X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-zBul [27.95.221.162])
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:16.61ID:1gn1jTI70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010 (亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1527354874/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0667それも名無しだ (ワッチョイ abb3-3TZr [126.94.93.205])
垢版 |
2018/06/20(水) 15:43:11.22ID:RFZe8+ti0
機体によるんじゃ?
ブラックホールの出だしはスぺのすぐ近くだから自動回頭する攻撃で、
吸い込まれながらマエビ当てるとか、
リーチ長めの回転切り持っていてスぺの近くでBHだされたら近接ねらってみるとか
ナパボムで壁をつくっておくとか、ビットとばしておくとか。
あとは特攻系で抜けだしたりすることもできたりできなかったりするし。
0668それも名無しだ (ワッチョイ 0fe8-/RsH [153.232.26.138])
垢版 |
2018/06/20(水) 15:50:36.20ID:rBKGNZ7t0
VW自体は悪くないっていうけどもいい要素が一つでもあるかね
VWゲージの溜まる仕様からカットインもST全回復も能力向上&ポイント2倍も対戦ゲーにおいてはクソ要素じゃね
一人用モードやカジュアル対戦モードにならあっていいと思うよ
0669それも名無しだ (バットンキン MMbf-GjIJ [153.233.148.189])
垢版 |
2018/06/20(水) 16:11:10.84ID:K4vU7TfbM
VW要素自体は悪く無いと思うけどね
壊れ性能いるからおかしいけど
遠距離でも当たるVWは相手の硬直狙いで当たるぐらい性能でよかったんじゃない

最近攻めアファsでVWねらうのたのしいけどね
相手のトランジねらうのがコツかな
0671それも名無しだ (ドコグロ MM4f-oDVN [110.233.244.5])
垢版 |
2018/06/20(水) 16:42:32.01ID:8WiP5WSkM
>>670
お前の言っていることは正しいが、このスレでは異端
0672それも名無しだ (ワッチョイ 8b19-/Zq0 [118.240.99.21])
垢版 |
2018/06/20(水) 16:46:48.45ID:CIbECCWB0
まじめに1on1やってるやつはバカを見る。2onのほうがまだたのしめんじゃねーか?バランスも変わってくるしな、あのクソスペがまだマイルドになるわ
0674それも名無しだ (ワッチョイ df1e-jgxh [133.202.55.209])
垢版 |
2018/06/20(水) 17:02:34.95ID:6++3DO6h0
結局、新規客なんて来なくてネット対戦のアクティブユーザーも少なく
何より売れてないんだから新規への門戸開放やカジュアルさなんてのは無為だったんだよ

行き詰った業界や会社はどこも必ず新規開拓で巻き返しを狙うが
そんなものが成るのはごく少数でしかないのは社会の現状が物語ってる
0675それも名無しだ (ワッチョイ 0fe8-/RsH [153.232.26.138])
垢版 |
2018/06/20(水) 17:10:32.77ID:rBKGNZ7t0
俺はとあるでのガチ対戦は普通に面白いと思ってるからVWはホントに邪魔くさい

相手のゲージ溜めないために攻撃を控えるとか逆にわざと攻撃喰らうとか
興醒めな駆け引きを生み出しているだけで存在に何の面白味も感じんわ
0678それも名無しだ (ササクッテロレ Sp4f-4xpr [126.245.132.22])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:40:03.00ID:b2iwd9KAp
>>665
ベテラン
ロックボタンとレーザー同時入力。
敵を真後ろに置くと機体の振り向きより先にレーザーが出る。
結果見た目斜めレーザーが出る。

スマート
レーザー入力してから射出まで補正が入る
結果見た目が斜めレーザーが出る。
0679それも名無しだ (ワッチョイ 9b81-cE9X [152.165.54.150])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:44.04ID:hYH3y+Xi0
>>668
核とかハイパー化とかの逆転要素という意味なら必ずしも悪くはないと思う
ただとあるの仕様は完全にクソ要素
攻めゲにしたいなら攻撃するほど溜まるように(=逃げて有利つけても無駄になりやすく)するとか、もう少し考えるべき要素が多過ぎる
0680それも名無しだ (ワッチョイ 9b81-cE9X [152.165.54.150])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:54.23ID:hYH3y+Xi0
>>678
前者は画面描写が追い付いてないだけ
(立ちレーザーがライデンの体勢を無視するのもOMGからの仕様)
後者は明らかにクソ射角
(元々偏差出来ない武器でもなるし、旋回の速度でもない)
一緒にするのはどうかと
0684それも名無しだ (ワッチョイ 3b81-OWSI [122.30.222.50])
垢版 |
2018/06/20(水) 21:28:16.52ID:4U1GZ2SI0
ライデンは置きレーザーできなくなるからベテランじゃないと話にならないキャラのはずだったのに
スマートはスマートで大きな強みがあるというバランスのとれたキャラになってしまった
あれ?
0686それも名無しだ (ワッチョイ 9fe9-5g47 [219.122.141.171])
垢版 |
2018/06/20(水) 22:07:34.73ID:N5DKdzkx0
つか、スマートの射角補正は体験版にはなかった…
発売前のエンジェが優勝したバージョンのあの大会ではテムジンのザッパーが刺さりまくってたから
恐らく体験版以降に追加されたと思われるがどういう経緯だったんだろうか
0693それも名無しだ (ワッチョイ 4d81-3LqK [152.165.54.150])
垢版 |
2018/06/21(木) 00:24:47.83ID:m+HzsLPp0
>>686
製品版の1.00はTGS仕様(スマートでもホールド旋回)なんだよ
んで体験版で「スマートはホールドしても旋回できない(射角なし)」になるんだが、1.01はクソ射角になってる
つまり経緯というより
「TGS→体験版」と「1.00(=TGS仕様)→1.01」に分岐したのかもしれん
よりによって製品版がクソ側の分岐だが
0695それも名無しだ (オッペケ Sr31-xEOY [126.234.7.37])
垢版 |
2018/06/21(木) 01:08:20.16ID:QQOutpabr
女の子とスティックポーズしてるワタリやばないか?
また浮浪者ルックで目もなんか怖い。
暇そうにあっちいっただのアレ食いたいだの呟いてるが、一応なんかの仕事してるのか??
0698それも名無しだ (ワッチョイ 3dd5-AfZA [122.132.207.44])
垢版 |
2018/06/21(木) 01:32:11.26ID:qoTNFymp0
アーケード版禁書と言ってる人がいるけど、本当かよ。
セガはゲーセン事業は調子いいんだっけ。
0702それも名無しだ (スプッッ Sd03-3LqK [1.75.235.43])
垢版 |
2018/06/21(木) 08:48:33.49ID:D+L+GIGbd
>>701
ってもなぁ
今更スマートを葬るとも思えないし、スマートでTS操作してもだし
カジュアルマッチ求めるヤツがゲーセン行くか怪しいし、オラタンやってる人が移行する出来でもないだろ
0709それも名無しだ (ワッチョイ 3d1e-8g2T [122.131.44.97])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:39.07ID:Y+5HH3sG0
しかしまあ箱タンでTSを見放し禁書VOに至っては完全に切り離し
TSよりパッドのほうが効率的ですとまで言った挙句に古参切り捨て刷新までしたのに
そのTS使いの古参の財布を命綱にするってのはどんな気分なんだろうなあ

TSとは完全に切り離した形でお布施を求めるなら吝かではなかったけど
不合理で非効率と言い切って捨てたものをまた買わせようとするのには辟易だよまったく
0710それも名無しだ (オッペケ Sr31-9GmX [126.161.122.27])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:13:55.95ID:g2TXX4jKr
バーチャロンであるかぎりワタリはツインスティック作りたいって思ってるだろうよ
なんにしてもツインスティックがニッチ過ぎんよアケコンみたいに対応ソフト多ければ需要も増えるだろうけどチャロン以外に対応してないんじゃ企業も腰が上がらんよ
0711それも名無しだ (スフッ Sd43-XYOr [49.104.13.183])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:56.04ID:a/1e3+avd
>>709
そりゃセガとしてはタニタめ余計な仕事増やしやがってって思ってるんじゃない?
売れなかったソフトなんてもう忘れて新しい仕事するのが普通だし
どうせ成立する目なんか無いのに広報とかしなきゃならんのは目障りでしかない
0713それも名無しだ (ワッチョイ f502-GwbS [118.7.231.138])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:16.19ID:EW3xv/jr0
>>710
だからチャロン以外でTSを使うゲームを増やすべきなんだって、まずは
20年前にそういう事を考えていたら、こういう結果にはならなかっただろうよ
セガだけじゃなくて他のメーカーも巻き込めれば、継続可能性はあったわ
0714それも名無しだ (オッペケ Sr31-9GmX [126.161.122.27])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:42:55.61ID:g2TXX4jKr
>>713
言いたいことはわかる
しかしツインスティックを使ったゲームが増えなかったのは他企業には魅力的なデバイスに見えなかったんだろう
そこ踏まえて他企業にプレゼンしたり自社で対応ゲーム作る必要はあったかもな

一応チャロン以外TS対応ソフト運命青、ゾイド、ガンダムBOSSなんてのはある絆も含めてもいいのかな?
0720それも名無しだ (ブーイモ MM69-qzmP [210.148.125.33])
垢版 |
2018/06/21(木) 21:10:43.12ID:Cy8bgEpPM
当のチャロナーからも箱タンの時点で「パッドの方がいい」という意見があったわけで
ツインスティックは既にレガシーデバイスになってる気がする
ツインスティック操作が前提で作られた旧作やるならあった方が嬉しいけど
0721それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-MlMV [126.77.170.35])
垢版 |
2018/06/21(木) 21:22:31.43ID:HpxXPbPX0
禁書VOはツインスティック無くても直感操作できちゃうからな…
0723それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.47.112])
垢版 |
2018/06/21(木) 22:17:11.26ID:NEPJdJRI0
>>722
そこはまぁ意味合い的にはほぼイコールなんじゃね
高額投資してまでオリジナル環境の再現とかに拘ってるのは少数派で
安く上がって強くて勝てればなおいいやってな人が多数派なのは想像に難くない

このへん他の移植差異要素も含めて懐古に浸りたいからっていう層と
違うなら違うと受け止めて現在進行形で修行して俺ツエーしたい人と
相当に意識の差があるんだと箱タンと箱フォースで思い知った
0727それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.47.112])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:17.17ID:NEPJdJRI0
乗っ取り批判は意味不明だったけどね

普段勝つためならなんでもしろとか言ってるのに中学生レベルの電子工作にすら
尻込みして手を出せずに文句言ってるのは滑稽だったしどう考えても旧来ユーザー向けの
ファンアイテムなのに新規ユーザーが不利だとか言い出したり何言ってるの感がすごかった

なにより公式配信で私物の乗っ取りTS使ってた某ライデンには何も言えずじまいだったし
今現在も禁書VOで公然と乗っ取りコントローラー使ってる人がいても誰も批判しないしね
0728それも名無しだ (ワッチョイ f502-GwbS [118.7.231.138])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:05.45ID:EW3xv/jr0
>>723
ぜんぜん違う
パッドの方がいい
だとパッドのほうが面白いって意味が強くなりすぎだろ

性能が良いから使っていただけの話であって
どちらか片方しか存在しないなら
パッドしか存在しないチャロンより、TSで操作するチャロンを望むほうが多いはずだわ
もちろん金額の話とかは抜きにしろよ
0729それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.47.112])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:19:35.99ID:NEPJdJRI0
>>728
ごめん、言葉足らずだったね
そちらの意見は同意なんだけど現実的にパッドが強いから使ってますと
公言する人ってほとんどいない(まぁ意図的にそう言わない人も相当数いるだろう)からって意味で
彼らにとっては「パッドがいい」も「パッドが強い」もほぼイコールなんじゃねってこと
強いことを抜きに「いい」なんて言ってる奴はいねーだろっていうとこはほんと同意してるよ
0733それも名無しだ (ブーイモ MM43-qzmP [49.239.66.168])
垢版 |
2018/06/22(金) 00:32:25.56ID:+y/lL7bNM
モラル的な是非はとりあえず置いといて
箱タン配信直後はバーチャロンといえばツインスティック必須という雰囲気だったのが
煮詰まってくるにつれてパッドでええわってなってしまったので
箱タンの時点で流れ変わってたなーと思ったのよ
0734それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.47.112])
垢版 |
2018/06/22(金) 01:23:53.70ID:rZBKqcvz0
まぁオラタンに限って言うなら勝つために必須なものではなくなったわな
バーチャロンはTSでするものというところから入ったそれが当たり前の人にとって必須なだけで

オラタン出たらTSお布施するという人を結構見かけるけどこのあたりの箱タンの歴史は
知っておいたほうがいいと思う

あとオラタンに限った話ではないが狭くて響く部屋だとTSの動作音が五月蠅くて大変だというのも必要情報かな
0738それも名無しだ (ワッチョイ 239f-AfZA [27.95.221.162])
垢版 |
2018/06/22(金) 07:59:16.40ID:etsr8Ev60
タニタのツインスティックに関しては一度ワタリは製造出来ない理由をタニタ社長に言ってたから、そこはタニタの暴走と言う他ない
けどプロジェクトとして認めたのならセガは全力でサポートしなければならない立場にあるわけで
セガとしたら成功しなくても痛くもかゆくもない、成功したら儲けものって感じなんだろうけど
傍から見たらセガ自身の信用の毀損と見られているのが分かっていないっぽいのがな
0739それも名無しだ (スップ Sd03-3LqK [1.72.0.242])
垢版 |
2018/06/22(金) 08:22:19.24ID:q/aaWVS1d
実際何も解ってないんじゃないかな
なんかtwitterで現場調査とかしてたみたいだけど、「まだゲーセンでオラタンやってる人がいる→禁書VO出したらいけるんじゃね?」とか思ってそう
ゲーセンでオラタンやってる人は「PSでオラタン出たら買う(かもしれない)人」であって「ゲーセンで禁書VOやる人」ではないと思うが
0740それも名無しだ (スフッ Sd43-ZlDM [49.104.31.207])
垢版 |
2018/06/22(金) 08:26:02.16ID:b1A/+2t/d
>>738
> 傍から見たらセガ自身の信用の毀損と見られているのが分かっていないっぽいのがな

そのセガ自身の信用の毀損とやらも別に構わないから放置プレイをしているんでしょ
0742それも名無しだ (オイコラミネオ MM61-M5dq [150.66.96.55])
垢版 |
2018/06/22(金) 08:33:40.92ID:UU8zkQtHM
セガ社内のBBSで話題になってんのかね
サンダーフォース6の時は本気でセガの信用問題だと問題視してる人と事情を知ってるけど興味ない人とそもそも事情を知ろうとしない人とで温度差が凄かったらしいけど
0744それも名無しだ (ワッチョイ d5ab-GwbS [124.45.253.115])
垢版 |
2018/06/22(金) 10:15:50.50ID:6TxOVkxr0
>>739
セガ →とあるに関してはもうとりあえず終了(ハードル高いCF達成でのTSVTX対応で義理を通す
タニタ→CF達成でTSVTXとAC用保守パーツ販売
ワタリ→CF達成の保守パーツ販売に合わせ、ACとあるを企画する事で
    CSとあるの修正・アプデ含めた予算申請を画策
とか?w
まぁ冗談としても今のセガはチャロンにはつれないのう〜
0747それも名無しだ (スフッ Sd43-ZlDM [49.104.30.168])
垢版 |
2018/06/22(金) 12:09:16.18ID:g/uqq4bTd
>>744
> セガ →とあるに関してはもうとりあえず終了(ハードル高いCF達成でのTSVTX対応で義理を通す

セガの立ち位置としてはそんな感じじゃないかな

バーチャロンに対してつれないと言われても、
基本設計が20年前で死にかけのIPに力入れるよりかは
生きてるIPの方に力を入れるのは当然でありまして…
0755それも名無しだ (ワッチョイ 3dd5-AfZA [122.132.207.44])
垢版 |
2018/06/22(金) 13:46:23.21ID:OL08gPoj0
にわかな自分は ミク ヤクザ ヴァリュキリア PSO ソニックぐらいしか知らんな。
古いIPだとサクラ大戦とドリキャスのシーマンやシェンムーが思いつくけど。
0759それも名無しだ (JP 0H61-M5dq [150.66.96.55])
垢版 |
2018/06/22(金) 15:33:18.74ID:UU8zkQtHH
度々かりんとうの悪口が書き込まれるけど龍が如くのゲーセンにOMGが取り込まれてるし、かりんとうがバーチャロン嫌いって訳じゃなさそう。経営判断としては別だけど
0760それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.47.112])
垢版 |
2018/06/22(金) 15:42:34.12ID:rZBKqcvz0
>>736
でかいから胡坐かいて膝の上ってわけにもいかんしね

設置環境の問題やパッドとの強弱の問題で必ずしもTSはマストバイな
デバイスじゃないというのは知ってる人がその実情を周知していかないと
フェアじゃないと思うし仮に事が成就して5万出したのに産廃じゃねーか
みたいな声が出てヘビーユーザーに呆れられたら今度こそバーチャロンの最期になる
0763それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.47.112])
垢版 |
2018/06/22(金) 16:23:26.04ID:rZBKqcvz0
>>762
ツイッター見てる限りわりとPS4で出るから買う箱のことは良く知らないみたいな人は少なくないぽい
そもそもここでさえ箱タンでパッドがTSに遜色ないかそれ以上の強さだったことを知ってる人が結構いるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況