X



【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 5f9f-P7e1 [27.94.176.253])
垢版 |
2018/05/13(日) 11:40:56.93ID:i/OXFlGw0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦X
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2018年3月29日発売予定

参戦作品一覧
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
真マジンガー 衝撃!Z編
真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
●マジンカイザー(オリジナル版)
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
★は新規参戦。●は機体のみ参戦。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい。

※前スレ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1525861365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622それも名無しだ (オッペケ Sr5d-ncHu [126.212.151.255])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:26:33.75ID:vOghVHkfr
ヒーロー技能が初期レベル1からじわじわ上がって行くのと
救世主技能が最初は大したこと無いのが充分気力が上がるようになってきた頃にABで強化されたり
丁度その頃に龍王丸に解禁されたりで
なんか本当に、上手い具合にいつの間にか成長を感じる
0623それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-k37M [126.59.253.143])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:26:57.35ID:f/Ol0oxW0
今ウィンキースパロボやったらガルマがDCに栄光あれー!つって死ぬし
ハマーンが立ち上げるのはノイエDCだしで無茶苦茶もええとこでびびった

異世界ばっかでつまんねー!って言うのもわかるけどそれでもシナリオに関しては近年の方が大分マシやってんな
0625それも名無しだ (ワッチョイ b17a-bFqk [114.173.223.202])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:43:27.92ID:VBD68eiF0
まぁ久々にキャラの成長楽しめたとは思うけど
反面今まで強かったやつが苦戦してるパターンが多いから難しいところだな
まぁVのヴィルキスもクソ雑魚からどんどん成長してびびったけど
0629それも名無しだ (ワッチョイ 499f-p5BG [106.165.209.64])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:51:56.38ID:nOocoHnd0
絵柄のせいかなと思ったけど実際舞人の身長低め(160cm)なんだな
175cmくらいはあるイメージだった

対してワタルは召喚時の私服やいつもの装備では年齢相応だけど龍王丸装備だと伸びてるだろ
登龍剣と鳳龍剣の戦闘アニメ見比べてみるとよく分かる
0648それも名無しだ (ラクッペ MM0d-7xra [110.165.220.38])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:05:36.00ID:I71SeHTHM
キラ「あの時君はエクシア、僕はストライクに乗っていたね」
すごく気になる
0656それも名無しだ (ワッチョイ 2a71-rDzQ [219.100.110.179])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:20:25.01ID:o/Xv9DS/0
攻略本みてたら竜神丸の時点でフル改造だと
νやサーバイン以上の運動性とグレートマイトガイン以上の装甲があるんだな
そのうえ変身で全回復かつ超パワーアップとかそら強いわけだわ
0657それも名無しだ (ワッチョイ b19f-4Ye1 [114.19.134.3])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:24:27.87ID:PYQQ9BNo0
>>435
マサシ
0666それも名無しだ (オッペケ Sr5d-ZOQu [126.229.92.26])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:37.21ID:KyjGzKFpr
1周目クリアしたんだが、ゲームクリアのトロフィーが獲得できてないんだが何でだろう
0673それも名無しだ (ササクッテロロ Sp5d-obfm [126.253.133.78])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:55:47.90ID:g0WxAoXnp
>>669
今回そのお助けキャラ枠だけど、圧倒的サイズ差暴力と、パワーアップ無しの代わりに最初から全力全開だから最後まで一軍というね

>>670
合体攻撃主体で2枠3枠必要というのはやはりネック過ぎる

まあよく考えたらルート分岐では火力不足気味のガンダムルートだし、火力目当てで選択肢にはなるようにはなってんだよな
0681それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-JICE [126.2.64.177])
垢版 |
2018/05/15(火) 14:24:00.27ID:fcwh4UH90
BGMの飢える獣がかっこいい
闇の帝王やマジンガーZEROの登場BGMもかっこいい
0686それも名無しだ (ワッチョイ b1df-zP+7 [114.144.208.106])
垢版 |
2018/05/15(火) 14:32:35.19ID:8VLCJ2+k0
主人公機が登場するまで主題歌は流さないいつもの仕様だろ
イオリ編だけ先にシバラク先生が出てくるからそうなる
今回のバディコンみたいにそうじゃないパターンとの差が分からんけど
0690それも名無しだ (ワッチョイ b17a-bFqk [114.173.223.202])
垢版 |
2018/05/15(火) 14:42:48.40ID:VBD68eiF0
ダイターンの欠点は新録無し 3週目行く頃にはABが無意味という足枷があっても破格の性能なのがな
次ぐらいで資金をTACポイントとトレード出来るぐらいにして欲しいな
汎用パーツぐらい資金で買わせてもいいだろうに
0699それも名無しだ (ワッチョイ 668a-Y6kv [121.117.17.86])
垢版 |
2018/05/15(火) 15:50:44.06ID:Rb18wktb0
限定版の追加曲で自分で選ばないと聞く機会が無いヤツがあるのがちょっと勿体ないね
イベント時の曲とかもっと差し替えてても良いと思うんだけどなぁ
まぁ曲は用意したのであとは好みで設定してねって事だろうけど
0702それも名無しだ (オッペケ Sr5d-oR2Y [126.179.113.8])
垢版 |
2018/05/15(火) 15:59:18.35ID:wlRu2cFbr
一通りイベント会話見たら天元突破のBGMを原曲版の涙の種にしてアンスパとひたすらタイマンするの楽しかった
2周目は能力値補強や攻撃力補強パーツ足すから楽になるだろう
0707それも名無しだ (ワッチョイ b17a-bFqk [114.173.223.202])
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:24.29ID:VBD68eiF0
オーラ道場はサイバスターBGM飽きたら部隊BGMごと変えてたけどな
MAP兵器アニメオフ機能ありそうでないなOGだとオンじゃないと見れなかったのに
MAPエフェクトは発生するけどさ
0713それも名無しだ (アウーイモ MM41-dpm6 [106.139.4.57])
垢版 |
2018/05/15(火) 17:47:28.34ID:cKdnxjH+M
ようやくX始めたけど、ちょっとスレ見てみたら序盤のワタル弱かったのか・・・
ぜんぜん感じてなかったわ。
お、スパロボ初登場補正効いてるな、と思いながら普通に困難無く戦えてたのはワタル好きで強化してたせいだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況