X



スパロボX 反省会スレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 21:57:19.53ID:eljRJtIK
トビアはまた並行世界のマナー的なかんじで記憶喪失装ってるのが
もっと未来のGレコがある時点で滑稽なんだよなあ

青葉の記憶をディオがカップリングで知った時にはまわりに「異世界来て今さらタイムスリップで驚くのかよw」
とかツッコミ入れさせて台無しにさせるくらいならシーブックとセシリーにクロボン後のネタバレを
話させてリアクション取らせるくらいしろよとか思ったわ
0590それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 21:57:36.21ID:7XSIqT6T
PS4もVITAも無くVITA新調したのにVの内容知ってるという矛盾していくのやめーや
もうちょっと設定練り直してどうぞ
0591それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:05:01.18ID:mB5JmrYG
>>590
2月にVとVITA買って発売日にX買ったんよ
ラインナップ的にVのプレイ済ありきだろうと思ったし実際クロアンとマイトガインはそうだったな
0593それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:39.95ID:t0GJVOFG
邪虎丸の説明
「鳳龍剣に匹敵する必殺技タイガーソード」
現実は攻撃力1000下回り、火炎×の字切りより下

ファンをバカにしてるのかな?
0594それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:13:27.52ID:mB5JmrYG
虎王は敵の時が十分厄介だったからまあええわ
とはいえ龍虎の捏造合体技と戦幻空の原作再現合体技は欲しかったな
0595それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:26:56.39ID:DpFdt+4G
魔竜王ドルガに比べて邪虎丸って主人公に匹敵するライバル感無いよな
後半からの登場で強化イベントも無いのが駄目なのかな
虎王のキャラに対して機体の格が負けてる
0596それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:30:01.12ID:1/Tmubvv
必殺鳳凰剣じゃなくてただの鳳凰剣かなと思ったら
鳳凰剣よりは強いのね必殺タイガーソード
0597それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:09.22ID:e1RQaJ57
無能な働き者の筆頭みたいな奴だな名倉
いい加減勘弁してくれ…
0598それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:44.36ID:POGQ9Hnw
ぶっちゃけ今回ほどいらない作品が多いスパロボは無いな、新規参戦のバディコンもかなり空気だったような気がする
0599それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:45:21.25ID:t0GJVOFG
>>595
「あらゆる面で最強格の魔神として君臨する。」
まで盛っておいてこのザマだからな
ワタルには救世主あるんだから数値くらい同じでいいだろ
0600それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 22:47:31.94ID:0ThtRN7F
ゾギリアの連中が元の世界と行き来できるとか言われたときはそりゃねーよと思ったわ
バディコンって2〜3回くらい原作再現のために元の世界でやってたけどなんだよあの流れ
異世界設定にしてるクセにバカかよ名倉
0601それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 23:25:26.27ID:mvTTAZjH
>>598
・細かい所かも知れないが、バディコン初参戦なら
70年後に飛ばされる前のシナリオからやりたかった
・Vからのスパンが短いのに、クロアンやマイトガイン入れたのも
なんだかなぁって思った。案の定中途半端にシナリオ削られても
記憶に残っちゃってるしね
・W勢やダイターン3もいるだけ参戦なら思い切って削ってもよかったと思う
 
0602それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 23:50:04.45ID:BZ2oBBNX
ライターがクソなせいであらゆる作品がイラネされる現状
今やスパロボ参戦なんて原作のネガキャンにしかならんね
0603それも名無しだ
垢版 |
2018/04/20(金) 23:52:48.57ID:b5TTOosE
バディコン世界って完全に独立させる意味あった?ゾギリアくらい共存させられないのかよ
0604それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:07:17.11ID:bH5IjVin
前作ではモビルスーツの年代による性能格差が縮まってる原因が
ウィスパードのせいという原因づけがされてたから今回、それが無いのに
恐竜的進化の逆シャアから小型MSのF91とクロボンが同時代同性能だから違和感を覚えた
0605それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:47.24ID:kLmlZJEF
そもそもなんでXでバディコンなんだ?
Vだったらナデシコやら宇宙世紀勢やらで色々とネタはあったのに
Xのノリならバディコン枠でリューナイトかラムネかエスカフローネかSDガンダム外伝か、新規ならレイアースやヘポイやグランゾートで良かったろ
ダンバインも普通の作品では地上に出てきてからの話になりがちな中で
せっかくバイストンウェルの話をやれる機会だったのに原作再現無しというチグハグさ
0606それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:11:55.67ID:sfL94Qay
シナリオをワタルベース(日本)じゃなくて
ナディアベース(欧州)で作れば違ったかもしれないね
オリジナルが宗教系なら、欧州のがしっくりきたかなと思った
0607それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:14:35.46ID:cB5N3I33
???「みんなが転移や多元世界や並行世界飽きたと言うので異世界モノにしたんです」
0608それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:16:43.67ID:TmjMOoEZ
1話のプレイ動画上がるまで本当に異世界に各作品をごった煮にした世界観だと思っていたけどワタルのマジンガーと勇者特急云々の台詞見たとき「これまた転移ものじゃね?」と嫌な予感がしたものだ
0609それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:21:26.48ID:5KbH4H7s
それは流石に公式のストーリー見ろよとしか
0610それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 00:54:23.66ID:IRKuT2dG
今の名倉に転移や並行世界禁止令が出たらどんなシナリオを作るのか気になる
腐ってもそこそこに評価もあるニルファアイビスシナリオ書いたのだからマシになると願いたい
0612それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 01:06:46.35ID:Nn6b1eKI
>>610
昔ならそこそこの物を作れたのかもしれないけど
何年もぬるま湯に浸かった今となっては、もう才能枯れちゃって無理じゃね
そもそも異世界に頼らず世界を構築できなくなったからこそ、異世界連発なんだろうし
Zシリーズはともかくとして、普通なら仕切り直しのVで違うネタ作るだろうし
百歩譲ってVは仕方ないとしても、さすがにXは路線変えてくるはずだろ
まぁ、単発にしたのは正解だったな
またシリーズ物だったら、今後10年間は再び異世界物だった
単発ならまだ更迭だけで対処できる
0613それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 01:56:35.96ID:hEq4ahBK
エグゼブのドリルネタが正直ウザい
原作じゃドリルは趣味じゃないって言ってただけで別にあそこまで過剰反応はしてないのに
0614それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 03:36:07.00ID:sMa5F+v2
>>613
名倉君は一度ウケたネタを何度も繰り返す学校のクラスにいた陰キャだからしょうがない
0615それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 04:44:33.72ID:a5masU1E
Xでの意味不明な出され方をした閃ハサを受け継いで更に酷くしたかの様なXのクロボン
0617それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 07:29:29.73ID:Aqv/HJ0S
>>608
ワタル自体が転移モノなんだから
「元の世界」とくっついている作品があるのは自然だろ
マジンガーの扱いがワタルと同期(主人公の世界-ボスキャラの世界)してたのはうまく捌いていると思ったぞ

ほぼ同じ文法に当てはめたはずのマイトガインがドヘタクソだったのは間違いない
街ごと転移とか寒すぎて勘弁してほしい
0618それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 07:48:30.62ID:72QN3Suw
AG.ナイン.ホープス
こいつら系次は退場させろ
何故単発作品まで持ってくるんだよ
0619それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 07:52:03.10ID:13SLxEdb
>>618
エーストークも毎回括弧閉じのモノローグで締めるのばっかだし本当に引き出し少ない
0620それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 07:54:18.29ID:ZG+YGhSX
メタい発言ばっかで同人誌の楽屋ネタみたいでくっそ寒いんだよな
0621それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 07:59:58.11ID:R5LLLMlo
>>619
そうそう!
本人はあれが味だと思ってるのかもしれないけど、見てると「口に出してはっきりしゃべれ」って思う
普段から本人もそうなのかもしれないけど
0622それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 08:13:52.15ID:51KXWRnv
コウジと鉄矢の台詞が寒い
怒れエンペラー吠えろカイザーとかそういうのじゃないだろう
0623それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 09:30:24.18ID:Wuil0cNb
バディコンのカップリングシシテムなんであんな地味な設定にしたんだ
SKLの二人みたいにステータス共有・精神も全部共有ぐらいじゃないと意味なくない
0625それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 10:08:54.07ID:j+5JwPSa
アクエリオンのエレメントシステムをさらに強くしたのがSKLの擬似エレメントシステム
0627それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:20:14.57ID:MdeuCUoQ
出撃枠2つ使う上に気力制限もあって、必殺技も合体攻撃なんだから
ステータス共有するくらい損はないと思うけどね
原作だとカップリング前後で、モビルスーツがオーラバトラーになったくらいの性能差あるのに

https://www.youtube.com/watch?v=r1bD2c4AtQQ
0628それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:40:32.50ID:8BQuF6jp
1週目イオリでアマリの扱いよかったからVのような悲惨なサブ主人公にはならないと安心して2週目アマリやったらV以上に酷い事になってた
イオリシナリオそこそこ好きだったから後半以降の展開が苦痛だった
0629それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:53:02.43ID:HHlEVO5V
SKLのは上昇させたステータスと技能が共有だったけか。
SPアップ共有からの覚醒と熱血が別人だったかは一周目でも余裕でラスボス殴り殺してたような。
スパロボで最強のマジンガーは間違いなくこいつら
0630それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 11:58:07.94ID:tLCDrmSi
バディコンシナリオホント酷いな

鰤男が黒幕→スパロボではよくある事、珍しくもない
バティコンいないルートで鰤男が情報開示→な、なにを言ってるんだ
鰤男のパワーダウンの為だけにバティコントリオ出現してすぐ帰る→嘘だっ、名倉流の強がりだ
0631それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 12:26:47.79ID:j+5JwPSa
>>629
限定的だけど気力ダウンイベントで気力が下がらないってのもある
0633それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 13:13:26.08ID:mNht8CT+
どうせゲームバランスなんてうんこみたいなもんだからカップリングはエレメントシステムでよかったでしょ
0634それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 14:22:14.24ID:qyu9HCS0
>>632
どちらかというとイオリの性格がただの情けない男にされて
アマリからもホープスからも塩対応しかされずシナリオ上でも最強技撃つため以外の存在価値なし
イオリルートの3人組の関係が好きだったからきつかった
0635それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 15:03:20.46ID:Lq27AZvP
エレメントにしろSKLにしろ最大の理由はポイントが個人制だったから効率が倍以上って点であって
部隊で共有になった今はそれほどでもないからやっちゃったてよかったのにねえ
0636それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 16:38:21.18ID:BK8hvuoJ
カップリングはファフナーみたいに精神どちらも使えるで良かったんだよ
0637それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 16:53:33.38ID:bva4U9ZT
名倉がゴミ過ぎて本当にな
シナリオひどすぎる上に、ユニット能力とかまで適当すぎてもうなんなのコレ
0638それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 17:06:50.80ID:MaW2i1q0
さすがに名倉がユニットの数字決めてるわけではないだろw
0639それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 17:10:50.44ID:PtvI61N1
戦闘アニメの台詞考えてるのは名倉とは別の人だっけ
0641それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 17:35:39.36ID:dVUlCAHQ
せっかくカイザー復活させたのに最後にzeroに乗り換えるとかわけわからん
ラスボスもwwwwって感じだしもうヒナが可愛いだけのゲームだった
ムカついたから次回作は序盤からヒナが仲間にならないなら買わないからな
0643それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 17:48:54.95ID:ijbvn5OI
そりゃあるでしょ
不人気が参戦しなくなるならダンクーガノヴァとかあんなに連続で参戦してないわ
人気なけりゃ金も安く済むだろうし
0644それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 17:51:42.89ID:ck/YWZMp
そんなもんノヴァみたいにコネがあれば続投で無ければリストラとしか言いようがないから何とでも言える
少なくとも今の時点でバディコンに大張みたいなコネはない
0645それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 18:03:55.01ID:zrcyf1MX
>>644
バンダイ側の人間の佐竹Pのコネは相当強いと思うんですがそれは…
0646それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 18:09:16.13ID:c9UFi7vr
>>641
確かに今回のヒナはかなりかわいいよね
大鎌のシャウトもカッコいい
0647それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 18:27:35.82ID:ux4yrvHV
>>589
あまりも離れすぎてるから滑稽とか思わんけどなあ

>>605
俺を初めてする要望が多数あったからそろそろ出ただけ


>>623
アクエリオンと同じとか言われるから
0648それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 18:28:34.90ID:ux4yrvHV
バディコンはどせなら当時CMで流れまくって話題沸騰となったニセエリチカを隠しで出すべきだった
0649それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 19:19:27.26ID:XsBQJBTP
3Zのガルガンティアのような微妙感あってつれぇわ
もっとなんかあっただろ
0650それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 19:31:12.35ID:KhUsl1Z/
スパロボは開発する所のローテーション組んでないから
同じ所が連続で出してるのがいけない
使い回しだって出るし戦闘アニメのバリエーションも減ってる 目新しいが出ない悪循環になってる
CoDみたいに開発スタジオ複数にして数年周期で作ればそれなりの物は出来そう
0651それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:02.17ID:fWpPGQQg
>>650
開発スタジオ複数なんて出来るわけないでしょ
スパロボスタッフの立場なんて低いに決まってるし
0653それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:05.37ID:H1gFcg6f
Z辺りから名倉っぽい感じがしたら過敏反応しちゃう身体になった
本当に名倉が数値を適当に打ち込んでたらやっぱりかって納得しちゃうし
0654それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 21:33:01.67ID:zUgRGGSe
戦闘アニメの使い回しはまだギリわかるけどエースボーナスとなカスタムボーナスまで使い回すのは末期感やばい
0655それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 21:54:14.70ID:R4GD7Nah
>>654
VとXで内容ガラッと変えても全然問題ないのにな

カミーユなんてニルファの小隊長能力時代から延々と反撃補正が続いていて偏執的にすら感じる
0656それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 21:58:03.40ID:5dWUPoCP
名倉の脚本がクソかどうかはこの際置いといて
Zシリーズから数えて7作も連投させるのはさすがにやり過ぎだと思う
そりゃユーザーだって飽きるし、書く方もネタの使いまわしに走るよ
繋ぎに別の誰かを挟もうとか考えないのかね
0657それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:04:28.77ID:vFjNKL2n
なぜZシリーズ終わったのにVやXでも転移とかやったんだろう
並行世界やるにしてもせめて2つの世界にしてくれや
3つ以上の世界はいらない
0658それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:45.25ID:hEq4ahBK
スーパーな攻撃だとかスーパーな相手だとか雑魚敵とスーパー系を戦わせた時に変な台詞喋らせるようになったのっていつからなんだろう?
聞いてて寒くなるからやめてほしいんだけど
0659それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:17:01.10ID:R4GD7Nah
ブリキにウイング以外のGをぶつけると「脇役同士云々」と言い始めるのは鬱陶しかった
たとえ数値で優遇はされてなくても出撃させて使ってる方は脇役だなんて思ってねーよ
0660それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:19:26.89ID:51KXWRnv
>>650
サルファの頃までそうだったはず
OGSが決まってから全てがおかしくなったとおもう
0661それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:34:06.95ID:c9UFi7vr
>>659
あれギアスのスザクですら脇役云々言い出すよ
やっぱ原作見てねえのかな
0662それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:37:42.76ID:ZG+YGhSX
>>654
アムロなんていつもデフォ再攻撃持ちでABで技量アップとか運用方法も完全に同じだし飽き飽きしてるわ
ジルの先見10とかそういう設定もそのまんまだし
0663それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:38:39.34ID:R4GD7Nah
>>661
嘆かわしいな
紅蓮にしろランスロットにしろ異論を挟む余地の無いトップエースだってのに
0664それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 22:40:11.34ID:ijbvn5OI
キャラの属性が主人公かそれ以外かくらいしか分かれてないんじゃないの
ギアスだとルルーシュ以外全部脇役言われそうな
0665それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:12.81ID:+HFgI6x0
>>657
第四次Z前後編だったんじゃないの
Zは辞めたがネタはないから構想使い回しとか
0666それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:20.94ID:h/e7tZgV
ダイターン出すならメガノイド出せよ
全部終わったあと参戦ばかりじゃないか
0667それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:52.54ID:b/NWO59U
メガノイド最後に出たのってリメイクだけどAP?
0670それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 01:41:39.63ID:lG9I2hmr
>>658
その手の特殊台詞が増えたのはOG1からだろうな、ヒュッケバインに「伝説の凶鳥と言えどもこの程度か」みたいな
正直この手の特殊台詞って、単にユニットが所属するグループを決めてそれに合わせた台詞喋らせてるだけで全然嬉しくないし、
この手のどうでもいい台詞に実際の原作でのライバル同士の台詞が埋もれるから嫌なんだが
0671それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 07:04:40.09ID:Z75uafBn
大惨事Zから色々引き継ぎすぎなんだよ
vやxは単発作品じゃなかったのか
強化パーツ開発とかいらない要素なんだよ
0672それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 07:07:02.03ID:zNw8ywUj
作品主人公に「主人公」属性が隠しでついててそいつらに対してだけ
特殊セリフがあるのはザブングルのホーラとかで昔からあったが
属性ついてないキャラ全員を脇役呼ばわりだとまた話が違ってくるのにな
0673それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 07:10:33.82ID:TFHQxDNK
第三次Zにバストアップ追加と
クォータービューマップに変更しただけだからなVもXも
0675それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 07:29:38.64ID:iRDz+E79
しかし動画サイトなんとかならないのか
最近の衰退の原因はマジでこれ
0676それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 07:51:10.84ID:VC3sHp9Z
>>675
発売されたその日にはもう大半の主要ユニットの攻撃アニメがようつべ&ニコ動にあがり
発売3日後ぐらいにはもうラスボス動画やED動画があがるからな・・・
スパロボXも隠しふくめて動画すべてあがってるからなぁ
0677それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:00:10.59ID:cYscrXVX
もう手遅れ
動画サイト対策はもっとスパロボに勢いのある内にやっておくべきだった
0678それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:00:40.12ID:GCzk3wEe
漫画村と違って規制の流れが一切無いしな
0679それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:00:46.05ID:Z75uafBn
動画見なければいいだろ
0680それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:03:39.02ID:PLfSa0vd
動画で戦闘アニメ見れば自分でプレイしなくてもいいっていうゲーム性の無さがそもそも悪いだろ
今は動画にしたって全然再生数伸びてねえし
0681それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:08:15.14ID:ABaKmZtU
>>678
規制されるどころか今や企業がどんどんyoutube等の動画サイトや配信サイトを利用するようになってきてるからな
この流れに乗れないスパロボみたいな時代遅れゲーは淘汰されるのみ
0682それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:09:33.45ID:tU9TbfPO
動画勢に対して「プレイしたら更に面白い」とか勧められるゲーム性じゃない
0683それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:11:43.24ID:y92sL/zs
クリ奨対象ゲームみたいに動画アップを推奨してるゲームもあるからな
人のプレイを見ていると自分もプレイしたくなるようなゲームを作れないのが悪いとしか
0684それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:19:54.63ID:Q5zKDJUo
SRPGは謎解きパズルみたいなもんだからね。動画でクリアだされるとそれ以上は無いし。他のキャラ使っての解答方はあるかもだけどスパロボにいたっては他の解答方があるわけでも無い
0685それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:20:46.81ID:Io2QZjHy
動画見たくらいで売り上げが上がると思ってんのかね
キモイ声の実況とかそもそも見ない
0687それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:58.28ID:PLfSa0vd
今やアニメ見るための作業と化してるからな
Fとかインパクトとか難しいとされてるスパロボの方が動画見ながら「こいつ下手だな〜俺にやらせろよ」って気持ちになる
0688それも名無しだ
垢版 |
2018/04/22(日) 08:49:19.96ID:UobruCqU
最近というが動画サイトなんて10年以上前からあるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況