メルトダウナーは結局理屈として正しいのだろうか

【原子崩し(禁書)】
レベル5超能力者の一角であり、シャケ弁やねじの締め具合にこだわりのある女こと
麦野沈利さんの通り名
実際の読みは禁書らしく「メルトダウナー」となる

理系の図鑑幼女なら物理の時間に「粒子と波動の二重性」という言葉を聞いたことがあると思うが、
麦野さんは「粒子とも波動とも確定していない」曖昧な状態の電子を支配し操ることができる
そしてこの状態の電子を物体にぶつけると、なんでかは知らんが「その場に留まる」という挙動を示す
銃弾は貫通するとダメージが少ないというのは図鑑幼女の常識であるが、これはその逆パターンで、
電子がその場に留まろうとする「抵抗」が破壊力として作用する

まあ要するに、身体からすんごいビームを撃てるという能力である
単純な威力だけなら超電磁砲より上らしいのだが、なにせビームを撃つことしかできず、
身体への反動もくっそでかいので使い勝手はぶっちゃけよろしくない
いいじゃん、ビームかっこいいから3位でいいじゃん……