X



スパロボ新作スレ part743

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 05:48:17.65ID:GdIShJZN
>>775
どちらもいらない特典を付けるのが今のバンナムスパロボ無能スタッフ
0778それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 09:13:21.60ID:7yIHq6/i
片方ではX2入手可能だけど、もう片方は入手不可。
シナンジュはその逆になるとか。

そういうことやったらスパロボでは批判食らうだけ。
0779それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 09:27:31.29ID:7C3FGQam
64のときにGB連動しないと出ない奴がいたな
0780それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 10:31:55.13ID:P3hB1oQP
>>779
フルメタはそういう形にしたら良いよね
0782それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 10:50:07.39ID:phMwf652
>>763
プラモやホビーの売り上げなんかはとにかく全国ネットとか広域放送しないと話にならんのがなー
深夜アニメだとまず成功しない
ギアスも低視聴率で煽られてプラモこそコケたがロボ魂が大成功したのはやっぱり全国ネット夕方枠で放送したのが大きい
テレ東のグレンラガンはあんま成功しなかった印象

で例外がフルメタなんだが
これは極小ネットの深夜放送だけど原作が数千万売れてるヒット作だからアニメの出来や人気に関係なく
原作ファンがホビーやプラモ買って成功してる感じ
ジーベックが放送落としてレーバテイン乗り換えすら後日になったけどプラモはアマラン1位とったりね
0784それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 10:58:16.07ID:AYlLbzwr
switch向けって全く予定にないのかな
エーアイライン死なすのもったいないと思うんだけど
0785それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 11:09:45.59ID:phMwf652
いうて3年も開発して10万も売れないってキツくね
版権量もそこらのキャラゲーの20倍くらい掛かるのに
最近はリアルカットイン採用してるからガンダムの数だけ更に金掛かっちゃうし
0786それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 12:23:56.65ID:Ueh1jtgO
海老川ロボなんてほっといても売れるしな
0790それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:26:39.96ID:Dt3CC37N
>>785
今の国内のPS4だったら10万本売れたら年間売り上げの上から数えた方がずっと早いレベルだぞ
スパロボはいい加減世界向けにしていく方が良いわ
0792それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:30:22.72ID:FE+cdQby
でもなあ、全国ネットでやったスタドラとかロボット魂主人公機ぐらいしか出なかったし
ブランド無しで新規開拓するのは作品に圧倒的な魅力無いと難しいよ
フルメタも原作人気あるし、ギアスも深夜の頃から話題作だったしそう簡単な事じゃない
0793それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:40:48.11ID:9UItMLOo
海老川ロボが売れるつか
刹那と宗介の乗った機体が売れるって感じ
0794それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:45:05.54ID:ck757VY9
結局のところロボアニメは人気声優と人気キャラデザ、人気ロボデザイナーに頼るしかないんだろうな。
シナリオはそれらを最低水準満たしたあとの話。
0795それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:50:08.15ID:Dt3CC37N
人気あるはずのメカデザ河森のマクロスΔとアクエリオンロゴスが振るわなかったから残念
0797それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 13:51:43.80ID:uRBKdYNa
Δとロゴスはメカ置いといてお話が糞過ぎて河森の信頼無くなったわ
0799それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:18:27.00ID:uRBKdYNa
巨人なんか出すなよロボどころかメカすらいないじゃん
0800それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:21:58.93ID:3gYVauCm
スパクロならスマホコラボしまくってる進撃がでてもふーんだが
本編で話できないだろ
そもそも完結してないし
0801それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:24:18.42ID:GjYFQ/jW
進撃の巨人は最近の話だと人型兵器みたいな設定が出てきてるから別に出せなくもないだろ
問題は世界の技術レベルが第一次世界大戦くらいなんだよなあ、そういう作品だけで一本スパロボ作れるかっていうと、他にサクラ大戦くらいしかないような
0803それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:27:46.12ID:uRBKdYNa
とりあえず巨人は見た目が怪獣類より気持ち悪いから巣から出てこないでくれ
0805それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 14:38:28.49ID:2XvSG6EC
戦闘ロボ要素0
戦闘メカ要素0
いらねぇよ
0807それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 15:41:39.70ID:URLeqnXe
ぶっちゃけパンドーラとか参戦さすなら
ガルパンの方が客呼べるだろ
0808それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 16:02:15.40ID:56UQp0VD
>>801
機神兵団・鉄人28号(無印)「「第二次世界大戦なら!!」」
0809それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:37.56ID:lTgFN6B/
秋にスタートするグリッドマンとか内容次第では参戦できるかも
0812それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 21:46:44.84ID:bfJK0X8f
進撃の巨人好きだけどスパロボ出ても嬉しくとも何ともねぇわ
ロボじゃねーし限られた戦力で強大な敵に血反吐吐きながら立ち向かうのが面白いんだし
普通に進撃単品ゲー買うわ
0813それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 22:23:13.23ID:uH5cir3y
>>793
比べ物にならんよ
さすがにガンダムに失礼
ガンダムじゃないにしては少し売れた程度のモノでしかない
0814それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 22:27:13.33ID:oKGqmFxd
アニメ爆死したのに元気だなフルメタ厨
0815それも名無しだ
垢版 |
2018/07/17(火) 22:50:54.08ID:uRBKdYNa
出渕>瓦>石垣>カトキ>海老>柳瀬>あきまん>刑部>鷲尾
やっぱνガンダムが一番かな
0816それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 00:02:16.87ID:dWt0cdGC
デザイナーが優秀でも発注がおかしければおかしいものしか出ないでしょ
0817それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 00:27:34.49ID:w4ED8FXo
無垢の巨人がザコ敵でHP4000くらいでいっぱい出てきてもあまり違和感ないし
鎧の巨人や獣の巨人がHP50000とかで敵で出てくるのもいかにもスパロボ感ある、戦闘アニメも想像しやすい
エレンの進撃の巨人が普通にそこそこの性能のP兵器と気力120くらいの必殺技持ってて自軍加入でそんな変でもないと思うし、巨人連中だけ見ると進撃の巨人参戦はそんな違和感ないと思う

ただミカサやリヴァイが生身ユニットで加入してMSとか相手に立体起動兵器で戦ったら違和感酷すぎるし、かといって原作の存在感からにこいつらを戦闘ユニットにしないのも変だし・・・とかなるし微妙なんだよな
でもガオガイガーのルネみたいな形ならアリかな
0819それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 01:28:13.58ID:roFpOe+e
昭和スパロボに参戦してる作品に興味無ければ平成買う。
平成スパロボに参戦してる作品に興味無ければ昭和買う。
要は分けることで年代の作品濃度を上げ需要を掘り起こす。

昭和平成一緒の現状で売れないのはどっちサイドから見ても
半分は興味のない作品で占められているから。
0820それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 02:17:04.98ID:q+ufcAtr
奇をてらってシンフォギアやゴジラも有りかなと思ってるけど進撃はさすがに…w
0821それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 02:26:53.42ID:F/a7U6vD
そういう狭い考えがだめなんだよ
10年前にはドラえもんが参戦するべきだった
0822それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 02:41:03.76ID:/QsZ5yfO
今更だけど、今年中に何もなかったらXが平成最後のスパロボ作品になるのかね?
0823それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 02:53:19.81ID:kk8MyI66
>>822
大体発表3ヶ月で出すから1月でもギリギリ間に合うと思う
0824それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 03:30:08.67ID:q+ufcAtr
TacPとか今更出すレベルで開発の頭が硬いのはよく分かるけど、巨人にはメカ要素が少な過ぎるし、ドラえもんは戦闘要素が少なすぎてなぁ
でも"ロボット(アニメ)大戦"の枠の外には出るべきだね
Vのヤマトで3歩進んだけどXのナディアは2歩下がった感だった
0825それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 03:47:13.75ID:Xjju3NXE
ロボットじゃない枠から戦闘に参加しない参戦枠にレベルアップしてママは小学4年生とか参戦させたらいいよ
0826それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 04:13:13.53ID:yAOSc6U9
エロときつめの変化球はスパクロだけに任せればいい
0827それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 04:36:10.27ID:Y6quKUt4
1周まわって仮面ライダーを出していけばいいと思います
0829それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 05:04:37.87ID:iY/Y4jlZ
ウルトラマンとかならメインがロボじゃなくても
舞台が現代地球、SF要素で別に問題なくでれるだろうけど
進撃だすなら異世界かなんかにせんといけんし
異世界嫌なんだろ
0830それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 06:25:15.20ID:yAOSc6U9
巨人だからおkってんならバンナム的にワンピをねじこむ気がする
0831それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 07:53:46.41ID:Xjju3NXE
近寄ってはいけない海域があってたまたま行ってみたら巨人に襲われて
応戦してたらアンジュ達が来てそれはウチラの獲物だって言われる
でいいよ
0832それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 08:52:26.74ID:un0h25r8
>>735
バンナムの子供向け戦略は、東映におんぶに抱っこの状態だからな
0833それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 09:56:00.93ID:Wg4IZvql
巨人とか出ても核で終わりやろ
ミサカだかリヴァイだかの気持ち悪いキャラも含め大陸ごと核で焼き払えば終わり 

非ロボ非戦艦非戦闘機非メカは出す必要ないしこれ以上議論の必要もないね
0834それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 10:37:37.56ID:lEAEigEW
お前みたいなやつはV発売前はヤマトなんて無理って言ってそうだな
巨人の参戦は確かに非現実的だけどMSが銀河よりでかい敵と戦ったりするゲームで核で終わりとか何言ってるんだ
0836それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 11:47:46.00ID:Q/S8MgCW
ヤマトもフルメタもいらないだろ
0837それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 11:50:32.03ID:6z34kaxV
ドラえもんやらなんやらの前に参戦作品どうこうでどうにかなる段階じゃない事くらいは分かる
0838それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 12:06:28.82ID:lEAEigEW
無理ではないけど成功しないというのは見える
話題性はあっても、スパロボファンも進撃ファンもドラえもんファンもほとんどがたぶん望んでない
参戦作品以前に、使い回しはやめましょうね〜とか居るだけ参戦はやめましょうね〜とか、マイナスをゼロにする所からのスタートだ…
0841それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 13:03:14.26ID:esCzwxE3
そもそも核を地上で使うのはほとんどの作品で禁じ手やろが
フルメタとか数万発の核ミサイル撃ち合い一歩手前にまで発展するが
0842それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 13:40:49.37ID:442IjPyw
>>838
望むのはお前らじゃない誰かじゃないと
ずっと先細るだけ
0843それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:07:27.11ID:ZsLXiw4Y
スパロボスタッフに改善する気が更々無い
考えているのは新しいオリキャラ作ってオナニーする事ばかり
何が参戦しても変わらないマンネリシナリオ
どう見てもオワコンですありがとうございましたw
0844それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:16:39.92ID:7nAlG/Xp
質問です

スパロボ昔からある(昔だけあった?)フィールドBGMで
宇宙基地系のマップでよく使われてたBGMの曲名教えてもらえないでしょうか?

サビの部分が
テレレレ テレレレ    テレレレ テレレーレーレーレー!

って感じのやつです
0845それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 14:51:43.63ID:Gpd+zKED
さっぱりわからん
0846それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 15:23:54.17ID:yAOSc6U9
変わり種の参戦作品混ぜて話題作りするのデフォになったけどそれでも先細る一方だから
参戦作品くらいでどうこうなる段階じゃないんだろうね
○○参戦希望ってのはよく話題にはなるんだが
0847それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 17:17:20.90ID:AJ63WBM6
進撃なら
スーパーヒーロー大戦で出せばいいよ
0848それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 18:39:26.58ID:RdSLZZZv
ドラえもんだの巨人だの
どう考えたって実現不可ってか必要ないだろ
ただ憂さ晴らしで荒らしたいだけじゃん
該当のゲームやってろって
0850それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 19:12:57.95ID:w4ED8FXo
ケロロ軍曹と進撃なら進撃のほうが出そう感あるだろ
0851それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:15:09.69ID:ziq6LYVd
最近のロボアニメで進撃並みにヒットしたのが有ればよかったんだけどねぇ
0852それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:16:57.80ID:rhUKs5q6
ドラえもんは普通にでてもいいだろ
原作でも映画だとバトル、冒険してるやんけ
0854それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:55:31.84ID:lEAEigEW
>>843
Xでもろくに原作再現せず、オリ主人公オリボスにオリシナリオの締めくくりだけは事欠かさずやってるもんなぁ
制作費が無いなら力入れるのは尚更そこじゃない…
0855それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 20:56:26.00ID:QM7pxrnd
>>854
エースパイロットのお祝いメッセージなんて誰得なんだよってな
0857それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:06:48.13ID:RdSLZZZv
>>852
頭悪いだろお前
しかも相当
参戦が妥当かどうか少し考えたらわかりませんかねw
0858それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:13:27.65ID:yAOSc6U9
ドラえもんとかならトランスフォーマーのがまだ自然だわ
0859それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:05.73ID:QM7pxrnd
>>856
いや、あれも
オリジナルのマスコットキャラが質問→(1)恋愛関係の話の場合版権キャラが照れるかはぐらかす (2)戦いの話の場合決意を述べる→オリジナルキャラがモノローグで閉める っていうワンパターンの極みだぞ
0860それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:21:38.71ID:ziq6LYVd
>850
もう進撃の元ネタのマブラヴを出すでいいだろ
0861それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:22.91ID:AmKPc7mh
ワンパターンと言えちゃう事自体は否定しないが
アンパンマンやドラえもん、一話完結ロボアニメが
大半特定のフォーマットに沿って話を展開してるのに
ちゃんと各回で面白さがあるように
エース祝福も各キャラ個性出てて楽しいじゃん
当たり外れは勿論あるけど
0862それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:29:27.65ID:o/BcNc3x
Xの糞オウムは名倉の分身みたいで気持ち悪かったな
0864それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:33:08.36ID:lEAEigEW
>>856
ラストへの伏線ネタっていうのももう3回目だし、腹黒ホープスはまんまAGの再来って感じで受け付けない
というか周回プレイで鬱陶しいことこの上ないので、オプションでオフに出来るようにするべき
0865それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:44:17.59ID:QM7pxrnd
エーストークで好評だったのってナインの時ぐらいじゃねぇか
0866それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:50:06.48ID:iY/Y4jlZ
ドラえもんがダメてのがわからん
天元突破グレンラガン&バスターマシン軍団VSアンチスパイラルやってるとこに
いきなりなんの説明もなしにやってきて
あいつらきたから勝てるぞとかシモンが言っちゃうガンダムビルドファイターズより
普通に出せるやん
なんでプラモがグレンラガンやガンバスターとなんの説明もなしに同格なんだよ
0867それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 21:53:16.31ID:zU+43+GP
エーストークって実際プレイしてない奴の多いニコニコでは好評だよな
あっ・・・(察し)
0868それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 22:19:41.15ID:AmKPc7mh
実際プレイして楽しんでる人がいない訳じゃないのに何を察してんだお前は
0870それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 23:36:06.65ID:dWt0cdGC
ジャンプマンガ大集合のスパロボみたいなやつ出したら最初だけ物珍しさで売れそうなのでは?
0871それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 23:39:50.77ID:lEAEigEW
ロボットじゃなくてキャラクターにスポットあてたSRPG出したらロボット大戦が霞むくらいに爆売れしそうだけどね
でも結局オリキャラが出しゃばりシナリオ・アニメーション格差で特定作品のファンが離れ使い回しで見放される
0872それも名無しだ
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:34.93ID:RGT1oN/C
>>870
ファミコンジャンプのスパロボ版かな?

>>871
クイブレや超ヒロイン戦記がそうなってたかもしれないよね
0873それも名無しだ
垢版 |
2018/07/19(木) 00:21:21.44ID:KUazbLw2
アクションならともかくSRPGじゃ大して売れない
0874それも名無しだ
垢版 |
2018/07/19(木) 00:46:34.17ID:t37W+/ah
SRPG自体が求められてねえもんなあ
サクラ大戦系ならワンチャンあるかもしれんがあれだって戦闘パートいらねって言われてたし
一番需要がありそうなSRPGはナムカプ系だろうがだったらムゲフロもどきでいいやってなるしなあ
0875それも名無しだ
垢版 |
2018/07/19(木) 00:56:44.50ID:X4wBwBiD
ジャンル云々の前にクソゲーが求められてない
0876それも名無しだ
垢版 |
2018/07/19(木) 01:00:08.30ID:/y0TAbhR
SRPGではゴッド・ウォーズが話題になってたけど、
本数としては大ヒットってわけでもないもんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況