【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part74

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それも名無しだ (ガラプー KK4b-Uuq3 [03Y0S8H])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:22:45.06ID:HHgjTxPuK
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦X
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2018年3月29日発売予定

参戦作品一覧
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
真マジンガー 衝撃!Z編
真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
●マジンカイザー(オリジナル版)
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
★は新規参戦。●は機体のみ参戦。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい。

※前スレ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1525597535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0865それも名無しだ (ワッチョイ 2a9f-P7e1 [27.94.176.253])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:45:38.91ID:zCZjGFn/0
一周目イオリ編の腹黒オウムはウゼェし裏切るし殊勝な事言って戻ってきたかと思えばまたウザくなるけど
モノローグでは世界の事心配してる風だったり
結局コイツ何がしてくてどうなるんだってワクワク感があった
アマリ編やったら発情して献身的になって誰やお前状態
0866それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-bFqk [126.16.26.194])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:49:18.78ID:IwPe84sS0
>>855
39話のオウム裏切りから手のひらクルーがちょっとイラッときただけで後は概ね問題なかったかな
イオリ編は主人公、相棒、ヒロインで3人の役割がうまく噛み合ってた
1週目アマリでやって期待してなかったから良い意味でイオリ編には裏切られた
0882それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-bFqk [126.16.26.194])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:16.79ID:IwPe84sS0
サブアマリちゃんは主人公イオリという優良物件確保できたけど主人公の方はマジで候補がいないからな…
強いて言えばワタル君、後はもしオウムが擬人化できればくらいか
0885それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-79TQ [61.245.111.69])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:40.09ID:jKAIJAti0
シバラク先生「!」
0892それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-bFqk [126.16.26.194])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:48:01.84ID:IwPe84sS0
>>888
実際に主人公の時は元の世界でもアマリちゃんに意識されてたからモテてた可能性はある
オド袋君は空手やってたかどうかも怪しいレベル
主人公の時にアマリちゃんが認めてた強くなろうとするストイックさが欠片も見えないのがオド袋君最大の問題点
0901それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-79TQ [61.245.111.69])
垢版 |
2018/05/12(土) 22:57:22.16ID:jKAIJAti0
一周目がアマリルートだったんで、なんで蹴りやねんって思ったわ。
0916それも名無しだ (ワッチョイ b19f-k37M [114.17.210.63])
垢版 |
2018/05/12(土) 23:24:11.27ID:qGNzyw4v0
>>911
描写されてる限りだと中盤のアマリが生身でイスルギの警備相手取ってるし結構強そう
というかブーストされて機動兵器サイズになってるだけでオート・ウォーロックの武装は生身でも似たようなこと出来るんじゃね?
0919それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-bFqk [126.16.26.194])
垢版 |
2018/05/12(土) 23:28:51.75ID:IwPe84sS0
>>911
仮にも法と秩序の番人、19話で主人公がミスルギの兵士相手に無双してるから一般術士も普通に強いはず
さらに主人公イオリだと空手だけでそんな奴ら数人から防衛戦できて、ドグマ解禁されると電光切禍で一瞬で制圧してるから下手すりゃガンダムファイターレベル
0932それも名無しだ (ワッチョイ 668a-Y6kv [121.117.17.86])
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:30.32ID:mUf+hKa50
>>927
火炎放射とかしてくるのが居てもよかったね

何かが産まれるとかアマリちゃんが言いながら撃つ必殺技が火風雷→光闇のコンボのだけどオドってこの五属性なのかな?
水と土が無いのってファンタジー的に珍しい設定だよな
火水風土+光闇か五行あたりが主流なのに
0938それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-ncHu [126.126.188.198])
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:19.27ID:So5N3gTn0
開発期間と予算とがあればそれぞれの属性の中ボス術士が居たりとか
12の特別なドグマが集まるとーとかやれるんだろうけど
オリジナルを濃くし過ぎると鬱陶しいだけになってくるからね、丁度いい匙加減って大事
0944それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-ncHu [126.126.188.198])
垢版 |
2018/05/13(日) 01:44:25.27ID:So5N3gTn0
DLCでくろがね五人衆が
「頑張れよボス、いつの日かくろがね五人衆がくろがね八人衆になる日を待ってるぜ」
って成長を見守りながら言うが
現役くろがね五人衆はその日まで引退する気は無いのな……

つーか既にBXでのくろがね五人衆は変な奴が増量して八人超えてたような……
0947それも名無しだ (スッップ Sd4a-KZyn [49.98.150.233])
垢版 |
2018/05/13(日) 01:54:08.58ID:85OmWPiWd
バディコンは全話見たが地面に足着いてた記憶が無いな
もしかして全戦闘シーン全て空中戦か
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況