X



スパロボX 反省会スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 05:38:05.21ID:pfQqUBOx
今回の優勢の時に流れるBGMイマイチやな
Vの優勢BGMは熱くてかっこいいのに
0785それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 06:59:26.72ID:5LspVX7s
>>782
深いクロスオーバーをもっとしろと言う意見が全然採用されていないんだが
0786それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:04:32.51ID:A0U4HfkD
>>773
太陽の光需要かな
0787それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:05:53.37ID:ZxWaTLFt
苦労人とか似たポジションのキャラでグループ結成
それほど似てもないキャラを男アンジュ、女ルルーシュなどとこじつけ
うーん名倉w
0788それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:22:28.85ID:qHjvivnf
似てる云々は名倉だと毎回あるような気がする
0789それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:26:18.70ID:6tlVfy8Q
グランディスとビトンとかヴォルフガング一味とボロットとか糞つまらん
マイトガインの悪役達を無理矢理組ませるの止めろよ
0790それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:45:28.12ID:IOr1SduQ
クロスアンジュが何でもありみたいなノリだからまだ違和感強くないけど
アンジュとルルーシュって似てないよな
0791それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 07:56:41.09ID:W/2LXgMh
捨てられた皇子と皇女ってところだけかな
設定で似てるのは

レジスタンス組織して戦うルルーシュと状況に流されるアンジュは全然違うと思う
0792それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 08:59:46.00ID:5LspVX7s
それはまあスタート地点が違うからしょあなし
覚悟完了後のアンジェなら・・完了しすぎてちょっと甘さの残るルルとは結局似て無いな
0793それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 09:15:47.62ID:rtliMfz3
>>784
スカパラの曲みたいなの?
あれ悪くはないけど確かになんか違う気はしたな
0794それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 10:24:44.65ID:B09pa8Bs
悪い意味で定型ができてしまったからもう先はないかな
ずいぶんもったほうじゃない
0795それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 11:42:02.73ID:n5Llf5Sh
エキスパートモード追加はいい判断だが、やっぱそれでも単調すぎるわ
雑魚は雑魚のままでいいんだが、代わりにボスは総力結集しないと勝てない強さにするべき
メリハリ無さ過ぎてゲームとして面白くない
デビサバ2はその辺物凄くバランスが良かった
ボスは自軍が持てない特有の能力持たせてしまうのが一番いい
空移動するとEN10倍消費するとか、近接攻撃以外無効化するとか
0797それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 11:50:48.25ID:SegnyPGs
底力ゲーになってからダメージ計算が面倒だから予測ダメージ表示欲しい
0798それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:22.07ID:MHTZsvNz
サモンナイトみたいに二周目以降はストーリー関係なく好きなユニット(敵含む)使わせろ
0799それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 13:24:06.54ID:OilnsAUA
αの時はプロアクションリプレイでエヴァ量産機を使ってた。
2週目はそういう敵キャラ使えるの欲しいね。
0800それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:06:22.20ID:5gs4ZEYt
シモン除くグレンラガン組なんかも参戦があまりにも遅くてなあ
3Zの時に序盤からいていい性能じゃねーよとは言われてたが
遅くしろって意味じゃねーよw
0801それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:15:13.05ID:EhQ7Rsv+
あんまり言いたく無いけど
センスの無い古いオッサンクリエーターが上辺だけ若いラノベの「異世界転生もの」狙って失敗したっぽくない?

ワタル、ナディア出す
そういう意味じゃねーよ
そういう体裁を整えてーなら若い作品混ぜろよ
今回みたいのなら皮肉な事に版権関係まだ怪しいナイト&マジックしかないけど
0802それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:23:09.96ID:/mMZPxEK
きもい若い作品無いと買わないガイジのせいだが
0803それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:36:59.34ID:RLP8ZpR6
参戦作品は昭和と90年代だけでいい
21世紀になってからのはイラネ
0804それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:48:20.87ID:acKNF6oJ
今のスパロボの問題点は原作が悪いわけじゃないだろ
0805それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:51:22.02ID:yfFNExQl
その20世紀のロボット達どれだけ残ってるのか
新規でもめぼしいものほとんど出ちまった気がするけど(X-Ωに出されてる悲しさ)
0806それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 14:58:07.03ID:8utl0ycZ
やっと終盤だけど暗黒大将軍とかブラックノワールとか、Vかと思ったわ
0807それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 15:05:34.39ID:bjqjYY5Y
>>800
システム上2L、3Lが強すぎる設定が悪いだけなのにとばっちりくらいすぎだろ
0809それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:03.49ID:acKNF6oJ
というか今回Sサイズユニットが多すぎる
0810それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 15:26:30.19ID:/mMZPxEK
Zで散々やってんだからマジンガーやグレンは原作後にしろや
0811それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 15:29:20.00ID:E1WxrTH9
>>809
それな
まあこれXだけでなくVもだが
なんか近年リアル系が多すぎるのも気になる
0813それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 16:17:03.10ID:0KNsTA7V
ロボットアニメにロマンを感じる時代じゃないからしゃーない
ゲームの進化につれて海外ゲーのセンスも上がってるしスパロボなんて埋もれ行く和ゲーの一つでしかない
そもそも萌えキャラとセットにしなきゃいけない時点でロボットアニメも終わってる
0814それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:12:19.42ID:4YBI6yjC
小隊制ぐらいまでは進化をしようと頑張ってた気もするけど
Z2以降ずっと退化してるなBB製は
0815それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:18:40.02ID:gDtchSiQ
他のスパロボ作品で48話くらいまで話進めましたみたいな連中が異世界にごっそり敵ごと飛ばされて来てさ
A作品とB作品のキャラは元の世界で共闘してたので面識があります、C作品のキャラは敵対してたので因縁があります
的な話を台詞で全部説明してクロスオーバーした気になるなよクソライターが
それを実際にプレイさせてプレイヤーに追体験させるのがお前ら制作陣の役目だろうに
クソみたいな手抜きばかりで意識をユーザーの方に向けてないなら売上落ちるのは当たり前だろうが
0816それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:53.28ID:igW3BJt4
>>809
UXとBXも酷かったけど、参戦作品がリアル系に偏り過ぎてるせいで小型ユニットばっかりになってるのに
サイズ差補正の計算式を過去作から使い回してるせいでただ単にバランスを劣化させる要素になってるんなよなぁ

それなら参戦作品の顔ぶれに合わせてサイズ差補正の基準を変更すべきなのに、今のスパロボにそんなきめ細やかな対応が期待出来るはずもなく
0817それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:25:21.29ID:X6AiSPQE
もうサイズ差補正やめろや
どうせデカい機体ほどHP高くて運動性低い傾向なんだから
サイズ差補正無視()なんていう身も蓋もないスキルまで出すくらいならやめてしまえ
0818それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:27:31.49ID:+U+KlCcD
グレンラガンみたいなガイジ設定作品出すからそういうとこ浮き彫りになるんだろ
衛星や銀河サイズのロボットや戦艦で戦わせようとか馬鹿しか思いつかんわ
0819それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 17:44:01.79ID:Urf6rEXs
>>818
つくづく今回ゲッターがいなくて良かったと思うわ
最強厨が銀河サイズとか全宇宙とか全並行世界とかウザいしくっせぇし
0820それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 18:10:01.46ID:DDzNpHl2
ナディアの面々に顕著なんだけど、いきなりその場面だけ出てきても「何となくここのクルー何だろうな」って事しか分からない
0821それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 18:27:50.38ID:nHWiot7L
20代だがまたライディーンコンバトラー
ゴーショーグン辺り使いたいです…
0824それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:15:03.88ID:Fz042zfv
そもそもでかいスーパーロボットは基本的に攻撃力高く設定されてるんだからそこに更にサイズ補正はいらんのよね
0826それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:36:10.06ID:SegnyPGs
ファイバードは火属性だけど実は太陽要素無いんだよな
0827それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:03.62ID:e3awXHPP
エクスカイザーとファイバード辺りの世代だがこいつらが人が乗ってるの撃墜したらドン引きするわ
ワタルはギャグ寄りだからいいが
0828それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:40:31.40ID:c4o8Daum
難易度はSFCの3次〜EXシュウの章くらいが丁度いいんだよなぁ
地形効果とか増援場所とか今よりは考えていたよなぁ
0829それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:41:23.39ID:9xAFdNmG
一応人殺してないらしいから問題ない
例えゴルディオンクラッシャーで光になろうとも脱出してる
0830それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:53:44.43ID:dBwliYhJ
せっかくの異世界スパロボだし人類抹殺から解き放たれて味方になる綺麗な鉄仮面とか期待してたんだけどなあ
0831それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:04.00ID:s9En3psT
>>824
昔はでかいと当たりやすくて不利なだけだったから
メリットを付けるのは結構なんだが極端すぎなんだよな
んで結局捏造スキルやら精神やらで無理矢理バランスとるんじゃ意味ねえだろって
0832それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:09.70ID:Q0ymK2rk
今作ガードウザ過ぎ
トドメが強ユニット、脱力連打になるだけだからやめてほしい
0833それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:45.79ID:MWs6NaYd
ボスはちょっと殴るだけでモリモリ気力上がるから
脱力もほとんど使ってないなそういや…
0834それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:26.28ID:9xAFdNmG
最近のスパロボって選ばなかった方の主人公を敵として出すのがトレンドなの?
0835それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:36.67ID:UjdsdhXE
ダイレクトアタックでスキルのガード無効化出来なかったっけ?
0836それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:08.13ID:63MISJOe
>>834
スタッフは主人公同士で敵対するのがドラマチックだと思ってるんだろ
特に名倉は
0837それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:56.39ID:hy3biHaq
>>834
性格が主人公に選んだ時と著しく変わるからやめてほしいよなあれ
0838それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:33:33.51ID:ZXqHP7hp
懐古といわれようが、第四時やFの時のような自分の分身主人公がいい

もうわけのわからん厨二のオリキャラはうんざりや
0839それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:46.73ID:NNRdyCF2
女と敵対するのはいい加減にガンダムとかで見飽きて嫌だから
ZもVもX(ちなみにかなり前でAも)は女主人公だけでしかやってないな・・
0843それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:10:16.56ID:zgHRqobB
ID:gfusY2uM
あっちこっちのスレで変な煽りしてる奴だからNGしとけ
0844それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:17:12.34ID:gfusY2uM
NG宣言とか黙ってNGも出来ない糞ガキ宣言で笑う
0845それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:37:17.54ID:4wFEjTeT
ガンダムとか餓鬼がニュータイプ()で強いロボットに乗ってプロの軍人に勝てる幼稚な話だからなw
巨大人型ロボットに乗るのが変身願望と無双願望を満たすためで厨二で臭すぎるだろ
0846それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:46:14.69ID:UcPubqz+
1番の反省は
機動新世紀ガンダムXを出さなかった事だな
これが出ていれば10万本プラスされたのに
0847それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:48:22.02ID:mcj4AFDt
いやドラえもん(鉄人兵団)を出さなかったところだろ
これが出ていれば20万本は上乗せされてた
0848それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:56:59.57ID:Fdat8AeX
サイバスターじゃなくてザムジーだったら倍は行ったな
0849それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:17.28ID:NNRdyCF2
信者がわざと頭おかしいこと言ってスレ住人に成り済まして荒らしてる・・・
0854それも名無しだ
垢版 |
2018/04/09(月) 22:40:14.82ID:DMTEb1t0
こんなところでイキってる方も臭いけどねw
とくに845とか
0855それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 00:50:59.76ID:cnG6MQfT
>>834
今アマリでやってるけどイオリ君がストーカーにしか見えなくて笑える
0857それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 02:13:00.19ID:BQhvZGD/
今のスパロボはスケール大きすぎて大味すぎ
ロボットってだけでも現実の人間からしたら非現実の結集なのに
銀河の投げ合いとかちんぷんかんぷんだは

お前らのやってることは一般人を突き放してるんだよスパロボスタッフよ
0859それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 02:26:05.72ID:8xo1O1ZD
スパロボ叩きに見せかけたグレンラガン叩きはやめろ
0860それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 02:44:12.55ID:R4YXKl/e
グレンラガンは突出しすぎてるからな
せめてトップとグランゾンくらいは併用してやらんと
0861それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 06:02:20.99ID:HFWp4XJC
レイブレードってそんなに人気あるの?
主人公機とは思えないほど野暮ったい砲撃機だけど
0862それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 06:15:35.60ID:2rP5BpBM
叩こうとして言ってることがめちゃくちゃ
857はもう喋らなくていいよ
0863それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:33.84ID:qfSSleUQ
>>855
そのまた逆もまたストーカーでしかない
α以前みたいに片方は登場しないほうがいいのではと思ってしまう
0864それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:42.71ID:PYf0BfK7
クィン・マンサとったけどこいつも武器2つかぁ
0865それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 07:32:54.12ID:Li+zMv1a
>>838
主人公こそ参戦のみでシナリオなんて無いほうがいいわな
オリキャラは主人公のみで後は全て版権キャラでやってくれOGなんて知ったこっちゃない
0866それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 08:26:06.93ID:qfSSleUQ
オリはαの一組だけずっと参戦というのが凄く痛かった
0867それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:09:31.00ID:HFWp4XJC
αにFの社長ペアだけでてて痛い
他の3組も出せってことかな
0868それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 09:12:56.92ID:9yBpED+P
燻りのことじゃねーの
痛いってのは共感できんというか適切な感じがしないが
0869それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 11:38:45.21ID:knDN1+85
このラインナップ10年前なら豪華と言われてたんだろうな・・・
まぁ10年前にはバディコンもGレコもクロアンも真マもいないけどな
0870それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:09:15.98ID:WKTj4iyI
10年前ってZの発表したくらい?
Zの代わりにコレと考えるとどうなんだろうな
0871それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:13:40.84ID:DHuHAdRw
そろそろエンブリヲさんと冥王様を同時にだそう
0873それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:24:57.14ID:fuCPVFTl
Zのほうがエウレカ、グラヴィオン、アクエリオン、ゴッドシグマ、バルディオス、オーガスでよっぽど豪華だったんだが・・・
0874それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:21.95ID:XfvAr2xK
オリは好きだから毎度楽しみだし、本作は久々のファンタジー系オリだったから
設定だけなら歴代の中でもかなり気に入ったけどさ
シナリオの中では何をするにしても広く浅くで掘り下げないから、不完全燃焼感が強い
Vの反省点を何も活かせてない

オリも版権もやるなら賛否真っ二つに分かれるくらいこだわってくれと
シリーズごとでそれぞれ客層分けられるのがスパロボの強みなんだし
批判食らいにくいように当たり障りない範囲で済ませてお茶濁してる感じがする

尺が足りないなら携帯機シリーズ並みに参戦作品を減らして、その他を掘り下げてくれ
みんなの要望を平等に受けた結果みんな半端になりましたじゃ、本末転倒の誰得だよ
0875それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:29.57ID:DnFpWoVY
Zは据え置きでXは携帯機(一応据え置きマルチしてるが)なのに比べてもな
0876それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:31.70ID:t1wbiIwK
10年前はまだサンライズ英雄譚生きてたから目新しさ0だろ
0877それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 12:30:15.71ID:NMhPHfwD
そこにワタルとマイトガインが加わっていれば本当に豪華だな
0878それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:05:55.20ID:9focK1aq
マジンガーは衝撃!じゃなくて真ZEROベースにならんかなぁ
ゴードンヘルとかと戦ってみたいわ
0879それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:27:29.63ID:qKjcMyUa
もうvita切ればよくね? 売り上げもps4版のがよかったし
0880それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:31:37.40ID:+Lk2QCom
>>873
あの時期のアクエリオンとかパチンコCMで相当話題になってたときに参戦とか驚いた
0881それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:48:35.58ID:BRG8QmbP
話と世界観がつまんなかったなあ

異世界から始まるのはいいとして、途中でオーラロードが開いて地上へ→Gレコや勇者やスーパーロボットのいる世界って展開が良かった

いろんな世界から集まってますよーじゃ盛り上がらない
0882それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:52:47.03ID:HePCLBR4
参戦作品は
宇宙世紀ガンダム、マジンガー、ゲッターの御三家
客寄せ用人気ガンダム(種00UC等)
昭和スーパー3〜5枠
ここまでで計10枠
その他で5枠(その他枠はシリーズでない限り連続参戦はしない)
合計15枠前後でこんな感じが理想なんだが
0883それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 14:39:06.74ID:PYf0BfK7
鉄仮面なんだったんだこれ
ぽっと出ですぐ退場とか・・・ラフレシアも6万5000しかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況