X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (スププ Sdec-rlDp)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:34:13.04ID:wMpXqUzYd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526483390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1529231531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312それも名無しだ (ワッチョイ ca05-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:55:21.43ID:zmVPEfbA0
ZEROみたいにガトーとクワトロの出合った時の対決ムービーとか夢が広がるのをまたしてくれないかなぁ
こいつ・・・うごくぞとか見せてもらおうかみたいなシーンとか食傷気味ですたい
今ってどうでもいい様なシーンをムービーにしたりしないよね
サイコガンダムが飛んでる所とか脇MSの起動とか出撃系のシーンとか一切無い
0316それも名無しだ (スップ Sdca-AzWJ)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:06:07.05ID:e1OlGo8ad
ムービー最近手抜きよな
0317それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:20:00.11ID:JstU9yBK0
>>312
思い出のシーンを新たなモデルでリメイクってのは一定の需要があるもんだよ
しいて言えばその思い出のシーンに何かを付け加えるとかなら両方の需要をある程度満たせるかな?
0318それも名無しだ (ワッチョイ 15b6-bHrI)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:38:44.09ID:kDLJ9gzW0
新作では、コードフェニックスといったあの連中は完全に削除しろよ
ようやく誰得の糞仕様やめて、原作再現に戻ったのに未練がましく残すな
0321それも名無しだ (アウアウウー Sa91-7aWf)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:24.77ID:oXOfAk6Ja
まあ「スカウト可能」くらいで止めといてくれるならいいんじゃないかね、もしかしたら
積極的に使いたい奴もいるかもしれんし
スキルとかで優遇するのはどうかと思うけど
0323それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:27:57.85ID:JstU9yBK0
まー性能よくしてもこのゲームはキャラが好きかどうかが最重要だからどうでもいいんじゃね
オリキャラもずっとGジェネやってる人には思い入れあるキャラいるだろうし、今までの全員スカウト可能にしといてほしいね
声なんてライブラリの使い回しでいいから
0325それも名無しだ (ワッチョイ d5e3-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:15:17.71ID:UHEAfmbL0
もう原作再現は飽きたわ
ワールドみたいな感じでいろいろ組み合わせたステージやムービーで作って欲しい
あと宇宙世紀内の格差を無くしてほしい
強さをガンダム=Zガンダム=ユニコーンガンダムみたいにするとかさ
それと戦闘BGM変えないまま他の戦闘を見る機能が欲しい
0326それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:17:31.79ID:JstU9yBK0
いやガンダムとユニコーンが同じレベルとか勘弁
古い時代の機体から未来の機体へとステップアップして強くなるのが楽しいのに
0328それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:24:12.03ID:JstU9yBK0
今も高性能機体ほどレベルは上がりにくくなってるじゃん
ジェネシスだとレベル上がると無条件で全パラ少しずつ上がるからガンダムでも使い続けるとUCクラスの機体になるしな
それで十分じゃん
0331それも名無しだ (ワッチョイ d5e3-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:35:54.86ID:UHEAfmbL0
好きな作品からやってたからFではX、ジェネシスはUCで強い機体手に入ってたから
その後初代やZのシナリオやるとちょっと物足りなくてさ
ワールドみたいに作品クロスさせるなら作品毎の格差は減らしてほしい
0334それも名無しだ (スッップ Sdea-ENlw)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:51:09.68ID:sOXd86s+d
宇宙世紀は時代が進むんだからどんどん強くなっていくのは当たり前だろうに
アナザー系で作品毎の格差無くして欲しいならわかるが
0337それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-e4+7)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:29.64ID:HRYyQJnT0
逆シャア機体やUC機体もアナザー込みのワールドオバワとかだと
性能的にはまぁ趣味機体の範疇に入る性能に収められがちだったから
ジェネシスでは最強格なのは新鮮だったしそれが狙いの参戦作品枠だったんだろう
0338それも名無しだ (アークセー Sx6d-6TKM)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:47:30.29ID:FVncQKg4x
まぁ光の結晶体みたいなチート機体は2度と出ないだろうな
マスター限定とかじゃなく小隊員に一人居れば敵の行動を全て阻止出来るとか他ゲーでも思い付かないレベルの強機体だ
0339それも名無しだ (ワッチョイ ed8a-A+Ur)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:48:46.60ID:yaoZR7Fl0
>>334
Vの戦後は連邦の力が無いのバレて群雄割拠の戦国時代に突入し技術の風化が進んでMSも新型開発する金がどこにもなくて昔のMSを直しながら騙し騙し使うから弱くなるらしいよ


って長谷川が言ってた
0343それも名無しだ (ワッチョイ ca6d-7aWf)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:48:30.09ID:aoP/fV4V0
>>338
ゆうても光の結晶体ってこれまでの黒歴史ヒゲみたいなもんじゃん?
単騎でほとんど殲滅できる機体と同レベルって考えると似たようなもんじゃないかな
0344それも名無しだ (ワッチョイ ed8a-A+Ur)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:52:23.71ID:yaoZR7Fl0
>>342
トウモロコシ由来のバイオマスプラスチックとかシートの中身はコロニー産の海藻とか加熱してるパイプに押し当てて調理とか
読んでて頭グルグルしてきたわw
0345それも名無しだ (ワッチョイ ca05-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:59:00.97ID:zmVPEfbA0
dustって既に食糧危機の問題が出始めてるんだろうか
年表だと200年代に食糧危機が来てたと思うけどもう予兆が出始めてるのかな
0347それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:34:05.07ID:j99b52KA0
トワイライトやナラティブやユニコーン外伝などまだDLCか新作で出せるね。
他のソシャで儲かった分、コレとかに回してくれないかな。クソゲー乱発してないで。
0348それも名無しだ (ワッチョイ edb3-dnQf)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:12:32.44ID:t9Gd9yO60
ソシャの儲けで作ったのがこれやで
ついでにその後の新ソシャゲも前作の悪評も相まって爆死したし
素材流用だから儲かってんだろうけど
0349それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:16:02.06ID:j99b52KA0
もう、ソシャとパチマネーでしかまともに利益ないとかホント困るな。
まあバンナム様はグッズ販売が主なんだろうけど。
0350それも名無しだ (ワッチョイ ad7f-ZAHG)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:08:39.39ID:GzeYcRMT0
ガンダムというそれだけで買う層がいるんだからちょっといいの作りゃぼろ儲けなのにな
実際にはガンダムにあぐらかいてクソゲ連発
これでまだ人気あるんだからガンダムすごいよ
0354それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:46.46ID:6/LZnApq0
トゥルーオデッセイも好きだったが、あんまり良くは無いか。
上手くガンブレやGジェネレーションのいいとこどりで作って欲しかったな。
0355それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:58:25.57ID:TpLPv7Rm0
あれに鹵獲とかのパーツ取りのシステムや開発を入れるとGジェネレーションオデッセイが出来るんではなかろーか
トゥルオデは難易度が程よく高くて色々出来て面白かったなぁ
0358それも名無しだ (アウアウウー Sa91-7aWf)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:18:20.28ID:VdOiCz8Xa
Gジェネクロスドライブが叩かれてるのは知ってるんだが、と言うか俺も全体的には微妙とは思うんだが、時々怪しげな機体ができるとこは好きだったよ
なぜかメガ粒子砲を積んだガンダムとか
0359それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:30:11.68ID:TpLPv7Rm0
何それ面白い
戦闘アニメ問題が無ければ開発時に好きな武器を一つ持ち越せるとかそういうことも出来たかもしんないねー
それなら俺シールドファンネル使えるジム作るわ
0361それも名無しだ (ワッチョイ 9598-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 17:10:03.57ID:TpLPv7Rm0
覚醒コーンから一番左の開発ルートで弱体化させ続ければいけるんじゃね?
一つ前の開発先からしか持ってこれないなら無理だけどなー

なんにせよ開発設計あたりはもう頭打ちだし、以前スパロボOGでも汎用武器持たせられたりしたし、新カスタマイズ要素はは欲しいね
合成とか言って素材にした機体の能力を一つ付与できるとかでもいい
そしたら俺EXAMシステム搭載したジム作るんだ…
0362それも名無しだ (アークセー Sx6d-6TKM)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:42:39.74ID:jd7cudzix
それまんまBDやんけw
でも汎用武器載せられるとかカスタマイズ出来たら面白いな、機体のLV上げても射程はどうしようもないし
ガンブレで出来るけどシミュレーションでやりたいんですよ
0365それも名無しだ (アウアウカー Sa85-Qxmk)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:27.76ID:HfddWGRxa
>>358
懐かしいなぁクロスドライブ
フリーデン(ガルダ)とか
ウィッツ&ロアビィに機体が無いとか
フロスト兄弟に後継機がないとか
オリ主に専用機体がないとか
操作はタッチペンだけとかツッコミどころが沢山あったわ
メカニック毎にパワーアップの傾向が違かったりDSにしては戦闘グラが頑張ってたり光る所はあったよね
0366それも名無しだ (ワッチョイ 0a41-uE7L)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:53.35ID:BubXFxgA0
オリ主に専用機が無いのは個人的にはむしろ評価ポイントだった
フリーデン(ガルダ)はせめてガウかギャロップくらいに抑えてだな……
0367それも名無しだ (ワッチョイ ca6d-7aWf)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:12:20.27ID:5+mnbbX40
>>360 >>361
何気にジェネシスの開発ツリー、ほとんどの機体が一つの線に繋がってるところは好きなんだよな俺
ザクからゲルググ作るのが死ぬほど大変なことだけは何度でも非難するけど

ユニコーン緑からジムだと
ユニコーン緑→フルアーマーユニコーン→フルアーマーZZ→量産型ZZ→ジェガン→ジムIII→ジムII→ジム
とかで作れるみたい
0375それも名無しだ (ワッチョイ c3e3-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:21:52.37ID:+u2pXYqI0
交換はもっとメリットや使いやすさがあればなあ
未開発や育成の為にレベル上げてるからなかなか交換しづらい
ジェネシスはガザCなかなか手に入らなかったり、オバワで早くガフラン系使いたいから交換したけど
0376それも名無しだ (ワッチョイ c398-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:27:01.23ID:aGjJTJAV0
システムと情報を理解すると全く別の開発系統から目的のMS交換とかできるんだけどな
上であったみたいに機体の特性を付与するアイテムと交換とかそういうのの方がいいかもね
別に交換しなくても開発と設計で全MS網羅できるんだから意味合いは薄い
0377それも名無しだ (ワッチョイ 3399-A+xI)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:26:12.44ID:r5llh8IT0
とはいえ昔あった00にOPのオーライザー付けて交換すると00ライザーになる(これ以外の入手手段なし)とかされても嫌だしなあ
0379それも名無しだ (ワッチョイ e38a-IP5T)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:08.00ID:iF8eI73s0
まぁ交換は宇宙世紀以外が入ってるシリーズにおいての開発が繋がらないことの補完だからなぁ
総ユニットか1000越えたりすればまた出番も出てくるさ
0380それも名無しだ (ワッチョイ cfe9-9Ihx)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:59:25.09ID:FKpgyeSR0
上に上がってる交換のみ機体は原作ファンなら楽しめそうだけど
原作しらないときついシステムになりそうで難しいな
組み合わせ考える開発の負担考えたら交換システムなくしてもいいかもね
開発が繋がらない部分は捕獲で補う感じでいい気がする
アナザーあったオバワでは捕獲から開発しまくれて交換一回も使わなかった
0381それも名無しだ (スッップ Sd1f-nybG)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:38.50ID:P24B+PZFd
HI-νは好きなんだけど、飛べないからステージで合わせるのがめんどくさい。足場出して乗せりゃいいんだが、なんかカッコ悪くて。
0384それも名無しだ (ワッチョイ ff12-cRgy)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:17:51.25ID:He5Qclvf0
移動後に再度動けるから、足長くても空飛んでてもSFSに載せてるけどなぁ
戻した時がめんどくさいからオプションもスキルもEN回復系
0389それも名無しだ (ワッチョイ 33ed-aMOZ)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:07:15.13ID:S1jGOIzg0
ふつうなオプションや換装だと、ちょっと便利すぎ。
デメリットがなさすぎて、SLGとしていかがなものか。
デメリットをめんどくささにするのは悪手だが、ほかになければしかたない。
0391それも名無しだ (ワッチョイ 434e-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:45:42.54ID:iOJAcK1y0
それでもSFSのお陰で地上適性の格差はかなり緩和された
多少使い難いが、地形を気にしなくて良いって利点のが自分は嬉しい
0394それも名無しだ (ワッチョイ ff12-cRgy)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:36:22.88ID:/+4DyUJg0
最近ファースト劇場版からZ見直してるが、Zってオーパーツレベルで良く出来てんな
コレで何十年前だ?
設定、MSのデザイン、思想からの対立構図
可変MSとSFSの空中戦もそう

返す返すも音響監督の下半身事情でダメになった劇場版がもったいない
0399それも名無しだ (ワッチョイ 33ed-aMOZ)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:57.51ID:S1jGOIzg0
>>394
思想とかイカれてるやろ。。。
どいつもこいつもままごとみたいに戦争してるし。
エゥーゴが戦艦を保持できるとか、説得力ゼロ。

ただし、ZZはキライじゃない。
「戦争」ではなくなってたし。
0400それも名無しだ (ワッチョイ 434e-HX6B)
垢版 |
2018/11/25(日) 08:49:58.21ID:Zy+dkiVe0
Zの話に感動とかしちゃってる青っちろいガキに興味はないね
でも新訳ラストの抱き合いが生々しくて、下品なんですがね…勃起しそうでした
ファが羨ましい
0404それも名無しだ (ワッチョイ 434e-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 02:42:44.38ID:2PqIZ6RR0
これのZZ版ハマーンの立ち絵って雑コラじゃね?
何故かOWや他ゲーで使われてる絵じゃないし、そもそも頭と体のサイズ比が変。体型もレスラーみたいだ
恨みでもあるのだろうか
0408それも名無しだ (ササクッテロ Sp47-boHB)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:37:29.94ID:WR/y5hprp
マイキャラって目元影になってる意味あんのかな。ジェネシスなんてそもそもカットイン無いし…
見た目も微妙に痒いトコロに手が届いてないし
0409それも名無しだ (ワッチョイ c398-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:28.08ID:5hXSAYot0
オリキャラとはまた別だからね
没個性にしなきゃならないからしょうがない
3Dなら組み合わせて好きな顔に出来るからそれでもいいんだけど
0410それも名無しだ (ワッチョイ ff41-NVvz)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:46:48.49ID:089eYTOd0
>>409
Gジェネってかガンバトの時からだけど
そのわりにジオン全身タイツとかヤザン(ZZ)ルックとか無駄に個性的な服ばっかぶっこんでくるんだよな……
ボイスもそんな感じだし

各陣営のモブ兵士のグラと声適当に選ばせてほしい
0411それも名無しだ (ワッチョイ c398-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:59:33.70ID:5hXSAYot0
そらま、どっかの陣営の服あるとその陣営のキャラプレイとかできるしな
ヤザンルックとかも親衛隊とかエリート用とかそういう服だし、そういうキャラ設定用だわな
ロールプレイ的にはガンダム主人公らしい私服も設定できるといいかもね
民間人がいきなりMSに乗せられる設定とかで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況