X



スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:46.26ID:GAniq5hk
このスレッドは、自分の好きなアニメ(とそれに準じる媒体)のスーパーロボットが
スパロボに参戦する日を夢見て語るスレッドです。
・非ロボット作品物、エロゲ物等は該当スレで話してください
・18禁原作は全年齢版があっても参戦するまで専用スレで
・人型、或いは動物をモチーフにしたメカ以外の参戦希望は該当スレで。

>>2-10にロボットアニメ年表他テンプレ

次スレは>>970辺りで

前スレ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1517586821/
0694それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:53.67ID:NvArtIsg
Zシリーズの世界観なら
フリット編終了後に時空震動でAGE世界分離
2作目前の時空震動でアセム編時代のAGE世界と融合
2作目終了後に(ry
で強引に出来たな
0695それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:06:28.41ID:O5/liSTb
>>694
時獄篇でフリット編、連獄篇でアセム編、天獄篇でキオ・三世代編やるとかな

AGEのゲーム版には、アニメ未登場の形態多数あるけど
他の作品含めてゲーム版に登場した機体やキャラが、出るようにならねえかな
小説や漫画のが参戦してるくらいだし、ゲーム出の作品も参戦済みだ
0696それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:39:10.31ID:EZsCFM6S
強引すぎて草

アニメ未登場のウェアは、今後のGジェネで期待してる
クロスレイズにGとXとAGE入れたアナザーGジェネはそのうち出るっしょ
0697それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:51:29.11ID:Ao9JzSpG
1戦闘だけじゃなくて普通にソーディアは使いたい
0698それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 11:02:23.28ID:aJvysXEF
アニメ本編未登場の機体バリエーション系が出てくれると、
原作エピソード終了後参戦作品でも、普通に出番が作れたり
原作の続き感が増して良い

ブラックサレナにも、いくつか形態あったよな
機動力が劇場版登場のやつより落ちるが、重武装の形態とか
スパロボだと、そっちの方が使いやすいかも
0699それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 11:51:48.16ID:BUU1W3A0
エガオノダイカはスパロボマジックが必要っすねこれ
特に王国側
0700それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 19:01:10.77ID:FX09Bemr
>>695
マクロスもPCエンジン版のが参戦すれば
ファンネルとかあるんで戦術の幅が広がりますかねえ
0702それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 20:06:40.02ID:EwxV45Gk
ヴェルビンも出るし派生作品からの機体だけ参戦は今後もあるかも
今は流用多めだったり機体数絞ったりボリューム面で冬の時代だから
サプライズ要素は盛り込んでくると思う
Tで超級のシャッフル後継機参戦したら嬉しいけど…
0703それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:39.12ID:/s/cO7IS
Gガンは作画コスト高いって言ってたしTで超級は無理じゃねーかな
ということで次回作では流用しつつ超級出してくれ
0704それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 23:14:45.36ID:nz7bCCLO
そろそろマジンカイザーのスカルや刃皇 ライガ ゴウヴァリアンとかのバリエがくるかな
0705それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 23:21:21.45ID:kdZi+lyC
バンナム主導じゃないのって出れるのかな
ダイノゲッターとか出してほしいけど
0706それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:00.25ID:nz7bCCLO
>>705
タカラトミーのだって出してんだぞ
0707それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 02:00:02.57ID:CqtgLlkj
最近は据え置きはタカラトミーなくない?
少なくともフィギュアはバンナムから出せるものしかないと思うけど…
0708それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 11:38:15.98ID:m4XxTTQJ
なぜかゲッターロボ號は一度も出たことがない
0709それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 13:33:11.79ID:LLYuXeav
>>700
マクロスのPCエンジン版はマクロス2が前提設定なってるから先に参戦してくれないと
>>702
オーラファンタズマ系が出るのは良いんだけど、それでOVA版サーバインが出れないのは間違ってると思う
0712それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 23:17:14.58ID:sMk8N0OZ
もうスパロボの数が多くて何が出て何が出てないかわからなくなってる
激安プラモで有名なアクロバンチもいつのまにか参戦してた
0713それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 00:23:33.02ID:SIjapCcO
15年以上も前の出来事についていけないおじいちゃんはゲーム引退したほうがいいのでは
0714それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 00:49:18.31ID:5qT8i0QW
普通認知症になっても逆に昔のことは覚えてるもんだがな
0715それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 10:39:59.32ID:UEVmK10J
>マクロスのPCエンジン版
PCEマクロスのメカカッコいいのに立体化にも恵まれないから
スパロボ参戦すて注目集めたら立体化チャンスも高まるかもと言う期待も
VF4の変形もあっちのほうが先出でカッコよかったのになんでPS版からあんな奇形に
0716それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 11:19:59.96ID:WXscIfcg
マクロス2以上に公式が黒歴史にしてるから
0717それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 11:50:06.88ID:iaO+yalT
ヤマトが参戦したなら銀英伝も
問題はバンダイと関わりが無いこと
0718それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 12:24:58.70ID:aQGI6enO
10年くらいまえにバンナムが銀英伝のゲーム出してるし、
最近でもアニONでイベントやったりしてる

バンナムが関連商品に噛んでるわけじゃないにせよ、
別に不仲ではないから期待していいだろう
0719それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:05.15ID:d7gtT3sX
ああ〜ゼノギアス出してほしいんじゃあ〜
0720それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:43.27ID:aePsLPsp
銀英伝参戦か…
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞー!!
具体的に言うとミッターマイヤーさんとか御高齢だしなあ
ロイエンタールは…原作知らない層からはネタキャラ扱いされちゃうんだろなあ
0721それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 17:20:37.45ID:8tBdV8+G
銀河英雄伝説出すのは良いけど、太陽系内規模の作品との食い合わせの悪さをどう克服するかだな
普通に5、6桁の宇宙戦艦が、ぶつかり合う戦闘がある世界だし
一部のキャラと艦だけ、過去の太陽系(メインとなる舞台)や異世界に転移するのか?
0722それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 23:53:57.51ID:38qejINr
好きだからこそどうせちゃんと扱われないなら参戦しなくてもいいやって思っちゃう
0723それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 12:00:01.01ID:8Z+Mlyc7
ダイオージャとかボトムズとかマクロスとか、恒星間文明レベルの作品で
世界観のベース作りゃいいんでない?
そのうえで、銀河征服を狙うDr.ヘル、みたいなノリでいけるんじゃないかな
スケールでかくするぶんにはあまり文句は出ないだろう

異世界系作品は難しいが、
これも不可侵領域にある惑星とかにしてしまえば行ける気はする
0724それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 12:39:09.89ID:7MfOFiLm
ラムネにはドキドキスペースがあるし
レイアースやリューナイトはファンタジー系だけど外世界から敵勢力が侵攻してたな

地球が舞台だけど世界観再現が難しい作品は地球人類が植民した惑星でいけるな
0725それも名無しだ
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:57.85ID:EiRru86X
古代(ゴッドマジンガー)とか19世紀(ナディア)とかの、
地球だけど現代じゃない時代が舞台設定になってる番組は
スパロボだとよそ惑星にするのが無難かね
0727それも名無しだ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:11.88ID:XqsayO1p
別の惑星にするのはGC(バクシンガー、サスライガー)とかOE(レイズナー)とか3D系が良くやってたイメージだな
他は並行世界だったりループの中の可能性だったり
0728それも名無しだ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:30:57.02ID:V6WxefNW
ナディア達は19世紀の地球から来た事になってた
0730それも名無しだ
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:54.93ID:3YaMglgS
>>717
そのヤマトの2202なんだが、何か結構がっかりだとか手厳しい批判がいくつか見かけるが結末そんなに悪かったのか…
全員死亡エンド…?
0731それも名無しだ
垢版 |
2019/03/05(火) 01:59:29.57ID:kJqGF7mw
近年は乗り換えもできないしマジンガー系はさやかさんとジュンにもオリジナル機体欲しいな
しばらくはパイロットとしても出番はないだろうけど
0732それも名無しだ
垢版 |
2019/03/05(火) 13:11:18.94ID:cbmlaCsk
>>725
正直、ゴッドマジンガーの古代ムー大陸はファンタジー異世界にあっても問題がない気がする
0733それも名無しだ
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:15.94ID:rNs8h5xe
ムー大陸出すんならライディーンも久々にお願いしたい
0735それも名無しだ
垢版 |
2019/03/06(水) 10:48:07.53ID:aFHVbLpY
>>701
ゲーム版クロアンが参戦して綺麗なエンブリヲが仲間になってもあのカットインのままだったら笑う
0736それも名無しだ
垢版 |
2019/03/06(水) 13:01:05.42ID:VEuMufwF
ムー大陸ならムーの白鯨を戦艦にしてくれないと
0738それも名無しだ
垢版 |
2019/03/06(水) 20:58:11.36ID:BSSGgNkx
放送中はすぐ出るだろって言われて今に至るからな
出たらスパロボ映えしそうな作品なんだけど
0742それも名無しだ
垢版 |
2019/03/06(水) 21:45:23.74ID:MdNqugVT
アルドノアって火星のビックリドッキリメカ群を
主人公がいかに量産メカで攻略していくか、が肝の作品だが
それらにスパロボに落とし込みにくいのが多いのがネックなんじゃないかなぁ
0743それも名無しだ
垢版 |
2019/03/06(水) 23:56:16.67ID:aFHVbLpY
量産型ロボットの規格が乱立してるスパロボも見てみたい
連邦軍にMSとKMFとASとレイバーが同時運用されてる
0744それも名無しだ
垢版 |
2019/03/07(木) 11:59:49.46ID:I/ElKctM
アルドノアも月が被害者になる作品だったな
0745それも名無しだ
垢版 |
2019/03/07(木) 16:33:44.25ID:6Fg7zQmq
エスカフローネがやっとここ卒業と聞いて
0746それも名無しだ
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:19.80ID:f4maEAUR
1度のみだけどエスカフローネは参戦済みだよ
0747それも名無しだ
垢版 |
2019/03/08(金) 23:28:30.87ID:BRBrxrBe
アルドノアは製作にバンダイ関わってないしバンダイスピリッツから立体出てないから後回しにされてるだけでは
0748それも名無しだ
垢版 |
2019/03/09(土) 14:52:31.90ID:zNRxy3UG
>>745
けど久々参戦がスパクロじゃなぁ〜
もしガンソードが久々参戦がスパクロなら
嬉しくないしな
0749それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 05:00:52.39ID:oobhCoko
一刻もはやくKを無かったことにしたいからスパクロでも嬉しいよ
0750それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 08:51:41.07ID:APXZpuAS
>>749
スパクロじゃあ戦闘アニメは断然Kのが良いとか
言われそうなながね。
0751それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 09:08:39.54ID:TySwxNT3
グレート含めても10機いくかどうかだしゼオライマーも本家に復帰お願い
0752それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 14:38:13.42ID:obu3zxti
グレートゼオライマーとハウドラゴンの据え置き動く見てみたい
書籍ネタの八卦ロボ初期verや姉妹合体機とかさすがに無理だろうな
0753それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 20:29:46.10ID:fqHqbIy4
Gジェネの連中が参戦したら面白いんじゃなかろうかと思ってる
0754それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 00:54:27.68ID:QjvpWTQ2
生スパロボチャンネル来週にもあるのか
そしてまたスパクロで新規が追加と
次スレはのテンプレがますますカオスになりそうだ
0756それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 20:59:40.96ID:wKMLuAQN
G-NEXTで出てきた数だけはあるザクのバリエーションとかも?
0757それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 06:33:04.71ID:8gkti36h
パイロットの描写があやふやなロボゲーって参戦させにくいのかな?
0758それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 09:01:33.84ID:NR3uexrD
バーチャロイドなんてその典型なのに三回も参戦してるじゃないか
0759それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 11:43:09.34ID:vz060EBU
ショーグン・ミフネ歓喜する位和風ロボット多めのスパロボも遊んでみたい
0760それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 13:49:12.38ID:z76fPOGz
Gジェネオリのジェネレーションシステム系は評判があまり良くない・・・
0761それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 14:28:45.55ID:87RJR3tk
>>757
そりゃ本質的にはロボゲー以前にキャラゲーだからね
バーチャロンも、キャラの濃い目なマーズやフェイ単体、とあるが選ばれてるのを見ればさもありなん
まぁ一番は亙みたく必要な設定を監修してくれる人間がそのゲームのスタッフに居るかだろうけど
ロボゲー友の会の寺田の口ぶり的に、そもそもロボゲーは出そうと思っても中々企画書通らん感じではあるが
0762それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 18:23:22.44ID:zP4IRxNb
ガンダムEXA、Gジェネオリジナル(コードフェニックス等)の参戦だけはやめとけ
ジオリジン本編やジオニックフロントといった普通の漫画やゲーム版の参戦は大歓迎
0763それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 18:46:57.97ID:/q46mFeC
ガンダムは映像化してるのに参戦してないイグルーやサンボルをさっさと出して欲しいなぁ
0764それも名無しだ
垢版 |
2019/03/13(水) 20:00:24.84ID:nL15rVaw
>>757
初代やバトルコマンダーの路線(ロボ自身が人物キャラ)が継続してたら
そっちに参戦できたかもしれんと思う
0765それも名無しだ
垢版 |
2019/03/14(木) 02:06:01.61ID:eoDjuNlm
パイロットが不確定な機体は、他作品かオリキャラでも乗せても良いと思う
とある+バーチャロンのやつが、そう言えばスパクロに出てたな
0766それも名無しだ
垢版 |
2019/03/14(木) 14:35:43.80ID:cihhFcV/
乗り換え自由の組み換え自由でこれぞ主人公機ってのがいないロボゲームは難しいじゃないかな
0767それも名無しだ
垢版 |
2019/03/14(木) 15:30:21.55ID:cCVjlOYm
いちおうテムジンがあるチャロンですら
「フォース(マーズ)の派生機を全部出せとは言わないが、各機種ひと通りは使わせて欲しい」
って意見よく聞いたしなー

結局、自分が使った機体こそが主役機ってことなんだろうし
0768それも名無しだ
垢版 |
2019/03/14(木) 17:09:40.05ID:tSt5Y+Nd
Gジェネの人気が落ちてきているから
今までGジェネをやらなかった人たちに対するアピールとして
Gジェネオリジナルの代表キャラ(マークギルダーとか)と代表機体(ハルファスとか)を出すのはありかも
0769それも名無しだ
垢版 |
2019/03/14(木) 17:47:41.61ID:yylWTZ97
マクロス30やゲッターロボ大決戦が行けたならグレンラガンやコードギアスのゲームからもネタ引っ張って来てもいい気がする
0771それも名無しだ
垢版 |
2019/03/14(木) 23:56:25.55ID:Os6K1xAG
エヴァはエヴァANIMA参戦したから機体のみはありそう
0772それも名無しだ
垢版 |
2019/03/15(金) 19:03:26.51ID:dvKNgGc8
>>771
中途半端なまま新劇場版出すならアニマ出せばいいのにね
マクロス出せない現状で同レベルでネームバリューあるエヴァを出さないでどうすんだか
0773それも名無しだ
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:32.69ID:s+lwdhlL
そろそろトカマクさん救済してください
カテ公機にネネカ隊アタックやるなら徹底してやってください
ミラクルロボットフォース勢ぞろいさせてください
展開しだいでグレンダイザーorガッタイガー、TVエスカor劇場エスカみたいなのも好みです
0774それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 00:26:13.74ID:xTFUyMKE
>>773
ミラクルロボットフォースは版権全部統一させてバンナムが使いやすくしとけばワンチャンあったかもね
結局何がしたかったかわからん企画だったし残念ながら…
タイミング合わせてスパクロに売り込めば良かったのに
0775それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 10:11:46.16ID:+oW+zy6i
ミラクルロボットフォースの一角のギンガイザーは素で見ると全く面白くないが
ニコ動でコメント付きでみたら爆笑したなw
0776それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:24.59ID:h9FcLus4
ミラクルロボットフォース勿体無いよなぁ
バリ絵で5分ショートアニメとかやっとけばよかったのに
もう公式の更新途絶えてるから無理っすね
0777それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 15:37:12.86ID:zgCbF4i8
1972
デビルマン(原作版)

1982
ギャバン、アルカディアSSX

1990
エクスカイザー

1994
レイアース

1998
カウボーイビバップ

1999
メダロット(ゲーム版)

2000
フリクリ、ヴァンドレッド

2001
ギャラクシーエンジェル(アニメ版)

2004
舞-HiME

2006
マブラヴ オルタネイティヴ(ゲーム)

2008 
エヴァANIMA

2012
アイカツ!

2013
ヴァルヴレイヴ

2014
楽園追放、ダイミダラー

2015
ガンダム鉄血

2016
ゼーガペインADP

2018
宇宙戦艦ティラミス、Cutie Honey Universe、ガンダムNT

2019
ギアス 復活のルルーシュ

SDガンダムシリーズはどういう扱いになるのか不明なので入れてない
参戦媒体や年の違いがあったら修正お願い
0778それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 18:34:07.41ID:XolyoSIj
アルジェントソーマとラーゼフォンを同時に出して
ザルクとヴァーミリアンで
味方機の中身がってのをやってほしいな
他にもある気がするけど
というかアルジェントソーマ出して
0779それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 18:35:57.23ID:YNkJWdFB
そういうのだったらガンパレの士魂号もほしい
0780それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 20:59:57.42ID:XolyoSIj
>>779
そしたら人工筋肉繋がりでガサラキもまぜよう
とっちらかってまとまらないな
0781それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 21:06:49.85ID:+oW+zy6i
似たようなのは逆に纏まり難い場合も多いからね
0782それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 01:10:10.73ID:HT43QpeR
エウレカセブン アクエリオン オーガスのシリーズ共演がいまだ成らないのはどうして
0783それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 01:39:04.81ID:upkjbTuh
エウレカはハイエボ終わったら参戦するんだろうけど
多元世界がややこしいことになってるからシナリオライターの力量が問われそうだ
0784それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 07:38:50.46ID:X4pkdDMK
>>782
ぶっちゃけオーガス以外は最新作でコケてるからな
スパクロなら可能性あると思う
0785それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 08:03:03.71ID:oGpoZ3iO
オーガス02は前作より面白いと言われた稀有な続編だからな
たいてい続編は1作目を超えられないものだ
0787それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 12:39:25.40ID:48akrp/0
スパクロのSDガンダムはSDガンダムが初めて展開された年でいいんじゃないかなぁ
それが何年かは知らんが
0788それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 14:51:50.64ID:b3ZLbQAU
あんま年数とか気にしなくてもいいんじゃねーのって前から思ってるわ
メダロットに関しても取り敢えずシリーズ包括して参戦してんだし初の時点でええやんか
0789それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:36.19ID:48akrp/0
メダロットはそうしてるようにしか見えませんが
0790それも名無しだ
垢版 |
2019/03/17(日) 19:52:32.18ID:DM+VQMTu
>>783
ハイエボのシルバーボックスとかaoのクォーツガンとか便利っちゃ便利だけど
時空振動弾の二番煎じになりかねないから、Zシリーズ終わってから暫くは敢えて避けてるのかな
0791それも名無しだ
垢版 |
2019/03/18(月) 09:35:32.13ID:GamIDQRj
新ゲッターロボ再参戦しないかな
ラスボスはあの巨大ゲッターで
0793それも名無しだ
垢版 |
2019/03/19(火) 03:44:01.81ID:dn8XgX6d
正直鉄人兵団、アルペジオはあきらめてはいない。ドラえもんの秘密道具はドグマみたいな扱いできそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況