X



スパロボ新作スレ part755

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:19.29ID:hRjmgrcB
ゲシュペンストかー
そろそろウィンキー4部作+Fでもリメイクしてくれ
素材は溜まってんだろ
0502それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 21:39:08.98ID:7oszNzGZ
レイアースはギアスとかナデシコみたいに
常連化すると思う
0503それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 21:39:36.42ID:RQOVBgry
ゼーガはBDBOXかなり売れたぞ。俺も買ったし
0504それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 21:43:19.95ID:RQOVBgry
ソードフィッシュUのSDが翼と機首が短すぎてコレジャナイ感すごい
0506それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 21:45:57.63ID:nCvgsDq3
「一度やればもう十分」系の作品だよな

なおガオガイガーとGガン
0507それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 21:47:55.91ID:+J0HCHRE
ゼーガそこそこ良作じゃん
ただイベントボイスのカミナギはもう同じ声出ないだろうけど
0508それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:06:18.03ID:I7TPYalP
レイアースとダンバイン原作再現やるならそれXでやってワタルと絡ませろよ
0509それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:08:38.56ID:0l6hFKtp
東方不敗、異星人、ゲッター線…次は聖戦士にでもするか?
0510それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:13:08.71ID:RQOVBgry
MXやNEOみたいに一切出ない可能性もあるぞ
0511それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:29.92ID:WOEmGTWO
毎回毎回PVの再生数だけはAAAタイトル級なのが面白い
求められてるのはアニメだけって分かるな
0512それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:29:18.50ID:ADkmZOqD
Vガンダムが出ないスパロボV
ガンダムXが出ないスパロボX
Tekkadanが出ないスパロボT
0513それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:44.10ID:b+6jJ9E+
話題性のために非ロボットアニメを毎回参戦させてる状況ってかなり末期的だよね
0514それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:28.99ID:ADkmZOqD
>>513
そろそろ飽きられてハーロックもビバップもレイアースの影に隠れてる感
まあヤマト最初に出したら後は何出しても及ばないよなあ
0515それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:07.28ID:LWSsiZvt
同じ非ロボもののテッカマンブレードとか出していた頃とはどうも雰囲気違うよな
0516それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:50.79ID:/RJwM6xu
というかソシャゲとはいえデビルマンがそれほど話題になってない時点で
0518それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:37:55.46ID:b+6jJ9E+
スパクロの期間限定参戦と同じでサプライズは連発してれば何が来ても反応薄くなるわな
アイカツですらバンダイとサンライズの関係でそこまで意外性感じなかったし
0519それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:39:35.81ID:RQOVBgry
ディズニーからBIG HERO6を借りるのってどのくらい金積めば出来るんだろう
宇宙の平和を守るケアロボットがみたい
0520それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:39:47.43ID:nCvgsDq3
そういえばレイアースの「とうとう女児アニメから参戦」もスパクロで先にやってたもんな
0521それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:41:37.00ID:rACm206h
自転車操業で凄まじい勢いでコンテンツを食い潰していってるな
0522それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:43:23.45ID:hYMJTB+F
寺田も本当はとっくに作るの辞めたいと思ってるけど、辞めると仕事無くなるから惰性で作ってるんだろうな
0523それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:44:26.81ID:TOfmrfZi
>>516
デビルマンなんてスマホ系にはもはや出れるかじゃなくていつ来るか状態だったからな
0524それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:45:42.00ID:JSH6cJ8w
原作版よりもアニメ版の方が良かったんだけどなあデビルマン
0525それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:46:50.22ID:wH0GHk7O
デビルマン出すくらいならスクライドとかタイバニとかサムライトルーパーとかガルキーバとか入れてスーパーヒーロー大戦でもやってくれりゃいいのに
0526それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:05.37ID:0YFDvZf+
オーラバトラーのアニメなんなん?馬鹿みたいに瞬間移動してるような演出おかいしだろ。。
動いてナンボの富野ロボを今風の見えないくらいはやーい!にしてどうするんだ。
0527それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:49:49.92ID:r4GcpP9T
ガガガは据え置き久々の復活だけど多分次作はFINALになって続投なんだろうな
仲間は使い回せるしファイガーもガオガイガーに手を加えればいいだけだろうし

だから今度こそはベターマンとの共演をですね
0528それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:50:35.27ID:F/0fA9Ra
>>9
やっぱそういうおっさんもいるよな
コンバトラーとかマジンガーのみのスパロボ作れってわめくおっさんがいるが
それおっさんの中でもさらに狭い層でしょ
本当に20世紀のものしか見ないおっさん多いの?
0529それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:52:42.29ID:b+6jJ9E+
マジンガーコンV世代なんてもうおじいちゃんだろ
0531それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:56:35.97ID:nCvgsDq3
かといって今の10代や20代にとってのゲームとはスマホで課金しながらやるものであって
家庭用ゲーム機でがっつりゲームをやる習慣があるのは30代以上のおっさんだけなんだろ

キラや刹那やバナージやルルーシュが、
アムロやカミーユやジュドーやショウに取って代われなかったのはそのへんが理由
0532それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:58:00.23ID:F/0fA9Ra
>>530
俺は知らんからお前そこは作ってねって右腕を置くのが健全な組織だと思うが…
自分の知ってるものだけだったらやばいでしょ
0533それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 22:59:56.60ID:F/0fA9Ra
>>531
家庭用ゲームのパイは小さくなってるけど
その中でおじいちゃんと若者の比率を考えるとなあ
0534それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:00:37.43ID:QPJa9vpK
スパクロのパイは大きくなりすぎているというのにね。
0536それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:01:23.81ID:E8rPNR6+
>>519
ディズニーに金払うくらいならパシフィック・リム出してくれ
初代の方な
0537それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:02:35.87ID:nCvgsDq3
>>533
いやPS4とか30代が主流、下手すりゃ40代とかじゃないのかなって
ん〜でも今回Switchもあるんだよな、じゃあ若年層向けの作品ちょっと少ない気もするな
0538それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:03:49.36ID:yEsssvCm
本編はPS4とSwitchのマルチ
携帯機で出してた外伝的タイトルは廃止
スマホゲーの強化

中小シリーズが最近やってる流れにスパロボも乗っただけだな
あとは本編ハードにSteamが加われば標準モデルになる
0539それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:04:35.41ID:p9floSPs
若年層がわざわざ3万払ってPS4かswitchの本体買ってまでスパロボ買わんわ
かと言ってレイアースとかビバップ狙いでハード買う奴もいないだろうし、ハーロック直撃世代なんてもう年金貰い始めるレベルだぞ
0540それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:05:55.01ID:F/0fA9Ra
>>531
馴染みがあるかどうかじゃないの
例えば今逆シャアとUCのプラモだか永久保管用ブルーレイだか出してどちらが売れるか
お台場にニューとユニコーン置くのとどっちが集客できるか
逆シャアが圧倒的ってことはないだろう
0541それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:06:26.22ID:nCvgsDq3
Twitterで「レイアース」で検索すると無数に喜んだり驚いたりしてる発言がヒットするし
なんか今でもスパロボはちゃんと「あのスパロボ」なんだなとは思う
0542それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:08:10.92ID:zjZLUk28
ヤマトとかワタルが出た時にSNSで驚いてた奴らがちゃんと買ってればあんな無惨な売上になってないぞ
0546それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:13:12.96ID:zjZLUk28
濁した感じだったけど佐竹クビなのかあれ
0547それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:14:28.68ID:+i0PBMuO
ここにしてもそうだろうけど SNSで喜んでる人も殆どは
発売されたらYouTubeでまとめられた武器アニメ見て満足しちゃう人が多いのよね
実プレイじゃ結局アニメスキップが常だし
0548それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:14:40.46ID:VE0WG7+f
毎度思うけど生放送でしれっとバンナムの黒いところが現れるからちょっと怖い
0549それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:15:11.31ID:ILJUO2HC
>>542
1、2作品良いのが来ても他がいつものマンネリだから買う気にはならないのよね
0550それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:18:38.90ID:d6O6dSyg
ヤマトを超える非巨大ロボット物って言うと日本だと後はアトムしか無いだろうな
鉄人28号は太陽出てるから初代出てもインパクトないしなぁ
アトムはアストロボーイの方なら割とスパロボに馴染みそうとは聞いたな
手塚作品は女体化ソシャゲー出るくらいだし言えば普通に出せそうだが
0551それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:22:47.24ID:UfbRYi9M
>>550
むしろ初代とか今川出せないから太陽鉄人出したんだろ
0552それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:24:10.38ID:XIk6SARI
アトムも新作ないからオッサン向けだよな
ROBOT魂に出てるドラえもん鉄人兵団が一番大物じゃないの
水田わさび版でザンタクロス5人乗りにしたらいける
0553それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:27:30.39ID:F/0fA9Ra
>>552
ドラえもんが来たら違和感凄すぎるが
アンドロイドの少女だけが描き直されて出演するなら馴染む気がする
わさびリメイクもやったそうだし
0555それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:28:20.74ID:ILJUO2HC
ヤマトだのアトムだのドラえもんだの爺にしか影響無いし
0556それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:28:20.90ID:XAFfD2cj
肩に新幹線のくっついた幼稚なロボはいらん
0557それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:28:25.59ID:Bqbokpv9
>>525
スクライド、タイバニ、サムライトルーパー、ガルキーバそんなマイナーで小粒な作品出しても誰も興味持たん
タイバニなんてもうマン汁にまで見捨てられた賞味期限の短い作品だし
他の3つもとっくに商品としては死んでる
0558それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:29:49.31ID:DXscq4IE
ハーロックとかオッサン向けですらないよな
ターゲットは初老以降
0560それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:32:04.72ID:XIk6SARI
超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズってのがあったわ
バンダイの超合金ロボだからいけるだろ





スパクロなら
0561それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:32:14.01ID:/RJwM6xu
ハーロックっていうけどSSXじゃそこまで喜ばれない
0562それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:32:45.08ID:UfbRYi9M
>>557
タイバニは二期やるし、スピンオフもやってるぞ
ゲス野郎
0563それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:20.61ID:XIk6SARI
>>562
タイバニ二期はないしスピンオフもやってないんだが
ダグ&キリルはキャラデザ同じ桂でスタッフ似てるけどタイバニ関係ない
0564それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:35.77ID:nDY87u8L
ビバップは好きだけどスパロボで使いたいかと言われれば・・・
性能的にザクにも勝てなそう
0565それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:37:07.18ID:I7Wi6rHd
スパロボが本格的に老人の盆栽並みの趣味に落ち着きそうだな
老害がはびこってるのもまたいとおかし
0566それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:37:29.62ID:UfbRYi9M
>>563
二期作ってるぞ
バディプロジェクトの一作がダブルデッカー
0567それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:38:18.36ID:XAFfD2cj
俺たちこのスレの老人はもうはびこるエネルギーもないもんな・・・
0568それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:45:00.34ID:HQQvTHSx
今の1番新しくて人気のロボアニメってシンカリオンじゃん
0569それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:48:07.10ID:RQOVBgry
ナディアとかビバップとかデビルマンとかロボの影も形もないの出すなら
ファイアーボール出せよ!
0570それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:48:15.92ID:XIk6SARI
>>566
マジで二期あるのか?
タイバニは映画行ったしダグキリルも大好きなんだよ
でも全然知らんかったわ期待してる
0571それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:48:31.58ID:Si7GJOiu
シンカリオンは出したら若者っていうかちびっこがかなり来そうだからなぁ今の人気的に

チェンゲやSKLなんかの危ないお兄さん達とかクロアンなんかは参戦出来ないのかなw
マイトガインは電車だし合いそう
0572それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:50:38.92ID:XAFfD2cj
シンカリオンが効果を発揮するとしても、今の子供が大人になったときだと思うけどなあ
それまでもつかは知らん
0573それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:54:48.61ID:Rurgqg8T
デビルマンは元々マジンガーやゲッターと共闘してたから、そんなに違和感はないけどな

>>571
新ゲみたいに改変させられるかもな
0574それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:56:06.34ID:fV+6Vz70
>>573
そもそもマジンガーやゲッターを見たことある人間がどれだけいるのやら
0575それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 23:56:57.71ID:E8rPNR6+
うちの息子もシンカリオン大好きだけど、数字がギリギリ読める程度だからスパロボなんて絶対無理だな
自分が小学校の時にマイトガインやってたから望みは25年後くらいかw
0576それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:01:21.28ID:PS4AoGn7
果たして2025年までスパロボがあるかどうか...
0578それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:39:44.22ID:Wb0vyXEp
>>565
老害も代わり映えしないキャラクター達と使い回しはゴメンだろう
0579それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:44:47.13ID:1Inxo1YE
ザンボットダイターントライダー辺りは飽きたからたまにはコンシューマーでもコンバトラーボルテス出てほしい
ユニットとしては大して使っていたわけではないけどたまに恋しくなる
0580それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:45:40.47ID:rnKcowjE
70年代枠は新しいロボに行くべきだと思う
0581それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:47:05.13ID:UG0pvA3/
電磁は技が多いからカロリーとやらが高いんじゃない?
0582それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:50:47.27ID:UCqebLAo
参戦作品についてはバンナム傘下になってから露骨に商売の匂いがあってなあ
0583それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:52:15.74ID:prYLlmUY
>>582
今回は商売っ気薄くない?
楽園追放もハーロックもビバップもレイアースも特に目立った展開してないでしょ
0585それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:54:43.29ID:WaW7Kc6z
ゲッターもう要らんからアルベガス出せよ
ボヤボヤしてるから声優死んだしほんま能無し寺田
0586それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:56:53.20ID:OCJW0pqi
「お前そろそろ死にそうだから今のうちにスパロボに出て」なんて理由で声優呼ぶなんて問題外だし、声優が亡くなる前にスパロボ出さなかったから無能みたいな理屈は同意出来ない
0587それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 00:58:08.53ID:1Inxo1YE
天獄、V、Xは発表生放送でも商売っ気というかそういうのを割とはっきり言ってたっけ
0588それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:05:10.59ID:UG0pvA3/
今回今時の機体(種だの羽だの)が意図的なレベルで全くいないよな

これ次のスパロボで使い回せるUCやらOOやらを復帰させて鉄血やらマジェプリやらの若者向けをドバーッとやる気なんじゃね?

Tは古い作品はTで出したでしょで抑える目的のもので完全な若者向け新作を出す為の布石の可能性
0589それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:07:01.60ID:FB78QWjf
爺様向けだったらガ・キーンとかグロイザーXとか出さないと

今回はレイアース使ってみたいので購入決定
0590それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:13:42.70ID:haSSU4OV
今回は単発だと名言しなかったからシリーズ化するかもな
0592それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:15:22.04ID:XYdUbOpq
今回は外宇宙と異世界と荒廃した地球でシナリオやるからコロニー勢力はシャアでまとめるから種とか排除したんでない?
0594それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:25:43.76ID:OJroIOgJ
最初に遊んだスパロボがPS時代のだったんだけど、ロボアニメとか興味なくて知らない作品多かったけど
普通にかっこええーと思えたし感情移入もできたな、昔のロボアニメが出てくるっていうところが良かったし
昭和臭のするストーリーとか敵とかが魅力だった、それがこのシリーズの狙いだったはずなのに
いつの間にか若者層向けとかリメイクとかばかりになってつまんなくなった
0595それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:29:53.24ID:nS/XDuyO
今の売り上げで版権シリーズ物なんてやったら本当にスパロボ死ぬだろ
0596それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:34:13.09ID:dp2Kgaku
地球荒廃でまとめてるのは分かるが
シャアやドゥガチはどうするのだろう
荒廃した地球にコロニー落とす意味が…
0597それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:34:22.63ID:gbSbIku7
>>594
PS時代はちょい昔扱いだったが
もう20世紀になって20年近くだぞ
若者が買うには加齢臭が過ぎる

別にスマホが十分本編レベルのクオリティみたいだからそれでいいけどな
タクティクスオウガみたいになればゲームとしての糞さが直るかも知れんし
0598それも名無しだ
垢版 |
2018/11/21(水) 01:40:09.36ID:AkimN7p4
鉄血テラにないと思ったらスマホアプリのほうに行っててワロタ
まあ据え置きスパロボと鉄血層噛み合わなさそうだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています