X



スパロボ図鑑 3552冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ b3eb-pqc8)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:46.89ID:kjxUgCST0

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・泰勇気プラモ好きすぎィ!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3551冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1542715621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-zmzW)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:18:36.83ID:7O5DHBCM0
>>839
ジュドーさん最終決戦あたりはわりとヤバかったと思うの
【リィナ・アーシタ】
ジュドーの妹である意味ジュドーの精神的な支え
紆余曲折を経てダカール邪悪なミンキーモモに撃たれ小屋に一時的な避難をしていた所その小屋にMSが墜落し死亡
その後たびたびジュドーに残留思念として語りかけジュドーに戦う力を与えるのであった
のだが実はギリギリのところでセイラ・マスに救助されており最終話で木星に旅立つジュドーの感動の再会を果たす事ができた

え、じゃあジュドーがたびたび見ていたリィナの幻覚は何なの?ジュドーさん精神的にヤバかったんじゃね?と言われる原因ともなるのだった
一応初期案ではリィナは本当に死亡する予定でスタッフの反対により生存させることになったという話もあり
ギリギリまで死亡予定だったのであればまあリィナの残留思念に語りかけられるのもそうおかしくはない
0852それも名無しだ (ベーイモ MMff-4qLj)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:21:08.11ID:oGu3BhjDM
>>844
あれはジュドーの殺意や怒りが分かりやすく可視化されたものと考えよう

【トランザム】
【月光蝶】
【明鏡止水】vsシリーズ
覚醒と同時に特殊なエフェクトを纏うタイプの覚醒。
通常の覚醒とは別に補正があるため、非常に強力である。
特にトランザムの能力補正に、トランザム中限定で量子化を持つダブルオー、クアンタ、フルセイバーに関しては覚醒との親和性の高さが異常である
0854それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:56.76ID:qtQtiksw0
>>851
【邪悪なミンキーモモ】ガンダム
邪悪で純粋なロリコンによって汚染された被害者の一人、20〜21歳
ロリコンが粉をかけて、当人をその気にさせたのに技術盗んでグラサンして
地球でブイブイに調子に乗ってたので釘を刺しにアクシズでやって来た

今までの事を謝罪すれば許してやると歩み寄ったが、ミネバ様の
教育結果を見た途端にロリコンは逆上したので所属組織や連邦を
叩き潰すべく参戦、ロリコン自慢のMS戦でも圧倒しロリコンを厚生させようとしたが
自爆したので14歳の少年に色仕掛けするようになった、ロリコンの影響受けてる……
0860それも名無しだ (ワッチョイ 6f9b-Kv/S)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:39:32.62ID:OBgDda6l0
>>834
やっぱりシンプルな能力の方が分かりやすくて好き

【クラフト・ワーク】ジョジョの奇妙な冒険第5部
先日アニメでも登場した5部序盤の敵キャラ、サーレーのスタンド。
「触れたものを任意の場所に固定する」能力を持ち、雑誌連載時も数話程度で退場してしまったものの
当時から本編で見せた以外にも色々能力の応用が利きそうなスタンドと専らの評判であり
また当時としては数少ないパワーAかつスピードAのスタンドパラメータを持つスタンドで
この条件に該当する他スタンドにはスタープラチナ、ザ・ワールド、クレイジーダイヤモンド、
レッドホットチリペッパー、スティッキーフィンガーズと錚々たる面子が揃っていたことから
主人公格のスタンドとしても充分通用するという意見もちらほら見受けられた程。
0861それも名無しだ (ワッチョイ ffe7-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:39:58.32ID:y0CrYBKX0
引き分けて「やるな・・・」「お前もな・・・」的な展開になるか
対消滅するか好きなのを選べ

【猫】
押し入れが好き。ドラえもんの描写はガチとか言うまでも無く
単純に暗くて狭くて静かで「安全な」とこが好きなのだ。まあ
きったないと押し入れなんてネズミ出そうだけど青猫ロボは
そこらへんノーカンなのかも(考察)
0862それも名無しだ (ワッチョイ e39f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:38.94ID:+91dICky0
ハマーンさまはジオン再興を建前に自分が実権握りたい……って感じだったけど、実際の所何がしたかったのかよく分からん
ジオン残党を率いて地球圏帰還も連邦に宣戦布告も本人の望みって印象じゃないんだよなぁ

【ハマーン・カーン】

JCの頃7歳年上のイケメン王子さまに騙され痛い目を見たので
今度は7歳年下の素直な少年に癒されたい……と考えるとなんかこう、ね?イケナイ感じ凄いよね……
0864それも名無しだ (ワッチョイ cf10-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:46:29.40ID:pUK/+fA80
ファン・ファン・ファンとか、そもそも本人はどうやってあんな複雑な能力に気がついたんだっていつも思うわ

【ノトーリアスBIG】ジョジョの奇妙な冒険第5部
本体であるカルネが死ぬことで初めて自動操縦のスタンドとして発現する。

作中でカルネは躊躇なく自殺していたが、
そもそもどうやって自身の能力を知ったんだというのは定番のネタ。
大体、スタンドを得た瞬間に無意識的に知った説と、
本体が死ぬ前は別の能力があった説に分かれている。

【チープトリック】ジョジョの奇妙な冒険第4部
意思を持ったスタンドで、曰く本体である乙雅三は精神力が足りなかったので
スタンドを認識出来ず、最後はスタンドに殺されることなった……らしいが、
仮に操れていたとしても、本体の死亡確定なスタンドとか外れってレベルではない。

というかこいつ、首尾よく露伴をやっつけ、あわよくば吉良吉影の秘密に迫る者を
全て抹殺したとして、その後どうするつもりだったんだろう。
現状だと、自分に対抗可能な存在が現れるまで、全ての生物を皆殺しにしていくことしか出来ないんだが
0865それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:49:16.32ID:qtQtiksw0
>>857
無いだろうな、ララァ≧天パ>超えれない壁>その他女は事実だし
きっちり否定すればよかったのに思わせぶりな言動してたのは悪質

【カーン三姉妹】ガンダム
長女はドズルの妾になり、アクシズ逃亡時に死亡
次女はロリコンの影響で邪悪なミンキーモモ化
三女は89年時点で穏健派で頑張ってるけど、後の歴史見ると死んでそう
0867それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-lCed)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:29.74ID:zV9BY56I0
>>852
【SEED覚醒】
【シャア・アズナブル覚醒】
トランザムや明鏡止水、スーパーモードとかと同様に特殊な補正がかかる覚醒
SEED覚醒とは別にフリーダムやストフリはSEED発動って武装もあるが……
プロヴィデンスガンダムも何故かSEED覚醒だったりした

シャア・アズナブル覚醒は百式にも適応される
0869それも名無しだ (ワッチョイ ffd2-OxPS)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:58:47.81ID:jYTGj0Sj0
パワーAなんだから腹に弾丸食らってるミスタにさっさと接近戦挑めば勝てそうだったけど
それをやらないで確実に勝ちを拾える確率が高い中距離戦に拘ったあたり、物事を確実に進めたいという
サーレーの性格が発現したスタンドなのかなとアニメみて改めて思った<クラフトワーク

【ザ・ワールド】
ジョジョの永遠のラスボスDIOの時間停止スタンド、自分は時間さえ支配できるという
DIOの強烈に傲慢な精神エネルギーを原動力に世界の時間を停止させることが出来る
しかし悲しいかなジョジョは油断と慢心した者は足元をすくわれて負けるので
DIO様は詰めを見誤ってパラレルワールドでもそれが原因で敗北するのだった
0870それも名無しだ (ワッチョイ cf76-ylOc)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:59:45.77ID:v6mJa0et0
【仮面ライダーディケイド】
仮面ライダー最強談義では定期的に名前の挙がってしまう問題児
何せTV版一話アバンにて平成ライダーをライオトルーパーに至るまで皆殺し
劇場版では1号からキバまでの昭和、平成ライダーを全滅に追い込んだ最凶の実績持ちである

ジオウでの再登場に伴い、この辺の実績が取りざたされ
どう考えてもオーマジオウよりこっちのがヤベエだろ、と言われている
世界の破壊者だからね、仕方ないね
0873それも名無しだ (ベーイモ MMff-4qLj)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:05:10.98ID:oGu3BhjDM
>>867
【SEED発動】vsシリーズ
フリーダム、隠者、ストフリが持つ武装であり、1出撃に一度のみ使用可能な強化である
その場でブーストが回復、短期間ながら強化時間が終わるか被弾するまでは圧倒的な機動力を得ることが出来る。

カガリとシンにはない。
0874それも名無しだ (ワッチョイ cfe9-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:05:23.01ID:vHg7mQZW0
【元気爆発ガンバルガー】
文字面とギャグ要素強めのせいいでファンからの扱いが微妙だが、エルドランメカの
基本スペックで言えばその性能は高い上に、3人でフルスペックを発揮できる
運用性の高さがポイント。
また他のチームよりも高性能なスーツとそれを無駄にしない指導者がおり、何よりニンジャである
0875それも名無しだ (ワッチョイ ff11-nfAC)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:06:46.37ID:VhszGmEQ0
>>868
あのトゲ遺伝なんだ…

【セレーナ・レシタール】
スパイクがついた肩アーマーが特徴の第3次α女主人公その2
あまりにも突飛な格好なのでチーム・ジェルバの制服なのでは?という世紀末な考察がなされたりもしたが、
後にOGで登場したシンフォーニア隊長やアルバーダは普通の格好をしていた
どうもセレーナの趣味らしい…OGDPでサフィーネと意気投合するくらいだし

「そのトゲトゲとってもセクシーね」
「あんたの服も悪くないね」
0877それも名無しだ (ササクッテロラ Sp47-K9IU)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:07:26.14ID:443Md/URp
ねぇハドラー…あかねさす少女が急に世界滅んだけどどうなってるの
ねぇ、どうなってるの

【女の子が戦うアニメの8話】
第3話の次くらいに危険地帯
0878それも名無しだ (ガラプー KK07-r8id)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:09:50.19ID:nBA1Sf3PK
>>864
あれ一応ミスタに銃殺されたと思うんだけどな。
【ノトーリアスBIG】ジョジョ5部
エネルギーやら動きに反応して取り込む完全破壊不可能なスタンド。
作中では海に落ちて永遠に漂流中なのだが、こんなんがもし都市に落ちたら…
ボスも後の事とか全然考えないよね?チョコラータとかw
0879それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-iA5q)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:14:53.54ID:s73C0l1T0
>>860
アニメ見るまで疑問に思わなかったがクラフトワークの「固定」って
その場(空間)に固定じゃないんだな
漫画読んでるときはコンコンしてるときトラック動いてるの忘れてた

この能力水とか火に使うとやっぱ止まるのかな
面白そうな能力だよね
0880それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:15:21.10ID:qtQtiksw0
>>873
シンェ……

>>875
【アルバーダ・バイラリン】OG
名前だけならサルファでも出てた黒人、セレーナの先輩で格闘の師匠
南極事件で運悪く恋人のジェシカがシロガネオペレーターをしてたけど
BHCで死んで、シーちゃんを恨みまくってたが真相知って葛藤したが
私情は私情、任務は任務、復讐したところで何も変わらないと割り切った

これにはシーちゃんも吃驚して感謝を述べており、黒人の方もシーちゃんに
もしも地球危なかったらお前働けと命令、色々あったけど地上に出たシーちゃんは
マサキの子守りしつつも、黒人との再会とB級グルメ巡りツアーをウキウキと
楽しみしてたが死亡を知った事でシラカワは切れた
0881それも名無しだ (ワッチョイ ff11-nfAC)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:17:56.49ID:VhszGmEQ0
【クラフト・ワーク】出典:恥知らずのパープルヘイズ
相手の胸を打てば心臓がその場に固定されて死ぬという即死攻撃餅の強スタンドということになった
まあ反射されてサーレーが死んだんやけどなブヘヘ
0882それも名無しだ (ワッチョイ d381-nNS8)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:29.16ID:hMU+b4NF0
>>861
子供の頃、ドラちゃんに憧れて押入れベッドでよく寝てたが
朝になると床のオフトゥンに戻されてた。パピィが寝てる間に運んだんだろうなぁ

【時間操作能力】
能力バトル物では、何かと最強レベルの存在となりやすい
実際、金縛りのような単に相手の動きを止めるだけで周囲はそのままより
空間丸ごと全てが停止するような状態の方が好き放題なわけだし
しかし敵が使うことが多い能力のため、最強レベルであるが、破られたことも多い
0883それも名無しだ (ワッチョイ b322-Kv/S)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:20:42.37ID:zQzi6nPl0
>>870
オーマジオウ=ジオウディケイド激情体アーマーの可能性

【ディエンドライバー】
シンケンコラボ回での描写的に
カードさえあれば大体のライダー世界の戦士が召還できる上に
部外者である戦隊怪人でも変身可能というディケイド(ライバー)以上に危険に思える存在

結局どこから出てきたんですかねあのカイジンライドのカード
0884それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-Kv/S)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:21:36.33ID:4rQRiRBb0
>>874
今のところTVのエルドランシリーズでは一番参戦数少ないか
ゴウザウラーとスパクロの違いしかないが
ライジンオー以外のエルドランも頑張ってほしい
0886それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-lCed)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:30:19.25ID:zV9BY56I0
デスティニーには残像ダッシュやパルマフィオキーナあるから1回きりのSEED発動なんかいらんもんね

【アルケーガンダム】
00勢のガンダムの殆どがトランザム覚醒な中、こいつは通常覚醒
……と思いきや、攻撃力の上昇補正はターンタイプ並の高出力っぷりとなっている

ただ、トランザム覚醒組は攻撃力の上昇よりも機動力上昇とその効果時間を長く取る戦術が武器となっているので

つーかなんで終盤でもアルケーガンダムはトランザムしなかったんだ?
0889それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:42:56.44ID:qtQtiksw0
>>886
疑似太陽炉が焼き切れるからじゃね?
継戦能力も大事だし、最悪逃げるのも考えなきゃだし

【疑似太陽炉トランザム】00
純情を弄ばれた童貞の執念がレイプマン博士の残した資料から
導きした答え、通常トランザムが貯めてたGN大放出ならば
童貞トランザムは臨界状態での半暴走で一度使うと焼き切れるし
1期のように発動させると途中解除も不可能になってる

一人V作戦とイノベ組ではアニューがトレミーから奪ったデータがあるので
ON/OFF出来るようになった、それでも疑似なので粒子使い切ったら
オリジナルと違い再チャージ不可、無くなったら壊れるので傭兵ヒロシとしては
使い辛い通り越して余計な物扱いだったかもしれない
0891それも名無しだ (ワッチョイ 638a-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:12:24.08ID:S4u8CBf40
ビリーがブシドーに与えたものはともかく、アルケーはリボンズ経路になるだろうし
人間見下してるリボンズがサーシェスに与えるかどうか…
0892それも名無しだ (スフッ Sd1f-bBVn)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:17:32.45ID:skrab6iWd
>>765
パワハラの言い訳をするブラック企業の幹部か?www
0895それも名無しだ (ワッチョイ ffe7-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:27:23.86ID:bjdNQ8K00
現実問題虐めは今もどこかで起こってるんだし虐めを
受けないように強くなるのが一番手っ取り早い解決だぜ

【逃げる】
なんとなくネガティブな言葉ではあるが、れっきとした動物の防御行動
なのだから恥じることなく8回逃げたらブチ切れて会心の一撃連発すれば
良いと思うよ(DQ4FC版並感)
0896それも名無しだ (ワッチョイ 237e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:28:10.58ID:fK+xhXV60
>>885
最終回で世界が滅ぶならまだしも1クール作品の8話くらいで滅ばれても困る

【シャークネード ラストチェーンソー】
5のラスト、シャークネードのせいで世界が滅んでしまった
そこに時間を越えてきた息子のギルと共に歴史を改変する旅へ…
アーサー王のチェーンソーがあったり、ビリーザキッドがサメに食われたり
色々あったが初代シャークネードの時代にタイムネードが発生し
収拾が付かなくなってきたので宇宙を作りサメと和解した。
今までのシリーズでもサメに助けられてきたことは何度もあった
むしろサメへの感謝、和解は自然な流れかもしれない
0898それも名無しだ (スププ Sd1f-HUEE)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:38.38ID:8wnzjGYJd
>>896
サメも被害者だからな

【モンスター映画の怪物】
ゾンビも悪霊も元はといえば被害者である
日本の怪獣も地球産は怪獣王を初めて大体そんな感じが多い
だが被害者だからといって他人を傷つけていいわけはないのだ
0899それも名無しだ (ワッチョイ 238e-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:38:28.54ID:hiTpSIfE0
【擬似太陽炉(赤)】
有毒
サーシェスがアルケーであえてこれを使ってるがリボンズの嫌がらせである
本人的には周りへの環境汚染で願ったりかもしれないが

【擬似太陽炉(橙)】
フィルターで擬似太陽炉の粒子の毒性を取り除いたもの

【擬似太陽炉(金)】
黄金大使の趣味で赤い粒子に色を付けただけ
0900それも名無しだ (ワッチョイ d306-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:40:00.79ID:OBvLybfS0
【XLエンジン】
メックウォリアーに登場するオーパーツの一つ、通常のそれよりも出力がバカ高いとかは無いが新しい金属や構成のおかげで非常に軽い
重さは従来品のおよそ1/3であり、その分機体重量に余裕を持った設計が可能になる優れもの


とは一概に言い切れず、これのXLの意味はそのまま「非常に大きい」でもあり
メックの胴体の内部は右部、中央、左部と三か所に分けられており、そのどこか一つにエンジンを入れればいいのだが
このXLエンジンは右部、中央、左部の全ての部位を使って収められる
なので、これらの部位のどこに致命的命中(装甲をぶち抜かれて内部構造にダメージが行った)が起きてもエンジンに命中してぶっ壊れるという可能性がある

もう一つの大きな問題点は、そんな壊れやすい代物なのに登場する世界観では
「過去に生産された中でも激レアのオーパーツ」扱いなので、ぶっ壊れてしまった場合修理する事が出来ない
これはパイロットにとって凄いプレッシャーであり、リプレイでこれを積んだ激レアメックを手にしたサモンジは、当時襲来していた部隊を退けるまではこれを使ったが
一段落した後に軍の上層部から「そのオーパーツの塊を研究用に提供して、その代わり普通のをやるから」という要求を大喜びで即飲みして手放した
本人曰く「壊れてなんぼなのが兵器なのに、絶対に壊しちゃいけないとか気疲れがヤバすぎる」との事
0902それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:55:56.60ID:Hc6TAWBK0
>>899
【アルケーガンダム】00
スローネツヴァイの設計を基に黒アムロが最新技術で開発した
スローネシリーズ実戦配備最終形態、再生治療で復活し雇った
焼け野原ヒロシに与えた、単純なスペックでは最終決戦仕様前の
ダブルオーライザー除く3.5世代(2期組)と同等以上

疑似太陽炉は3つ積んでおり旧式を採用している、安定性の無さでは
新型疑似太陽炉に劣るが、出力面では最新型の疑似太陽炉すら上回る
黒アムロorヒロシが旧式使ってるのはコレが理由だろう

戦場での環境汚染や敵の人体への悪影響が目的かもしれないけど
またコアファイターは太陽炉積んでないので残量粒子で飛ぶ必要がある
トランザムに関しては00Vで実装されてる事が判明している
0904それも名無しだ (ワッチョイ 237e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:14:07.17ID:fK+xhXV60
>>900
ケチケチせずにバー!とやりましょうや

【柿小路専務】トライダーG7
そろばん弾きながらミサイルを撃つ
しかしワッ太の危機にはそろばんを投げ捨ててミサイルを連射するシーンもある
0905それも名無しだ (アウアウウー Sa27-+PTm)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:35:38.52ID:J5H+00tla
>>877
初期からシリアスカの世界は末期的な状況ってのはセリフや態度でずっと感じさせてたしどうなってるのってほど疑問が出るもんでもないような…
0906それも名無しだ (オッペケ Sr47-ZTjd)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:51:04.75ID:ButTQ9GNr
>>740
ウルトラマンは同一宇宙内なら平行世界移動できる……はず
別の宇宙(サーガの世界やティガ&ダイナのネオ・フロティアスペース)への移動は光の国の総力をもちいてもゼロ一人が限界
目印(この場合、ゼロ)があればホイホイ移動できるようだが
ダイナやコスモスは単独で移動できるが
0907それも名無しだ (ワッチョイ 238e-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:03:53.08ID:hiTpSIfE0
>目印(この場合、ゼロ)があればホイホイ移動できる
認識が云々ってやつですね


【諸経費】ゲーム
無視できるものからちゃんと考えて戦わないと赤字が出るものまで作品によってピンキリ
特にネトゲ、射撃や道具でたたかう職はこの辺シビアである
ボス戦はお金との戦いと言っても過言ではない
お金でどうにかできる場合なら良い、ガチャでリアルマネー突っ込んでどうにかなる場合もまだ良い
非売品で消耗品なレアアイテム…これはまさにエリクサー症候群不可避である

じゃけんゴブリン退治は遠慮します、割に合いまへん
0908それも名無しだ (ワッチョイ 8f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:17:25.12ID:Hc6TAWBK0
>>906
総力上げて一人送り込むのは過去の事で、最近のウルトラさん達は近所への
お使い感覚で並行世界へ行ける始末、少しは自重しろよ特にウルトラ兄弟ども
0909それも名無しだ (ワッチョイ ff98-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:22:14.89ID:bnFSm/Ax0
【メデューサの矢】FF3
超高確率で敵を石化(=即死)させる超強力な矢だが
全部で40本しか手に入らない(落とす敵がいることになっているが設定ミスで絶対に落とさない)
雑魚ならばラスダンの敵でもほぼ一撃なのでどこで使うのが一番良いのか悩む矢である
0910それも名無しだ (ワッチョイ f37f-ylOc)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:22:36.49ID:DC+8hOon0
エロもお金との戦いや

【18禁ライブチャット配信】
無料でギリギリかそれ以上まで見せてから有料へ移行という形で釣る。まぁそのまま行くのは1%くらいの割合だが
有料ではネットマネーを時間消費での視聴になるので数分眺めただけであっという間にポイントが溶けていく
それにも関わらず女はダラダラだべってるだけで脱がなかったりコトに及ぼうとしないで時間を稼いだりしてくる場合が多い
0911それも名無しだ (ワッチョイ c32f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:38:50.36ID:rvTxd/aJ0
>>859
魔法を使う忍者とかだいたい弱いんだよなあ…
【ニンジャ】アリアンロッドRPG
メイジのような攻撃魔法を使うことができるが、裏を返せば攻撃魔法使いたいならメイジでよくね?ということになってしまい、どうにも使われない
攻撃魔法強化スキルもあるがその辺はメイジのほうが充実しているので…

【忍者】FF1
シーフのクラスチェンジ先
忍者になることで装備できるようになる防具が戦士並みになりレベル4までの黒魔法が使えるようになるが
裏を返せばクラスチェンジしてようやく基本職である戦士並みになるということであり
またクラスチェンジできるようになる頃にレベル4までの黒魔法が使えたところでヘイスト以外さほど役に立たない
クラスチェンジ以降も劣化戦士なのは何も変わらないのである
シーフの強み「逃げやすい」も(多分)引き継いではいるのだが…

【忍者】FF5
デフォで二刀流を持つためアビリティ枠を使用して攻撃ブーストをする必要がなく
その枠に魔法を入れることができる、こっちはガチで強い
強いて言うなら装備品によるブーストがし辛いので、攻撃系より補助系を入れるべきかも

【忍者】災渦の中心
盗賊の上級職的位置付けの職業
何も持たずにNPCから「盗む」と呪文を盗むことができる(別に忍者でなくてもできる)、ただしやりすぎるとACが大幅上昇してしまう為引き際が肝心
この方法で呪文を覚えた場合覚えた呪文と系統とレベルが同じ呪文をレベルアップで覚えていくが、イベントで覚えるアブリエルだけは覚えられないのでちゃんとスっておこう
MPもちゃんとある

【忍者】禁断の魔筆
敵を即死させる切り術と錬金術の呪文を覚えるが、
0912それも名無しだ (ワッチョイ 7f78-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:43:08.70ID:xxK3FEi/0
>>831
ミノドラのジェネレーターだけならウッソとオリファーが無駄にぶっ壊したの以外にも実験機(Vセカンド相当)に組み込んだのと後一基が製造元に有るとかどっかで見た
0913それも名無しだ (ワッチョイ c32f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:59:05.18ID:rvTxd/aJ0
ギャー途中送信
【忍者】禁断の魔筆
敵を即死させる切り術と錬金術の呪文を覚えるが、「成長が遅い」という点が重くのしかかる
盗賊系技能の使い手としては新規職のバードがクソ強く
切り術も侍と新規職のモンクが使えるため即死が忍者の専売特許ではなくなってしまい忍者の価値が大幅に下落
錬金術も弱くはないが、別に忍者しか使えないわけでもないので…
今作はスキルポイントを割振るシステムなので、「出来る事が多い」という点が必ずしも強みにはならないのも辛い
更に手裏剣が侍も使えるようになった上至って普通の手裏剣(最弱の矢よりちょい強い程度)になってしまった
代わりの専用装備?あるにはあるけど初期装備っすよ?
0914それも名無しだ (ワッチョイ 5340-rSqx)
垢版 |
2018/11/27(火) 05:06:40.52ID:kcGxgUYN0
【エッジ】FF4
今作の忍者担当
MPを消費してにんじゅつを使え実質魔法を使える忍者と言っていい存在
ただ二刀流による攻撃やなげるに比べると影が薄くほとんど使わなかった人も多いのでは
0915それも名無しだ (アウアウカー Sa87-X9AZ)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:00:06.81ID:POBV3cuja
【ウルトラマンコスモス/春野ムサシ】ウルトラマンオーブ オリジンサーガ
ウルトラマンダイナ/アスカ・シンから
ちょっと悪党いるから手伝って〜と呼ばれたので
君を目印に飛んでいくよ
でふっつーに宇宙飛び越えて来た

一応、設定上はスペースコロナで飛んできているのだが
予算とスーツの都合で本編はルナモードで宇宙移動している
0916それも名無しだ (ワッチョイ ff1a-iA5q)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:25:41.56ID:5IjquXsI0
>>881
【マリオ・ズッケェロ】恥知らずのパープルヘイズ
アニメでクルーでサイケデリックにアレンジされたギャングダンスの傍ら拷問されてた人
あの後、殺されずにすんでおり相方同様本作の敵である麻薬チームへの鉄砲玉にされる
進化したのかもとからなのか雨水の膜と石畳の間の隙間にも潜り込めることという凄いことが
わかったが、敵のスタンド能力によって麻薬漬けされ洗脳。挙げ句オーバードーズして破裂
と返り討ちにされた。
0917それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-ylOc)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:04:31.04ID:jzZ6ZLlH0
もはや忍者はサメ映画と一緒で名乗ったモン勝ちの世界やで…
そうなったのは忍者の方が先だけど
【ゾンビシャーク】
いる
【忍者ゾンビ】
いる
【忍者シャーク】
いない なんでや!
0919それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-nfAC)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:39:12.05ID:kIRTkjHy0
ニンジャの…サメ!

【七の槍サンダール】 忍風戦隊ハリケンジャー
敵組織である「宇宙忍群ジャカンジャ」の幹部衆「暗黒七本槍」最後の一人
モチーフは鮫+侍だが宇宙忍法を操る忍者である
様々な悪意を巡らせる策士であると同時に「赦悪彗星刀」(しゃあくすいせいとう)を操る剣士であり、
ハリケンジャーを終始圧倒する戦闘力の持ち主
ちなみに声を演じるのは赤い彗星の池田秀一氏で、たまにシャアのパロセリフが飛び出す
0923それも名無しだ (ワッチョイ 8f97-8Qq6)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:18:57.29ID:9jo7lF680
>>908
ベリ銀の時はあの平行宇宙の多数浮かぶあの空間に行くのに光の国の全エネルギーいっただけで
移動だけなら怪獣墓場経由したり色々手段あるので前々からできた説も
0926それも名無しだ (オッペケ Sr47-lCed)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:52:27.88ID:8Mdlo73Tr
【ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン】遊戯王
デザインのベースはサメ&シャチ+ドラゴン
ドラゴンらしいドラゴン体型をそのままは使わず胴体部はシャチの骨骼のようになっている
頭部は丸く流線型な魚類顔、ドラゴンのよくあるトカゲ顔イメージとは大きく違う
って言う異色のドラゴン
ネーミングセンス、攻撃名「滅びのバーストストリーム」と合わさってセンス爆発しまくりである

だが俺に言わせりゃブルーアイズなんて実戦では使えない観賞用のカードだがね
0927それも名無しだ (ワッチョイ 237e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:53:05.35ID:fK+xhXV60
>>924
遺伝病の防止なら別にいいんじゃねえかなぁ

【遺伝子操作された選手のオリンピック出場禁止】五輪規定
ドーピング違反になると、今のうちに決定したらしい
というのも筋力が下がっていく
筋ジストロフィーの治療に遺伝子操作が使えそうだが
副作用として筋肉モリモリマッチョマンになったらずるいって事みたい
やむを経ない理由なんだからそれで出場禁止は可哀想な気もするのだが
0931それも名無しだ (ワッチョイ 83b3-iEMl)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:14:59.90ID:ZW07TiM50
>>927
それは確かに思うけどそもそも筋ジスの方がオリンピックに出られる程に回復できるのかなとも思うなぁ
まぁオリンピックに勝つためなら何でもやる国はいくらでもいそうだから
抜け穴見つけられるまでとはいえ先んじてそういう対策しておくのは悪くないと思う
0936それも名無しだ (スププ Sd1f-HUEE)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:36:17.94ID:UpOggKyVd
EI01に追突されたからとか、親父に寝てる間に改造されたとか
やむを得ない事情でもサイボーグを五輪に出すのは公平さにかける
0938それも名無しだ (オッペケ Sr47-lCed)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:41:15.41ID:8Mdlo73Tr
真壁一騎……フェストゥム因子入りで身体能力強化されてるそのポテンシャルはオリンピックの全競技で金メダルを取れるほどだ!
0940それも名無しだ (オッペケ Sr47-ZTjd)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:47:05.46ID:ButTQ9GNr
金メダルでオセロのできるコブラは左腕のサイコガン以外は生身だっけ?
毎朝山盛りのコーンフレーク2杯でああなるんだからコーンフレークすげーな(棒読み)
0941それも名無しだ (ワッチョイ 237e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:49:14.72ID:fK+xhXV60
>>939
毎日山盛りのコーンフレークを二杯食べなきゃ…(使命感)

【コブラ】
地球人のような貧弱な種族が宇宙で… なんだこのオッサン!?(驚愕)
0948それも名無しだ (オッペケ Sr47-ZTjd)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:06:29.21ID:ButTQ9GNr
>>944
嫌な事件だったね……

【チョコワ・ワサビ味事件】
ネット(VIPPER)の悪意に気づけない者は安易にネット投票をしてはいけない(戒め)
でも露骨な公式による介入はどうかと思うね、ぼかぁ
0949それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-nfAC)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:06:57.33ID:kIRTkjHy0
>>944
このままじゃチョコワが負けちゃうよ!

【スフィンクスのワサビ】 企画
チョコ味シリアル「チョコワ」公式HPで2012年に行われた企画
チョコ味の「チョコワ」とチョコが嫌いなスフィンクスが提唱する新味「ワサビ」のどちらがいいか投票するというもの
どうやら企画側はチョコ味が選ばれて当然と思っていたらしいが、
そもそもチョコ味を選んだところで「今までと同じ」でなんら新しさがないこと、
加えて多重投票に対する対策が甘かったことでVIPPERをはじめとしたネット上の天邪鬼連中に目を付けられ
大差でワサビ味が優勢になってしまう
途中でココくん(イメージキャラ)から「このままじゃ負けちゃうよ!」などと泣きのメッセージが掲示されるも
勢いは止まらず、とうとう投票の一時停止や不正投票防止(同じブラウザからの連続投稿禁止)が設けられる
しかしそれでもワサビ優位は覆らず…
最終的に最後の数時間でチョコワ側が不自然な大量増票により勝利した
0950それも名無しだ (ワッチョイ cfeb-QgRu)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:53:48.75ID:7HI319cz0
図鑑スレ総選挙

BE
にっきき
逆にっきき
野菜炒め
デモンベイン君
ガチョウ兄貴
スカッとグレン君
躊躇ニキ

うーんこのクズの集まり。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況