御ムリですよね

なお、正体はキュウレンジャーvsスペース・スクワッドに出てくるヴィランズの番宣である
0967それも名無しだ (ワッチョイ db91-DSlC)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:46:47.46ID:AS8ftL430
【機動戦士ガンダム00】
SEEDシリーズに次ぐTBS系列のガンダム
良くも悪くもツッコミ所が多かったSEEDシリーズと比べると、色々な意味で
それが少ない丁寧な作風が評価されたのか、OVAの先行上映という形をとったガンダムUCや
最初から劇場作品のORIGINを除くSEED以降のTVシリーズでは唯一劇場版まで制作されている
0968それも名無しだ (ワッチョイ 2b76-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:46:50.09ID:BMB66d8r0
ちょうど中学上がったところでXだったからか
割といい感じに楽しめてたなあ
地味なのが合ってたというべきか

【シリーズの長期化】
最初の頃の視聴年齢層が成長して「卒業」してしまうので
数年スパンで対象年齢が少し高めな構成の作品が出るパターンがあったりする

この点ではスーパー戦隊ではジェットマンが有名すぎるか
大体その反動で、次辺りにより子供向けに割きった作品が来るのも定型
0970それも名無しだ (アウアウカー Sadd-cCiB)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:49:52.52ID:Xh5vGSaIa
劇場版00には逆シャア以来の完全新作劇場版だからなあ

【劇場版】
最近はOVAの先行上映な性質のものもあるので
単純に映画化した、とは言えないものも多い
0971それも名無しだ (ワッチョイ 2b76-3UCh)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:51:46.98ID:BMB66d8r0
ということは高松監督は
Wの後始末しながらXを製作させられてそのうえ成績はWを超えるように命じられていたと
なにこの腸捻転
0972それも名無しだ (ワッチョイ c981-qsUw)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:52:20.01ID:aRxMOdM80
>>961
今年は地味にポケモンの出番が多いエイプリルフール

【ポケモンGO】
みんなしてドット絵に

【香川県】
うどん県をヤドン県に改名

【トランセンドジャパン株式会社】
トランセルに進化し、社名もトランセルジャパン株式会社に

【新日本プロレス】
イーブイ入団。デビューはEVIL(イービル)戦
0973それも名無しだ (スップ Sdb3-rAJL)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:57:08.91ID:hDWhy7ppd
【機動戦士ガンダムSEEDDESTINY】
ガンダムSEEDか大ヒットしたゆえに製作された続編
アナザーとしては同じ世界観の地続きな続編をテレビでやるのは異例の事態だった
これもかなりのヒットを記録したが、内容については前作以上に叩かれるものに…今となっては擁護されることもあるが
一年でスペエディ作りながらもう4クールはなかなかにきつかったのか、近年のイベントなどでは監督自ら製作破綻していたとぶっちゃけたり…
0974それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:57:49.00ID:1oYpUgXm0
>>953
とにかく乙して見ようぜぇ!

【オイラ】グランブルーファンタジー
昨日ストアに追加された、深い闇しか感じないアプリ。
その正体は、グラブル版太鼓の達人であった……(勿論バンナム監修済み)

4/1しか遊べない割に、曲数が異常に充実しており、
アニメ版のOPEDだと、実際の映像を流しながら遊べたり出来る。
様々なキャラのボーカル曲の果てに待っているのが、黒銀の翼とジ・アルティメットなのはちょっと笑える。
更に、叩いた時の音をグラブルお馴染みの効果音に出来たり、
オプションも非常に充実していたり、初めて聞いた曲でも
気に入ったら左上の「ストア」をクリックすると、iTunesストアに飛べたりと、
グラブルの癖に太鼓の達人のアプリとしてもヤバい完成度である。

これ一日だけなの、マジでもったいない。
難点を上げるなら、上のどんちゃんっぽいビィ君がメチャクチャキモいのと、
太鼓部分が闇に包まれたビィ君でメチャクチャ不穏なことぐらいか
0977それも名無しだ (ベーイモ MM6b-yqP6)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:03:34.96ID:+N0kZSmpM
>>953
俺はこの、赤の乙を選ぶぜ!

【ガンダムX】
各地を旅して行き、その先々で人々のドラマがあり、それを繰り返して成長していくガロードとティファという形式のためか、特定の人物が最初から最後までというのはそうそうない
フリーデンクルーとフロスト兄弟ぐらいである。
しかしながら、ガンダムシリーズでも初めての命を失わずに仲間になり、そのまま最終決戦でも助力してくれるカリス、無敵に近かったDXに宇宙戦の厳しさを教えたランスローなどにも人気があったり。

Vガンといい、Xといい、Gレコといい、俺が好きなガンダムは何故微妙扱いされる
0978それも名無しだ (ワッチョイ b39b-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:40.31ID:vO1gF1eQ0
ガンダムXはテレビ局は時間移動だけで済ませる予定だったのに
サンライズとバンダイの上層部が早朝にやるなら打ち切ったのにテレ朝の責任にされる
時間移動がテレビ局の都合と言われればテレビ局の都合だが

【機動新世紀ガンダムX】
ガンダムWの時点で製作現場は酷い状況だったのにその中で準備期間は5か月
Wで締め切りを守れなかったのでXは締切厳守でかつ総集編は禁止
テレビ局の方針でエンディングで次回予告を長めにやったので締切はWよりかなり早くなる
と製作現場は地獄であり打ち切られなければさらに酷いことになっていた

>>953
乙の鼓動
0980それも名無しだ (ワッチョイ 93d6-vb5e)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:20:48.17ID:qZ4DuyGf0
>>973
総集編を何回も作ったり、回想シーンがしつこく繰り返されたりしてたから、
製作環境が厳しいのは当時リアルタイムで感じてた
最終回も消化不良で完結編が後から作られたりしてたし
0982それも名無しだ (ワッチョイ d3fb-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:26:18.15ID:56/al5mk0
春アニメの季節なので確認したら、期待してた「お前はまだグンマを知らない」が見れる環境になかった
GYAOのネット配信使えば見れないことはないけど

まだまだアニメの数自体は多いけど、
新ロボアニメは、フルメタ、パンドーラ、ビルドダイバーズ、ティラミスでいいのかな
0983それも名無しだ (ワッチョイ 1179-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:28:43.40ID://Sp7Hti0
>>940
それはないんじゃないか
バンダイがガンダムのアニメを作らせる動機は「ガンプラの販促」なわけだけど、
クロボンも閃ハサも既にキット化して売れそうなのはあらかたキット化してるからね
ぶっちゃけこれらの販促はゲームで十分なのさ

【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ】
よく富野がアニメ化させないと言ったと言われているが、
アニメ化の話は頂いていない。アニメ企画じゃないのでアニメ向きじゃない作品書きましたってだけで、
別にアニメ化絶対許さないマン宣言したわけではない
0985それも名無しだ (ワッチョイ b9d2-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:37:02.00ID:QGjxDVp70
DESTINYの破綻ぷりを見るとやっぱ時間かけて企画とか練ったほうがいいんだなぁと感じる。
まあ時間かければいいという話でもないけど。

【機動戦士ガンダムAGE】
実は企画は2008年の段階で出来上がっていたらしく、脚本もアニメ放映前に半分以上は出来上がっていた。
しかし設定や構成の練り込みはかなり甘く、素人目から見ても行き当たりばったり感がすごいことになっており、
近年のガンダム作品では久々にコケてしまった作品となった。やはり脚本だけでもプロに任せた方が良かったのでは…。

【鉄血のオルフェンズ】
実は企画としては劇場版00の直後でAGEよりも前から始まっていた。
そんなわけで時間をかけて企画を進めていたが、その割には設定変更がかなり多く、そのしわ寄せが全て終盤に寄せ集められ
結果的にガンダムとは思えないほど雑な展開となってしまった。オルガはいつまでネタにされ続けるんだろうか…。

【ビルドファイターズトライ】
無印の評判を受けてすぐに続編が決まったのだがGレコとガンダム35周年に合わせてか突貫工事で進められたらしい。
さらに前作と差別化を図るためか、愛すべきガンダムバカ達によるお祭りという大切な部分が完全に抜け落ちファンからの評判は散々だった。
なんであんなに性格の悪い奴らばっかり出したんだよ…。

ココ最近のガンダムは連続して不評で終わることが多いのでビルドダイバーズは本当に頑張って欲しいです…。
0986それも名無しだ (ワッチョイ c98a-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:41:34.14ID:sFFKqVLz0
AGEの場合設定は練りこみが甘いんじゃなくて穴をあけていたけどその穴が視聴者が思ってる以上に大きくて適当にとられたのと
元々6クールで構成していたのを無理に4クールにつめたからなぁ。

無論そのあたりうまくできなかったのは事実だけど


鉄血は…いわゆるライブ感の視聴者とのズレが半波ないのが大きんだろなぁ
0988それも名無しだ (ワッチョイ 93e7-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:45:15.92ID:8R9EkE8r0
鉄血は松風雅也と岡田マリに責任とヘイトが向かいまくってて笑う
あと監督とPに少しかな。顔文字の人にヘイトが向かないのは幸い
0991それも名無しだ (ワッチョイ c957-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:56:19.21ID:Zrq6kWLQ0
>>948
ガンダムX3号機は予約したのかよ、えーーーっ!

【ガンダムX3号機】プレバン
BDBOXに付く漫画に登場するガロードの新しい機体である
大破したXをベースに新造パーツでリペアした代物
だが汎用性重視ならサテライトキャノンよりディバイダーを持ってこいよ、えーーーっ!
0994それも名無しだ (ワッチョイ 5981-67ld)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:01:03.59ID:cb4v22ML0
松風、M・A・O、マリー、監督、Pで戦隊組むって?

【スーパー戦隊ヴィランズ】
キュウレンジャーvsスペスクの四月馬鹿
…正直発表されてる登場人物多すぎで破綻見えてるスペスクよりこれ単体でやったほうが面白そうと思ったのはナイショだ
0995それも名無しだ (ワッチョイ d19b-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:09:54.53ID:rvDULG6I0
そりゃ声優とキャラクターってのは同一人物みたいなもんだしー

【役と俳優の同一化】
稀によく起こる、俳優本人ではなく視聴者が勘違いする的な意味で。
顔出しではない声優はまだマシな方だがこっちもキャラクター≒声優みたいに
勘違いされる(あるいはそこまで酷くなくても重ねて見られるのがデフォだったり)こともあるが
一方でこれをそういう需要があると捉えビジネスチャンスに変えている会社もあったりするので
一概に否定できるわけでもなかったり……。
0996それも名無しだ (ワッチョイ 1179-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:10:55.92ID://Sp7Hti0
1000なら○○周年記念

>>987
雰囲気づくりのためとかあるからね
正直ガンダムフレーム全機がデザインや詳細明かされると思ってた奴が多くて驚いたわ
エルガイムの13人衆然り、ギアスのラウンズ然り、この手のは大抵欠番あるだろうって

>>990
鉄血だと信長くんが気の毒だったなぁ
0997それも名無しだ (ワッチョイ 218e-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:11:07.36ID:EVv7+oM90
>>985
ネトゲ題材の時点でなろう系の烙印を押される未来しか見えない
それでも乙したい>>953


【グランクレスト戦記】
異世界ファンタジーというだけでなろう系呼ばわりである
図鑑スレの識者曰く、ひどい場合にはなろう産ではないのに
「なろう系はなろう系だろ」と開き直るやつもいるとかいないとか

ついこの前まで入学初日にヒロインの下着姿を見て決闘する系のラノベをディスってたくせに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 33分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況