X



【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7f9b-Clxk)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:01:54.08ID:Oot8LcAb0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年発売予定

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦。●は機体のみ参戦。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて下さい。

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/

【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1543855848/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0685それも名無しだ (ワッチョイ 09cb-OgXa)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:22:17.86ID:tZjOd01U0
ハゲはそもそも都合のいいエスパー程度の認識でニュータイプ論てものに興味なさそう
ニュータイプの定義付けや深掘りに熱心じゃないし雑誌企画やインタビューで仕方なく答えてる感
0688それも名無しだ (ワッチョイ e908-+wPc)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:28:39.30ID:mDZ1tBX10
F-91とかVの時代に自然発生するNTが廃れたっていう割に
エンジェルハイロウに2万人のサイキッカー集めてるんだよな
0690それも名無しだ (JP 0Hb5-rgvh)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:29:59.16ID:hSnpOBmxH
ウンコと福井がここでも嫌われてて安心したよ
0692それも名無しだ (ワッチョイ 2187-lulS)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:33:23.35ID:sUd8+6aT0
というかこういうのは公式でこういう設定です!って言わない方が勝手に盛り上がるのに空気読めないことしてるなぁとしか思わん
0694それも名無しだ (ワッチョイ 91ea-avGu)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:35:08.12ID:VOzrn59d0
サイキッカーはニュータイプ(もしくは強化人間)なのか単純に敬虔なマリア教の信徒なのかも
ハッキリさせてないので自分は後者だと思ってる
エンジェルハイロウのシステム的にはマリア主義の呼びかけに心から応じてくれる人間なら誰でもいいんじゃ
0698それも名無しだ (スップ Sdb3-o+3q)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:45:48.48ID:VEcPCF20d
個人的には、ニュータイプという新人類的な概念を打ち消すためにサイキッカーっていう古くて特別な人間っぽさがある
言葉を持ち出したのかなって思ってる
0701それも名無しだ (アウアウウー Sa05-rzoS)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:55:22.01ID:b9MkRCZXa
ガンダムシリーズの新作を任された人は
プレッシャーとオタクにやたらネガられるから神経が図太くないとやっていけない
谷口悟朗みたいな好きにやれるポジションの方がよっぽど恵まれてる
0703それも名無しだ (スプッッ Sdb3-Cbpb)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:01:07.21ID:EAb6jFQtd
アクシズから地球を救った光にいちいち理屈付けなくてもいいのよってユニコーンで思ったけど
ナラティブは更につけ抜けてたなあれはイデオンに繋げる気満々だな
0722それも名無しだ (ワッチョイ 818a-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:46:40.15ID:bOGofH+s0
アニメ本編で光が男所帯の剣道一家でRPG知らないって言ってたけど
むしろ兄が三人もいて誰もゲームやらないというのが珍しいわ。

家が道場で妹が全国レベルなのに兄がネトゲ廃人というアニメがあってだな…
0726それも名無しだ (ワッチョイ f99f-r7dA)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:39:33.27ID:84GMY86F0
明日の生スパロボチャンネルどんな情報来るんだろうか
追加で隠しでエクスカイザーも出ますなら3個買ってもいいんだが
0727それも名無しだ (JP 0Hb5-rgvh)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:41:04.47ID:hSnpOBmxH
出るわけねえだろ
出ても絶対そんなに買わねえだろお前
0729それも名無しだ (ワッチョイ 81b3-Ai65)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:50:43.87ID:Xeb7g8Ri0
マジンカイザーSKLと新ゲッターロボが本家スパロボで並ぶ姿見たいなぁ
BXは真マSKL共演、VはZEROに真マ鉄也、Xは赤羽根マジンカイザー、TはINFINITYとマジンガー関連は頑張ってるのにゲッターは破界からずっとチェンゲだけなのが残念
0731それも名無しだ (ワッチョイ 2b7a-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:52:40.14ID:ZUgXaOSu0
ゲッターもリメイクすりゃいいのに
つっても真マジンガーやZEROみたいな度肝を抜くハードルが高すぎるな 真ゲッターの時点で惑星破壊級だし
0738それも名無しだ (ワッチョイ 2b7a-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:17:19.84ID:ZUgXaOSu0
後継機複数あってもOGだと余って困っちゃうのがね
かといっていつまでも同じ機体のやつはどうにかして欲しいけど 
ずっと変わらなかったサイバスターは技とか地味に増えてるしポゼッションも控えてるけど
0740それも名無しだ (ワッチョイ 61b7-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:28:45.79ID:MijLgVpQ0
>>707
逆に言うと、おかげで天獄でカヲル君は死なずに済んだんだよな

それでも天獄でのエヴァの扱いはアレだったが
でも覚醒持ってるカヲル君すこ
0741それも名無しだ (ワッチョイ 898a-w9sZ)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:35:11.43ID:G8hSMnmY0
マイトガインは今度は敵勢力をひとまとめの軍団にしないでほしいな
それぞれ別々の他作品の敵と組むみたいな方がそれっぽい
0746それも名無しだ (ワッチョイ 81b3-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:23:14.53ID:Pp01N1Rw0
ゲシュペンストのパイロットが可愛い女の子だったらスイッチ本体毎買う
それ以外だったらPS4版買う

なんとなくそう決めた
0749それも名無しだ (スフッ Sdb3-T5v/)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:29:10.03ID:Pfcd5bB5d
マイトガインのバトルとガードは一応合体ロボなんだからサブパイロット付きにしてくれ
社長しか使い道無いわ
0751それも名無しだ (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:01:55.29ID:b/U1coW00
>>749
ちゃんと原作見てないだろ
あいつら合体したら人格統合するタイプだぞ
勇者シリーズの合体ロボで人格統合されてないのは
ビルドチーム、ライナーズぐらいのはず
0762それも名無しだ (ワッチョイ 939f-r3sV)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:40:17.24ID:Ypjo7e530
>>760
つってもXはほとんどそういうの居なかったけどな
それに宇宙怪獣は話の都合上便利ってほど頻繁に出てこないのが殆どなような
今作ではあらすじや他の作品の都合上特に宇宙怪獣は序盤からは出んだろうし
ゲッターも早乙女研究所z2ぶりに復活してるし
バジュラは大体の作品で序盤から終盤までたっぷり出番あるからキツイのとz3やuxみたいにそれ系の作品が固まるとウンザリするけど
0767それも名無しだ (ワッチョイ 09cb-OgXa)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:01:54.59ID:O5sWHSxK0
新Pなんだっけ
自分の中で勝手にVXと一年おきの単発作品を一括りにしてたんだけど
TacとかEXアクションとかのシステム変わる可能性ってのもあるのかね
Tacは便利だし概ねユーザーからも好評だろうし変わらないだろうとは思うけど
0768それも名無しだ (ワッチョイ 2b2c-lulS)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:05:23.61ID:YlX8r/GU0
原種というかゾンダーって忘れられがちだけど地球だけにいるわけじゃないからなぁ
耐性なければ生物だとゾンダー化、機械だと吸収で手付けられないし実は話せるバジュラやELSより質悪い
0771それも名無しだ (ワッチョイ d1c3-wMVE)
垢版 |
2018/12/11(火) 04:26:42.88ID:EDlrYHdA0
ゲッペラーは武器としてなら原作準拠
機体で出るならLLLサイズの進化直後のじゃね?
竜馬のほうが人気だし真ドラゴンじゃなくて真ゲから進化とかもあり得るか
0774それも名無しだ (アウアウウー Sa05-r3sV)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:36:11.29ID:5sNU3ioca
あの版権表記調べてたらクルセイドにもあったけど原作版や書き下ろしの絵とかがこの版権表記だった
要はゲッターを幅広く扱える版権表記かね
マジンエンペラーの表記のゲッター版って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況