X



スパロボ図鑑 3513冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ b781-MKk3)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:11:06.29ID:O1kd2RVZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイ外すなよ
・外すなよ(念押し
・フリじゃないぞ!!ってそこまで言うなら予備のワッチョイ外すなって
・尊すぎる……ッ

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3512冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1529152633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0291それも名無しだ (ブーイモ MM63-BKXf)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:57:39.89ID:M3e2/P4jM
でも神出てスーパーでゾンビゲーマー確保しちゃったしなー装動の
韮沢アレンジのゾンビゲーマーみたかった

【仮面ライダーフォーゼ】
SIC化まだですか
0292それも名無しだ (ワッチョイ ff1b-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:34.32ID:HO35+alo0
【トレハン教】グラブル
アイテムドロップ率を上げるアビリティ「トレジャーハント」の効果を期待しレアドロの為に頑張るプレイヤーの間で広まった謎の信仰
公式がそれに絡めた称号やら武器を追加したものの冷める冷める
0293それも名無しだ (スッップ Sd9f-R9Y9)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:00:11.02ID:/cOOS567d
背負ってる罪的に死ぬぐらいはしそうだからな…
カシラも死亡フラグビンビンだしチェイス以来の味方ライダー死亡来るかな

【仮面ライダーグリス】
強化フォームが無いって時点で死ぬとライダーファンからは予想されていた
そう考えるとむしろ今まで生きている時点で凄いのかもしれない
0296それも名無しだ (ワッチョイ ff10-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:10:17.35ID:LqExGd/Q0
>>294
死んだっちゃ死んだけど
・そもそも死んでるゴースト
・死んだら高確率でバグスターとして蘇るエグゼイド
なわけでな

【檀黎斗】
アナザートリロジーでついに全ての残機を使い果たし、バグスターとしても完全な死を迎えたのだが、
今度発売される、更にその後を描いた小説版の表紙にばっちりとゲンムが映っているので
なんやかんや理由をつけて復活するのは間違いないだろう
0297それも名無しだ (ワッチョイ 1fe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:15:52.00ID:Jv2++lK10
>>292
SRロゼッタの90称号の時点で元々そういうノリだし、今更そこで冷める奴は居ないだろ
トレハン教が冷めるとしたら青箱等でトレハンの恩恵が無い事とかだろ
0300それも名無しだ (ワッチョイ 9f57-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:24:34.32ID:gEe1OTUr0
>>298
監督より本田とか一選手のほうが上、みたいな状況
何故かって?スポンサー様が忖度してくるからよ「使え」と
それで本田が有能なら問題ないけど、もう歳だし手術もしてるし本当なら代表になれないようなレベル

まぁ日本に限った話じゃないよ、この手の生臭い裏事情
0301それも名無しだ (アウアウカー Sa93-ExOm)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:25:25.81ID:c/tKHCk0a
>>291
【装動シリーズ】
仮面ライダーエグゼイドの食玩商品の一つで、可動フィギュア
基本的に素体部分と装甲部分で分割されて売られているものの、それでも1体につき700円ぐらい
食玩故に彩色なんかは省力されてるところもあるが、この値段の可動フィギュアとしてはクオリティは高い

また、作中に登場したライダーは各々の強化形態も全て商品化され
プレバン限定であるが、ナムコゲームの変身形態やらゲムデウスクロノスやらも出てたり
さらにテレビ放送は終わってるのに、Vシネマに登場したライダーもシリーズを引き継いだビルドの創動にて
発売されていたりと、本気で全キャラ立体化を志していたのが伺える
戦闘員のバグスターウィルスや、量産型ライダーのライドプレイヤーも居るし
0302それも名無しだ (アウアウカー Sa93-q5/j)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:25:40.87ID:CcOXhOeFa
ギャグキャラ化で漂白されるパターンもあるし
シリアスキャラを親しみやすくするため
仲間入り後にコメディシーンを入れることもある

あと、ウルトラマンは第1期及びセブン信者という
異様にメンドくさい客層を抱えていてな?
ウルトラマンを俗っぽく描いたらマジギレする
0304それも名無しだ (ワッチョイ ff7e-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:32:01.18ID:8bFTNH0y0
次のウルトラマンは無関係な地球人を交通事故で死なせてしまってお詫びの為に戦う話にしよう
謎の道具を渡して何か聞いても笑って答えないとかそんなの
0308それも名無しだ (ワッチョイ ff97-W+wX)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:39:55.28ID:wh/Tlk6e0
>>296
【追加戦士&番外戦士】スーパー戦隊シリーズ
ドラゴンレンジャーをはじめとして何人か死亡したり
生き残るにしても死亡フラグみたいなのを立てまくったりするため登場した時点から終盤で生存or死亡予想がファンの間でされたりしている

【特捜戦隊デカレンジャー】
多分そんな予想が激しく行われるようになったのはこの戦隊からで
モチーフが刑事ドラマで
前々作のシュリケンジャーが生死不明、前作のアバレキラーが死亡したので
ボスもしくはテツが殉職するのではと言われていた・・・まあ二人とも生き残って10年後は地球署の署長副署長やってるが
0309それも名無しだ (ベーイモ MM8f-fDZH)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:40:58.97ID:6sx2k4CjM
仮面ライダー響鬼が大好きなんだが、それこそRXに次ぐレベルで大好きなんだが
響鬼って何だっけとか言われたりするんだ
ヒデェよ
0314それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:47:37.75ID:I9pr3cXT0
>>303
【仮面ライダービルド 幻徳さんTシャツ「威風堂々」】
幻徳さん正式名称かよw

万丈だTシャツに比べスムーズだしいつから企画されてたんだろw
0315それも名無しだ (ワッチョイ ff7e-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:47:50.90ID:8bFTNH0y0
宇宙は無限に広くしかも素晴らしい
地球のように戦争もなく、交通事故もなく、何百年何千年と生きていける天国のような星がいくつもある
どうだねサトル君
地球なんかさらりと捨てて、そういう星の人間に転生してみたくはないかね
この私にたった一言、『地球をあなたにあげましょう』と言ってくれないかね。そうしたら転生させてあげよう
0316それも名無しだ (ワッチョイ ff26-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:48:52.24ID:9UDGg1P10
仮面ライダー響鬼、Zガンダム、SDガンダムフォース、鉄血のオルフェンス
とあるけど、
ウルトラマンの曲は紅白で選曲されてたりするんだろか(ウルトラマン達の出番はあったけど
0317それも名無しだ (スッップ Sd9f-gr1n)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:50:44.42ID:DYYEtm0Md
【石田彰】
ロボット作品的には、カヲルくんとかアスランとかメキボスとかを演じている声優
基本的にはあまり自分が演じたキャラへの思い入れを熱く語ったりするタイプではない
もちろん、だからといって作品にドライというわけでもなく、インタビューとかでは割りと掘り下げて語ったりもする
種リマスターの時、10年前のドラマCDのネタを拾いつつ語ってファンを驚かせたり
0319それも名無しだ (ワッチョイ 7fa5-BKXf)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:45.37ID:HfgY9Jtj0
【仮面ライダーのモチーフ】
基本方向性が決まるとそのカテゴリ縛りになって自由度が少なくなる
エグゼイドはゲームというあってないような縛りだったので各フォームガラッと変わる
ビルドはメイン以外正直ディテール替え止まりだが、各ライダーの裏モチーフが「古事記に出てくる動物縛りでは」などと言われている
だとしてグリスなに?
0322それも名無しだ (ワッチョイ ff10-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:56:44.02ID:LqExGd/Q0
実は本家なろうでは最近だと異世界転生とか過去のブーム扱いされてるって聞いた

【勇者パーティ追放系】
最近異世界転生に変わってなろうで流行ってるジャンルはこれ。
主人公は様々な事情で華やかに活躍する勇者パーティから戦力外通告を喰らうのだが、
元々勇者パーティの一角にいた主人公は、その辺のモンスター相手なら一人でも普通に無双出来るし、
やがて勇者パーティはこれまた様々な事情で主人公がいなくなった結果ガタガタになってしまう…というのがテンプレ。

やっぱり制作理由にリアル絡みの黒い願望が伺えてしまうのだが、
元々設定面でも無茶苦茶強引だった異世界転生に比べればまだ展開に無理が無いことや、
過去の名作のアウトロー系主人公も大体こんな感じじゃね?というのが流行りの理由ではあるだろう。
すっげー極端な話をすると、元警察官だが不祥事を犯してクビになり、
今は暗黒非合法探偵をしてます。とかも大体このテンプレのパターンなわけだし
0325それも名無しだ (ワッチョイ ff0d-UQC1)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:58:42.73ID:PzRwufWy0
>>316
F91…

ウルトラマンの曲大体番組名が思い切り歌詞に入ってるしなんかの気まぐれでV6がティガの主題歌歌うとかじゃないと無理ちゃうかな?

【少年よ】
仮面ライダー響鬼の主題歌
紅白で流れたのは前述の通りだが歌手繋がりかたまに特撮とは無関係なラジオ番組でも普通の歌謡曲として流れたりする
0328それも名無しだ (ワッチョイ 1fb3-PP/2)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:52.26ID:7+nHQJ6r0
>>311
「カヲルは……緒方さん(シンジ)に『君が何を言ってるのかわからない』って言われたけど、僕が一番何喋ってるのかわからなかったです」
「そもそも1話だけのキャラなのでこんなに反響があるなんて……」
って昔の本にコメントあったな〜
0329それも名無しだ (ワッチョイ 1ff7-RgE4)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:44.10ID:XMmWhS4n0
【h.NAOTOコラボTシャツ 万丈龍我】:プレバン
こちらはどういう経緯でから知らないが有名メーカーとコラボした一品で劇中で
万丈本人が着てるTシャツそのものでパッと見……というかぶっちゃけよく見てもライダー要素はよく分からない

【万丈だTシャツ】:プレバン
ちょっと前にスタークの一連の台詞から生まれたネットミームを公式が便乗する形で生まれた悪乗り商品。
上とは違い台詞がクローズチャージのイラストと共にバカ正直に書かれてあるだけのドストレートな商品だが
みんなやっぱり好きなのか売れたらしく今二次生産分の予約を受け付けている
0330それも名無しだ (ガラプー KK43-/tFj)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:06:10.37ID:cSl+rENaK
紅白にジャイアン出してほしいんだかなあ

【ジャイアン】ドラえもん
アニメ界を代表するオンチだが
極々稀にイベントで歌が上手くなることがある

地味に持ち歌がいつものおぅれぇはジャイアァ〜ン♪だけでなく
タケシのズンドコ節なんてのも増えてたり
0332それも名無しだ (スッップ Sd9f-R9Y9)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:06:33.56ID:/cOOS567d
ビルドはノーモチーフだってインタビューで公言してたぞ

【次の仮面ライダー】
平成20周年目なのでまたディケイドみたいに歴代ライダー登場するのではと予想されてる
まぁディケイド以降って毎年のように歴代ライダーが映画に出てるから
ありがたみがないし同じような事2回もやらないとも言われているが
0333それも名無しだ (ワッチョイ ff10-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:49.17ID:LqExGd/Q0
これも記憶の底からのサルベージだけど、エヴァは放映当時は女性人気が全く無かったんだけど、
カヲルくん登場だけでカンブリア大爆発レベルに女性向け同人が増えたっても聞いたな

【機動戦士ガンダムSEED】
正直これなんで女性人気出たの?ってレベルで本編は昼ドラばっかである
0336それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-mTVk)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:14:00.41ID:S+7Ao2Wo0
>>302
しかし、俗っぽく、人間味あるウルトラマン像というのが
描かれていなかったら、今日における
ウルトラマンの人気は無かったんじゃなかろうかと
0337それも名無しだ (ワッチョイ 1ff7-RgE4)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:16:15.31ID:XMmWhS4n0
あっあと>>329の他にこれ忘れてた
【ダメージTシャツ万丈龍我モデル】:プレバン
万丈が脱獄する際の格好を模した商品で白地に泥汚れのエフェクトが施された想像の斜め上な商品。
これの凄い所は万丈本人がこの格好だったのはたった一話だけであとは回想でちょろちょろ出て来るだけという点。
サブライダーにTシャツ三種……もしやプレバンに万丈スキーがおるな?
0339それも名無しだ (スッップ Sd9f-gr1n)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:22:20.41ID:DYYEtm0Md
>>333
昼ドラって女性向けってイメージあるけど…あくまでイメージだが
まぁなにがどう受けるかもわからないといえばそれまでだからねえ
男ばっかでイケメンパラダイスにしても女にたいして受けないとかざらだし
0340それも名無しだ (ワッチョイ 9fd2-kr7C)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:22:32.25ID:G6hQqUiO0
>>319
モチーフに関しては特にないらしいけど、仮面ライダーになる人物の名前は干支から取られているというのを聞いたな。
・桐生戦「兎」
・万丈「龍」我
・「猿」渡一海
なので氷室と内海は最初はライダーに変身する予定はなかったのではと言われてる。
0341それも名無しだ (アークセー Sxf3-m4s9)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:23:12.94ID:dt3ET34Dx
>>322
【ネット小説】
個人で書けて、すぐ公開出来て、似た題材が合法とされているので
極論、元ネタの第一話が投稿され誰かの琴線に触れれば翌日にでもフォロワーが産まれるという
既存の商業作品ではありえない事が起きるので
表面上の流行り廃れは凄まじかったりする

と同時に商業ラインに乗るのは普通に何ヶ月も前から
何十、何百話も公開されて来た作品で
最初から商業化が決まってたんじゃ…見たいな作品でも
本で出るまで何ヶ月もかかるためそういった剥離は大きい
0344それも名無しだ (ガラプー KK53-/tFj)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:25:12.63ID:cSl+rENaK
こいつのせいだろうか?

【イザーク】種
ザフト側ガンダムパイロットの一人である

こいつ途中で死ぬ予定だったそうなのだが
キラをキレさせてボコられた際の悲鳴がお姉さま方に大ウケ
ウ=ス異本で今で言うカズナリ的な意味で凄いことになったんだとか…
0347それも名無しだ (ワッチョイ 7f9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:28:32.23ID:I9pr3cXT0
>>342
ついさっきまで見てたノストラダムスの大予言連想した
400年も「あれはこういう解釈だったんだよ!」「ナンダッテー!」繰り返してたんだなあ
0348それも名無しだ (ワッチョイ 9f9b-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:30:35.03ID:xFkn1IvJ0
【黒歴史】
時獄編で封印された禁断の歴史という方の意味はターンAが出ていないとまずかったのか黒い歴史なんてあんま変わらない言い回しを使われていた
スパロボの権利関係のめんどくささの一端が垣間見える言葉である
0352それも名無しだ (ワッチョイ 1f06-qn6i)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:39:28.78ID:5+A7/Hdl0
渋谷交差点の痴漢と窃盗が当たり前の乱痴気騒ぎで、ああいう事するのはサッカー好きじゃないから日本のコスチュームは売れないってぼやきがあったな
むしろ上で出てるようなネタTシャツの方を好みそう
0353それも名無しだ (スッップ Sd9f-gr1n)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:56.61ID:DYYEtm0Md
>>344
薄い本はともかく、かなり運命変わったキャラなのは間違いないらしいねイザーク

【イザーク・ジュール】ガンダムSEED
初期の予定ではクズ系悪役として中盤くらいにサクッと死ぬ予定だった
だが、声を担当した関智一の演技に引っ張られて悪役路線を脱却して生き延びたと、コメンタリーの監督や、この間のガンダム大投票で関自身がいっていた
まぁ当時はムウ役の子安に「お前、この役でなんでカッコいい系の演技してんだよw」なんてからかわれたり、「僕の演技で生き延びたのは嬉しいけど、悪役の演技できなかったって事でもあるんですよね…」と関も複雑そうだった
0355それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-mTVk)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:47.55ID:S+7Ao2Wo0
Tシャツといえば、一昔前のオタクのイメージでは
アニメ美少女の顔がでかでかとプリントされた
Tシャツを着ているというのが一つの定番だったな
実際、そんなオタクはあまり見ないけど
0360それも名無しだ (ドコグロ MM33-RPr9)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:56.97ID:74NRdA1vM
【シャツ】
ちょいと前まではバンツ(ズボン)にシャツは入れないもの、入れるのはオタク、陰キャラ、ダサいというイメージだったが
今は逆に入れるのが普通、入れないのがダサいになっているとか
ファッションというのはほんにわからん
そのうち指ぬきグローブがカッコいいものとかになったりもするのかしら?
0362それも名無しだ (ワッチョイ 1ff7-RgE4)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:13.29ID:XMmWhS4n0
【しんよこTシャツ】:ASW
ぶるらじ内でたまーにキャラが着てる




と書かれたやつ。
しんよことは出典の本社がある新横浜の事。
なので仮に任天堂なら




と書かれている事になる、ダサい。
なお実際に購入も出来お値段は2000¥とのこと
0363それも名無しだ (ワッチョイ 1f11-WDJb)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:53.13ID:1BwNWYPp0
指ぬきグローブは元から格好いいだろう(仮面ライダーBLACK見ながら)

【月代】
侍キャラが月代剃ってない時代ものは駄作(断言
0365それも名無しだ (スッップ Sd9f-PVn+)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:04:48.69ID:WHzs0FSnd
指抜きグローブの使い道はバイクのレバーを握る時に手の汗で滑らないようにする為のものだろ
だからバイク乗らない人が着けてるのはただのファッションだな
0366それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-mTVk)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:02.92ID:S+7Ao2Wo0
でもいつの時代も先っちょがボロボロになってる
マントは格好良いと思います(断言

【マント】
ヒーローによくあるファッション
風になびかせるだけで絵になるというのに
空を飛ぶ機能があったり、全身を覆って防御壁にも出来るしと
ただのオシャレなファッションに留まらない万能アイテムなのだ
0367それも名無しだ (ワッチョイ ff7e-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:05:33.77ID:8bFTNH0y0
【硬派シャツ】
【純情シャツ】レーシングラグーン
敵キャラである石川兄弟が着ている硬派(カタハ)と純情の文字が書かれたシャツ。
0369それも名無しだ (ワッチョイ ffae-8g2T)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:11:31.38ID:qptYIueO0
【テッカマンエビル】:宇宙の騎士テッカマンブレード
当時、似たようなキャラの似たような演技ばっかりで
スランプに陥っていた中の人にとっては新境地を開拓することができたキャラだとか。

【悪役、敵役】
場合にもよるが、主役以上に演者に力量が求められるキャラでもある。
藤原竜也が悪役をよくやらされるというのは、それだけ力量がある証拠なのだろう…多分。
0370それも名無しだ (ササクッテロレ Spf3-0Hhz)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:18:18.62ID:rYMojzCxp
あれはアニメ通して時代劇に触れてもらおうって企画だからあれでいいんだよ。
時代考証だのリアルの江戸だの言う奴はターゲットじゃないんで…。

【指ぬきグローブ】
中村悠一が養成学校の最初の授業で講師につけてくんなよ!なんか毎年付けてくる奴沢山居るけどな!とか言われた模様。
ソースはアニゲラかぶるらじ(適当)
0372それも名無しだ (ワッチョイ 1fe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:21:22.64ID:Jv2++lK10
宇宙刑事ぐらいの時代にウイングマンで、ヒーローファッションとして健太が指ぬきグローブと
皮ブーツを着用して居たな
0373それも名無しだ (ワッチョイ 1fb6-lC4z)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:22:03.97ID:8yUC5keE0
勇者一行、サッカー日本代表、ワンオフ機のパイロット、有名な歴史上の人物が主人公な王道物も良いが
それ以外が主人公な奴も割と多いよな
去年の大河ドラマ主人公の井伊直虎なんて地方領主(市長レベル)だし
スパロボもZスペシャルディスクで、モブパイロット達がメインの話があった
【自分が創作世界に入り込む】
小さい頃を含めれば、大概の人がやっているだろう妄想(ウルトラマンになるとか)
自分がスパロボに参戦したら的なネタもこれに入る

何でもOKならプレイヤー部隊の女性陣を健康診断する医者になりたい
0374それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:23:39.44ID:UhOgF1L60
>>369
【うみねこのなく頃に】アニメ版
キャラの役割がエピソード毎に変わって悪役が増えたり変わったりするのだが下品にゲラゲラ笑ったりする役だとストレス解消に丁度良かったと中の人達に言われたりした
まぁ一人は娘さんとテニスしてたら肋骨にヒビ入っちゃって演技が大変だったらしいけど…
0375それも名無しだ (ワッチョイ 1ff7-RgE4)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:28:10.03ID:XMmWhS4n0
>>369
【ヒールレスラー】:プロレス
いくらベビーの技が美しくても受け手のヒールが下手なら台無しになり逆にベビーの技が下手でもヒールが派手に食らってくれたらそれなりに格好良く見えてしまう。
現在WWEで教導役をやっているのではと噂されているASUKAはそう噂されるだけの受け技術を魅せているし無敵ギミックレスラーにしてはボコボコにされる時間が割りと長い。
まあそもそもこの人強烈なキャラだけどヒールではなかったり
0376それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:30:47.44ID:ZiyyOzqW0
ゾンビ映画見ながら「俺だったらこの辺で食われてるな」とかよく想像しとった

【ゾンビ映画の主な死にざま】

・ゾンビに食われる
・仲良くゾンビ化
・自滅

ことゾンビ映画においては人間同士のエゴなどもテーマになるため
仲間同士でのつまらない蟠りなのであっけなくコミュニティが崩壊したりする
0378それも名無しだ (ガラプー KK53-WcQf)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:37:43.68ID:Hx0TarBMK
日本のなろうファンタジーみたいにアメリカ人はとりあえずサメかゾンビみたいな風潮を疑問に思ったりせんのだろうか

【SPC】
サメを殴る為にあらゆる手を尽くす例のアレ
たまに現実で浜辺までサメを引き摺り揚げ殴って海に帰す奇怪な外人もいる
0382それも名無しだ (ワッチョイ 7f04-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:56:40.70ID:F/llg0YP0
【スーパーロボット大戦】
原作に居ないほかの版権の強いロボやキャラによって
悲劇が回避されたり、熱い戦いがもっと熱くなったりする
ウナゲリオン襲来などはまさにその典型であるといえる
0385それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-RilL)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:05:42.19ID:PlqaJkrU0
【ゲッターエンペラー】
ゲッターの最終進化系で最終的には太陽系サイズになる
さらに数千機のゲットマシンからなるゲッター艦隊を引き連れている
これは絶対スパロボ参戦できないと思う
0387それも名無しだ (オッペケ Srf3-3x9s)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:11:44.96ID:wXZTjRvir
>>362
鳥羽街道

 鳥 羽 街 道 

【鳥羽街道】京阪電鉄の駅
めっちゃ地味な、倉庫みたいな建物が線路沿いに建っているが、これがあの任天堂の本社である
建物の上の方に(Nintendo)という例のロゴが地味に設置されているくらいの特徴しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況