X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part41

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-zBul [27.95.221.162])
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:16.61ID:1gn1jTI70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010 (亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1527354874/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0812それも名無しだ (ブーイモ MMab-qzmP [163.49.208.24])
垢版 |
2018/06/24(日) 18:18:44.60ID:/04/dUuRM
タニタスティックは今のところ禁書VO専用で、禁書のパッド操作自体には大して不満の声がないのだからお布施したい人しか動かんでしょ
TSEXの頃はアーケード移植作をパッドでやるなんて、って感じだったから単純に比較するのは無理があるのでは
楽しくバーチャロンできるなら5万ぐらい払うけど、ファンアイテムにしかならんものでお布施させられるのはちょっとなーって思う
0820それも名無しだ (ワッチョイ 031e-8g2T [133.202.45.113])
垢版 |
2018/06/24(日) 23:39:39.95ID:Io6Q4v6r0
>>815
大昔と違って大人になったら結婚したらサブカル趣味即卒業な時代じゃないし
マニア極振りコンテンツだと非モテ、非リア層の多さからその手の脱落率も低い(配偶者が同族な場合もある)
実際ガンダムやら懐アニコンテンツはおっさん層の財布を狙ってるのもその傍証

少子高齢で子供自体が少ないから新規ユーザーで新陳代謝を図れるなんて
任天堂やコロコロのコンテンツみたいな大手かつ老舗ところくらいで
衰退国家日本じゃ増える老齢人口に合わせた嗜好にシフトしてくしかないのが現実
0823それも名無しだ (ワッチョイ a36b-WDJb [221.189.135.28])
垢版 |
2018/06/25(月) 00:46:01.33ID:zH2OoY9y0
EXコードのオーバーフローは、得点で50点とってもならんが
ボール支配率が85%以上くらいでなる、、、、のかもしれない

これ以上突き詰めて検証してもいいものだろうか
0826それも名無しだ (アウーイモ MM59-Cm6z [106.139.3.144])
垢版 |
2018/06/25(月) 08:10:11.82ID:MQl5kJP3M
>>812
キーコンがクソ過ぎて旋回をLRに振れない
ジャンプとジャンキャンが同じキーだから最速ジャンプ連打でジャンキャン誤爆
何故か空中で旋回を受け付けない
パッド関係無いかもしれんがそもそも入力されたボタンと別の行動をとる

不満が無い訳では無いというか他の圧倒的クソバグクソバランスに比べて
不満度のレベルが低いだけだと思うわ
0827それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [61.205.82.5])
垢版 |
2018/06/25(月) 09:10:56.32ID:xc5bPjQuM
>>821
で?このクソゲーは反応速度の速い若者相手に売れたの?
0830それも名無しだ (ワッチョイ f576-F9si [118.241.87.253])
垢版 |
2018/06/25(月) 12:27:28.53ID:JpVZh5fC0
格ゲーもチャロンも突き詰めれば結局は読み合いの勝負だからな
この状況なら相手はこの行動をするだろう、自分はこうしておけば対処できるだろうの繰り返しでしかない
反応速度の勝負じゃなくてミスの少ないほうが勝つってだけ
0835それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [61.205.82.202])
垢版 |
2018/06/25(月) 16:32:37.40ID:OxzzQaiEM
弾が早すぎるせいで、性能の良い攻撃を持つキャラはひたすら暴れ続け
持たないキャラは回避を強要されるクソゲーになってる
単発ではまず当たらないけど、組み合わせていけば避けられない
とある以前はこういうバランスだったわ

ある程度近いと単発すら回避できないから、なおさら逃げて距離とるゲームになってる
0837それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [61.205.82.202])
垢版 |
2018/06/25(月) 16:56:37.04ID:OxzzQaiEM
>>836
嘘つくなよ
例えばストライカー対スペは絶望的な組み合わせだけど
スペが攻め続けるのなんか滅多に見ない
0840それも名無しだ (ワッチョイ 3d1e-8g2T [122.132.91.236])
垢版 |
2018/06/25(月) 18:03:34.88ID:4V5o2LrG0
>>836の言ってることは表面的には間違ってはいないと思う

強キャラは殺すも引くも自由自在だし基本攻め合いしたほうが反射神経とか人間性能の差がより出るから
弱い側が逃げざるをえなくなるのは当たり前のことだしそれは今やってるサッカーのW杯なんか見ててもわかる当たり前のこと
得点の取り合いになったら勝ち目がない弱者は最少得点差をの勝ち取りに行くのが基本中の基本

ただ、散々ワタリや逃げ批判プレイヤーは逃げは強いから使われてるとか性質が悪いとか
言っていたしそれがポイント制設立の動機にもなってるのに今さらオラタンは逃げざるをえない
攻めが強いクソゲーだったとか定評みたいに言うのは筋違いにもほどがあるだろうと
0841それも名無しだ (ワッチョイ f502-GwbS [118.7.231.138])
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:28.87ID:EiCYN3my0
>>840
そのレベルまで行ってた強キャラって
5.4サイファーと箱タンライデンぐらいだと思うけどな
5.2はいろいろぶっ壊れすぎなんで除外で
5.2ととあるのどっちがクソゲーかって聞かれたら、悩むからなw

あとは箱フォースの戦か

とあるは上位キャラ全部が、下位キャラ全部に対してその状態だからな
0852それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-MlMV [126.77.170.35])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:44.09ID:kbk9FG+D0
>>851
全く関係ないけど、フェイのカッターをドルが横ダッシュで避けられないってコメントはマジ?
ドルはどうやって勝てばいいんだこれ
0854それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-MlMV [126.77.170.35])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:29:54.14ID:kbk9FG+D0
>>853
サンキュー
その割にはダイヤグラムは6:4に収まってるんだな
0857それも名無しだ (ワッチョイ f502-GwbS [118.7.231.138])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:44:46.56ID:EiCYN3my0
>>852
無敵特攻と壁があるし、ジャンキャンで避けられる(超キツイが
そもそも1試合で5発カッター食らっても、特攻バーナー1発でひっくり返せるから
絶望でも何でもない

問題はカッターよりもハイパー化だわw
一発当てちゃったらほぼハイパー化されて、ハイパー化されたらほぼ死ぬ
0860それも名無しだ (ワッチョイ 3d1e-8g2T [122.132.91.236])
垢版 |
2018/06/25(月) 21:59:12.37ID:4V5o2LrG0
動画のフェイドルとかあと名前が出てるバルエンジェとか攻め側のキャラパワーで
ゲームが成立しないレベルの組み合わせがあったけどそれでも印象論で
バーチャロンはオラタンは逃げが強いお手軽いお手軽と思いこまれ続けて
実情を見ずして組み上げられたのがポイント制なんだよね問題はそこだよ
0863それも名無しだ (ドコグロ MMf9-0Hhz [122.130.224.189])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:17:24.87ID:zIj4XfYZM
124.211.140.22
いつものアイツか
0865それも名無しだ (ワッチョイ bde9-1mS0 [58.191.193.230])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:13.18ID:ewE4Em9U0
フェイドルはマジ50%止め出来るかどうかにかかってる
削り合いの泥仕合とかむしろフェイ側へのご褒美でしかないし、ハイパー化されてリードされたら詰む

でもノーマルなら"まだ"何とかなる
だからこその6:4なんだけどなぁ
0868それも名無しだ (ワッチョイ f502-GwbS [118.7.231.138])
垢版 |
2018/06/25(月) 23:57:16.71ID:EiCYN3my0
men本人が10対0とか言ってたのか?
その辺の雑魚にすらなぶり殺されるバルエンジェですら、8対2とか本人たちは言ってたぞ
お前らトップクラスのバルに勝率0なのによく言うわと思ってたが
0870それも名無しだ (ワッチョイ 2312-9GmX [59.139.196.113])
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:53.39ID:1XXVy3/f0
今のオラタンは攻めも逃げも出来るいいバランスだと思うけどな
攻めもただ撃ってるだけじゃ当たらんし逃げも集中力注がないともらうからな
逃げるってそんな楽じゃないんだけどな
0875それも名無しだ (ワッチョイ 3d1e-8g2T [122.132.91.236])
垢版 |
2018/06/26(火) 00:45:31.68ID:QSHp152s0
>>872
サイファーはパッドの影響がでかいんじゃないの
普通のキャラでやってもパッドテムやパッドサイファーの空中制御がキツいのに
バーナーと特攻みたいな軸合わせとタイミングが主力のドルだとかなりやばそう
0877それも名無しだ (ワッチョイ e32a-XD8r [115.177.105.170])
垢版 |
2018/06/26(火) 01:47:59.74ID:Vr1OTjwF0
>>871
ありd
こんなわかりやすくリプレイ結果変わるとかホント素人開発なんだね
同じ視点で起きてるしなんなんだか

微妙なとこでルルーンの出す玉の色も変わってるんだね
アジムみたく色によって効果変わらんだろうしまぁいいんだろうけども
0881それも名無しだ (スップ Sd43-3LqK [49.97.97.121])
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:53.87ID:sfEfZs7Pd
10:0って開幕レーザーで即死確定とかそういうレベルを指す訳だし
9:1てのも片方が特定の行動してるだけで完封する状態だから
一般的に無理ゲーって言われるのが8:2だぞ
0883それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [61.205.93.239])
垢版 |
2018/06/26(火) 10:57:45.50ID:0JWr4x1gM
つーか箱タンがクソゲーなんてのは今更言うことでもないだろ
カッターがこんだけ避けられないのも、箱タンはネットラグ対策で入力遅延が数フレームあるからだし
0885それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [61.205.93.239])
垢版 |
2018/06/26(火) 13:02:38.56ID:0JWr4x1gM
アケの5.66と箱をごっちゃにするなよ
0887それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [219.100.54.127])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:45:38.59ID:rW2/dQMQM
>>886
したよ
箱タンは先行入力ができるから、気がつきにくいけど、実際数フレーム遅い

アケと箱でシュタインの開幕LTレーザーを、先行入力無しで避けて見ればわかる
アケは開始と同時にダッシュ入力すれば避けられるけど、箱は無理
0888それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [219.100.54.127])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:52:07.30ID:rW2/dQMQM
あとまーついでに言えばmenの環境自体が最速だったかは疑わしい
そんなのは確かめようがないけどな
0889それも名無しだ (スッップ Sd43-0PYZ [49.98.153.229])
垢版 |
2018/06/26(火) 16:04:00.43ID:EGFajAOVd
箱タンはアケより弾だか機体の判定が小さいからむしろ回避しやすいんだけどな
フェイのLTカッターはテムの保存なしの歩きで避けられる距離があるし
グリスのLTミサイルが当たりにくかったせいで箱ではテム使ってた全一も居たしな
0890それも名無しだ (オイコラミネオ MMeb-OZCx [219.100.54.127])
垢版 |
2018/06/26(火) 16:33:51.47ID:rW2/dQMQM
今更そんな話する場所でもないけど
変更の結果、移動している相手には当たりにくくなり、反応して回避するのは難しくなったわけ、箱タンは
0893それも名無しだ (ワッチョイ 4581-GwbS [180.16.247.39])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:21:20.37ID:sevjiCB00
>>860
破綻してる組合わせとステージがあったのは事実だけど、
全体として見ればアケ5.66は面白かったと思った。

今時のコンテンツは一時点の完成度より変化を続けて
話題を絶やさないことが大事で、とあるはそこが話になってない。
0897それも名無しだ (オイコラミネオ MMf9-OZCx [122.100.25.69])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:16.36ID:k2GQ5yN+M
>>891
めんどくせーなー
先行入力を使えば箱もアケも回避できる
つかわないとアケは回避できるが箱は何10回やってもできない
シュタインは常に先行入力を使って最速で撃つ

俺が確かめたのはこれだけ
0902それも名無しだ (ワッチョイ a36b-WDJb [221.189.135.28])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:45.22ID:Lo0dk5GT0
じゃあ、もうそろそろパンツの話でもしようぜ

アニメ見たけどインデックスさんって、あんな裾引きずって歩いててこけないの?
つかそのまま部屋に上がったら、床汚さないの?
着替えとかどうなってんの?

おしえれエロい人
0908それも名無しだ (ワッチョイ 8b2b-pCK0 [121.95.130.254])
垢版 |
2018/06/27(水) 00:53:18.58ID:pbKjM+R10
まえにちょっと話に出たけど、自分のポイント帯を言って何時からランクマ入る、ってここで
宣言して人を募るのはアリだと思う。感想などを書くのはdiscordなりを使うべきだが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況