X



【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part370

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 8b5d-ORTx [118.105.38.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:30.47ID:trlVrcYC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時6人)
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年夏

価格[PS4]
通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>950
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part369
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1535703801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516それも名無しだ (ワッチョイ 3db3-Y82R [126.116.102.22])
垢版 |
2018/09/25(火) 00:43:37.89ID:AlbGrxXe0
こういうのって公式ツイッターなりでストアページの宣伝するなり何時から配信するか
公表するもんなのかと思ったけど音沙汰無いね。
くっそひっそり売り出すつもりかな。
0518それも名無しだ (ワッチョイ 459e-wH+P [114.176.0.225])
垢版 |
2018/09/25(火) 01:36:19.55ID:7zUZ+9q70
>>456
冷静に見返すとパッケージ凄いな3
まず最初に目に付く他の機体より大きい初代ガンダムがストーリー内で伏線になってる
そして目玉のSD騎士ガンダムの><顔にお茶目さとこの顔させるわかってる感を出して
左上のガンダムはよく見るとビルパもりもりの新要素の塊という事がわかり
全体的に青い色が多くさわやかさを演出
パッケージだけで3のポイントを的確に喧伝してて完成度が高い
それと比較するとnewは新システムのRTCもギャルゲー要素もパッケージには映ってなく
しかも機体のチョイスも新機体とかではない
後ろのユニコーンはラスボスっぽいがラスボスはユニコーン要素が殆どない有様
0520それも名無しだ (アウアウエー Sa93-ESmD [111.239.218.50])
垢版 |
2018/09/25(火) 02:12:37.79ID:W0ZPp5QUa
そういや少し前に発売予定だった格ゲーは朝10時頃に販売開始されて通知やメールも来たからもしかしたらその辺りだったりするかも?
セールが午前2時更新だったりするしよく分からんぴ
0524それも名無しだ (ワッチョイ 3db3-coYL [126.43.238.191])
垢版 |
2018/09/25(火) 07:46:04.05ID:ekCU77rb0
薄井『シリーズが長く続くに至ってはどこかで大きな変革が必要であり、
そしてそれによって起こるすべての事に責任があるが...
newガンダムブレイカーは”こういうもの”と言う事を認識して貰いたい。』
0540それも名無しだ (ワッチョイ 2b8a-saE1 [121.113.201.149])
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:02.47ID:WPd10AX40
冗談抜きで8000円払ってPC版買う人なんて一人もいないんじゃないのか
pc版買ってもオンライン人誰もいなさそうだね
0564それも名無しだ (スフッ Sd03-dfMR [49.104.26.216])
垢版 |
2018/09/25(火) 10:25:16.90ID:LnmmnIbJd
>>561
まあ、前作からの落差とか売り方とかユーザー対応とかが最低レベルのゴミクズなだけで、クソゲーなら他にいくらでもあるからそれはないかと
アセン部分は3より劣化してる部分が大半だけど、1と比べたらいくらか楽しめるし
0567それも名無しだ (スッップ Sd03-s0SK [49.98.144.113])
垢版 |
2018/09/25(火) 10:39:08.38ID:n+544jQEd
バトル自体は連打ゲーな感じしてるしマウスのタゲ切り替えがクソムカつくけどパーツ多いし組み合わせていくの楽しい
3はやりたいけどCSだといまいち起動が面倒で…

…マウス以外で切り替えって出来ないの?
0569それも名無しだ (ワッチョイ adea-tkrQ [124.99.130.87])
垢版 |
2018/09/25(火) 10:40:10.59ID:eWwGymnQ0
new5人クリアしたけど似てるストーリーがきつい 2日でエラー2回出てデータ消えそうになったから
USBメモリにバックアップとった 全部データ消えたら2度とやりたくない
0571それも名無しだ (スフッ Sd03-dfMR [49.104.26.216])
垢版 |
2018/09/25(火) 10:46:02.69ID:LnmmnIbJd
>>565
多少の糞要素には慣れてるってことや
パーツもコンプリートしなきゃアセン出来ない訳でもないし
重ね重ねになるけど3ではできたのに〜ってのが大きな障害なんやで
0581それも名無しだ (アウアウウー Sa31-ESmD [106.133.169.157])
垢版 |
2018/09/25(火) 10:55:30.70ID:T8IYFZ+Za
先に日本のps4版があってそこで評価が固まってるのに3ヶ月後に発売したクソゲーを買うやつが悪い
言葉が分からなくても尼の星やストアの星だけでも十分判断材料にはなるだろとマジレス
0584それも名無しだ (ワッチョイ 4de1-saE1 [118.108.28.83])
垢版 |
2018/09/25(火) 11:06:44.84ID:wSRmTEru0
>>571
3と比べるとなおのこと怒りが湧くのはそりゃそうだが3と比べなくても間違いなくクソゲーだからなあ
そもそもちらほら現れる初ガンブレだからそこそこ楽しめてるって奴は他のゲームそこまで遊んでるのか疑問だし
このゲームのストーリー終わらせた後もそれを言ってられるのかと
0587それも名無しだ (スフッ Sd03-WDBp [49.104.5.48])
垢版 |
2018/09/25(火) 11:14:43.66ID:GPN5ySLMd
>>571
newよりガンブレ1の方が俺は好きだぞ
タクティカルアームズを振り回せるし
ライザーソードを使えるし、サテライトキャノンが必殺技として十分な威力があるし
収録されてない機体の再現機体が雑魚で出てくるのも好き
NPCがnewの連中より好感が持てる
0588それも名無しだ (ワッチョイ 2b8a-saE1 [121.113.201.149])
垢版 |
2018/09/25(火) 11:22:57.56ID:WPd10AX40
980円だから買ってきたけど微妙だね
戦闘中もごちゃごちゃしててわかりずらい、ミッションこなすだけで面白く無いや
アドベンチャー部分の会話も寒いし
ガンブレ3のDLCでも買えばよかった
0593それも名無しだ (ワッチョイ 2b8a-saE1 [121.113.201.149])
垢版 |
2018/09/25(火) 11:38:08.02ID:WPd10AX40
2良かったなぁ2が一番好きだわ
2のVita版は処理落ち無くて快適だったし
3のVita版は処理落ち酷くて即PS4版に変えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況