X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #447

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ b205-bHrI)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:36:12.26ID:ONEdl8xg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時↑を一行追加し三行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

明日の追加は陸ゲル&アクアジム、目玉はジムガードカスタム
↑ここにおいこら回避用の自由コメントを入れる

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#446
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1542791673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127それも名無しだ (ワッチョイ c380-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:18:30.95ID:PtQQdbpy0
ほとんど変化のなかった200コストがザクT指揮官仕様とジム・ナイトシーカー
そして今回のアッガイとザクSなど使える機体が増えてきたな
0131それも名無しだ (ワッチョイ d3ef-3uhk)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:21:46.88ID:mAaU4PCV0
宇宙自体不評みたいだけどバズ格出来たら資源衛星は面白いと思うんだけどなぁ
宇宙ステージは景色が綺麗だしもっと楽しみたいからなんかこう上手く作ってくれんかな月面とか
0132それも名無しだ (ワッチョイ ff35-z2WL)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:27:08.87ID:poulliqK0
>>131
バズ格慣れたけど結局つまらんという結論に達した
というかね、リリースからもう4ヶ月で何日かに一回はデイリーで触らされるんだからもうみんなそれくらいやってるよ
その上で不人気なんだから要するに大多数にとってつまんないんだよ宇宙は
0136それも名無しだ (アウアウウー Sa27-NVvz)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:30:18.71ID:8CFlZtG5a
砂漠開幕で三機以上横に逸れるような時に
芋どもに合わせて下がりぎみに戦う選択をとれず単機でEに向かい続ける奴ってもう完全に第2の地雷だよな
0139それも名無しだ (ワッチョイ f39f-WGVb)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:31:15.01ID:Zq0U/ATI0
>>131
資源は割と面白いからバズ格使いにくいからつまらんのはあったみたいだな
けどマップ増やすならカメラ方向ダッシュは欲しい
どうなるかまでは予想できんが軸合わせに不自由を感じるのは確か
0145それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-xGPl)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:34:15.62ID:49j12yZn0
>>131
今の宇宙はサンダーボルト機体やジムコマ、高ゲルみたいな宇宙適正がない機体は人権ないだろ
平和だった低コストの戦場でさえドラッツェが投入されたから支援機が死んでる
0149それも名無しだ (スププ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:42:13.09ID:7fsmJTQjd
>>116
トロが強化されたけどあれは使えないのか?
お互いが味方から見られていない瞬間的タイマンだとマニュは強そうだが

と思ったが格闘火力不足だっけ?
0150それも名無しだ (ワッチョイ f39f-WGVb)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:42:25.95ID:Zq0U/ATI0
そもそもランクマッチでさえライバル制を維持してるあたり
運営はチーム勝率の重要性を理解してないと思う
芋って支援砲撃してたら大ダメージ喰らわせられることもあるからライバル制じゃあそいつの強さが分かんなくなるんだって…
0153それも名無しだ (スププ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:46:39.05ID:7fsmJTQjd
>>146
まともにレレレさせてくれないHBGとか壁に当たって自分を巻き込みまくるハンドミサイルとか結構な確率で変なところに飛んでいく魚雷とか
体に覚え込ませるしかない仕様上の扱いにくさがかなりあるからな

体のデカさは覚え込ませてどうにかなる問題ではない
0155それも名無しだ (ワッチョイ ffcc-PX07)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:50:39.52ID:DbR+U4VK0
>>146
アッガイ普通に強いよな
0157それも名無しだ (ワッチョイ 435d-PX07)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:51:58.20ID:Xzg0N7D20
ここ最近負け続きでBの半ばにまで落ちてきつかったのに
今日はクソ編成でも簡単に勝てるんだけどなんなのこれ
0159それも名無しだ (ササクッテロレ Sp47-HKRO)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:52:48.17ID:PsjsfIt2p
ジャベリンが光る耳かきに見えてきて頭おかしくなりそう
0161それも名無しだ (ワッチョイ c3a5-U8xa)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:53:22.89ID:sWsPVSu60
無制限ゲルキャヅダ砂2ザク改R2?ガンダムと勝つ気あるのか?って機体が敵に勢揃いしてた
ヅダ砂2ザク改がマシだったかな
0162それも名無しだ (スププ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:54:02.88ID:D8Ji9/M9d
>>157
AレートからB以下にレートを落としてからエントリーしたいのが捨てゲしてる
66墜落でプロガンに被せてグフカスで出撃さてるのとか色々見たわ
0164それも名無しだ (ワッチョイ ffcc-PX07)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:54:40.56ID:DbR+U4VK0
>>122
ゾゴック『呼んだか?』
ジュアッグ『UCが何だって?』
0167それも名無しだ (ワッチョイ e38a-DKtV)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:57:09.21ID:hR+o/Q2y0
俺回り込んで敵2機釣りつつ粘る
「味方機が撃破されました」「味方機が撃破されました」「味方機が撃破されました」
なぜなのか
0168それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-NOyF)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:58:38.16ID:96u8gQnY0
ランクマのマップ墜落かぁ
いかに相手を押し込んでレイプするかの戦いになりそうだな
個人的には押し込まれたら勿論つまらんし、押し込んでも詰まらんマップなんだよね
0177それも名無しだ (ササクッテロレ Sp47-HKRO)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:02:27.39ID:PsjsfIt2p
>>171
タックル誘発されてしどろもどろなんじゃない
0183それも名無しだ (ワッチョイ d38a-gK1o)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:05:24.38ID:mrYQfUQN0
>>168
初動から中継ガン無視全凸が強いんだけど中々意思疎通が難しい……
0184それも名無しだ (ワッチョイ ff35-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:06:30.70ID:poulliqK0
>>180
それにしてもこいつ盛りすぎだと思うんだけどね性能
もはや誰もロクに使ってる形跡がないハングレとかなんで付いてるねん・・・という感がある
まあリロ埋めに便利だから使うけどさ
0187それも名無しだ (ワッチョイ ff35-z2WL)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:13:21.49ID:poulliqK0
>>137
意味分からん
マトモにバズ格ってなんやねん
まさか一部の選ばれし民しか出来ない宇宙バズ格(キリッ)とか思ってんじゃねえだろな
こんな鈍足な空間戦闘で大して難しくもねえテクみんなちょっと練習して習得済みに決まってんだろ
ACでブレード当てるのとはワケが違うぞ
その上でみんなつまんねえって結論出して過っ疎過疎なんだろうが
0190それも名無しだ (ワッチョイ 6ff7-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:15:09.56ID:P37+rILz0
ガンキャはほとんどの350以上強襲が死んでる要因の一つでもあるからね
生きてるイフ改は下格判定と接近に必要な機動力を地上適正で
プロガンは格闘威力減少とナーフされているのに支援はスルーだから運営芋支援と言われる
0194それも名無しだ (ワッチョイ c3cc-6kFV)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:17:29.72ID:vSBGx+9d0
>>167
これほんと不思議だわ
強襲乗って支援と護衛をずっと引き付けてんのに、支援に狙われてない上に枚数有利なはずの前線が全滅してる
0197それも名無しだ (ワッチョイ 2306-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:18:36.22ID:DBON7Sii0
高ゲル持ってないけど銀コンからGロケ出たわ
今日の星3確定ステップアップでクーポン消費させる気だな
そうは問屋が卸さんぞ
0203それも名無しだ (ワッチョイ 3f39-ZW9v)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:22:56.45ID:2vOMSrOc0
>>154
ラグなんてある??
自分のバズ下は回避されるのに自分がされると回避できないとか
タックル当てたあとのN格をタックルされたーとかはラグじゃなくてテクニックだからね
0204それも名無しだ (ワッチョイ 435d-PX07)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:23:58.82ID:Xzg0N7D20
>>162
やはりそれもあるかねー
そこまでしたくはないなあ
とりあえず様子見るけどw
0205それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-0eFL)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:24:02.64ID:hfaThVQE0
FATBやLAみたいな射撃で支援をごっそり削れる機体が400帯辺りで出てくるといいんだがな 港湾がクソすぎる
0207それも名無しだ (アウアウウー Sa27-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:25:11.01ID:9D+XLRbga
>>202
でも、スピード140でよろけ兵装2個持ち、さらに連撃・強タックル・緊急回避と
スキルは超優秀。ジムコマが弱体化した今、汎用ではこいつかなり優先度上がったぞ
環八は下格が特殊過ぎて使いずらいから、ドムもかなり使われると思う
0208それも名無しだ (ワッチョイ 435d-PX07)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:26:05.39ID:Xzg0N7D20
ザク2S型使いやすくなった
1000上がったのは大きいな
コスト200帯ではありだね
0217それも名無しだ (アウアウカー Sa87-OKtV)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:31:48.39ID:+QYRwarQa
>>214
天敵はコマより砂カスとガンキャだろ?ドムみたいなデブ機体じゃ外す方が難しいレベルだから簡単に足折られる
冗談抜きでハイゴの方が可能性あるぞ?まず腕で受け止めるから脚部壊されないし武装は高レベル強襲判定持ちで火力もあるしな
0218それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-npIe)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:31:51.90ID:T/n4X2KY0
カスタムで放置→完全に目を離して別のことやる→レーティングになってた

200の部屋に400のガンダムだったから参戦にはなってないけどどんだけの人に迷惑かけたんだろ
申し訳無さすぎるorz
0220それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-0eFL)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:33:39.16ID:hfaThVQE0
>>212
港湾なら…ワンチャン……
0223それも名無しだ (アウアウウー Sa27-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:34.58ID:9D+XLRbga
>>221
ドムは狙われやすいのもメリットだよ
ガンキャのヘイトを稼いで、プロガンとかがガンキャに近づきやすくできる
そういったデコイ的な役目も期待できる
0225それも名無しだ (アウアウカー Sa87-OKtV)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:37:41.05ID:+QYRwarQa
>>219
処理しろと簡単にいうなよ汎用の壁突破するまで護衛しなきゃ何もできないだろ
そもそも前線に辿り着くまでに真っ先にドム系は狙われるて削られてどうしようもないから
0226それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:38:28.21ID:WTz4yHsx0
>>207
これ>>217
支援がきつすぎる350からはガンキャも出るし
だから狭い墜落で支援狙う強襲と肉壁してくれるトロがいるっていう状況じゃないと無理
逆にそれなら暴れられるけど何も考えず出せる機体じゃないのは相変わらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況