X



★★ANUBIS Z.O.E Vol.339★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/07/04(水) 05:47:01.48ID:qZzPUzcX
┼――――――――――――――――――――――――――――――
┼――――――――――――――――――――――――――――――
|______
||SUBWEAPON|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|______
||MISSION.  ├┬――――――――――――――――――――――┐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |◎->  アト ナンネンマテバ                < ‐|
|______  |Д`)     ゾクヘンガ デルノカナァ…           (゚∈゚#|
||OPTION.    |. |⊂                               ⊃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |>               TIME  03:14:11:09 <|
|______ └――――――――――――――――――――――┘
||SAVE      .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┼――――――――――続編!?ZONE OF THE ENDERS新プロジェクト『EndersProject』停止!!!

■ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
発売日 : 2012年10月25日発売中
通常版 : 3,980円(税込)
PREMIUM PACKAGE : 8,980円(税込) / PREMIUM PACKAGE コナミスタイル特別版 : 9,980円(税込)
ダウンロード版(PlayStation Store、Xbox Live ARCADE)販売価格 : 3,480円(税込)
対応ハード : PlayStation3 / Xbox360
ジャンル : ハイスピードロボットアクション
プレイ人数 : 1〜2人
ZONE OF THE ENDERS Z.O.E (2001年)、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS (2003年)をHDリマスター化
PSVita、PS3間でのトランスファリング(セーブデータ共有)を実装予定

[ プロデューサー ] 小島秀夫、是角有二
[ メカニックデザイン ] 新川洋司
[ キャラクターデザイン/作画監督 ] 西村誠芳

■ZONE OF THE ENDERS HD EDITION OFFICIAL WEBSITE
http://www.konami.jp/zoe_hd/
■PS2版「ZONE OF THE ENDERS Z.O.E」公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/zoe/japanese/
■PS2版「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/
■ANUBISスレまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/anubis2ch/

■前スレ
★★ANUBIS Z.O.E Vol.338★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1474764406/

■次スレは>>960が立ててください。無理ならレス指定。

※一般の方への注意
このスレは一見すると変態スレですが、じっくり見ると変態紳士スレということが理解していただけると思います。
ゲームの攻略などの質問も変態紳士達が親切丁寧に答えますので、どうかご安心してお子様におすすめください。
なお、メタトロンによる精神汚染に関しては仕様ですので
          _______
        /\ ⌒ヽ≡≡≡≡\
       / ((   |A D A|;;;;;∵. ... \  注意してください
     /◇\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/◇.\
    /   \ \____|| | | ||____//     \
  /  /// ̄/ ̄ ̄V ̄ ̄ \ ̄\//   \
   ̄ ̄ ̄    \ ≡||□||≡ /     ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0250それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 18:43:39.93ID:mMImquJy
ps4版だけど、体験版やって購入決定したんだが、

ネガティブアクションとポジティブアクション
きいてない気がするのは俺だけ?
0251それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 18:55:27.49ID:sfltt7lo
>>250
体験版きいてたよ
旧版同様、アンジーやLEVのナビにも返答できた
0252それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:47.64ID:KM89HqzA
PCだけど箱コンだけネガポジアクション効いてねえ
PS4は知らん
0255それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:10:24.06ID:8no+DeQQ
Steam体験版しか触ってないがPSパッド準拠にしてあるのでPSパッドがおすすめなんだろね
XinputでPSパッドをつなげるとおかしくなるのであれは360パッド向け
逆にXinput限定にされる方が辛くなる。箱パッドとかあまりいいパッドと思えないんで
0256それも名無しだ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:18:00.30ID:JgTQBJ6p
VR環境は無いけど家庭用機持ってないしPCで遊べるならとsteam版買った
PS2時代は荒野乱戦でSランク取ってたけど久々に遊ぶとサイクロプス部隊相手に瀕死とひどい有り様ですわ


でもきれいなグラフィックで見るジェフティは美しいね
0258それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 00:44:25.79ID:wtqEfDHY
コンテナクイズって固定だったっけ?3種類くらいあったと思うんだけど
0260それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 02:27:29.23ID:wtqEfDHY
5週くらいして今の所全部1の番号赤色のアレしか言わないんだけど5周程度だしたまたまなのかなぁ…
0261それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 03:41:58.48ID:2j/XJEGQ
体験版のボス理不尽すぎて勝てねーわ
近接も遠距離も全部ガードするし、ホーミングミサイルで落としきれず画面外からくらうしカウンターじみた近接反撃してくるし
俺だけ別ゲーしてるんかな
体験版で挫折したの人生初
画面外から攻撃くらいまくるのはテストプレイ不足してるし一番ゲーム制作者がやっちゃいけないこと
対人ゲーなら当たり前だが、たかだかNPCがプレイヤー相手にしてはならない
誰からも学ばなかった無能らが作ったのだろう
ハイスピードな部分は相対的にまったくない
ボダブレの強襲のほうが速いし、爽快感ならフィギュアヘッズで包囲せん滅したときに比べればたいしたことない
映像も音声のエフェクトも同人レベル
0263それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:22.41ID:2j/XJEGQ
こんなクソゲーにはまるやつは頭悪い
悪そうじゃなくて悪くないとはまれない
じゃ あの
0264それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 04:11:00.23ID:wtqEfDHY
ageてまでこの長文を考えたと思うと楽しそう

とりあえず実績全解除終わった
SEに付いているらしい前作のダイジェストムービーってMARSにはついてない?
俺持ってるのオレンジ色のパッケージだけなんだよね
0265それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 04:15:04.08ID:qfHDp3nN
お前らってなんでバカなんだろうな?
永遠の謎だわ
0267それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 04:19:33.46ID:SH4IIT+q
体験版なんて全く苦労しなかったが、何か難しい要素あったっけ?って感じ
0270それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 06:14:02.60ID:+Oc01GtV
>>261
MGSにも共通することなんだがボス攻略=弱点決まって作られていて
その方法でいかないとダメージ取れない仕様がある

FH、廃人勢がスレとTwitterでデカイ顔した過疎ゲーにしていった記憶しかない
カジュアルに混じって新規が前線でなきゃ芋ってるとか晒しするから人がいなくなって
サービス終了したんだよな。試合中に味方への罵声とFFしたりひどかったな
0271それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 06:42:03.66ID:h0QSoYEh
>>267
俺も初見で一度も死ぬ事なかったから体験版はヌルゲー仕様なのかと思ってた
0273それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 07:15:09.33ID:KTpyooZ3
操作説明なかったら>>261みたいな意見も多少はあるかも知れん
それでも大抵はクリアできそうだけど
ジェフティの手持ちの攻撃方法色々試せばすぐわかる事なのにな
0274それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 08:25:21.47ID:9q9+qUOT
体験版がクリアできないってボダブレでもFHでもデンジャーマインだろ
0275それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:03.78ID:nk2Wir+k
久々に新鮮な気分でやりたくて体験版やってないけど
ADAの操作説明とか戦闘中のアドバイスとかないの?体験版には
0278それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 09:40:53.75ID:89Wc59Nu
PS3版も買って結局プレイしなかったから迷ってたけど
試しに体験版プレイしたらコントローラーからADAの声がして
めっちゃ感動してしまったわ
これだけで欲しくなった
0279それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 09:44:37.02ID:TgIrFP4D
>>278
全く同じだけど俺も今それ聞いてちょっとソソられた・・・
PS4のコントローラーから音するの好きなんだよね
いかにもオペレーターってかんじでいい
0280それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 09:56:19.58ID:89Wc59Nu
体験版1周目はイベントスキップして気づかなかったけど
SEとか結構変わってんのかな
ジェフティ起動時の崖から落ちて爆発みたいなシーンで
爆発音なんて無かった気がするわ
0281それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 10:06:50.77ID:YHnlWEdN
音の出し方がまるで違うから変わったように聞こえるんじゃないか
0282それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 10:23:02.77ID:/BnT/QZE
PC版で、音声をAtmosにするのはどうすればいいんだろ。
AVアンプは対応してるんだが…
0285それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 10:55:58.75ID:SLgatHBj
散々既出な質問かもしれんが、
このPS4版はVR持ってなくてもプレイできますか?
PS4版のリメイク感覚で買っても問題ない?
0287それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 11:10:27.33ID:IjT61tsY
予約以外のDL版はまだ配信されてないのかな?
0288それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 11:19:59.14ID:QJaYj853
限定版のイラスト、鈴木康士とかドラキュラXの人のとか今見てもすげえな
てか桜瀬琥姫って人の2枚目、これ誰描いてるんだ?? マジでわからん。誰か教えてくれ
0290それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 11:51:07.01ID:Jwd+tKQ2
VRベクターキャノンとケンの感想まだかい?
0292それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 12:05:30.50ID:QJaYj853
ああ右の白いほうはヴァイオラの2Pカラー的な何かか
髪が長いところはケンっぽいが…よくわからんな
0294それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 12:43:46.23ID:q+0A7JBd
>>282
PC版はゲーム本編でアトモス対応してるのか
特典BDだけと思った
うちもアトモス環境あるけどPCは4k60f出せるスペックじゃないからPS4にしちゃったわ
0295それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 13:16:38.15ID:l/0roMFM
ディンゴお前は好きだ、私の部屋で一緒にANUBISしよう
0296それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 13:18:21.87ID:LLGixxvX
体験版ふたつ落としてまだやってないけど
オレンジのあればもうひとつは消していいのか?
0301それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 14:37:39.76ID:gW67ltOK
ないよ
0302それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 14:42:35.93ID:/SJaI33O
VR、PRO、SSDでANUBIS買った
これはヤバイ
何がヤバイって大して酔わないこと
これで酔ってたらYouTubeの360なんてげろげろ
次にヤバイのが敵の攻撃が避けられないし防げない
いやダメ出しで言ってるのではなく逆に面白い
自機が見えないから着弾が見えず事前にシールドが張れない
ぶっちゃけ感覚で避けて感覚でシールド張ってる
改めてロボット乗って操縦している人は凄いと思った
normalでやってるけどビックバイパーで五回は死んだ

改善点
VRのテストをしたのかと聞きたい
ロックオンとロック解除にラグが発生するから動きにくい
あとフォーカス状態でカメラ移動したらロック解除して欲しい
設定項目にあるのか分からないけど……

まぁ結構楽しめてるのでおk
0303それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 14:57:48.13ID:8aD7N8T5
全天周囲モニターがデフォじゃないロボットとか
よくよく考えるとひっでえ設計だよなw
まあ俺はVR持ってないわけだが楽しそうでいいな
0304それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 15:07:27.76ID:466TKl01
VR膝の上ケンの感想はやく
アージェイド炙ったバージョンについても
0305それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 15:09:37.22ID:ZrIlWc6Z
VR +アトモスの最強環境でやるにはPC揃えるしかないのか
0306それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 15:15:38.38ID:/BnT/QZE
仕事終わって風呂飯所用のあと、寝るまでの1,2数時間にVRゲームってのは億劫だわ
休日まではVRモードに手をつける気にはならないなー
0307それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 15:58:16.06ID:OQ10uHQF
VRのコックピットは今までのTPS視点とは違う難易度だな
0308それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 16:05:51.03ID:R2q/IWGF
4Kも買ったしProにも換えたしVRも買ったが
これのVR楽しいの?
予約してるから土曜に取りに行く予定なんだけど
クソゲーってなら買わずに旧作やっとくが
0309それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 16:06:37.68ID:B9UTo7Hk
PS4版買ったがこりゃ凄いな
PS3版の時点であの完成度だったから正直そこまで期待してなかったんだが
さすが元ヘキサメンバーが作っただけあるわ
アヌビスの完成形だわこれ
正直PSVR購入を真剣に検討し始めてるw
0310それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 16:39:06.09ID:J53C2/l8
PSVRは今なら神ゲーFirewall Zero Hourも遊べるよ
0312それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 16:48:06.59ID:/SJaI33O
>>303
例えば全面モニターだとしよう
それでも戦闘中に周りを見る余裕はないし、少なくとも俺は無理
因みにコックピットの視界の範囲は左右270くらい、上下180くらい

正直かなり面白いけどかなり難しいという印象
難易度選択に[V]e[R]y easyがあるのも理解できるレベル
VR持ってるなら買うべきソフト
持ってない人もロボット操縦したいならVRごと買うべき
ただVR用にボタンやシステムを多少変えて欲しかった印象は拭えない
0313それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:50.80ID:8vZw1h56
音量がめちゃくちゃ小さいんだけどなんか設定とかで解決できないのかな
PC版ね
0314それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 17:14:48.14ID:0xfelcZr
やばいね神ゲーだわこれ
子供のころからの夢がようやく叶ったよ
もうすぐ還暦だが生きてて良かった
0315それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:21.34ID:9K20Reqw
ジェフティのパイロットがディンゴだとわかったときのノウマンほんと嬉しそう
0316それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 17:37:27.26ID:9q9+qUOT
ノウマン「ディンゴォォォ〜!はいだらしようぞ!」
0317それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:10.81ID:B9UTo7Hk
チッ侵入者か、わずらわしい、アヌビスで蹴散らしてくるか
この動きはディンゴかーーーー(歓喜
わたしのもとへ来いお前は好きだ


ディンゴ大好きだから仕方ないね
0318それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:48.89ID:blzhG3oI
初代から出る度遊んでるけど、ここまで面白かったっけ?ってくらい面白いな

できればラプタークラス以上の敵がいるときは
モスキートだけロック切り替えの対象外にしてほしかったな
まあそういう嫌らしい敵って考えればいいんだけど
0319それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:04:34.61ID:rFQkSW4c
何がそんなに面白いの?PS2の時にやったがかなりやりこんだので今やっても飽きると思うんだよな
PCとvive pro持ってるんだが買う価値はあるのか?5300円がおま値で高い
0321それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:59.97ID:B9UTo7Hk
単にお前には合わなかっただけだろ
主語がでかいやつだな
お前は買わなくていいぞ
バカなお前でもヒーローになれるスマホゲーやってろwwww
0322それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:55.78ID:rFQkSW4c
合わなかったわけじゃなくて昔やりこんだからもう覚えちゃってるから飽きる可能性が高いんだよね
それを5300円で買う価値があるのかってこと
ここの人が格段に面白くなってるっていうから何がそんなに変わったのかって純粋に気になって
ちなみにVRは最高の環境がある
0323それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:07.69ID:l/0roMFM
コクピッドでADAたんといちゃつくだけのAIレッスンも作れば売れそうなのに
好感度マックスで、コクピッドがエレクト!

>>319
VRがあれば面白いんじゃないの?
俺は持ってないからPS3ので満足だから買ってない
完全新作なら買うよ
0324それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:15:10.19ID:sC/2Q630
>>321
すごいブーメランだな
このゲームの評判見にきたけど少なくとも民度は察した
0327それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:20:15.51ID:B9UTo7Hk
>>324
発売日にみんなが盛り上がってるところに

319 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2018/09/06(木) 18:04:34.61 ID:rFQkSW4c
何がそんなに面白いの?PS2の時にやったがかなりやりこんだので今やっても飽きると思うんだよな
PCとvive pro持ってるんだが買う価値はあるのか?5300円がおま値で高い


これだぞ、脳に重大な欠陥抱えてるだろ
それとお前もな
どうせアヌビス遊べないクソニシだろうけど
ゴミが民度とか言ってんじゃねえぞキチガイニシが、ダンボールでも噛みしめながら惨めにブヒブヒ泣いてろwww
0331それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:26:30.97ID:sC/2Q630
>>327
発売日が一番色んな人が色んな意見言いに来るし見にくる日だろ
盛り上がってるから批判は許さないとかいかにも閉じコンって感じ

挙句にニシだのゴキだのゲハに頭犯されてるしもうだめかもわからんね
0332それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:33:54.04ID:blzhG3oI
>>322
VRだとプレイフィールかなり変わるから体験版やって決めてもいいんじゃない?
アクションとしてはオリジナル以上に大味になるけど、別ものとして楽しめるし迫力は段違いだよ
それでも値段が気になるならセール待ちかな
0333それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:51:46.40ID:C0GoWTAI
PS2でやり込みまくってた人がVRを持っているのに
飽きる可能性が高いとかおま国価格がーとかそういうのはちょっと……

VRなしのバイオとVRありのバイオがどれだけ違うか
一緒くたにされても困るんだけど
0334それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:59.84ID:9nV5Ot5N
昔やりこんだから今回は代わり映えしなくて飽きそうって
最高のVR環境()があるやつの言葉とは思えんな
ちゃんとしたVRやってりゃ、VR有無で別物になるって知ってそうなもんだが
0335それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 18:58:04.55ID:SH4IIT+q
体験版の範囲ではVRな感じは薄かった、ロボリコールのように掴んで投げてが出来れば良かったが
0336それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:08:16.07ID:nk2Wir+k
ジェフティとアヌビスのプラモ再生産おめ
初プラモがジェフティで四苦八苦したのを思い出す
もう一回買って組んでみようかな
0337それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:16:08.11ID:wrpM/oq+
続編出さないならゲームはもう(゚听)イラネ
それよりもっとプラモ出してくれ
0339それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:30:29.14ID:rFQkSW4c
もう昔とゲームの趣味も変わってるし
進行形で崩さないといけないゲームがあるんだよ
VR対応程度で反射的に飛びつける状況じゃないんだよ
だから教えてくれよ何がそんなにいいのか
0340それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:34:04.86ID:clF31Clc
バイオはモニターの向こうで襲われるのが文字通り視界に迫ってくるようになり、元のゲーム性と噛み合っていい意味で別物になるけど
ロボのアクションで魅せるANUBISの場合は、コックピット視点でジェフティの活躍が見えにくくなるVRモードの仕様では噛み合ってるとは言い難い
自分みたいに単純にコックピットから操作できるだけで脳汁でる、そういうゲームが好きな人種には問題ない
0342それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:50:06.48ID:kRjMY/5u
>>339
PS2の頃にやりこんだし、PC構成変える度にPCSX2でやったりしてたけど飽きないね
VRなんて使ってないけど飽きんよ
PCでネイティブ4k60fpsが楽勝でキレイなANUBISが発売されて俺はうれしい

でも時たまブーって音が鳴るのは修正して欲しい
0343それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:13.12ID:UmbWnEJ3
VRから始めるのか、普通に始めるのか悩む。
2週してどちらもやる予定。
0344それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:59:05.10ID:RSWxvyo3
何やりこみ要素増えた?
ビックバイパーのシューティング的なやつ
リマスターだからないんかね
0345それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 20:01:29.23ID:5rR51Ofp
まだプレイしてないがグラディウスに関係あるん??
0346それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 20:01:34.97ID:C0GoWTAI
>>339
ゲームの趣向が変わったならしなくていいし此処に来る必要ないじゃん
なに?背中を押して欲しいわけ?ダセェなぁ
0347それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 20:02:22.58ID:CV8/uHlT
あんまり盛り上がってないけどどう?
この作品やったことないけど体験版は面白かったから悩んでる
0348それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 20:10:18.93ID:ygLKkZJx
未プレイなら元はPS2のゲームってのは理解した上で買えば?
間違いなくその時代では名作だったよ
0349それも名無しだ
垢版 |
2018/09/06(木) 20:10:53.03ID:RSWxvyo3
>>345
なんかなかったっけ?どっかのステージでグラディウスプレイできるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況