>>896
見てみた
敵側がウイングゼロとデュエルのやつかな?

ウイングゼロは終盤ワンチャン作ったデュエルを追いかけ恐らく覚醒技ぶっぱしようとして足引っ張ってる、あそこメインなら勝負ついてたかも
前半はちゃんとデュエルのコンボ目視して任せてるのにもったいない
デュエルは弾数整出来ていないのと偶然体力調整が成立した感じで攻守にメリハリがない
アトラスは格闘距離で射撃戦してて草、カットもしてるけど誤射もしてる四人の中で一番下手だと思う

まずゲロビは味方の位置も含めて把握してるときに狙った方がいい、序盤の誤射はもったいないし、せめてそのあとのフォローはしないと
置きゲロビ狙うならロックしてない方の的に当てる必要があるから余計に他の位置情報は把握しないといけない
赤ロックの敵めがけて照射して当てる武装ではない、明らかな着地取りならわからんでもないけど
序盤のゲロビはざっくりすべて不要、牽制にもなってない
ゼロシスを冷静にプレッシャーで対応したならやりおる、たまたまなら狙えるようにしたい
そのあとのゼロシス対処からのシールドもお見事、これも考えてやってるならやりおる

少なくとも今回のプレイのゲロビに置きゲロビは一つもない、階級的にもこれで当たることがあるから勝率に影響してるのかもね
ラッキーヒットの機会が多い機体だから勝ててる的なイメージ
この階級に居続けるならこれでもいいと思うけど上の階級や他の機体の事を考えるとゲロビ封印した方がいい
別のダメージソースを伸ばそう
あとは置きゲロビを習得するか、開き直ってゲロビストライカーで代用するか

この対戦だと8割くらいアトラス引いたチームが負ける
一試合見た限りではこんな感じ

ダメ出し多いけどお前さんも他の連中もこの階級で相方の格闘を誤射カットしないってのを意識して出来てるから
階級的に見たら全然やれる方だと思うよ
ただしアトラス、テメーはダメだ