X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 27e1-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:50.63ID:2nRb/5cA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524177929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0404それも名無しだ (ワッチョイ d9ab-+F+o)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:09:00.24ID:5p4uWgle0
ゲームだから色々制限ある中で考えるのが面白いんだろうが
∀やユニコーンが戦艦倉庫の枠が1枠で宇宙と地上両方戦えるなら
OPで地形適正ゼロからつけられたり枠を減らす(デンドロでも1枠とか)ことができてもよかったような・・・
0407それも名無しだ (アウアウカー Sa95-Gx1W)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:40:27.09ID:SML6Ut59a
つまり最初から好きなガンダム選んでスペシャルステージだけやれれば幸せってなりそうだな
それこそ課金してキャラ揃えるソシャゲが理想形みたいな
0409それも名無しだ (ワッチョイ 7b42-zX0R)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:14:02.24ID:szozJlOa0
NEOは惜しいゲームだった
Gジェネとして出すんじゃなくて別のシリーズとして出してればもっと続いた気がする

個人的には、V2アサルトバスターが長い時を得て重武装なのに武器ビームサーベルしか無い時代から開放された最初の作品として印象に残ってるわ
・・・・・・・・・・2チャンネルであっさりとエンブレムバグ見つかったりとお粗末なとこあったけど
0419それも名無しだ (ワッチョイ c9b3-ZyTd)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:28:03.35ID:Ny0hbWqS0
>>418
わろたw
0426それも名無しだ (ワッチョイ 01ab-Du++)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:20:30.27ID:5h1xeam30
>>409
長い時というがゼロとFだけやん
Gジェネの前身(?)のGセンでは普通に強機体だったし

最近、不遇時代が長かったのはゴトラタンの方だと考える様になった
ゼロ、F、NEO、SEED、P・・・
ここまでずっとライフルとトンファー(とMAP兵器)だけ
0431それも名無しだ (ワッチョイ cd9b-z6of)
垢版 |
2018/05/31(木) 04:28:34.76ID:txAQ6mwb0
時系列でプレイしてるけど、ジャブローやソロモン、ア・バオア・クーの同じようなステージを何回もやらんといかんのは苦痛だな・・・。
特にア・バオア・クーはどのシナリオも物量があって面倒くさい。
こっちは開発かなり進んでしまって、弱い機体でもZの時代の機体だから、簡単に倒せるし、なんか作業みたいになって飽きてくる。
0432それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-mmId)
垢版 |
2018/05/31(木) 06:52:05.78ID:Xxe1r1wYa
>>431
次のGジェネでは、作品も、シナリオも、ステージも大幅減確定だな

好きなガンダムとアムロとシャアをガチャで出して、スペシャルステージ周回するゲームにしてもらおう
0436それも名無しだ (ワッチョイ 8e42-xO/b)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:00:12.11ID:6RZGgAa70
グラフィックの向上と、ムービーの見せ方は別物だからなぁ
向上はコツコツの積み重ねだけどムービーのかっこよさは作りてのセンスだからなんとも・・・
0437それも名無しだ (ワッチョイ cd9b-z6of)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:04:54.95ID:txAQ6mwb0
>>434
難易度が易しいとか、そんな話じゃなくて、とにかく1年戦争のボリュームが多すぎるんだよね。
できるだけ弱い機体から開発進めても、一年戦争半ばには一年戦争時代の開発終わっちゃうし。
早めに好きな機体使いたい人もいるだろうし、開発フローはこんな感じで良いと思うけど、一年戦争のボリュームを減らして、他の時代のボリュームを増やしてもらいたいな。
人気ない外伝いらないんじゃね?
ファン投票とかすればいいじゃんって思う。
0441それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-mmId)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:32:43.05ID:3rypLeo9a
>>437
そうだな
一年戦争減らして、第一次ネオ・ジオン抗争をフォーカスしよう(死亡フラグ)
ま、自分はTV版グリプス戦役までしか興味無いし、言うだけはタダだしな
好き勝手言えばよろし

はしゃぐ陽キャもどきと「ったく」多様の死亡フラグコンビのヲタ臭いシナリオは、自分も辟易だけど
ヲタつて「ったく」大好きだよねw
0443それも名無しだ (ワッチョイ faee-Lfho)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:59:45.83ID:QWzIIL5o0
まあ心配しなくても
次に宇宙世紀以外がドッと参入してきたら
外伝系のシナリオはごっそり削られるだろうよ
0447それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-mmId)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:32:29.01ID:77gIM86Da
いやいやw
日常の会話でも、小説でも、なんでもいいよ
「ったく」って言い回しは滅多に無いから
それこそ何処かから探してこないと見つからないレベル
ヲタの世界の狭さのバロメーターに使えるぐらい
0455それも名無しだ (ワッチョイ 5db3-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:25:28.73ID:7CXs6d4X0
アニメ観てる時手が淋しい時に丁度良いゲームだよな。僕はps4だけどw
0456それも名無しだ (ワッチョイ 4af2-pVVQ)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:28.79ID:XQ0zBbRl0
最初から順にやってジオニックフロント突入の時点でユニコーンやらクシャトリアが自軍にいてヌルゲーになってる
いくら自軍が強くなっても相手はザクとかジムばっかりだし一年戦争の外伝ものはマジで減らしていいよ
0466それも名無しだ (ササクッテロロ Sp05-0kqv)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:27:27.60ID:XJgRidbxp
まあとうに結論は出てるけど時代に合わないのが嫌なら開発するな
そして強い機体を「作った」だけでヌルゲー無双出来るのはノーマルだけ
やりたい人とやりたくない人のためのバランスは取れてんだよ
0468それも名無しだ (ワッチョイ 65ee-Lfho)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:42:18.67ID:3PWtP+Wb0
バランスガー言い出すなら、信者が神格化してるFこそ
今の自由にシナリオ選択する路線導入した元凶であり
最初にエンドレスワルツとかさくっと終わる後半シナリオで生産登録して
一年戦争を強機体で蹂躙とか、ここから始まったんだよなあ
0469それも名無しだ (ワッチョイ 8e42-xO/b)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:57:31.63ID:6RZGgAa70
まあ、アナザー入っちゃったら自由にシナリオは仕方ない
その前のゼロは、アナザーはおまけだったし

自由選択でどうしてもやるなら、世代ごとのMSの性能差を思いっきりつけて、最初はファーストとかの一年戦争初期からしか実質プレイ不可能くらいにするしか・・・
後はMSの総数だな
数が少ないと、一気に世代進んじゃってあっという間にZとかクシャトリアとかになっちゃうから・・・
一年戦争が多いなら一年戦争のMSで刻むように刻むように強化させるしかむりっしょ
0470それも名無しだ (ワッチョイ 8eb6-89TH)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:01:13.09ID:T7lI3Xa10
09年にアナザーがメインのやつが出て
10年代前半も新作+人気作+未登場の過去作の原作再現系だったら
どんなに良かったことか
0471それも名無しだ (ワッチョイ 998a-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:08:20.63ID:nrcBDqDR0
とりあえずFAサンダーが悪いってことでFA?
流石にレベル10程度でFAユニコは無いわ
レベル6でフルZZって時点でやばいけど
あいつが25000で買えるから最初からぬるゲー

かといって最初から高難易度やれとか酷い話だし
ボリューム的な意味でもノーマルから順にやりたいってのは当たり前の要求だよね
ユーザーに手加減求めるのもゲーム的にどうなんだか
0472それも名無しだ (ワッチョイ 7a7f-YXrC)
垢版 |
2018/06/01(金) 05:18:45.29ID:Q3qFHoXc0
ゼロがよく出来てたのは、ステージ選択できないから必ずこいつを捕獲しないと新しい世代に進めないというキーになる機体があったことなんだよな
アレのお陰で自然と強くなりすぎることを抑制出来たし、開発の歴史を感じることが出来た。

当時、アッザム取り忘れたプレイヤーがどれだけ悲惨な目にあったかwwww
0473それも名無しだ (ワッチョイ 7ab9-DTMX)
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:29.32ID:j4HD8iw+0
>>471
とはいえOWにしたって割と初期にGファルコンDXが作れた覚えあるんだよな
SPIRITSベースで作られてるくせにDLC機体の開発ルートが妙に時代を飛び越えるから浮いて見えるのはわかるんだが
0477それも名無しだ (ワッチョイ 7920-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:33:41.05ID:Ff/Sjk4U0
遊び方の問題であって別に悪くは無いと思う
本来別売りの有料コンテンツだし発売から3カ月って配信時期考えれば妥当でしょ
0480それも名無しだ (ワッチョイ 25c9-yDuF)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:07:23.75ID:NJJCAjBj0
いずれガンプラ系が参戦するようになったら
クロボンX1→X1魔王→ガンダムX魔王→ガンダムXとか
ガルバルディ→ガルバルディリベイク→グシオンリベイクみたいなツリーも出てきそうなもんだが
0486それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-RxnG)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:08:13.88ID:9UeXZUgAa
自由度とバランスが相反するのはF方式の宿命だな
今回は年代順並び替えとかあったからzero方式でプレイしようとした人が多くて不満が出た感じ

無料DLCに関しては前作のベーシックの代わりやろ
個人的にはベーシックよりも今回のDLCの方がいいと思った(PS版)
0489それも名無しだ (ワッチョイ cd98-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:48:37.97ID:6rmiQH/G0
そもそも使う使わないの選択肢は自分に合って何も強制されてないのにDLC機体が強すぎるから調整しろとかいうガイジに合わせろと言われても
あるとつかっちゃうううう!とかいう自制の利かない子なら最初からついてないPS版買えはド正論なんだが
0495それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-z6of)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:26:28.06ID:/CqBxGr8a
>>492
んじゃ売ってキャピタルにかえればいいんじゃね
DLCは時代もまちまちでオーバースペックなのは見りゃわかるんだし
まージージェネ初心者だとそこら辺がわからんのかもしれんが
0496それも名無しだ (ワッチョイ 8e42-xO/b)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:03.55ID:1owB1/ey0
>>495
悪いがその意見少数派だかんね
てか、水はひび割れを見つける、で少しは調べてみてくれ
自分で縛ればいいじゃんって意見になる時点でもう無理だわ
0499それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-z6of)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:04.77ID:/CqBxGr8a
まースイッチユーザーは低年齢層だから自制できなくても仕方ないのかもねー
自制できない人は買わないでくださいでいいんじゃねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況