X



機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/07/31(火) 17:33:23.93ID:bCGUstNS
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
*専用スレがあるタイトルは、そちらも併せてご利用ください

機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
0851それも名無しだ
垢版 |
2019/07/13(土) 15:41:09.48ID:IbhbCJPU
ゴメンな、もはやこのゲームやってるのオッサンばっかだからRTSとか操作忙しいのはキツいのよw
0852それも名無しだ
垢版 |
2019/07/13(土) 17:26:29.82ID:QqgT17Gm
ジオン本当に弱くなったわ
守れないしマップも見れないし勝ち試合何度負けてんだろう

勝ちにこだわるデッキも作れないってプレイヤーは
結局勝ちということがわかってない人だな

ガドリングじゃ核も凸も止めれないよ
K?それも自力では獲れてないよw
活躍出来てるという勘違い
0853それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 13:16:12.48ID:FNHOSy/8
1年戦争で派生型を含めたら1万機以上のザクがいたんだよね?
まあギレンの野望なら999ターンでやったら、1万機は作れるかもしれんけど
そんなに作ってジオンが負けるとは・・・・
0854それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 13:37:15.10ID:/3hO64FC
MSっても大きさが人間の10倍しかないからね
たった1万で地球制圧とかそれこそ電撃戦で要所抑えるぐらいしか・・・・・
0855それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 19:18:25.58ID:gSVUWAKi
>>853
今そんなんなってんのか
当時は3000機とかそんな感じだったが
0856それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 19:37:58.83ID:OJtmBplq
原作でいくらガンダムが強くても1機で戦争を左右できる訳がない的な事を言ってたが
そりゃあ相手が1万機も居たら当然の話だな
0858それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:49.12ID:FNHOSy/8
最終の生産数だから、1年戦争後もちょいちょい含むのもあるけど
3000機は越えてると思う。
0859それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:47.24ID:nKhlUVWb
でもガンダム一機で100かそこら(生涯撃墜数が150弱?)墜としたんなら、10000機生産してたにしろ1%だよ
凄いな
0860それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 21:11:42.16ID:cDSzJYG/
今のシステムって大将まで上げたら、それ以上やる必要無いよね。
時間使って200位内に入ってもDX10枚だし・・・

と思っているうちに、最近
准将まであげたらそれ以上余り意味無いことがわかってきた。

准将だと新シーズンで中佐に落ちるけど、左官戦場はぬるくてすごい楽しい。
(弱いフェニックス1機で30キルとか楽勝www)
4キャラ准将に上げて、あとはデイリーでマスチケ・DXある時だけやっている。

この方法が一番時間報酬効率が良いことが分かってきた。
0861それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 05:39:22.34ID:L9YOQ1zR
スレチ延々と続けるこのバカってなんなん?
0862それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 06:07:02.51ID:terdrY8k
1、デッキにに400コスト1機入れて、数機倒してあと1回出撃して放置
2、3機倒したら機体捨てて、連KILL防止
3、味方が負けるのを祈るゲーム、それでも見方が勝つ場合があるから1戦プレイ後無双して退出
4、勝利数マスチケは基本捨てる

穴なんていくらでも突ける、完全に防止したいなら階級下げるのを強制的に止めるしかない
昔は真面目にやってたが、DP制クソ過ぎてもうサ終までクソプレイでやるわ
0863それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:33.63ID:VVyNg3rh
コテでもつけてくれりゃNGぶち込むんだがな
0864それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:18:49.85ID:terdrY8k
ぶっちゃけると相手が凸連発+なおかつ弱かっただけだけどな
んでマップ見てきっちり防衛参加したり、押すとこに参加したりしてただけ
だからまぁコスリなのは間違いないが

でも結局今のガンオンというか大規模戦て、環境機体も大事だけどまず一番は「必要な場所にいるかどうか」だと思うけどな
高コス乗ってて芋るぐらいならコスリ機体でもきっちり前線で戦ったり凸参加したり防衛参加したりするほうがよほど役にたつ
もちろんランバトはまた全然別の話になっちゃうけど
0866それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 22:57:17.29ID:terdrY8k
ヅダってさ、波平と同じ頭だから使ってて楽しくないんだよな
帯上の横髪後ろ髪、てっぺんにひょろ毛
波平じゃん
0867それも名無しだ
垢版 |
2019/07/16(火) 19:47:30.68ID:rSRZ5yDB
ボーナスもなしでいい
階級はそんな感じ
少佐は尉官戦場
准将は佐官戦場

2000試合くらいしかしてない絆マン
戦績が悪かったんで作り直してるんだろうな
スリマンだらけ
芋だらけ
0868それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 08:06:46.10ID:MQXtEstY
コストより中身っしょ
凸指示が出て向かったのと、ビビって途中で足を止めたので
キレイに2層にライン分かれるなんてザラだし(無論、前ラインは全滅する)
キル取りうまくても必要なとき前に出られない高コス乗りとか腐るほど居る現状
コストで味方叩いたところでなーんの意味もない。
あ、低コスで芋るのは運用間違ってることに異論はないです
0870それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 11:37:19.96ID:UMaJ0Oh2
新をベースにしてSwitch辺りで新作出してくれんかな
グラフィックよりMSとかキャラクターとかのボリュームを増やして
それかWindowsでボリューミーな奴を
0871それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 11:40:56.42ID:EyxVDVNS
新作作れないならバグそのままでいいからせめてスマホにでも移植してほしい
0872それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 11:56:31.20ID:Ea5S2Dmg
サターン版をそのままアーカイブでスイッチで出してくれるだけでも良いな(作戦攻略指令書付きで)
スイッチで出来るだけでも便利。現状ではサターン引っ張り出さないと出来ないしな
0873それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 12:57:09.16ID:aqJbS9tZ
ボリュームよりバランスとシステムだけどなぁ
サターンベタ移植欲しい
東西連結と拠点包囲回避だけは欲しいけど
0874それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 15:27:51.31ID:MQXtEstY
スパガンは強化されないやろ今十分340重としては遊べる
なんだったらEx-Sとかいうゴミより使えるまであるわ
0875それも名無しだ
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:41.48ID:IGPGq+7/
サターン版は複数選択可能にして欲しい
母艦にまとめて入れる、出すがすごく面倒

サターンミニはよ
ついでに、ワールドアドバンスド大戦略のマップエディット追加したバージョンも入れて頂いて。はよ
0876それも名無しだ
垢版 |
2019/07/19(金) 16:16:36.41ID:dkigeebS
ナイチンは数揃えて前出るだけで、キル量産出来るからな。
そら勘違いした腕の無い大将がイキりだすよな。Delphyみたいなのね。
昔はオオケンとか神掛かってるスキル持ってるのおったよな。
そんなプレイヤーは、DP後に少しだけやってたg600で終わりやな。
ゲロのエイム狂ってたよなアレ
0878それも名無しだ
垢版 |
2019/07/19(金) 19:59:44.94ID:dkigeebS
まあ理由言ってるだけ良いんじゃね。
基本的に使ってもないし知りもしないで間違った認識で文句垂れ流して反論したら話題転換する。
そーいうのネガジって言われてもしょうがなくね?

数値なんて関係ないわ!
嫌さお前の上げた数値間違ってるっていったのが事の発端なんだが。。。
ってネガジとの会話であるあるだな、傍から見たらコントだよ。
0880それも名無しだ
垢版 |
2019/07/20(土) 08:56:07.71ID:nnOdLe2Z
勝てねーなー
味方ちょっと強いかなと思っても相手が上手く凸してきたり、見るからに弱い味方がその通り弱かったり

メンテ明け結構やってる(8戦)けど全敗だ
酷い戦場だと普通に砂漠陸ガンとか見かけるしなぁ
あんなの使うぐらいならFSDでよかろうに…
0883それも名無しだ
垢版 |
2019/07/20(土) 18:46:27.58ID:nnOdLe2Z
別に俺は特筆するほど上手くはないよ
大将なる人の中では真ん中より下だと思うし

単に今の環境化でのスコアの稼ぎ方、特に負けてる戦場でもスコア稼げるって能力が准将らへんの人より高いだけw
タイマンなら俺より強い准将とかも普通にいると思うよ

ってもどっかのろだ常連大将みたいにサイド7で毎回攻撃スコア700超えとかじゃなくて、強襲3機以上入れて射撃メインで稼いでるけどね
メインキャラはクマも乗るけど
0884それも名無しだ
垢版 |
2019/07/21(日) 06:33:33.72ID:BSz3fuLO
サターンミニとか出ないんかな?
ディスク自体はあるから、マトモなエミュでも良いんだけど
win10になってからdaemonツールみたいなのってどうなったんかな?
0885それも名無しだ
垢版 |
2019/07/21(日) 06:51:24.15ID:TAn9TAWa
関係ないけどしゃがんでるクロボンみつけたきにこっそりヅダさんで忍びよってピックぶちこんだら偶然背面ヘッドショットになって一撃で消し飛んだときが気持ちいかった
0886それも名無しだ
垢版 |
2019/07/21(日) 07:23:28.45ID:0jtZABOE
この空気読まず悪目立ちしてウザがられて喜ぶメンタルって、やっぱ学生時代とかからきてんのかな?
0887それも名無しだ
垢版 |
2019/07/21(日) 07:39:58.45ID:TAn9TAWa
古いスマホでしか見れない人は6行でも長いのかも、そういう人は稀に居る。
でも、本も文章もある程度は読まないと3行も読めなくなる日が来るかもね。
0889それも名無しだ
垢版 |
2019/07/21(日) 19:52:46.44ID:TAn9TAWa
准将は佐官と同じだから准将が5割以上居たら実質佐官戦場だぞ
城郭で片方の拠点を中将大将メインでしばらく制圧しててこれは優勢かなと思って
もう片方見たら准将30人で芋プレイとかザラでしょ
0891それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 10:00:05.27ID:Zee9W4i8
一応説明するとマップ中央よりも自軍拠点寄りにレーダー置いてても帰投が間に合わない
フルコーンが増えたので余計キツイ
耐爆で地雷が脅威にならない。アーマー高いので強引に突っ込める。
ジムストだけで負けるんじゃなくて終わるまでずっと意識してなきゃいかんのがストレス
遺跡では使えない。マップが広ければ広いほど活躍できる機体
勝ち負けこだわらないポイ厨さんには関係ないけど
0892それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 10:45:01.14ID:hJCj2Kk9
煽ってもバンナムの類似ゲーに移ることは無いのに気付けよ
これとV.S.シリーズは成り立ちが特殊でどちらも初代は当時の会社バンダイからはとても期待できないレベルの代物
だから今が悪くても次に期待する層が居続けるんだ
0893それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:17.30ID:Zee9W4i8
こういうガイジの真似がパッとできるようになりたい
0894それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 12:36:18.94ID:ouHRPFXY
自分で専用スレを立てて盛り上がろうというほどの情熱はないんだろ
匿名でハンパな嫌がらせしか出来ない、という烙印しか得られないのに
0895それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 12:55:06.77ID:Zee9W4i8
シャアザクは俺の中では盛大にキック外して死ぬかハイチン時代に単式でナイチンの後ろから延々擦ってたイメージ付いてるからシャアザク使いは好きじゃない
っつーかヅダもそうだけど無理やり格闘ねじ込みたいのか
数字拠点内とかならともかく距離100あるか無いか程度のショートレンジの戦いになってしまいがちなやつが多いと思う。
で、弾幕が激しいところだと空気になりがちって感じ。
0896それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 13:51:41.27ID:sPiKXYdx
見つけ次第NGIDしてる
ゴキブリと同じやね
0897それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 15:05:25.62ID:Zee9W4i8
それであってる 上で言ってる馬鹿は無視しとけ
0899それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:30.17ID:H4XQxfSi
キモがられて、ヒソヒソされて、それでやっと自分の存在を確認出来る

そういう生き方をこれまでもずっとやってきたんだから、自分では変えようが無いんだよ
0900それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:46.68ID:Zee9W4i8
まあ理由言ってるだけ良いんじゃね。
基本的に使ってもないし知りもしないで間違った認識で文句垂れ流して反論したら話題転換する。
そーいうのネガジって言われてもしょうがなくね?

数値なんて関係ないわ!
嫌さお前の上げた数値間違ってるっていったのが事の発端なんだが。。。
ってネガジとの会話であるあるだな、傍から見たらコントだよ。
0901それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:11:11.36ID:yS84mzc3
スレももう終わりだからいいかな?
みんなギレンはいつ頃テンション上がった?私はリアル世代なので、まずサターンの発売発表の月刊誌で興奮した。もう発売日が待ち遠しかった記憶がある。でも、もっと興奮したのは系譜でZが出るって聞いた時かな。当日は会社休んでやったな〜
0902それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:13:26.00ID:yS84mzc3
今でもエミュで時々やってるけど、願わくはユニコーンまでのギレンがやりたいな〜
0903それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:30:11.50ID:Zee9W4i8
Exsのクソ長射程取りこぼした敵を追撃できるのって砂くらいじゃね?
前線強襲が追えるラインの敵撃ったほうがいいよ
多分狙ってる敵が遠すぎる
0904それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:59.94ID:yS84mzc3
本当に回顧になるけど、サターンのギレンを起動して、初めのあのアニメーションも感動したし、ラルと三連星のザク1にも驚いた。なんていうか、ガンダムをもっと知ろうとしたきっかけになったゲームだと思う。
0905それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:54:21.75ID:aDASUQpk
>>901
自分はプレステから入ったからプレステ版かな
シャアのネオジオン編で止まるのには泣かされた
PS2もかなりやった
PSPの同梱パックの系譜も買ってやり込んだ辺りがピーク
アクシズ・Vとやったけど、新には手を出さなかったな
仕事忙しかったし、評価悪くてDLCに手を出す気にならなかった
ナラティブとその先まで盛り込んだミネバの野望w出してくれればやりたいね
0907それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 00:07:54.93ID:bqwiLsu4
>>906
サターン版はいいですよ。いまは不便な所も多いけど、大戦略的なシミュレーションを楽しめますよ!
0908それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 05:03:54.21ID:4ehX4mnS
まぁそんなクソ環境が嫌で階級下げて雑魚狩りして楽しんでるんだけど
正直クソ芋で、味方を常に置いてる黒本とかまず勝てないし&負けない

低階級は数揃えられないから、環境機体で単体狩りし放題になる
ジオ抑えるためにスタンだのスロウだの、スタン抑えるための武者がいま足を引っ張ってる
頭の悪い馬鹿でも勝てる機体消さないと、もうどうにもならないよね

大問題はのは上手いのは課金いらないし、下手は一生勝てなくなるから課金モデルとしてはしょうがないのよね
装甲時代やグフカス時代を経験してきた身だけど、ホント昔は上手いの居たよなFS4機で大将してた奴とかマジ憧れたわ
0909それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 06:32:05.47ID:fY75VgVJ
>>904
なんつーか、シミュに対しての愛と、ガンダムに対しての愛があったな
0910それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 06:42:17.35ID:4ehX4mnS
絆から始めたような人は役に立たないのが多い
絆が楽しいからそればかり狙う機体入れる
絆からやり直した人はKDが悪かったからやり直してる
どっちにしてもガンオンゆとり世代の試合数ってのが存在するはず

ちなみに佐官も同じで少佐中佐には万年尉官だった人間がゴロゴロだろう
0911それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 06:46:15.36ID:C/w+ME2n
まず1年戦争を一つのマップ(正確には宇宙と地上で2つ?)で丸々シミュレートしようって発想が凄い
そして後付設定も含めて色んな設定を取り込んで1年戦争を細かい部分まで再現してるのも凄い
それで居てバランスも良く取れてて破綻してない。細かい不満点はいくつかあれども、それでもやっぱ至高の存在だったな初代
0912それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 10:07:01.68ID:4ehX4mnS
一応説明するとマップ中央よりも自軍拠点寄りにレーダー置いてても帰投が間に合わない
フルコーンが増えたので余計キツイ
耐爆で地雷が脅威にならない。アーマー高いので強引に突っ込める。
ジムストだけで負けるんじゃなくて終わるまでずっと意識してなきゃいかんのがストレス
遺跡では使えない。マップが広ければ広いほど活躍できる機体
勝ち負けこだわらないポイ厨さんには関係ないけど
0913それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:24.28ID:3AXIz5p1
ギレンは「やったことないガノタが羨ましい」ゲームだったな
なぜならプレイすれば必ず熱中するほどの楽しみが待っているのだから
0914それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 12:46:30.96ID:l1KW57xl
時間泥棒だからな
自分は大学生時代系譜にどっぷりハマったが、若かりし日の貴重な時間をどれだけこのゲームのローディングに費やしたかw
0915それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 15:37:35.58ID:4ehX4mnS
知恵遅れなりに頑張ってるのか
やるじゃん
0916それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 17:08:32.36ID:VWtThr1t
俺も高校の時中古で買ったジオンの系譜から始めたがロード長かったなwww
なんかのDVDだったかな、フライマンタの電撃進行見た時は目からウロコだったわ
それまでガンタンク出来るまで防戦一方だったからw
0918それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 17:23:43.59ID:xtl4eSpy
俺もPS系譜からだったけど反対にフライマンタばっかりでやってたな
索敵や対ガウも
で物資少ないジオンがクリアできない
0919それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 17:39:45.32ID:4ehX4mnS
本来本拠点防衛ってのは
攻撃される前においてのキルに対して入れるべきでだいたい拠点中心から500m〜1200m
現状では拠点の外が基本となる筈で
拠点内踏み込まれて削られている場合は考えないとダメだわ
一番は状況に応じてポイント付与率変わればいいけどね
0920それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:19.93ID:fY75VgVJ
フライマンタって1st TVやら劇場版だと、どこで出てくる?
0921それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:21.43ID:4ehX4mnS
気にしてないフリがレス内ですら
保てていない件。
凸時何に乗ってようが先頭行くから
刺されば高順位、失敗なら禿げるが
ダメなときマップ見てると、自己判断で
見切りつけて逃げ帰るのが多いこと。
全機を目で追えてる訳じゃないが
後退する移動速度で大体アタリはつく。
その速度、前進するとき出せねーのかよ
0923それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 21:01:37.17ID:C/w+ME2n
系譜に慣れた後改めてSS版をやると速さに驚くよな
0924それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 21:03:45.37ID:4ehX4mnS
今更?
強化確立うp期間はあくまでも成功が上がる=大成功とは言ってないだからな
んでそれを今個別に一律うpさせてきたって事は
成功が出やすくなる(失敗ではない)=マスチケたんまり使ってね

ビルドうp期間やら強化期間やらに銀チケでも確率高いから強化しようとか
夢見ても成功連発で結局はフルマスすべきで
成功率が下手に上がってきてる分大成功より成功になるというトラップ
こういう流れだぞ
0926それも名無しだ
垢版 |
2019/07/24(水) 04:12:04.81ID:EW+sxZah
指揮「これはもうだめだな」
他「指揮が諦めるなんて〜」
指揮「諦めてないんですけど」(ヒス)
指揮「指示聞かなかったから〜」
他「指揮勉強してからやれよ」
指揮「俺の指示理解できないなんてお前の知能疑えよ」
他「BL入れられてるんじゃね」
指揮「BL入れられるようなことしてない」
このテンプレで両方BL突っ込むの飽きた
0927それも名無しだ
垢版 |
2019/07/24(水) 23:17:34.47ID:Q2Sc1Gjd
なんでガンオンスレみたいになってんの?
0928それも名無しだ
垢版 |
2019/07/25(木) 00:02:36.61ID:vvlj3j0n
子供のころの実力差もルールの理解度も差があったころのサッカーで
中学生〜高校生レベルのガチを求められたらどうなる? お前と遊ぶのやーめたになる。
オンラインならある程度の人が来るだろうけどネットが無かったら孤立してるよ。

勝とうとするのを楽しむのはいいけど、勝ち方には色々あるよね? なぜ一つの勝ち方にこだわるの?
機体を揃えなきゃ勝てないんじゃなく不ぞろいな機体で勝つには(楽しむには)って考え方も佐官の人から学べるよ。
みんなで楽しまないとチームスポーツは成立しない、対戦ゲームは本来「相手のことを大事にしなけりゃ遊ぶ相手がいなくなる」だと思うよ。
0929それも名無しだ
垢版 |
2019/07/25(木) 02:10:50.97ID:vvlj3j0n
そもそも、ポイ厨がなぜ生まれるかって話を考えたほうが良いと思うよ。
俺としては「階級が上がるごとのボーナス報酬」だったり「階級が高いほど報酬が美味い」のようなシステムに原因があったと思う。
これには高階級専用のカラーリングみたいなのも含まれる。

ある程度の人が努力すれば手に入るシステムは、ある程度以下の人が不正に手を染める原因で
本質的には「ゲームシステムやマッチングに絡む所でプレイヤーの物欲を煽らない」が大事だと思う。
0931それも名無しだ
垢版 |
2019/07/25(木) 21:06:05.56ID:kgkbHgif
>>916
>フライマンタの電撃進行見た時は目からウロコだったわ

いまだにPS版系譜の特別編『デギンの憂鬱』に夢中なんだけど、
このシナリオは初期配備のドダイやアプサラスを用いた『電撃進行』を推奨した内容だね。
自軍の主力は型落ちのザク・グフで、クーデター軍はゲルググ・ギャンが主力。
まともにやり合ったら返り討ちだけど、電撃進行等ゲームシステムの穴を突けば活路が見出だせる良シナリオ。
敵軍が待機状態の開始5ターンまでの間に、マドラス・キリマンジャロ・ペキン・ベルファスト・ジャブローまでが無血陥落できます。
ここで地上はズゴック・ザク改を生産し反撃に備えつつ、砲撃できる2機のアプサラスを軸に攻略、
宇宙はアバオアクーは近場の部隊総出で力押しで陥落、ソロモンはガトーノイエを軸にすれば難なく陥落可能。
あとはビグザムのロールアウトまでルナツーに侵攻して敵軍の生産を止める。
これらの流れがスムーズにいくと脳汁ドバドバ出まくりですw
0932それも名無しだ
垢版 |
2019/07/25(木) 22:21:14.70ID:dkEMNKSk
言い方は悪くなるが「好きなMSでガンダムを遊ぶためだ」の一言で済むよそれ。
あなたは上司でもないし上官でもない、何の権限で人のMSを指定できるの?
好きなMSを使うのと勝ち意識があるかないかは別問題で
このMSを使わない奴は勝ち意識が低いと言ってる奴は「表面だけしか見えず全体の心を一つにできないゴミ」だと思うよ。
0933それも名無しだ
垢版 |
2019/07/26(金) 00:55:44.82ID:QKGypm9y
俺から言わせてもらえば、勝利に貢献しない奴を責める前に
少しでも貢献している人に「ありがとう」の一言でもちゃんと言ってきたか?
100点ばっかり追求して、不完全な40点、60点にプラス評価をしてきたか?
それすらできない奴が全体の勝利だの協力だの成長だのを求めてるのなら笑わせるよ。
0937それも名無しだ
垢版 |
2019/07/26(金) 14:16:26.73ID:DWZEckc/
新ゲーム期待できないけど、次スレ建てるのかね?
ワッチョイありで建てるのもいいかもね
0938それも名無しだ
垢版 |
2019/07/26(金) 15:09:47.99ID:QG6b3i2n
スレはそのままで板を変えるのはどうかな
0939それも名無しだ
垢版 |
2019/07/26(金) 15:41:42.45ID:QKGypm9y
多段数バズの発射感覚と射程調整だから
強制的に近距離戦にさせる気満々だな

ただネットリで動き止まる事が亡くなり
地面はいつくばってD格乱射する武者や広範囲格闘連発する奴を止めやすくはなる
チャージビームライフルがめんどくさそうだな腕に当たっても怯んだら
それこそとべねー世界がまた待ってる気がする
0940それも名無しだ
垢版 |
2019/07/26(金) 23:09:00.74ID:KOaEHbnc
MS同士の戦闘場面で、プレイヤーがユニットを操作できたらもっと白熱するんだろうな。

と考えていたヒマな学生時代の妄想。
0941それも名無しだ
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:40.22ID:4aZBKtf6
その昔ガチャポンウォーズというものがあってだな…w
0943それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 01:16:04.73ID:dknnL6FU
>>941
懐かしいな!
ファミコンの頃しか知らないけど、あれは面白かった
機体増やして新作出ないかな
0944それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 01:41:16.18ID:L4CgDd+Z
>>943
スーファミ(SFC)でカプセル戦記とかの名前で1つか2つは出てる
画が綺麗になって微妙「にこれじゃない感」を醸しだしてた
PSやSS以降は知らんw
0945それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 02:41:53.28ID:nxEapPA1
ユニシナハイチン時代は少しも面白く思えなかったけど
今コスト260から1VS1なら400に打ち勝てたりするし
面白いと思うんだけどな……
上手い人は当たるの武器にすぐ切り替えて勝てないし
すごくいいかんじに楽しめてる
F91でまた壊れるのかな
0946それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 04:32:15.22ID:qShPk3eD
初代PSにGセンチュリーというゲームがあったぞ
なお評価、、、
0947それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 05:07:38.94ID:nxEapPA1
ジムストはN格も糞速いから裸殴るのも超優秀よ
これしってからジムスト、ネメシス、強襲夜鹿で遊んでる
デバフやジオ、チャー格食らってもCT軽くていいわ
ハイチンは有名代理が居て作戦ある時しかださなくなった
0948それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 17:33:43.17ID:SjkQkl+i
Switch辺りでギレン+連ジみたいなのが出てくれたら面白そうだけど
クリアするのに相当時間掛かりそうだな
0950それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:21.83ID:nxEapPA1
Z過剰下げとか当たり前やん
そこそこなんて自前処理やタゲ受けも可能な佐官だけ高コスDG1とか理不尽武器持ち以外人権がない
コストとか盾役の依存度忘れすぎ
仮にZ基準であればニューガンその他400コスは格差ありすぎのぶっ壊れ機体となる
0951それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:33.09ID:KLRcTbsC
>>946
Gセンチュリーは結構好き
SS版はセーブも早くてよかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況