X



スパロボ新作スレ part748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/09/30(日) 05:49:08.20ID:88Dyo1QX
スパロボ新作スレです
0662それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 12:36:47.96ID:nL19uDyL
背景3Dも版権スパロボで採用されると思ってたら(´・ω・`)
0665それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:13.52ID:hkZ98Oko
日本の数多くあったゲーム会社はps2くらいがちょうどいいくらいだったな
そのぶん数多くタイトル出てたから
ps2は神ハードの一因にもなってたな
スパロボもその代表格
0666それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 13:20:00.00ID:K3cZrbRM
ヤマトの戦闘アニメとかほぼアニメでスパロボのシステムで
棒立ちになるのは爆発シーンだけだったので
もう戦闘アニメは全部原作のシーン流せばいいだろ
と思いました
0668それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 13:24:28.84ID:ZSlpxAIJ
>>664
グリッドマンとマジェプリと武器屋のコラボか
へったくそな絵いると思ったらキーとかいうエロゲだった

スパロボと違って縛り無しでなんでも出せるのか
これにサンリオ使うならスパロボにキティとマイメロ出せよな
0669それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 13:40:33.97ID:GFxolNFj
>>657
2015年だとクロアンは参戦できんな年末だとしても
ガンダムの様に商品展開できる作品ではないからな
0670それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 13:59:04.69ID:1LpNgVmv
もうリメイク商法でαが第4次をリメイク、平成終期枠を3枠ぐらい追加じゃ。これでいけるなんてこれっぽっちも思わん、俺がやりたいだけwww
0671それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 14:10:36.02ID:hMrF/YW1
なんだその2次G方式
まぁAPのこともあるからリメイクは懲りてるんじゃなかろうか
0672それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 14:15:44.89ID:1LpNgVmv
>>671
あったなそういえば(笑)あー懲りてるか。FFやり過ぎてスクエニ脳やったわw
0673それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 14:40:53.64ID:8vYfBlCk
大失敗(ほぼ素材流用)のAPとほぼ新規アニメーションのBXてどっちが売上上なん?
0674それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 15:18:34.91ID:6rMjGHMc
スパロボOGも最初はGBAで出てたOGのリメイクだったな
0675それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:23.06ID:ArZIvgWB
>>666
戦艦アニメ枠みたいな事をやりだしたのはそういう魂胆だろう
0677それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 16:22:55.19ID:ZSlpxAIJ
>>676
スクエニの訳分からんソシャゲにサンリオの最強IPシナモンを貸し出してるのが気になってな
エイプリルフールでキティ参戦ネタやったけど正式にスパロボに欲しい
0678それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 16:35:22.48ID:qXZYpM6h
>>673
赤字ならどっちも失敗。黒字ならどっちも成功。
赤字でも宣伝目的達成できてるなら大規模な赤字でなければまあまあ成功。

目的とする参戦作品が参戦しないなら買わない。
次のスパロボで目的の参戦作品が出る事に期待してスルー。
そもそも目的とする参戦作品が参戦する為にはどうしたらいいんだ?
0679それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 16:40:19.79ID:qXZYpM6h
購買意欲はあっても参戦作品が期待する作品でなければ買わない
そうなると参戦作品をプレイヤーが選べる形にするしかないが
どうやって実現するのか?
0681それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 16:47:56.29ID:Df8GYHFj
ガンダムBFの世界をそこそこ忠実に再現すればいいんじゃない
大多数のユニットをロボットプラモとして参戦させれば、ややこしいシナリオクロスが要らない形で好きな機体だけピックアップしてプレイできるね
後継機は主人公のプラモの腕が上がらないと作れないとかね
0682それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:08:14.02ID:WsjNShRP
そういうのはリンクバトラーとかスパロボ学園とかあったからなぁ
0683それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:09:02.34ID:Akfn471T
国内のCS市場は死んでるから海外向けに作れや
0684それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:23:17.14ID:v+qlNpVT
スパロボは海外に出しても売れなかったんだよ
0685それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:40:08.71ID:6rMjGHMc
そもそもSDガンダムがウケてるのって日本でだけじゃね?
0686それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:48:25.41ID:I3vrExCt
残念ながら寺田は起死回生を図るために海外向けに作る気は無いようだ
もちろん壊滅した国内CS市場で大ヒットさせる気も無い
Xが開発期間半分に減らされた事からわかるように、何とか利益を出すためにやりくりしていくんだろう
海外で売れないゲームメーカーはどこもそんな感じだがな
0687それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:06:50.22ID:qXZYpM6h
そもそもスパロボって海外で売れる要素あるの?
一部海外で人気(中東でマジンガー系が人気があるくらいしか知らない)
あるだけでスパロボいきなり持って行って発売しただけで売れるとはならないだろう。
0689それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:14:09.43ID:WsjNShRP
アジア圏では多少でてるだろうけど本元の日本で下火になってるんだから母数はお察しだろうな
0690それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:15:11.97ID:6rMjGHMc
>>687
ガンダムWをアメリカに持って行ったら当たったのはあった
でガンダムW→Gガンダムと放映してて
アメリカ向けのフィギュアのMS IN ACTIONがやたらGガン充実してるのはそのせい
Zガンダムなんかはあっちでマイナーで違いの分かるマニア向け
0691それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:31.18ID:oknztdyP
グレンダイザーとかボ…ゴライオンもかなり強い
0692それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:21:53.12ID:8B7P6tFB
OGMDを台北ゲームショーに出展した時は結構人気あったんじゃなかったか
実際に売れたかどうかは知らんけど
0693それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:24:34.20ID:qXZYpM6h
売れる可能性があるとするならそういった下地となる参戦作品が
認知されてる国だけでしょ?
そういったものが無い海外に持って行ったって売れないわけで。
スパロボ持っていく前にスパロボに参戦している作品を先に持っていかないと
売れない。
中東で売るならスパロボ(スターとその他わけわからん俳優で作られた作品)
売るよりマジンガー系だけ(オールスター)で作ったゲームの方が売れる。
0694それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:01.02ID:sGxaxdLf
売れる要素云々の前に規制が厳しい
日本はこれでも規制には甘々
そんな日本だからこそスパロボを作れたとも言える
0695それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:29:19.06ID:Rb7un4hB
ボルテス、グレンダイザー、ゴライオン、ダイラガー、ビッグオー
ガンダムW、Gガンダム、マクロス、モスピーダ、サザンクロス

後日本向け少し足したらいけそうw
0696それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:29:34.89ID:qXZYpM6h
海外にスパロボ=売れない
海外にスパロボフォーマットで作ったその国で人気の作品=売れる
つまり
中東でスーパーロボット大戦は売れないがスーパーマジンガー大戦なら売れる。
0697それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:24.17ID:sGxaxdLf
そしてオリキャラが出しゃばって大顰蹙までがセットで
0698それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:52.93ID:CLWnx33K
ゴライオンとかメガゾーン23などを今の本編スパロボに出したらXのラインナップよりショボくなるんだろうか?
0699それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:37.41ID:I3vrExCt
フルメタとかも海外人気高いよ
フルメタの用語を使って売り出す家電メーカーがあるレベル
0700それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:07:30.54ID:WsjNShRP
フルメタのps4のゲーム 海外で売れたとかもとくにきかんな...
0701それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:43.70ID:adHNVq+M
あんなスパクロレベルの物が売れるわけない
0702それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:22:31.38ID:cvKw+3lc
ゴライオンじゃなくてリメイク版のヴォルトロンでも良さそう
8シーズンもあるから繰り返し参戦しても原作再現の候補があるぞ
0703それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:30:31.87ID:adHNVq+M
海外じゃスパロボみたいな脳死SRPG売れないから
システムレベルから作り直ししないと
0704それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:30.86ID:wUBEFcho
フィリピンだってボルテス知ってる層50才超えてるわ
0705それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:42:19.16ID:sE0jYaGD
>>696
昔バンプレストがGBAで出した豪翔伝ってのがあってだな…
0707それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:00.34ID:qXZYpM6h
海外に売るとしてもスパロボでは売れない
その国の人気単品作品スパロボでなら売れる。
という事は版元が現地のゲーム会社に委託して作った方が・・・
おっと誰か来たようだ。
0708それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:11.43ID:tEv4ENEJ
海外って規制も厳しいけど宗教とか政治関連にも五月蝿いよね
迂闊に「神」とか言おうものなら袋叩きにあいそう
0709それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:00.70ID:wUBEFcho
>>708
ゴッドガンダム、デビルガンダムがNGで
バーニングガンダム、ダークガンダムにされたり
0710それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:01:02.38ID:v2JOM+D+
オリキャラ憎しで叩いてるおっさんって何歳なの?
アルファから20年近く同じこと言い続けてるけど、飽きないもんなんかね
30歳ぐらいで拗らせて50歳ぐらい?
0711それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:06:10.99ID:K3cZrbRM
おっさんがおっさん叩く地獄
ogに執着してんのは祝20周年のどうしようもなおっさん
0712それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:17:39.71ID:qXZYpM6h
気になるのは予算がスパロボとOGが繋がっているかどうか。
0713それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:10.08ID:I3vrExCt
海外だとキャラゲー文化が弱いからゲームとして面白くないと売れないよ
日本よりシビア
0714それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:05.84ID:qXZYpM6h
ゲームとして面白くないスパロボ=売れない
ゲームとして面白いスパロボ=知らない作品だらけで売れない
ゲームとして面白くて知ってる作品のスパロボ=↑より売れる
0715それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:59.20ID:I3vrExCt
ほならね
知ってる作品だらけで種死初参戦のスクコマ2は売れたんですか?
0716それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:19:20.56ID:qXZYpM6h
知ってる作品だけの面白くないスクコマ
知らない作品だけの面白くないスクコマ
前者の方が売れる。
0717それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:37.54ID:qXZYpM6h
知ってる作品だけの面白いスクコマ
知らない作品だけの面白いスクコマ
であっても前者の方が売れる。
0718それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:06.28ID:ghmI4H5B
とりあえずCSゲーム市場が壊滅したんだから国内はナニやっても売れないだろうな
このままコストを削減し、使い回しスパロボを作り続けるだけ
0719それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:35.62ID:qXZYpM6h
元取れるなら問題ないんじゃない?
多少の赤字でも宣伝効果があるんだろうからやめる必要ないかな。
それをも上回る赤字なら止めるだろうけども。
0720それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:50:42.26ID:E5CXr/C1
アニメがキモいの量産して国内向けを自称してる異常事態だからなぁ
キモいの集めてオリジナルでキモいのセルフパロディしてるゲームなんざクオリティ以前のお話よ
0721それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:51.65ID:qXZYpM6h
売れてる売れてないにかかわらず
使い回しは昔からやってて今に始まった事じゃない。
問題は誰に向けてスパロボ売っているのかわからない。
0723それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:28.22ID:b8QusLHx
>>712
スパロボとOGって言ってること同じだと思うんだが……
言いたいことは分かるっちゃわかるけど
0724それも名無しだ
垢版 |
2018/10/10(水) 23:53:02.51ID:qXZYpM6h
どっちも黒字で安泰かもしれないし
どっちも赤字で火の車かもしれないし
外からじゃわからないからな。
0725それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:28.47ID:CBhqSSgu
安泰だったら開発期間半分にならんだろ…
0727それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:34:34.70ID:8vaL+wsX
ogはもうちょい本編とはゲーム部分で差別化してほしかったねえ…
とはいえスパロボプレイヤーの保守気質はほかのゲーマーとは比べものにならぬから難しい部分はあったのかもね
0728それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 01:25:24.39ID:6NWiHwjB
スパロボのメイン層はスパロボでも難しい簡単にしろと喚くんだから
RTSなんて無理だよ
0729それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 01:59:48.96ID:zZ5WSdaF
>>725
でも売上げがMDで半減したOGは、2年以上経っても新作出てないんだが?
普通なら、魔装のようにさっさと完結編出させるか
シリーズ打ち切りだ
0730それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 02:03:53.99ID:sULnZQkL
むしろオリキャラ擁護してる側がオッサンだろ
あんなダサくて古臭えの受け入れられねーよ
0731それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 02:32:19.60ID:7UqQWlyg
オリキャラを受け入れないのはスパロボだけの話ではないし年代も関係ない
統計で2人に1人はオリキャラが嫌いという結果が出ているくらい
版権キャラゲーで売り出してるスパロボでオリキャラを出しゃばらせるのは悪手でしかない
0732それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 03:13:04.14ID:VDb887Gt
別にオリキャラ自体は作品の間で軋轢産まないためには必要だと思うんだけど
大惨事ZみたいなゴミとかXみたいな魅力0出すぐらいならいらない
武装も多くなりがちだしそのリソース他に使えってなる
0733それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 03:19:10.44ID:6NWiHwjB
版権キャラを踏み台にするオリキャラとか人格異常者しか好まないよ
0734それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 03:58:36.02ID:KkZrU/5A
>>732
世界観のすり合わせに〜とかよく言うけどさ
だったらラスボスはともかく、オリ主人公なんて要らないんだよね
スタッフがオ○ニーを止められないのが根っこなんだよな
OGシリーズなんて打ち出しておきながら未だ版権で暴れ続けるのは異常
0735それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 06:02:23.75ID:8vzBvg1X
>>729
その魔装が急にOGスレで持ち上げられてる
ここにきてその流れは何か意味あるのかね
次のOGもMDのように新規にも優しい作りにするのか?
0736それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 06:33:46.03ID:7UqQWlyg
>>734
オリキャラ枠が無くなって困るのはオリキャラ関連の原画屋とオリキャラ中心にしかシナリオ書けない脚本家だけで
プレイヤー的には全く問題にならないんだよね
オリキャラが好きって人もいるにはいるけどそういう人はOGやってればいいわけだし
0737それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 06:36:31.35ID:WLQB5e1H
ラスボスくらいはオリにしとかないと変なのがわいてくるからなあ
0738それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 07:05:54.70ID:TZH0ERj9
>>736
あとはオリキャラでグッズ展開出来ないのもメーカーとしては困るだろうね
そんなの知ったこっちゃないが
0739それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 07:34:44.61ID:ogBxhTjb
スパロボは参戦作品でどれだけ拾えるかにかかってるから
昭和平成で分けてそれぞれのファンを拾えるようにしないと。
0740それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 07:38:26.01ID:ogBxhTjb
OG出して黒字なら継続すればいいし
赤字なら版権作品の宣伝にもならないから
止めればいいだけの話。
0742それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 08:07:44.34ID:rELoMOwq
昭和平成出揃うのに二年以上かかる
時間の無駄
スパロボ卒業や老人の死亡が増えるだけ
0743それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 08:18:44.22ID:ogBxhTjb
昭和作品 ABCDEFと 平成作品 GHIJKLとあったとして
昭和平成で作るという事は ABCJKL しか参戦できないから
残ったDEFとGHIのファンは買わない。
0744それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:05:48.08ID:KvljPYaP
>>737
コンパクト1の時はオリなしだったけど、何か湧いた?
たしかコロスがらすぼすだったっけ?
0746それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:30.77ID:CBhqSSgu
だからさあ
昭和と平成に分けて2つ出すとしても、今のスパロボの制作期間1年じゃ作業量的に戦闘アニメ数作品分しか作れないんだよ
昭和と平成に分けたら戦闘アニメ作る作業量や予算が倍になるだろ
9割使い回しにするつもりか?
それとも昭和と平成に分けたらスパロボ開発チームの開発速度が倍になるとでも思ってんのか?
脳みそキンタマみたいな考え方してんのか?
0747それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:40.80ID:WLQB5e1H
まあ分割君は芸人としてそのネタ振ってるだけだから
致命的につまらないけど
0749それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:27:02.52ID:/R5xIc8a
>>737
ラスボスも下手なオリジナルよりデビルガンダムとかアンチスパイラルで良いわ
0750それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:28:15.40ID:KvljPYaP
とりあえず困ったら版権キャラをヴァルシオンに乗せておけばいい。
0751それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:45:24.84ID:EWfPphXM
デビルガンダムとかもう何十年前やねんw
やっぱこう言う老人を全部排斥して、ターゲット切り替えないとブランド死ぬわ
0753それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:52:42.87ID:q0Rdx+tQ
昭和って30年前だもんな…
どの作品も初代スパロボ時点でのマジンガーより古いって凄い
0754それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 09:59:26.58ID:hAndQvWS
今日が生スパロボチャンネルの日か
来年のCSスパロボが何なのか期待してみるスパクロはどうでもいいけど
0756それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:20.97ID:hI/QDJLg
今や傍流のCSスパロボファンがまた厚かましくも生放送で情報出せって喚いてるのか
0759それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:33:32.95ID:T6WEv2qt
>>751
ゴステロinデビルガンダムとか自由な時代だから出来たのは分かるけどああ言うのまた欲しいなあ
0760それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:41:31.28ID:35jfoGZw
>>759
そういやそういうお祭り展開無くなってたな
0761それも名無しだ
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:09.57ID:PP6OKjzc
とりあえず比較的古い作品だけでつくるなら、規制はZ以上の大人向けゲームでよろしく
平成15年くらいからの子供向け作品ばっかで作る場合は今までどおりの、ショボイ露出でええわ
ただ〜個人的には関連商品の売上が高い作品なら年代関係なしに参戦しても問題ないと思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況