X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 5fe9-kjGt)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:22:25.84ID:TBDu3v5u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事


※次スレは>>900が立てて下さい(踏み逃げの場合>>950が立てる)


※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ



================================================================


製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
https://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1532089073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0851それも名無しだ (アウアウカー Saab-e2jd)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:04:29.16ID:JsTvMAGQa
>>847
誰かが目を付けられるまで待って敵の意識がそいつに向かったのを確認したら後ろや横から攻撃を仕掛けることを囮って言ってる
これを支援機がやるならセオリーだけどドワッジとかペズンがやってるからあれなんよ
0855それも名無しだ (アウアウカー Saab-e2jd)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:08:02.24ID:JsTvMAGQa
>>848
仕事してる人の動画ほど派手さに欠けてつまらなく写るんだよな
自分で言ってあれだけどバズ全弾ヒットさせる動画なんかつまらなくて誰も見ないわなw
0857それも名無しだ (ワッチョイ 1feb-S6EW)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:11:51.84ID:2dyUqoZw0
>>851
それなら俺も囮として使ってる
加えて、そのプレイは推奨されるべきものだと思ってもいるし
基本様子見して、突っ込む奴がいたらその後突っ込むわ
一番槍する奴からしたら、俺がタゲ引き付けるから後ろから突っ込め程度の認識だと思うんだがな
0858それも名無しだ (スップ Sd3f-jtGA)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:12:25.77ID:0B/DpPRSd
>>856
マナー違反迷惑悪質常習犯

ooshima_619
dp-kb1192

こいつには悪質プレイヤーです。
FF暴言基地害なので要注意してください!
0859それも名無しだ (スププ Sdbf-bo6o)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:14:24.08ID:bj3/uEoHd
しかし、今作は戦い方などはどうなるやら
バトオペではなくバトオペ2なんだから無印と同じ考えをしていたらバトオペ2に適応しない気もする
(俺ももしかしたら適応できなくて泣く可能性が十分ありえる)
0862それも名無しだ (ワッチョイ ff79-HghU)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:18:34.91ID:+qeLFdov0
無印も地形とチーム編成で戦略変わるから一概にコレ!という戦い方はない気がする
まあセオリー的な砲台場所やら過密戦場は生まれるだろう
MSのトレンドも変わるしね

量キャかマドに早く乗りたい
0864それも名無しだ (スプッッ Sd3f-p7Bm)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:20:41.96ID:nM6msJoXd
どんなにハイエナしててもチームを勝利に導いてるならエースだよ

逆に敵からは一番嫌な相手に映るだろうがね


ハイエナしてチームを敗北に導くなら死神
0865それも名無しだ (アウアウカー Saab-e2jd)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:21:26.81ID:JsTvMAGQa
>>857
囮は汎用の役目だからいいんだが囮役になるべき機体に乗ってるのに役目をこなさないやつがいるんよ
切り込み隊長にすぐ付いていくならいいけど場が落ち着くまで待ってるやつなんか普通にいる
そうなると当然そいつは大半のダメージを受けて落ちていくけどすぐ付いてきてくれるならダメージも最小限に抑えられるしより効率よく敵を殲滅できる

あなたみたいに思ってる人がいると囮役も安心して突っ込めるよ
0866それも名無しだ (アウーイモ MMdb-YydF)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:23:19.15ID:Jer4ExPIM
>>847
そういう思考の人が俺がHP削った相手を横取りするなとかファンメ送ってくるキチガイでしょ
0867それも名無しだ (スッップ Sdbf-NiVc)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:23:44.59ID:OYdMb4T7d
>>855
そりゃあ突き詰めて有利になる動きってクッソつまんないしな
突っ込んでくる奴に徹底したヒット&アウェイの迎撃戦法するだけで勝つし

良く言うじゃん、達人同士の戦いは達人が見る分には駆け引きの奥が深くて面白いが素人が見れば何やってるか分からんからつまんない
中級者ぐらいが一番派手で面白いって
0870それも名無しだ (ワッチョイ 377b-+0ct)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:26:33.91ID:vs+3Xls10
そういやガチャ以外の課金要素って公開されてないよね?
不安だなーバンナムのゲームっていざ蓋をあけてみたらやばかったってのが多すぎるんだよ

金曜日に有給とれたわ
木曜の夜からやりまくるぜ
0874それも名無しだ (スップ Sd3f-nW2d)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:35:15.41ID:2jmw0wq/d
>>764
ザク3 ドワッジ改 ガルスk ザメルの方がワクワクする
0875それも名無しだ (スプッッ Sd0b-UpSc)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:35:15.55ID:I+z0IOX1d
「撃つな!ラリー!」
「隊長!?」
「そいつは俺の獲物だ!ヨコドリー」

バトオペのエース戦のエースって大体こんな印象
0876それも名無しだ (アウアウカー Saab-Dld3)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:36:09.35ID:Fk0pMYVLa
弾食らっていいって考えはダメでしょ
少なくとも無敵行動を吐くとかジャンプで被害少なくするとかしないで寝ちゃうのはどうあってもミス
0879それも名無しだ (アウアウカー Saab-rjY4)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:40:38.59ID:96nE4PRaa
死神とか盛り上がってるところ悪いんだけどマップ2つだけなの?
0880それも名無しだ (スップ Sd3f-nW2d)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:42:15.48ID:2jmw0wq/d
>>879
とりあえず3つはある
0882それも名無しだ (アウアウカー Saab-rjY4)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:43:07.53ID:96nE4PRaa
>>880
3つあるのねサンクス
0883それも名無しだ (アウアウカー Saab-e2jd)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:43:32.33ID:JsTvMAGQa
場が落ち着くってのがどのタイミングか分かりにくいかもだが
回数こなしてくとそれぞれがそれぞれのとりあえずのターゲットを決める瞬間が雰囲気でわかるんよ
そのとき敵の大半のヘイトが一人の囮役に向いてると悪手
ターゲットが定まる前にヒャッハー的な感じで汎用がなだれ込むともうそれだけで勝ったようなもの

例えるなら他ゲーの戦闘がナルトやドラゴンボールだとしたらバトオペはハンターハンターだなw
0885それも名無しだ (スップ Sd3f-nW2d)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:02.68ID:2jmw0wq/d
>>883
真島くんぐらい
0886それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-33OX)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:11.87ID:XlanTsLf0
ハイエナってわかるようで理解出来ない
寝て死にかけのヤツとか起きたら無敵で自機か味方のダメージ確実だし
殺せる時に殺しきるのは当たり前だと思うのだが

味方がほとんどHP削った奴を落としちゃった時は、自分でもハイエナしたなとは思うけど
武器クールタイムあるし、殺せないなら相手が味方を攻撃してチームのマイナスになる
瀕死の敵からそんなダメージ貰うリスクあるのバカらしくない?
0888それも名無しだ (ワッチョイ 1feb-S6EW)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:34.77ID:2dyUqoZw0
>>883
嵐の船で吹き飛ばされた人を
何を考えてかわからんが最初に船外に突っ込むのがゴン
勝てる算段をつけて、こうするしかないと思いながら飛び込むクラピカ
それをしっかりキャッチするレオリオ
前線はこんな感じだな
0889それも名無しだ (ワッチョイ 17b3-peJ5)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:52:05.29ID:2DUsJEC+0
>>886
それハイエナじゃなくてきちんと敵処理してるだけ
ハイエナはエースマッチのエースみたいな戦い方を
ベーシックとかでずっとしてる感じの人みたいなイメージ
0891それも名無しだ (ワッチョイ ff79-HghU)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:52:36.96ID:+qeLFdov0
まあハイエナガーとか考えて戦ってるやつはバトペは向かんな
ハイエナでも落とす時に落とすのが鉄則だし集団で囲んでボコるのもちゃんとした戦略だわ
チームやらバディ組むほうがよっぽど強いし逃げる時はさっさと逃げないと個別撃破は負けに直結する
0894それも名無しだ (アウーイモ MMdb-Fdiw)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:54:47.65ID:mnt/fYvOM
>>888
嵐の船で吹き飛ばされた人を
最初に船外に助けにいくのがターちゃん
その後を付いていくペドロ
ターちゃんが失敗した時の為にいつでもフォローができる準備をする梁師範
何も考えずに上手い飯をジェーンと一緒に食ってただ見守るだけのアナベベ

前線はこんな感じだな
0897それも名無しだ (スププ Sdbf-bo6o)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:35.65ID:ru/i/Amad
ハイエナの定義がよくわからないのでハイエナとバッファローの動画をみてみたのだが
脚部を破壊を行い動けなくしてから本体を破壊していたのである意味理想的な戦いだった
0900それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-SQ69)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:24:55.09ID:OlHHgs+p0
人サイズでのTPSをメインに置いたスピンオフ作品もやってみたい。
タイタンフォールが俺的には理想のロボットゲームなのでw
0903それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-33OX)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:34:26.19ID:XlanTsLf0
>>898
それは思った。一気に落とせればいいけどね
やっぱり高度に組織化された部隊の戦術見てみたいな
狙った敵から集中砲火で確実に落としてくみたいなの
生き延びれば下げてRTSみたいになりそう
0908それも名無しだ (スプッッ Sd3f-p7Bm)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:51.79ID:nM6msJoXd
とりあえず迷ったけどパジムパックも買うか!基本的にはザク系が好きだから買うだけ買ってみるが、もしスタートダッシュパック来たら今後はジオン系だけ買うことにする
0910機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 ◆./lC9VnWyM (ワッチョイ 9f7c-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:47:18.46ID:OlHHgs+p0
NGワード?で建てられなかった・・・テンプレ修正済みです>>950よろしく

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること


※次スレは>>900が立てて下さい(踏み逃げの場合>>950が立てる)


※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ



================================================================


製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
https://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1532236945/
0915それも名無しだ (スプッッ Sd3f-p7Bm)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:54:31.47ID:nM6msJoXd
狙われてるとわかった奴が綺麗に引けるかどうかよね
狙ってる側はいかに素早く他の奴にチーム全体でターゲットを変えられるかどうか
0916それも名無しだ (ワッチョイ 1746-c5Zn)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:08.36ID:/YOGpLuy0
>>912
例えると新撰組が強かったのは屋内や路地といった長物を振り回しにくい場所でも集団で戦える戦法持ってからで
バトオペも地上は狭い場所でもスムーズに連携できるチームが強いのが面白いとこだべ
0917それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-33OX)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:24.41ID:XlanTsLf0
集中砲火も程々にってことか
汎用バズなら手近な敵にバズ下してたほうがいいし
支援なら追撃入れたほうがいいし
寝転がってる奴の属性にもよるし
バトオペって判断だなぁ
0918それも名無しだ (アウアウカー Saab-rjY4)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:23.49ID:g0uRL56ia
連携っていうけど野良でもボイチャが必須な感じ?
0919それも名無しだ (ワッチョイ f79f-dxf/)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:02:56.17ID:fobhMoPg0
>>742みたいに
「サッカーして負けるのは位置取りが悪いからだよ」
みたいな脳筋理論の人もいるもんなあ

そりゃ他のことでカバーできるかも知れんがそれはサッカー自体が有利な行動ってことになるのか?
絶対部隊でぬくぬくやってたろ
0920それも名無しだ (ワッチョイ 1746-c5Zn)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:59.50ID:/YOGpLuy0
>>918
いやいやそこまで込み入ったものじゃないよw
たとえば味方の構成見てジムスバイパーやガンキャノンみたいに
前線に出にくい機体が多い時は自分1人突出しないように戦うように注意したり
強襲(格闘機)が多いと誤爆が増えやすいから狙う敵を分散させるとか
この程度の気遣いでも十分連携になるよ

もちろんボイチャで連携できればより高度な連携できるけどね
0922それも名無しだ (ワッチョイ 1746-c5Zn)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:07:27.31ID:/YOGpLuy0
小学生サッカーはどのPvPでもあまり賛成できないけど
プレッシャーかけて相手の戦線を潰す必要がある場面じゃ全く無意味な戦法って訳じゃないよ
0925それも名無しだ (アウアウカー Saab-rjY4)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:11:22.96ID:g0uRL56ia
>>920
なるほどお奥が深そうですな
慣れてきたらボイチャでやってみようかな
0927それも名無しだ (ブーイモ MMcf-dDl2)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:11:57.17ID:kTPYmsbXM
攻めるときは流れでも良いけど、引くときは合図して気づかせると良い。
FPSっていうかMOVA的な動きが大切だね。
フォローしあうのが当然で、自分のHPを盾に味方を引かせることも大事。
0930それも名無しだ (ワッチョイ f79f-dxf/)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:17:09.72ID:fobhMoPg0
>>922
射線を切った場所でリンチにするって意味なら大丈夫なんだけど
例えば素手で銃に勝てないのは弱いからだよ、素手の方が強いよみたいなゴリ押し理論の奴が多い気がする

実際上の方で派手なカラーにしてもヘイトは変わらなかった、他のことでカバーできたとかいうゴリ押し理論を聞いたので
0932それも名無しだ (ワッチョイ 1746-c5Zn)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:21:40.43ID:/YOGpLuy0
>>928
自分的には敵を見て戦ってるのか
戦線がどこにあるのかを見て戦ってるのかで違いがあるって感じかな
文字で上手く説明するのは難しいけど
小学生サッカーと揶揄されるのはつまりのところ目の前の敵を倒すことしか頭にない人が集まって生まれる状況で
枚数有利っていうのは如何に数のうえで敵を上回る状況を維持するかを見据えた展開なんだと思う
0934それも名無しだ (スフッ Sdbf-xauN)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:25:58.52ID:FNzp9I/1d
スレを>>900が無理なときはテンプレ貼って
以後は>>920>>930くらいの10毎に次スレ頼むくらいにしたほうが安全かもね
これから更にスレは加速するだろうし
0936それも名無しだ (ワッチョイ 57c3-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:34:05.33ID:7wxzG18T0
>>935
βやったかぎりでは無印よりもかなり当てやすくなってたぞ
股抜けするような射撃でもヒットしてたから、おそらく見た目よりも当たり判定が二回りくらいデカくなってるか
ビームの太さが極太なんだと思う
0938それも名無しだ (アウアウカー Saab-Fdiw)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:36:13.10ID:7QYyP1Qna
木曜日の0時配信で鯖がパンクする可能性に危機感あるんやが、前作はプレイヤー混雑による鯖落ちとか結構あったかいな?
覚えてないんだわ
0939それも名無しだ (ワッチョイ bf0d-Fdiw)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:38:44.38ID:ed0zbNt90
>>938
どっちかというとバグで出撃出来ないってのが多かった
PSNが落ちる時は他の大作ゲーが原因でバトオペが原因ってのはそうそうなかった筈
まあそれだけプレイヤーが少ないってことですよw
0942それも名無しだ (ワッチョイ f79f-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:41:08.56ID:soySw4qf0
まあフォーカス合わせて先に一機落とすってのはベターな作戦の一つだろう
ワンチャンで倒しきる連携が必要だが
バズ下で寝かせるより撃破出来ればより長い間枚数有利が作れるからな
0947それも名無しだ (ワッチョイ 57c3-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:46:34.61ID:7wxzG18T0
>>945
そのレベルだとPSN自体に障害が起きてPS3からPSNにログインできない状態だった気がする
PSNにログインできるけどマッチングサーバーがおかしいというのはあまり経験したことないかも
0951それも名無しだ (ワッチョイ ffed-zNEp)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:53:16.94ID:2amvFPX+0
確かにバトオペなら鯖は大丈夫だろうとなんか納得した

あとは故意な切断ペナルティがもっと強化されてたらいいな
前作は途中離脱25%で報酬なしとかあったけど甘々でっせ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況