X



スパロボ新作スレ part741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:01:16.56ID:e8qVxV1y
ガンダムは1st
ゲッターもTVシリーズ
マジンガ―も東映

これで全て良くなるのに
0357それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:48.17ID:Ocx8mSqs
>>356

> ガンダムは1st
> ゲッターもTVシリーズ
> マジンガ―も東映
>
> これで全て良くなるのに

え、古臭くていらねーんだけど
0358それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:28.74ID:AZpEbsmv
古い作品で固めたって若い人に売れないよ
おっさんはまあそこそこ買うだろうけど
0359それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:30.08ID:ZP1FDbBB
古い作品で若者にウケたいんならチャージマン研とかアストロガンガーでも出せよ
0360それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:48.14ID:LvD+6ZAy
そもそも若者がロボアニメ見てないんだから何出したって売れない
ギアスの新作が若者に受けたところでスパロボに出ても売れるとは思えない
単品のゲームでいいじゃんってなると思うが
0361それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:16:55.59ID:OLEQyU2R
若い作品で固めたって若い人に売れないし
もうなにやっても売れないんじゃない?
0362それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:57:47.36ID:YQwYf+Xc
東映ダイナミックとか目当てで買ってた層はとっくに卒業してるだろうし
今更復活させたところでたぶん見向きもされないだろうな
0363それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 14:06:29.68ID:AZpEbsmv
ロボ系自体下火だからまあ…
それに好きな作品単体のゲーム欲しいもんな
オールスターとかそういうのじゃなくて
0364それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:52.35ID:FGbG4zd4
自分たちがちゃんと面白いと思えるものを作ってほしい
それでダメならもうしょうがない
0365それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:56.93ID:wDBlHofN
ガチ物のロボアニメがほぼ皆無ってのがきついよなぁ
今期だとダリフラとかロボ要素殆ど関係ねぇ
フルメタはもう参戦済みだし…
0366それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:35:31.16ID:P9dMnK5y
漫画版ベースにしてマブラヴオルタでも出して欲しいけど
長すぎて改変不可避だし信者がコレジャナイで騒ぎそう
いきなりピロピロや柴犬に参戦されても微妙だし
0367それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 18:23:27.53ID:/O8K/3GK
オルタは改変あってもヒロイン勢あぼん無しぐらいじゃねえの?
序盤クーデタースポット、序盤終わり頃に武A-01で参戦、中盤空気、終盤佐渡ヶ島以後連戦
それ以前に参戦無理だろうが
0368それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 18:52:29.82ID:kjrJbi1R
>>364
武器2個もしょーもないクロスオーバーも本スレ住人みたいな連中は大絶賛してるんだから、作り手もあれで面白いと思ってるんじゃないの
0369それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 19:06:59.89ID:/Wn+K0t8
別にデモンベインが参戦したくらいだし
売り上げが10万切ったらそういうのも参戦してくるだろう
0370それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 19:17:32.54ID:GT+6WmB9
マブラヴなんて出たら
またお前らが嫌いな並行世界で次元がどうこうって話になるぞ
0371それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 19:43:06.07ID:kjrJbi1R
>>369
そのデモベ出したりイロモノ路線に進んだ結果エーアイはずっと右肩下がりで終わったわけだが
0372それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 19:45:58.55ID:XIJ6sQBZ
そもそも3DSでもうソフトだせないでしょ
終わるだろうしハードが
0373それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 19:50:22.10ID:9E9rHLU3
エーアイの参戦ラインナップがどうこう以前にみんなスパロボっていうシリーズ自体を買わないんだよね
動画みるか文句ばかりで
挙げ句に買って楽しんでる僅かな層を叩いて悦に入る悪循環w
0374それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:05:20.54ID:7lkW+rye
もう平行世界が大量発生するのはそういうもんだと諦めた方が良い
名倉のシナリオがダメだからつまらないだけで
シナリオライターさえ良い人使えれば
違いすぎる世界観を繋げるのにいいアイデアではあるはずなんだ
0375それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:05:56.50ID:0lUoUu8q
だいたいここでナグラガーとか言ってる奴らがきもいっつーの
普通、興味がなくなったゲームなんて粘着せんだろ
まだ買って普通に楽しんでる奴の方が健全だわ
0376それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:25:19.84ID:DnD1GPlu
スパロボは終わり
だけど悲しむ必要は無いよ。版権ゲーなんて売れるだけクオリティが上がるような綺麗なカテゴリーじゃないし関わらない方が身のため
0377それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:07:32.19ID:aqG5Tvsd
世界観がどうとかじゃなくて名倉はセリフがいちいち気持ち悪い
0378それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:22:02.92ID:CEckrXMI
今作の目玉は◯◯参戦です!!
なお強すぎるので自軍加入は終盤の数マップです

これマジでやめて欲しい
0379それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:34:30.33ID:2dNpsuuw
つかいい加減2週目以降全開放とか実装しないのかね?
好きな作品の加入は中盤
武装解禁はド終盤そのうえ中盤解禁された優遇作品より弱いとかやっぱつれぇわ
グレンラガンとか糞遅いけど遅いなりに頭おかしい性能貰ってるだけマシに思える
0380それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:45:05.75ID:GmBAvCF2
ロボものは売れないってのを
ニンテンドーラボのロボの奴で証明されちゃったからなぁ
あれ四万本くらいしか売れてないし
0381それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:52:17.44ID:7bSUvzxx
話が薄いもんしか作れないのだったら無理して1年で作らないでいいからw
0382それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:54:33.94ID:nhZy9kQx
無理して全く違い過ぎる世界観を混ぜるからだよ
トップとボトムズとバクシンガーとパトレイバーとエスカフローネとサクラ大戦を原作を尊重しつつ同時参戦となれば並行世界になっちゃうわな
0383それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:59:07.99ID:7bSUvzxx
わけわかんの出すからそうなる
わけわからんのはスパクロでいいだろ
0384それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 23:00:47.94ID:e8qVxV1y
フルメタのバトリング編がくっそ面白いから
この手の荒廃した都市でバトリングするロボアニメ絡ませて参戦してほしいな
0385それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 23:34:11.51ID:mVLwQ/BM
スパロボでまたテッサタン!テッサタン!とか見たいんか
0386それも名無しだ
垢版 |
2018/05/20(日) 23:49:31.94ID:aGuZvyL5
>>384
バトリングってボトムズは勿論
ゼノギアスでもあったな
0389それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 00:04:41.03ID:kk9kDQO7
フルメタはアニメが完結するまでいらん
完結するまでスパロボ残ってるか分からんけど
0391それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 00:45:46.18ID:mB+EgBWj
ボトムズとフロントミッションはバトリングあってもいいんだが
サイズが結構でかいフルメタとゼノギアスは違和感あるよな、ASやギアって15M以上あるんだから、安物の量産機でも一機あたり500億円とかそんなんだろ
そんなん民間人がどうこうできるわけないし、維持費や燃料だけで億単位だろっていう
0392それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 01:00:09.98ID:2s1jptVQ
ゼノギアスは謎動力だから燃料費はいらんし
民間人は関与してないでしょ
0393それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 01:04:22.97ID:mB+EgBWj
ゼノギアスのギアは時間を置くだけでゾハルから燃料が補給される仕組みだったか
あとギアは発掘するものだから結構多数あるのか

でもMSサイズの機体が格闘しまくれる空間って半径10キロ以上とかだろ、やっぱり無理あるよなあ
ゼノギアスのミニゲームのバトリングかなり広く動けるし、都市サイズだよなあれ
0394それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 01:09:29.48ID:NfW6Rb+W
リアリティー考えたらボスボロットレベルすら遠い未来でしょ
根本がリアルと解離してるんだから他の細かいとこ言ってもしょうがない
0395それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 02:07:56.19ID:j5/ga4Yx
それ言ったらグレンラガンってどうなるよ
銀河サイズだろあれw
意味わからんわ
0398それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 08:34:05.32ID:MbhUee++
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
ソウルキャリバー6
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
0401それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:45.62ID:98naEH5s
>>391
ASは8mでサベージくらいなら1000万くらいで手に入ったはず
0402それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 09:52:47.96ID:Y2KvtJo8
マブラヴとトータルエクリプスとシュヴァルツェスマーケン
ストック豊富で既にいっぱい話があるけど
スパロボに来そうで全然来る様子がないな
まあ上にもあるように並行世界物だが
0403それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:38.92ID:CqL7q41w
>>388
天獄でバトリングしてる最中は宗介単独
ナミ救出時に自軍と合流だからその辺のネタやる暇は無かった
0405それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 13:29:38.64ID:86LJn/zO
シュバルツ 地球まだベータいる
オルタトータル 太陽系ベータいる
作品終わってもこんなだしな
月火星壊滅だしオルタらは地球直侵攻って設定したらいけるだろうけど
0406それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 15:56:28.12ID:tu8D5o8g
どうせマジンガーZEROいたらどんな敵も雑魚なんだろ?
0407それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 16:01:14.91ID:zMofc/fU
>>368
スパロボαの年表作ってたようなやつがスパロボXを面白く感じるとは思えないんだよね
0408それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 16:02:13.38ID:j5J4Hbj0
>>405
まぁオルタは漫画版の終わり方採用でいいでそ
原作者公認みたいだし
0410それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 17:25:17.31ID:7zRV91ru
スパクロにサクラ大戦が出て(それもかなりの優遇で)
据置や携帯への参戦も近いかなと思ってたけど
新サクラ大戦の発表で完結作じゃなくなったけど
正式参戦は逆に遠ざかったんだろうか

とあるバーチャロンが発売のタイミングでスパクロに参戦したように
新サクラ大戦もスパクロの方では同じような事になるだろうが
0412それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 17:39:53.04ID:iSZeKikc
>>410
広井王子がワタルを許してるから参戦近いと思うけどね、サクラ大戦
キャラ原案の藤島康介がスキャンダルやらかしたくらいか
なんかテイルズも遅いし
0413それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 18:13:16.99ID:j5/ga4Yx
赤羽演技ネタすぎて真ママジうぜー
ZEROとか性能だけはアホみたいに強いけどさ
0415それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 18:38:27.94ID:Ut04kREl
インフィニティはこれまでの真マの素材が使い回せなくなるからないだろう
0416それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:14.98ID:98naEH5s
真マの素材沢山あるしまだまだ使いまわすでしょ
0417それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:02.15ID:pzdIVb9Y
森久保マジンガーになるわけだが
森久保はええんか
0418それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:01:59.69ID:cgqrowcM
インフィニティってマジンガーのその後としてはまぁ妥当というか熱くてそれなりに楽しめたけど参戦作品のひとつとして扱えるかっていうと微妙なラインじゃないかね
東映版とセットじゃなきゃ意味がない
0420それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:11.97ID:gwx0omzM
ミケーネとの戦いから10年後だから
6年後ぐらいに改変しても様々な続編作品と相性良いな
0421それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:32.36ID:hloK6CBT
森久保をzeroに乗せたら使い回せるんだよなあ
0422それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:33:16.29ID:fM4TljOG
今度は森久保がzeroやカイザー
そして関俊彦がエンペラーに乗ることにはなるだろうよ 
・・・次々作あるならの話だけどな
0423それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:55:46.31ID:osLr9Suj
エンペラーよりグレートマジンカイザーが良いんだけど出せない理由でもあるんかね?
0424それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:45.24ID:4BsgIGMR
>>423
それほど活躍してないし
カイザーとデザインもあんま変わらんし
0425それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:38:00.89ID:nr+7q2V1
そろそろOG最新作頼むわー。
前作からもう約2年経っただろ。
年内中に発売してくんねーかなぁ。
0426それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:00:20.06ID:j5/ga4Yx
OGさっさと終わらせてほしいよな
15年経っても完結してないって
OG終ったらスパロボもう買わんと思うがなw
0427それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:05:20.61ID:2e6/wxiP
2年程度じゃ武器が一つしか作成できないぞ
0428それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:34:29.75ID:eS4diTXU
OGシリーズはGBA1、2、OGS、外伝辺りまでは何周もするくらい楽しんだけどそれ以降はシナリオが引き延ばしのグダグダでなあ
発売日に買ってはいるけどMDなんか二週目の途中で止まってるわ
0429それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:38:10.53ID:qsBRSZRq
15年経って未だにSRX、PTX、魔装機神ってどうなんよ
キョウスケなんかいつまでリーゼに乗せとくんだw
0430それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:40:24.07ID:F2ZWCiv4
OGはサルファだけでいいんでとっとと最終作だして欲しいな
長年追い続けたシリーズだしOGの最後を見届ければスパロボに思い残すことはない
0431それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:43.26ID:bo8ovGfM
GBA版の頃は懐かしいとか、またこいつらの活躍を見られるのかとか、α主人公ズ夢の共演とか喜んでたんだけどなぁ
メディアミックス漫画とかOVAとかグレバトとか、何でもかんでもぶちこもうとするようになっておかしくなった
これがバンプレオリの集大成だ!ってやりたかったんだろうけど滑ってる
0432それも名無しだ
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:04.45ID:iT42duM2
いらん事する割に作る早さも掘り下げも足らんのよな
量産機をカスタムして戦うスピンオフのアクションゲーとか出して相乗効果を出すなりして欲しかった
本編とは打って変わってむせる雰囲気のやつやりたい
0433それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 07:19:19.92ID:wGHYukUQ
外伝以降に八房系を大量にぶっ込んでグダった
0434それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 07:43:35.34ID:tBq6dcXT
なおXにも糞みたいな出来の八房キャラとメカを登場させた模様
悪いのは八房を乱用するバンプレだけど流石にもうウンザリだわ、またこいつか、と
0435それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 07:53:44.21ID:ydBsLFMz
OGはこれだけ年数もかかって
ハードも世代を跨いでるのに
現役ハードで初期作を遊び直す手段がないって時点で
新規ファンが入らず縮小していくだけのシリーズ
0437それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 08:56:03.95ID:3BNLV4ZP
ゲッターもいい加減新作出せよなとは思う
未だにちぇんげがアニメ最終作だし
0438それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 09:30:30.14ID:uHeWEtzm
>>432
ゲシュペンスト「量産機の私を強化して戦えるA.C.Eっていうアクションゲームがありましてね」
0439それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 10:06:08.48ID:Ve5Dlh+y
キョウスケとかゼンガーとか賞味期限切れのキャラで毎回同じことやらされるマンネリゲー
毎度毎度ランページゴーストとか竜巻斬艦刀でボス削りとかもう飽きてるだろ
0440それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 10:16:12.74ID:rfvSuLQb
>>437
チェンジゲッター 97年
ネオゲッター 00年
新ゲッター 04年
0442それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 10:53:27.45ID:aoltgPc/
もうゲッターアーク出せばいいんじゃね?
ダイナミックプロ監修でBGMや声もつけてさ
0443それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 10:58:09.14ID:vFJRXrIY
スパロボに新ゲッターが出てるのが1作くらいしかないの本当謎だわ
0444それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 11:13:14.77ID:Q3LCPWdY
宇宙世紀ゲッターをハブって新規層向け!とか言ってたエーアイのアホと、
チェンゲしか出さずに飽きられて最終的にそれすら出さなくなったBBのアホが悪い
0445それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 11:17:55.23ID:rfvSuLQb
ストーリー的に使いにくいんじゃないの?
敵のモチーフは百鬼と同じ鬼だけど実は神みたいな存在
話も最後の方分けわからんし
倒したら終わりみたいな単純な話じゃなかった

見たの10年ぐらい前だけど
やっぱ昭和東映ゲッターぐらい話簡単な方がいい
0446それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 11:24:09.18ID:qz0s8Ta3
漫画版のゲッター號出して欲しい
インフィニティに色々合わせ易いと思うんだ
0448それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 11:36:19.36ID:aoltgPc/
>>446
めちゃ相性良いよな
真ゲッターを竜馬にするか號にするか問題だが
號はTVからスーパーゲッター號持ってくるか?
0449それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 12:09:27.16ID:2OLeGnsw
チェンゲが使い回しできるから出しているだけ
0450それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 12:15:55.69ID:Ve5Dlh+y
ゴウケイガイの扱いがくっそ雑だしチェンゲをやりたいんじゃなくて東映版の代わりで出してるだけ
0451それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 12:29:02.34ID:rfvSuLQb
全部10年程前コナンのギャラで揉めた神谷明が悪い
声優業の先輩、野沢雅子や古谷徹は今でも普通に活動してるのに神谷だけショートアニメかパチスロぐらいしか仕事してない面倒な奴と思われてるんだろうな
神谷明本人が大好きなシティーハンターの新作には出る予定らしいしほんと意味わからん人になってる
0453それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:24.51ID:vFJRXrIY
神谷明は後輩の声優に道を譲りたいから
声優のギャラの安売りはしないみたいな事言ってたはず
0454それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 13:02:03.11ID:rfvSuLQb
神谷明の事情なんか客には関係ない
出ていないということが事実だろ
0455それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 13:17:44.70ID:cHqqO5Sl
発言毎に矛盾しまくりのアホだな
何も考えてない無能
ゴミだ
0456それも名無しだ
垢版 |
2018/05/22(火) 13:32:21.49ID:rfvSuLQb
ちょっとWIKI見てみたらレギュラーで大地丙太郎監督作品には出てる
大地丙太郎監督作品でもおじゃる丸だけ名義変えしている(名前変えたらギャラランクfでも下がるのか?
こち亀、銀魂、タイムボカンのゲスト

ゲームの仕事はコナン降板と時期が重なる使いまわし前提のスパロボZ、マクロスエースフロンティア、
2013年 北斗のブラウザゲームに1度
あとは北斗のパチスロ Wikiにない仕事にCR勇者ライディーン、CRダブルライディーンも出てたはず

確かパチスロの音声撮りは声優のギャラで1番いいらしいが
やっすいアニメの仕事とそこそこ貰えるはずのゲームの仕事をほとんど受けなくなってるだろ
同じような大御所が未だに鬼太郎やワンピース、コナンに出てるのに一人だけ出ないのは難有りだからだろ
本人が綺麗ごとどうこうより現場が意図的に外してるとしか思えないぐらい我儘なんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況