X



スパロボ新作スレ part741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640それも名無しだ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:39:34.81ID:hw0UcEZH
>>637
もしもボックスて条件の近い世界に移動するだけでなんの意味もないからな
スパロボ的に言えばZ3でガイオウに滅ぼされないインサラウム作ったけど
本筋的になんの影響もないだろ
0641それも名無しだ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:44:02.92ID:RJbsmPfd
大魔境は巨神像に潰された飛行船の乗組員とか死んでるよな普通
墜落した飛行船の中から真っ黒コゲになって煙吐いて現れてきそうだけど
0642それも名無しだ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:52:00.62ID:uiYlIgn3
>>639
勘違いするな
新作が嫌いなだけだから

新大魔境や新鉄人兵団は良かった
0644それも名無しだ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:27:40.80ID:7zB6skv5
アプリ版じゃ既に色んなのが出てるし仮にドラえもんとかサイボーグ009辺りが参戦しても個人的にはあまり驚かないな
むしろ神谷明が復活する方がビビる
0645それも名無しだ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:01:17.32ID:QPQouVql
メイン神谷明だからダンガードAが参戦しにくいんだろうか
ロボットガールズには既に居るのに
0646それも名無しだ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:04:15.67ID:cCLM1wVE
ダンガードAなんて主人公が神谷明で東映で70年代という三重苦だぞ
参戦する可能性は限りなくゼロに近い大穴中の大穴だ
0648それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 04:17:10.53ID:YXIapNu/
>>647
自動車メーカーに許可取らないといけないレイアースよりはハードルが低いと思う
0649それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 05:05:25.24ID:CxrEOdbg
オルガによって知名度上がってるアストロガンガー出そうぜ
0651それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 06:37:39.25ID:ugJVfIJ3
オルガキッズはオルガにしか興味ないから
本編見ないでオルガのネタしか知らない
そんなアホに媚びても売れない
0652それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 06:55:26.90ID:m9yx+9SN
最新作補正とオルガネタブーストでも作品としては種と00とUCより下位だからな
0653それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 07:30:14.18ID:2sAl+msB
鉄血はどうせメガノイドに改造されるかメガノイドの技術流用してアラヤシキとかだしダイターンもうやめてほしい
でてくるなら社長と勝平も連れてきているだけ参戦で
0654それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 08:23:01.17ID:vHKV7ysa
いるだけ参戦ってのが1番いらねーんだけどw
0655それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 08:26:56.16ID:vHKV7ysa
2作に渡っているだけだった黒本とかなにがしたかったのかマジで意味がわからねー
ただ前々からアンケで票があったの入れただけだろあれ
アンケで〇〇出して欲しいと言ってるのはいるだけ参戦させて欲しいってことじゃないってアホでもわかることだろ
0656それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 08:38:32.48ID:ugJVfIJ3
クロボン関連のプラモはプレバンだらけで一般販売したのはMG X1、MG フルクロス、MG 量産型F91ハリソン、ビルドファイターズのHGBF クロスボーンガンダム魔王ぐらいだからな

バンダイ的にはフルクロスだけ出しとけって考えてるんだろ
0657それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 08:51:13.32ID:ugJVfIJ3
HGBF フルクロス(BFT)、HG X1も一般だっかな?
ガンプラ外で一般向けだとネクスエッジ ファントムガンダム EXVSに出てるからかね
0658それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 09:07:57.55ID:fQ9zTMM4
プラモ事情は知らんけど
やはりバンダイが売りたい物が優先されていくんだろうな
売れなくなってるしスパロボ
半分広告に使わんとわりにあわんか
0659それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 09:35:49.32ID:UgpzxTK3
プレバンって元は流通に下ろすほどには人気ないけど、一部で強い人気があるものを自社販売でって感じだったのに、いつからか変わってきてるよね
0660それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:47.89ID:m9yx+9SN
小売が3割引で売っても利益出るような卸値の物を定価で売れるからな
しかも在庫抱えなくて済むからめちゃくちゃ儲かるんだろう
0661それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 10:39:08.89ID:IW+r/YMo
そろそろ強化パーツにシールドユニット導入してくれませんかね
バリアを付けるパーツがあるんだし、なんで無いのか不思議だ
0662それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 13:14:16.50ID:Sp8I/kjy
そろそろアイドルマスターとか来るだろ
0663それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 14:02:17.62ID:0wCTnc2a
>>655
Vのクロボンは絡ませやすいからヤマトのおまけで出したとインタで言ってた
アニメ化もされない売れてない漫画がアンケ良いわけないしな
0664それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 14:28:08.62ID:ugJVfIJ3
アイドルマスターならスパクロでやり切っただろ
0665それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:23.08ID:7r1PsDVO
ゼノグラはつまらなかったけどキサラギは面白かったな
0666それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:30.17ID:kIilMOOn
そもそも黒ボンって非アニメ化ガンダムなのに
大概のガンダム共演ゲーやスパロボ、ACE等に出て
何でここまで優遇されてるの状態なんだが
0667それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 16:56:43.47ID:7Nlq0WyI
・単に原作の出来がとても良い
・中途半端だったF91の補完
・宇宙世紀初の格闘戦に特化したガンダムという設定
・木星帝国のゲテモノMS群の面白さ
・スパロボの一番の全盛期に目立つポジションで原作再現されて知名度が上がった
0668それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:04.37ID:ugJVfIJ3
クロボン第一期が富野原作だからだろ
閃光のハサウェイみたいなもの

ガイアギアは知らんけど扱いにくいんだろうな
映像作品のGセイバーと同じで
0669それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 17:41:44.77ID:UFTdU9e6
クロボンはあの業界にファン多いから
寺田も告知からずっと追いかけてるクロボン信者の一人
0670それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 19:38:05.95ID:RcI0LOd3
無印以降は単にガンダムAの連載枠を埋めるために無理やり延命してるだけだぞ
単行本誰も買ってないし、長谷川自身も描きながら自分の作品のことを自分でディスりまくってるし
0671それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 19:40:51.71ID:m9yx+9SN
ゴースト長すぎて惰性で買って読んでない奴も多そう
0672それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 19:43:11.69ID:qf6oTlex
>>669
Fに注力する為に中止された新スパロボ2の参戦予定作にも既にクロボンあったしな
97年辺りの話だから連載終了直後くらいにはもう参戦させる気だったということだ
0673それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:15.81ID:w/DUrBxI
ライデンの帰還しか単行本買ってないわ
いまのダムA
0674それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:38.15ID:60YExv0B
ライデンとサンボル参戦して欲しい
あとZOEアヌビスとACVとタイタンフォールあたりのゲームロボも

こんぐらいしないとロボットがクロスオーバーするゲームだなんて言えませんよねぇ?(威圧)
0675それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:32:16.62ID:l2uuCVz2
参戦させるだけでクロスオーバーとか随分ハードル下がったもんだな
もっとこう互いの設定を活かしあい高め合うもんだと思っていたが

勿論版権を踏み台にするだけのオリキャラには入り込む余地は無い
0677それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:21.26ID:m7txAft/
ドラえもん参戦ぐらいの衝撃がなきゃ
もう一般人に後ろ振り向かせるのは無理だな
0678それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:47.44ID:gG3Yk5Bz
一般人なんてオリキャラやクロスアンジュのキャラ見て引き返しちゃうだろ
0679それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:58:13.62ID:RaaASZew
知名度や人気は凄いがドラえもんをスパロボで見たい奴とかいるのかよ
0680それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:01:06.89ID:nQJ1OTaM
知らね。ただ今はスパロボコミュみたいな過疎村で
あれが参戦とか言われてもふーんなわけですよ
ヤマト参戦とか10年遅いレベル
0681それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:13:16.60ID:L7HL1e4g
カンタムロボはドラえもんクラスの強力な作品なのに
何であんな作品にだけしか出さないんだ
0683それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:42:48.37ID:HUeHY2KM
わざわざ言うまでもないけどドラえもんはドラえもんってジャンルであってロボットアニメじゃないからな
0685それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:47:44.56ID:yPNgfUf6
ヤマトやナディアもロボットアニメじゃないのに今さらどうでもよくね
あとスパクロだとさらにロボットアニメじゃない連中もでてるし
0686それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:51:53.94ID:WPGexiMQ
スパクロはロボットアニメじゃない作品にもオリジナルロボ作って出したりしてるからな
0687それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 23:06:06.29ID:vHKV7ysa
クロボンって新スパのことにすでに参戦候補案に上がってたってニコ生だったかの裏話で言ってたじゃん
0688それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 23:07:55.66ID:NaNKBT5N
むしろそんなころからだらだら続けてたんじゃダレて途中離脱増えるのも納得
OGと一緒
0689それも名無しだ
垢版 |
2018/05/27(日) 23:13:06.73ID:ugJVfIJ3
ハッカドールのハカドリオン、セハガールのセハガリオン
どっちも人間ではないだろうし一応ロボット娘だよな?
そのままだと戦えないから巨大ロボット作っただけで
映画宣伝用のクレしんと同じくコラボ枠だから普通のスパロボとは無縁だと思う
ゴジラも(亡国のアキトととある魔術の電脳戦記も)宣伝枠だけどゴジラにはアニメ版があるからまだ再参戦の可能性はある
0690それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 00:12:23.10ID:5b3t7lhS
スパクロでやりきった感あるけどアイマス出したら多少は売れるんじゃねーか
ついでに奈須きのこに脚本書いてもらって武内崇にオリキャラ描いて貰えばいいな
これだけやってもXから微増かトントンくらいだろうけど
0691それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 00:19:19.53ID:Wt4MXu+c
ぶっちゃけいつものガンダムとか持ってきても
ロボオタの固定客しか買わないから
他所のジャンルからもってきたほうが新規呼び込みはマシそう
だって鉄血とかマクロスΔだのだしてもいつも買ってる奴しか買わないだろ
0694それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:02:24.56ID:dU5tfN4z
大したクオリティでも無い戦闘アニメ眺めてるだけのゲームじゃなに出したって一緒でございます
0695それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:26:10.74ID:GRkMYSxX
シナリオが面白いわけでも無い、戦闘アニメはOGの超劣化だもんな
0696それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:28:04.96ID:+TW9pk6l
ソシャゲより頭使わない猿用ゲーム
0697それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:31:15.98ID:Wt4MXu+c
文句しかいってねえな
0698それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 04:13:43.15ID:tk2hlLNY
同じやつが壊レコになってるだけだからねw
0699それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 06:31:02.65ID:RVgtCgY4
アイアンマン引っ張ってくるとか
そのくらい出来たらきたら俺が褒めてやるわ
0700それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 06:56:16.64ID:ax6iSEsI
作品につられて最近スパロボ買い始めた奴なんて聞いたことない
αシリーズやってきた世代が過去を追い求めて買い続けてるだけでしょ
0701それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 09:23:57.85ID:GRkMYSxX
Zシリーズで自分から客を手放したしな
開発的には虎の子のヤマト()を出したVも新規なんてほぼいなかったからあの売り上げだったわけで
0702それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 10:28:26.14ID:6/xTvktc
>>699
ほんとそういうレベルの出さなきゃただの気持ち悪いガラパゴスで終わるんだよなぁ
0704それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 10:43:52.68ID:7yCpCwix
開発も割と真面目に参戦作品で変わると思ってそうなのが笑える

つまらないからやぞ
0705それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 10:50:01.27ID:C5gE56Oe
Vはマイトガイン目当てで買った
XはVでのゾンザイさとDLC以外同じ事繰り返しってのに呆れてまだ買ってない
ネタバレでブラノワ小物にされてるの見てガッカリした




でもアンケート来月末までだからそろそろ買うだろう
0706それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 11:06:17.92ID:CbUpclEg
ヤマトも鉄人も「そっちじゃない」作品が出てるからな。
旧作の方出せば被ってない世代釣れた可能性あるのにな。
0707それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 11:13:38.96ID:RvTIOwXi
このスレの〜〜が出れば程いい加減なもんはねえよな
いざ出たらタイミングが遅いだの何だの手の平クルックルだもん
0708それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 11:17:09.30ID:C5gE56Oe
白黒鉄人を出すな04年版だろ
アトムも鉄人も55年前のアニメ見てた爺さんがスパロボ買うわけないから無視していい
0709それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 11:31:29.54ID:1RoLx5yr
ロボオタは偏狭だからな
若いアニオタとゲーオタを巻き込まなきゃならないのに
0710それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 11:50:16.15ID:C5gE56Oe
鉄人第1世代は1956年、今から62年前の漫画版を読んで59年前のテレビドラマや55年前のアニメを見た世代
60代だろ
この世代は1972年のマジンガーZ世代の40代と一回り上のおじいちゃんなんだけどわかってるの?
0711それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:06:47.27ID:CbUpclEg
スパロボ買うわけないから無視していい

と、今まで対象にしてなかった世代だからこそ
作品釣りするなら価値がある。

それと04年だったら他の作品で釣れる可能性があるが
55年前の作品で釣れるユーザーは55年前の作品でしか釣れない。

テレビが白黒なだけで他ではアトムや鉄人だって色付き。
0712それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:25:21.45ID:djYOz5og
>>707
タイミングは大事よ
若いオタは三ヶ月毎に作品乗り換えるのが当たり前だから、4クールアニメに付き合ってたオッサン達より新陳代謝が早い
0713それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:28:02.56ID:CbUpclEg
作品釣りの話において
太陽鉄人出てるから鉄人出さなくていい。という理論なら

後継のガンダム○○出てるからファーストガンダム出さなくていい。
とか
後継のガンダム○○出てるからファーストガンダム世代は買う。
とかの話になる。

スパロボ内での扱いやゲーム自体の面白さなど買う要素は他にもあるが
あくまで作品釣りに関してはその世代に対して合っていない作品を釣り餌に
しても釣れない。それがリメイクや後継の作品であっても。
0714それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:42.46ID:6/xTvktc
>>709
アニオタゲーオタ釣って満足してる場合じゃない
一般人はマクロスもクロアンも見ないからね。ブタ向けジャップコンテンツ縛りじゃなんも変わらん

システムガー君はブタロボ大戦に金出したのかな?w
0715それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:36:47.13ID:Nntu6/zj
渋谷凛だして円光やバイシュンで資金稼ぎしようや
0716それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 12:46:09.83ID:j/YKE3Q2
近年のスパロボで参戦作品のお陰で売上が伸びた例ってあるんだろか?
個人的には第三次αの種がそうかもしれないくらいでそれ以降はない気がするんだが
0719それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 13:27:03.43ID:CbUpclEg
>>716
作品釣りの効果あるなしでいえば確かにあるんだろうけど
どのくらいかはわからないからなぁ。
ゲームが面白かったからで作品釣りのおかげではない
と、否定もできてしまう。
0720それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:23.31ID:CbUpclEg
作品釣りやシステム改善など
何かをやったとして突然100万200万売れるなんてことは
起きないわけで着実に増やすしかないんだよね。
0721それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 13:58:43.31ID:/FopkkzZ
けどこのスレとか本スレだと
「システム変更は信者が求めてないから変えるべきじゃない!神クロスオーバーすればそれだけで売れる!」
みたいな事を呪文みたいに唱えてる奴ばっかりじゃん
0723それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 15:09:40.07ID:nc+VCdDM
>>722
お前まさか成人しててその程度の妄想レスしか出来ないのか?w

>>721
システムガーストーリーガーという主張そのものに異論がある訳じゃないぜ
参戦作品も内容も両方ゴミ。これで良い。どっちかが正しいと言う奴は自分の主張さえまともに語れないから居場所が欲しいんだろう

そうでないなら面白くなる案の1つでも出してるだろうからな
0724それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:11.29ID:I15VCUqs
ああ身だしなみ整えようにも部屋に鏡の一つもないよな
無理を言ってすまないな
0725それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 15:55:31.66ID:GtoBMDwo
案ならあるけど
コーエーの信長をパロったようにギレンの野望のスパロボ版出したら良い
0726それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 16:29:59.54ID:o0RSnH79
なんの脈絡もなく身だしなみとか自己愛性人格障害バリバリやんけ
0728それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 17:35:19.11ID:/FopkkzZ
スパロボが完全に終わってしまったせいで愉快犯の煽りもこんな事しか言えなくなってしまう始末
0730それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 20:23:16.86ID:dfInjO2v
スパロボが終わってしまったっていうかその終わったらしいスパロボに対して未練タラタラでスパロボ以上に終わってる奴らが集まってる感じ
0732それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 23:46:52.96ID:novE+WQx
エーアイってもしかして
FE無双みたいに
NEW3DSとSwitchのマルチで
今スパロボ作ってるんじゃない?
0734それも名無しだ
垢版 |
2018/05/28(月) 23:55:37.11ID:Ef9zba0P
1世代前のハードでちょうどいいくらいのゲームしか作れないんだからマルチにして入り口増やしたほうがまだ売れそうだけど
0736それも名無しだ
垢版 |
2018/05/29(火) 00:36:22.78ID:+MeAlFAh
あと2ヶ月ぐらいでBXからもう3年以上経ってしかもプロデューサーが別ゲーム作ってる
って状況でエーアイスパロボが動いてるとは思えないんだがな
0737それも名無しだ
垢版 |
2018/05/29(火) 01:02:12.43ID:9a3ZjMvV
本家BBスパロボですら売上が激減してるのに
今エーアイスパロボなんて出したら悲惨なことになると思うぞ
0738それも名無しだ
垢版 |
2018/05/29(火) 01:07:57.52ID:CHXDutW9
というか今って前は結構あった携帯機で外伝的なサブシリーズを作るって事例が全体的にかなり減ってて
シリーズを構成するのはナンバリング相当のシリーズ+ソシャゲって構図が多くなってる
エーアイラインが削られたとしたらこういう業界全体の事情も影響してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況