X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ f3b3-q6Su)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:04:06.93ID:9ayqjBhs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事


※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)


※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ




================================================================


製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
https://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1529262792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0682それも名無しだ (ワッチョイ 3d9f-k7OW)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:56:08.64ID:UCBKVBt/0
>>679
贅沢な事を言うと222を基本として132みたいな外したのもやりたいんだよなあ…

バランスに関しては強襲のスーパーアーマーのお陰で汎用は前ほどは強襲をいじめられないはずだぞ
後は支援機の強化で完成だな
0687それも名無しだ (スップ Sd22-5/xb)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:07:36.52ID:dhcNHO/Pd
>>685
オール支援になる→アンチとしてオール強襲が流行る→オール強襲を刈るためにオール汎用になる→これを逆手にとりオール支援が復活する→アンチとし(ry
0688それも名無しだ (ワッチョイ 3d9f-k7OW)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:07:53.05ID:UCBKVBt/0
WOTとか言う戦車ゲーやってると確かに三すくみなくても足早い奴は好きに動けるし
スナイパーはスナイパーできるし成立はすると思った
どっちにしろバランス取りはしないとスナイパーだけで良くなったりして一緒なんだけどな
0690それも名無しだ (スプッッ Sd82-2yfN)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:02.37ID:z5fVP8KMd
前作って末期は汎用5、格闘or支援1が一番安心感あったなー

デュラハンには可能性をいろいろ感じたけど盾受けよろけなしならめっちゃ強くなるやん
0692それも名無しだ (アウアウカー Sac9-FwMR)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:20:28.70ID:pZ3XJNbKa
盾でよろけ無しで格闘はよろけありなら、益々支援いらないような。支援の強化今のとこ無しだよね?βで弱かったのに更に弱体化して三すくみバランス大丈夫なの?
0695それも名無しだ (ワッチョイ c65b-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:09:52.47ID:vMrP69yr0
βには3すくみの説明がなかったから初心者のためにも必要、と意見はしといた
1と違いマイナス補正がないのは気づかなかったな
0696それも名無しだ (ワッチョイ 2161-9VjZ)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:32:24.48ID:YRC5vbxZ0
三すくみ弱体化なら余計汎用だけでいいんだよな
0697それも名無しだ (アウアウカー Sac9-FwMR)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:42:35.17ID:pZ3XJNbKa
三すくみ無くしたいのか入れたいのかどっちなんだろうね。汎用強くして三すくみの効果を減らしたのは運営なりの意思表示なんだろうか
0699それも名無しだ (ワッチョイ 6e90-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:43:44.20ID:mXOiiVsR0
単純に三すくみのバランス取りがクソなんだよな
できねぇなら最初からなしでやれよと
まぁこれもロビーと同じで、入れちゃったもんだから引っ込みつかないんだろう
0702それも名無しだ (ワッチョイ 4d1e-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:54:38.03ID:oqx3wnEz0
三すくみ無くしたらガンキャノンみたいな隙だらけでストレス溜まるMSは淘汰されるな
超火力にすれば価値も出るけどそれなら三すくみあるままの方がいいし
0704それも名無しだ (ワッチョイ 029f-H7kE)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:10:31.91ID:lLE6pFRM0
本当に3すくみ無くしたら支援消えそうで嫌なんだけど
それとやはり漫然と戦うより役割が欲しい
3すくみあればどう動けばいいか明確になるから、無くすとか考えられない
0706それも名無しだ (ワッチョイ 69b9-2qka)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:11.24ID:rs7Hx0Cw0
いくら何でも三竦みを今更になって意図的に無くすことはないんじゃないかい
たしかにβはちゃんと三竦みが機能してるとは言い難いユルユルお祭り感だったけど

βは終盤勝ってる時、「拠点に後退」「拠点に後退」連呼する人がいて
悪手だと思いつつ仕方なく従ったが案の定、砲撃でボロ負けしたのが印象深い
密集してたから面白いように砲撃が当たった
かといって散開したら各個撃破されかねないしなあ
0710それも名無しだ (ワッチョイ 29e7-PNnE)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:44:20.86ID:1r/YvmlT0
「3すくみいらない」なんて言ってる人は
New ガンダムブレイカーがお似合いだと思われます
0711それも名無しだ (ワッチョイ 2161-HrKv)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:55.33ID:YRC5vbxZ0
3すくみあっても結局一番強い汎用乗ってるだけやん
0712それも名無しだ (ワッチョイ 2161-HrKv)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:02:30.63ID:YRC5vbxZ0
汎用のりが多すぎて汎用だけ乗ってりゃいい環境が崩れたら他の属性強すぎと苦情入れ続けて出来上がったのが
前作最後の環境、だったら最初から三すくみ無いほうが機体の選択肢が広がっていい
0713それも名無しだ (スプッッ Sd82-nmKq)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:05:11.20ID:6CBKWgkYd
砲撃でっていうけど
あれわからん殺しだっただけじゃない?
β2日目からはわかってるやつはターゲット貰った人が移動して周りもそれに近づかなかったのもあって当たることの方が少なかったし
0715それも名無しだ (ワッチョイ 029f-H7kE)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:46:46.71ID:lLE6pFRM0
3すくみ無くなってもバズ汎の必要性は変わらない
属性なくなったからと気軽に今までの支援機体には乗れないから
色んな機体が使えるようになるわけではない
ならば、3すくみ無くす意味はない。目の前の敵倒すだけの無味乾燥な戦いになるだけ
0718それも名無しだ (ワッチョイ 11ee-kTOo)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:20:30.65ID:7mZIEWL70
汎用乗りが多いから苦情とか要望とか受け入れて出来ていったのが無印末期な気がする
それを受け継いだ2が支援弱体の格闘→強襲にして汎用っぽくして使えるようにした感じがする
0720それも名無しだ (アウアウカー Sac9-FwMR)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:41:54.61ID:pZ3XJNbKa
正直バランスは期待してないけどね。
どうせ汎用だけで良くなる、バランス調整諦めたら1番乗り手の多い層を優遇するしかないんだから
0724それも名無しだ (ワッチョイ 869f-zXe8)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:59:24.65ID:vlUOZMdW0
>>722
これ強襲の強みなくなってんなぁ
汎用からの支援へのダメージが減ってるから格闘を宛がってた訳だし、よろけ攻撃ない強襲に人権なんてなさそう
0728それも名無しだ (ワッチョイ 4d80-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 22:38:47.14ID:V2pdomy60
得意な相手に1.3倍にするより苦手な相手に0.7倍にしたほうがいいかもね
汎用機だと支援機倒しにくくすることで支援機と強襲機を増やす方向で
0731それも名無しだ (アメ MM4d-aehp)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:12:41.45ID:zJ41wioYM
ガンダムブレーカー買ってみたけど
なんかごちゃごちゃと勝手に動くのを眺めてる感じで操作感がない
ガンダムバーサスもそんな感じでいまいち

バトオペみたいに各動作に重みがあり
巨人兵器を動かしてるという感覚がいい
0733それも名無しだ (ワッチョイ 5999-6ONo)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:46:48.35ID:AojZlLMC0
>>722
汎用ばかり乗ってたけど、これじゃ支援倒しやすすぎて支援が可哀想
格闘機がいらないって意味で格闘機も可哀想
苦手なやつはダメージ補正にマイナスつけろよな
0738それも名無しだ (ワッチョイ 029f-H7kE)
垢版 |
2018/07/02(月) 03:38:33.56ID:066WuljU0
開発が言ってたバトオペらしさ残すなら地上でジオング使えるなんてことしない
そういうことは今出てるクソゲーで出来るからやればいい
そもそもNT系オールレンジ攻撃持ち機体の扱いを開発まだ触れてないが
リリース日も定かじゃないからそれどころじゃないな
0740それも名無しだ (スフッ Sd22-jNjG)
垢版 |
2018/07/02(月) 04:04:45.99ID:0R84gWDGd
>>738
そうは言っても前作でも散々宇宙専用機を地上使えたじゃないか
宇宙専用機を地上用に改修したというオリジナル設定がバトオペらしさだと思う
ザクタンクやドム重もオリジナル設定だしな
0745それも名無しだ (ワッチョイ 79b3-R34g)
垢版 |
2018/07/02(月) 06:45:08.35ID:NS98D/li0
あのなぁ、量産機だからこそ武装バリエーションでオリジナル機体出せたわけであってジオングみたいなワンオフ機で出せるわけないやろ。
パーフェクトジオングならまだしも
0752それも名無しだ (アウアウカー Sac9-kTOo)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:00:01.38ID:Ml0ajlgCa
ジオングくるなら
地上足つき
宇宙足なし
みたいになりそう。ドムもそうだし
そして強化とかも地上と宇宙は別だろう
0753それも名無しだ (ササクッテロル Sp51-2wjI)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:02:29.82ID:I7zl9kF6p
何か情報来るとしたら今日だな
0754それも名無しだ (ワッチョイ 2998-tE5C)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:03:29.86ID:z01HLUxt0
ジオングだってパーフェクトジオングや高機動型ジオング、グレートジオング、キケロガと色々あるんだし
ホバー型ジオング出したっていいんじゃね
0756それも名無しだ (ワッチョイ 029f-H7kE)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:11:05.54ID:066WuljU0
地上PジオングMS2機分くらいの高さあるが大丈夫?
サイコミュ兵器どーする。的になるのはHP装甲厚ければ問題ないけど
一部MAPでつかっかりそう
情報こい
0776それも名無しだ (ワッチョイ 86e1-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:34:38.75ID:qskk2ekK0
9月はあるだろうが10月以降はないな

流石に6月下旬に特典つきのソフト出しておいて10月以降のスタートは考えにくいし
0777それも名無しだ (アウアウウー Sa85-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:54:59.80ID:ieFAZKVXa
βの時、PS4唸ってたから暑い夏は不安だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況