OODA所感

メイン
3発よろけ5ダウンリロ約4秒
まあ普通のBR
下メイン
1発(2本分)よろけ2発(3本分)ダウン
いわゆるDBR、2本打ちになるんで横に若干判定は広くなる
カス当たりだとよろけ取れない

サブ
フルオート10発撃ち、7発14発よろけ19発ダウン常時リロ約1.5秒で1、マニュ射で全弾撃ち可
OO系の連射BR、足が止まらないからばら撒いて追撃用

特1
リロ9秒、特殊移動230m、ブースト消費無し、操作可能
回避は浮き上がり無し接地維持

特2
モード変形、リロ9秒
一応慣性は多少乗る

格闘変形後
メイン
フルオート16発2発同時発射、6発よろけ12発ダウン常時リロ1.5秒で1
連射系BRじゃ高火力、完全に足は止まる、距離が離れると左側に弾が収束する

サブ
1発よろけリロ8秒
まさかの射出ワイヤー感覚的にはBD1のミサイル
撃つ時に足が止まるがキャンセルがかなり早く入る(射出すぐにステップ踏める位には

特1
リロ約10秒、特殊移動約250m、操作不可の直線移動
N操作の関係でロックしてると敵に向かってしか移動できない
しかも特殊移動の慣性が乗らない、ロックしてないと移動距離が出ない、突撃用

回避斬、射程約35m、横の場合接地したまま敵の横90度ほどに移動、後の場合約150m程後退しながら攻撃
OO、赤枠改、エピオンと横の挙動が違うので回避として使うのは危険かも
ロックしてないと横スライドの回避斬はでない