X



【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 320e-pRpi [219.121.46.54])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:05:35.28ID:qImS4WaZ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦X
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2018年3月29日発売予定

参戦作品一覧
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
真マジンガー 衝撃!Z編
真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
●マジンカイザー(オリジナル版)
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
★は新規参戦。●は機体のみ参戦。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい。

※前スレ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1525327200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651それも名無しだ (ガラプー KK55-oH3r [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:15:46.27ID:pxMloio+K
虎王と家庭教師本とか次のコミケに出てきそうだが
絵面だけ見ると何年前の話やねん状態になっちまうな

ワタル参戦で現役復帰を決意した三十年前の同人作家とかいたりするんだろうか?
0654それも名無しだ (ガラプー KK55-oH3r [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:27:39.29ID:pxMloio+K
一般兵のギルガザムネに相乗りして騒いでたら
脱出しくじって死亡したのはMXだったか

脱出装置は完璧説がこの場面だと崩れるんで
せっかくだから子供に殺させてやったぜグヘへ的な愉悦部員が当時の本スレだか図鑑スレだかにいたような
0668それも名無しだ (ガラプー KK55-oH3r [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:09:15.43ID:pxMloio+K
喋らん敵は戦っててあきるからな
今回メタルブリキントンが中々いい仕事してました

いっそ島田帝国とか乳揺れ女王国とかネタに走ったらどうかと思ったが
ネタ枠はもうカイメラ隊がいたな…
0669それも名無しだ (ワッチョイ 29b3-11ow [60.148.127.58])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:11:37.25ID:8hfp7+gg0
Gセルフが一見ガンダムっぽいけどガンダムなのか?なおかげで今回
ショウがGセルフ見て「モビルスーツ……ガンダムのような……」って
革命の世界のガンダムW系と違う感じが出て良い

アレが種系とかならあっガンダムだ ってなるし
0674それも名無しだ (ワッチョイ 929f-UBB+ [27.94.176.253])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:17:47.59ID:sN0sz1qi0
Gセルフはアンテナがなんか違うからね、あと目の雰囲気とか
パーツはガンダムっぽいんだけど微妙にハズしてきてる
∀の本来は額につけるべきアンテナを間違って口元につけておヒゲにしちゃった説すき
0682それも名無しだ (ガラプー KK55-oH3r [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:19.05ID:pxMloio+K
そういやGセルフって作中は明確にガンダム扱いなのかね?

宇宙世紀MSと互換性あるとは言われたがガンダムって呼ばれた覚えが無いが
どっかでGセルフガンダムとかガンダムセルフとか呼ばれたりしたんだろうか?
0691それも名無しだ (ワッチョイ 29b3-WALs [60.70.127.21])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:08.06ID:iyNzoMaE0
今回のガンダムやバディコンのモブ兵士って
機体の差じゃない、腕の差なんだ!とか機体の性能は同じなのにっ
とかやたら言う気がするんだけどなんでこんな卑屈なんだ?
パイロットの差はもちろんあるけど機体性能が量産機と同じなわけないだろと言いたくなる
0693それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-BXpo [106.132.80.168])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:01:01.68ID:SIEwXxLRa
アマリン撃墜数9999、現在10周目もうやることがない…
0695それも名無しだ (スププ Sdb2-z486 [49.98.72.102])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:05:09.79ID:BJIv2O1Wd
>>659
ダブデに乗っている。何故かパイロット部門はモビルスーツ系になっている
0696それも名無しだ (ササクッテロレ Spf9-1i7n [126.245.209.41])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:05:21.10ID:HltckwC9p
これもすべて渡瀬雛博士のせいなんだ
0697それも名無しだ (ガラプー KK55-oH3r [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:12:00.09ID:pxMloio+K
だいたいマッド科学者のせい大戦とか楽しいかもしれんな
神だなんだ抜きの科学力重視
主人公は自作ロボに乗りラスボスは当然世界制服を企む悪のライバル天才科学者
0702それも名無しだ
垢版 |
2018/05/08(火) 23:39:40.42
ヒルデって3Zの音声使いまわせば出せたよな
トーラスあるしカットインいらないし
Wの女性パイロットで1、2を争う人気キャラだし
出せばいいのに
0704それも名無しだ (スッップ Sdb2-O+0E [49.98.174.23])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:14.27ID:BT2c1gOFd
ゼロシステムに耐えられるというのが一番の特徴かな
肉体的精神的には超人の部類に入るかもしれないけど素の操作テクニックはイマイチな印象
五飛>トロワ=カトル=デュオ>ヒイロくらいなイメージ
0706それも名無しだ (ワッチョイ 5e57-pRpi [153.131.221.38])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:51:17.45ID:h7v41eWf0
ああ、思い出したわヒイロってMS戦じゃなくて生身のほうが本編でも強調されてたよね
高い所から落下して骨折、骨折を自分で直す、死ぬほど痛い自爆に耐える死なない
MSに関してはEWで精密射撃したぐらいしか思い浮かばない
0709それも名無しだ (ワッチョイ 9e8a-O+0E [121.117.17.86])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:42.45ID:HHtGgJ3F0
ウイングガンダムが大雑把な武装だからなぁ
取り敢えず大出力ビームでぶっ飛ばせば解決だろ?みたいな
想定される運用も飛行形態で射程圏内に一気に移動→基地施設を一撃粉砕→さよなら
0710それも名無しだ (ガラプー KK41-oH3r [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:41.85ID:U63JZW9BK
一話でリーオーに落とされたのが評価に響いとるのよな
あとヒイロ式MDがデュオに落とされてる

逆にトレーズ閣下は桁違いイメージありそうだけど本気出したうえで五飛に負けた
これを自決と勘違いしてしまったことから五飛が迷走することになったのだが
0713それも名無しだ (ワッチョイ c1d1-XJxX [36.2.174.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:06:09.80ID:3uTGIKp20
格闘戦の能力でトールギス2と1.7倍の性能差がある
アルトロン相手はさすがの閣下も苦しかったんだろうか
五飛も超一流のパイロットだし

今まで底知れなさとカリスマ振りまいてたから
五飛じゃなくても勝ち逃げに思えてしまう
0716それも名無しだ (ワッチョイ 2d9f-XJxX [114.17.210.63])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:09:44.85ID:HtdYtf6s0
>>700
ザパト博士の「人類が滅びたら研究どころじゃないし評価もされないから全面協力するよ!」ってくっそ俗物思考すき
そして俗物思考や悪役面に隠れがちな少年の心を忘れないロマンチストな所だいすき

だからOGでの扱いは絶対に許さない、絶対にだ
0718それも名無しだ (ワッチョイ 2d9f-XJxX [114.17.210.63])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:15:14.76ID:HtdYtf6s0
>>703-704
ゼロシステムも初見で暴走したのはカトルとヒイロだけで
デュオ:一応乗りこなすがヒルデを殺すところを見せられキレてゼロシステムを破壊しようとする
トロワ:記憶喪失の治療に使用
五飛:自分を見つめ直すために使用
だったはず

工作員としてはデュオがぶっちぎりの天才で軽業的な身体能力ではトロワ
MS操縦技術は描写的に五飛>デュオ>他三人くらいじゃねーかな
多分ヒイロの取り柄は異常なまでの肉体の頑強さと幼少期からの訓練で大抵のことは出来る器用貧乏さだと思う
0726それも名無しだ (ワッチョイ 1261-nFXi [59.84.33.76])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:26:45.53ID:N30qL8gg0
結構前のレスにエルガイムが久々に出て欲しいだったかな?
アレってファイブスターのエルガイムかエルガイムMK-U=ジュノーンじゃないの?
その頃はファイブスターを知らないままスパロボ遊んでたけど、ずっと以前のスパロボで敵としてAトールやアシュラテンプル出て無かった?
0728それも名無しだ (ワッチョイ 29b3-11ow [60.148.127.58])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:28:53.01ID:Tiaic9tp0
トロワは空間認識能力が異常に高くてどこを射撃すれば効率良く戦果をあげられるかって計算しまくってる
って設定があるが
種ガンダムのフレーズと被るせいか最早無かった事になってる
0732それも名無しだ (ワッチョイ c1d1-XJxX [36.2.174.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:49:42.02ID:3uTGIKp20
>>728
ばら撒いてなんぼの機体とナイフ一本の強さを考えるに
ヘビーアームズとトロワの相性が悪いのかと思ってたが、そんな設定があったのか

ヘビーアームズだけ別に能力が高いわけでもないパイロット(本物のトロワ・バートン)が乗って
コロニー落とした後の死体蹴りをする機体だったわけで、
一人コンセプトからズレたところで戦い抜いたトロワは腕がよかったような気がしてしまう
0736それも名無しだ (ワッチョイ 927c-ALiW [61.245.111.72])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:00.99ID:Q9FKUuWi0
バディコン原作は未見だけど、
綺麗なビゾンも入れてカップリング(4)とか、4機のユニゾンライズコンバットがあっても良かったんじゃないの?
明らかにハミ子でちょっと不憫よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況