スパロボ図鑑 3561冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウカー Saeb-yPf5)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:55:05.72ID:xVeFOxSka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・新年祝いにブルーレイレコーダー買おうかな…

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3560冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1545893427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0683それも名無しだ (ワッチョイ 813f-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:10:17.75ID:ncrx/unn0
>>632
>>637
初期案の「魔装機神Fでの約束通りシュウがサキトを地上に送り届ける」からいろいろ変わったんだっけか、ネットラジオで聞く限り。

>>666
Jにも氷漬けというか、クリスタル漬けにしてから打ち砕く女騎士がいるな。
OGMDだと水晶竜までいる。
0684それも名無しだ (ワッチョイ 1901-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:14:07.33ID:MhB14NW10
ニコニコからようつべとかにに金目的で移行すると叩かれるけど自分のやった事に対価を求めるのは自然な事なんだよなぁ…。
キッズにはわからんだろうけど。
0685それも名無しだ (ワッチョイ 813f-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:25:47.53ID:ncrx/unn0
>>681
あらすじ的にもOG外伝の分抜けてる感じだったね、第二次OG。
ジ・インスペクターとかのアニメ要素は入ってるんだけど。

【82式戦車ガヴァメント】第二次OG
だからって、「ディバイン・ウォーズ」からなぜお前が!?
0686それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:27:24.41ID:r7xNUlQS0
>>682
まあ著作権法の非親告罪化を前にしてバリバリ違反の本編引用動画から手を引くのは当然だし、
本編引用動画ベースで人気獲得したニコニコで今更予告映像イジリなんてやっても劣化って言われるだけだろうから
判断としちゃそう間違ってないだろうけどね
それだけに、移住直前に公式の仕事としてレビュー依頼受けたことを嬉々として動画でアピールしたり
何故か掲示板で視聴者に噛みついたりと不安定なムーヴしてたのが気にはなるけど

【著作権の非親告罪化】 法律
これまでの日本では著作権法違反に関しては著作権を持つ団体や個人が直接訴えなければ刑事責任を問わない
いわゆる「親告罪」としてきたが、昨年2018年の12月30日を持って第三者の告訴も取り上げる「非親告罪」へと改められた
つまり、グレーゾーンとして著作権者本人がスルーして来た界隈でもそれを良しとしない者によって訴えられる危険がある
実際、先んじて非親告罪化している北米では濫訴(むやみな告訴)が問題になったこともある
とりわけ、黒に近いグレーゾーンとして名高い二次創作、パロディ、コスプレなどはとりわけセンシティブな状態であり
現状では「これらはあくまでファン活動として除外する」としているものの、特例を認めるべきではないとする意見も根強く
今後の動向が注目されている
0687それも名無しだ (スッップ Sd33-swsr)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:27:25.30ID:/SeXZU4qd
サメの人は金目より知名度上がって著作権上等スタイルが高リスクになったんだろう

【ラバー】
そんなサメの人がつべ初期に紹介した作品

内容:タイヤが出て殺す!(念力で)

…本編動画使わずにこれ紹介するのは流石にちょっと無理があったような気が
0689それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:45:36.25ID:r7xNUlQS0
タイヤが出て殺す…つまり地球クリーン作戦?

【地球クリーン作戦】 機動戦士Vガンダム
作中の宇宙国家「ザンスカール帝国」が実行したマジキチ作戦
帝国の象徴たるマリア女王の地球降臨を前に、地球の汚点である連邦政権影響下の諸々を浄化する
というのが建前だが、実際にやっていることは巨大タイヤに収まったMSだのタイヤ付きバイク艦隊だのを用いて
地表を物理的に地均しするという信じがたい力技である、これが本当のローラー作戦…ってやかましいわ!
建物や文明ごと人命も一緒に奪う、史上類を見ない大虐殺であることは言うまでもない
もっとも、この作戦自体が「全人類の洗脳無力化」という更なるマジキチ計画の陽動に過ぎないというのが
本当の意味でヤバいのだが…当時の富野監督の心身のやられっぷりが伺える
0690それも名無しだ (ワッチョイ 1384-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:53:20.19ID:BE9tNlwh0
>>686
ヤクザや反社、暴力団、中国マフィアといった組織で愛の無いやらかしてるとこの資金源問題への対策がメインとはいえ、
明文化しちゃうと線引きが難しくなるからなぁ

【ポケモン同人誌問題】
その問題の例となる事件

ポケモンの「全年齢健全パロディ」を出していた方がおり、
子供がこんな本読んでる!と親御さんが任天堂に苦情を出し、
これは大阪の著作権無視大量販売なパロディ人形とかと同じヤクザの資金源!
と警察が動いて大事になり、
マスコミも別に出してたエロ同人誌の方を持ち出して騒いだり拍車をかけたりもしていたりする

最近、クッパ姫で再度話題になったため、昔の事ではあるが知っている人は増えた模様
0692それも名無しだ (アウアウエー Sae3-5Q6Z)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:59:19.46ID:gP4/kf2Ya
【SDガンダム・エモーショナル・ジャム】
今は亡き時代の徒花、ワンダースワーン様の初期のクソゲ…ガンダムゲーム
1st〜XまでのOVAシリーズを含む全ガンダムが集結!という携帯機であるのは無理のある、夢のようなタイトルであったが案の定無理があり、ゲーム事態はいろいろとアレなことになった
が、各作品のクロスオーバー要素はなかなか面白いものがあり、「ウッソ君と対峙し無言で見つめ合うナナイ」という知っていればおぉ!と驚けるようなものや、「フロスト兄弟が5人めの刺客として連れてくるヤザン」など普通に面白い要素もある
個人的にはロアビィに粘着されて「ロアちゃんだと!?この前のふざけた男か!」とキレるクロノクルさんが好きでした
0693それも名無しだ (ワッチョイ f102-mezy)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:01:47.17ID:cO3qRWZ80
>>689
「クリーン」というネーミングには『地球の汚物アースノイドや連邦政府を掃除してキレイに』のほかに
核や隕石落としをはじめとする大量破壊兵器ではなく、ローラーによる物理的破壊でぶち壊すことで
汚染が出ない『地球にやさしい』やり方で『綺麗な地球を取り戻す』という意味合いもあるようだ
「汚染を出さない」ことへのこだわりはエンジェル・ハイロウにも通じるな
0694それも名無しだ (ワッチョイ 717d-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:03:03.22ID:DQPjir1Y0
ザガ ロンテョア スミムベータがありません

・モリーカード差込口1にある
・メアリーカード差込口5つある
・イトーヨーカード差込口1に塩宮作成する
・タモリ
・シスプリデータなんか必要なか!
0695それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:09:49.43ID:r7xNUlQS0
>>693
その思想の行きついた先が「大量破壊兵器じゃなくてタイヤでプチプチ轢き殺す」っていう
大量破壊兵器のボタンポチーよりずっと「自分の手で殺人してる」実感の強い作戦なのがマジキチというか
まあ、半ば宗教国家・思想国家化してるっていうバックボーンがあるからある意味で納得出来ちゃうんだけど…
0700それも名無しだ (ワッチョイ d9da-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:54:44.30ID:bZfYzb5p0
ポケモンはケモノ系同人が問題になった気がするが別の問題だったっけ?

【ポケモン同人】
上の問題があるだけでトレーナーはグレーゾーンのままで
イベントがあるたびに主人公やモブトレーナーやジムリーダーがいやーんな目に合ってる本が出てくる。
特に第五世代あたりから急に増えた。

なお渋などは相も変わらずなんでもありの魔境である
0701それも名無しだ (ワッチョイ f932-n8JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:05.35ID:UmdiVGdU0
著作権問題は権利者に使用料を払っておけば大概なんとかなる

【スパロボT】
ゲッターロボのゲームやインフィニティ版権では使えないはずのグレートマジンガーなど
BGMで頑張っている
かつて1stガンダムが劇場版だからと颯爽たるシャアのパチモンを作った苦労は一体…
0702それも名無しだ (ワッチョイ 19da-MTOT)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:07:37.09ID:LBkou+Tv0
>>698
マスコミの発表自体がただの書籍だけだったはず
公式で4コマ劇場とかあったのに逮捕までいったのはどう考えても18禁しか考えられないけどな
0703それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-mezy)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:29:07.75ID:8PYj7xSIa
>>701
その二曲はお値段マシマシの豪華版(=増える版権料をダイレクトに販売価格に転嫁できる)だからできたであろう要素で
標準搭載の要素と比較するのは不適当よ

そもそもOEにおける1stの劇場版ウンヌンはソースのない単なる外野の憶測だし
(セイラさんが乗ってるのはGファイターだしね)
0704それも名無しだ (スッップ Sd33-P9t5)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:31:13.07ID:n5oOJBAGd
>>700
トウコやメイが可愛いからいけないんや…

【トウコ】ポケモン
BWの女主人公でピッチリホットパンツによる臀部の破壊力が高い子。

【メイ】ポケモン
BW2女主人公でお団子ツインテに黒タイツにたわわなお山という公式が
やり過ぎた感のある子。映画撮影と称して色んな服装になるのもgood
0705それも名無しだ (スププ Sd33-n8JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:40:08.40ID:Zzyps4OMd
>>703
他人のふんどし集めて相撲させて貰ってきたスパロボだからこそのコネとかもあるのかもね

【ソシャゲのスパロボ】
原作BGMが無い
基本プレイ無料だと仕方ないね
0709それも名無しだ (ワッチョイ f914-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:51:12.48ID:rbim8jC00
お前ら仕事始めからエッチな話ばかりして恥ずかしくないの?
俺と一つになれば下卑な欲望も収まり凪のような平穏に包まれるよ?
あなたはそこにいますか?
0712それも名無しだ (ワッチョイ 6963-PFih)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:05:54.41ID:wDfAPCT+0
【スパロボK】
BGM盗作(エストポリスU等)、
シナリオもオリだけでなく、参戦作品の扱いも酷いということで
スパロボの中では、一番評判が悪い
【ミスト・レックス】
スパロボオリジナル一番の有名人
ニコ動の動画で、スパロボと全く関係無い動画でも
画面に霧(ミスト)が出て来ると、
こいつに関する書き込みが出てきやすい
0713それも名無しだ (ワッチョイ f932-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:14:04.80ID:UmdiVGdU0
>>712
問題児ではあったが、クソゲーではないのがKの困った所だ

【電脳戦記バーチャロン フォース】スパロボK
セガの偉い人が徹底的に添削をしただけあって
版権参戦作品の扱いが微妙なKにおいて バーチャロンだけは良い
と言われる
0714それも名無しだ (ワッチョイ 8ba5-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:15:45.91ID:j8SYWtYI0
>>692
ナナイからすりゃウッソはいい研究材料になりそうだ
【○○の中では〜 歴代で一番〜】
シリーズが長く続いたものではよく言われる言い回し
それに対する例外やら否定されることも多い

後は唯一とか最強とか完全勝利とか絶対無敵とか元気爆発とかそんな感じなのも
0715それも名無しだ (ガラプー KK35-3+5Q)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:16:49.66ID:zG3SlZvHK
近年だとグリッドマンとウマ娘が薄い本の規制くらってたか

【シンフォギア】
一方でこちらはヒロイン達の薄い本が少ないッ!何故ッ!?人気無いのかッ!?
…と悩んでいた時期があったのだそうな

シリーズ続いてるし人気無いってこたないだろうが
OTONAやSAKIMORIが頑張り過ぎたせいトカ…
0718それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:31:48.64ID:r7xNUlQS0
かわいいとかエロいより先にかっこいいとかが来るとぬけない

【100万回生きたねこ】 絵本
何度も死んでは別の猫として生まれ変わる主人公は、しかし飼い主や周囲の猫の誰をも愛さなかったため
飼い主が自分の死を悲しみ涙する意味を理解出来なかった
しかし、自分に興味を抱かない一匹の白猫が気になり、次第に惹かれ恋するようになったことで
初めて愛を知り、そして白猫が老い亡くなったことで本当の悲しみを知った主人公はその傍らで死に
二度と目覚めることはなかった…という含蓄ある名作

なのだが、ネットでは表紙絵が加工されて「100万回ぬいたねこれ」(エロ漫画を抱えた猫)を皮切りに
「〇〇(エロ属性)はぬけない」「〇〇でぬいた」などともはや原型を留めない性癖暴露コラ画像と化した
作者に謝れ!
0719それも名無しだ (ワッチョイ 6932-4NZy)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:33:10.04ID:sbrmupph0
>>715
だってあのメンツがチ◯ポに負けてるとことか全く想像出来ないし
【ウェンディ】マリオ&ルイージRPG3D X
コクッパ改めクッパ7人衆の紅一点
今回第三勢力に捕まってくっ殺展開になった

誰が得をするんだ
0722それも名無しだ (ワッチョイ b332-Bk9+)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:38:16.31ID:SgSNkdTI0
【クソゲーオブザイヤー】
現在はスパロボK程度では選考対象にすらならない修羅の国である。
昔ならノミネートされたかもしれないが、2,007年の四八(仮)や、
翌年のクソゲー七英雄によりハードルが大幅に上がった。

かつての真・女神転生U(PS版)のようにバグだらけのプレイ不可能ゲームとかなら大賞を狙えるが、
仕様通りに完成していて特にバグとか無いのに『純粋につまらないゲーム』という強者も存在する。
0724それも名無しだ (ワッチョイ 8ba5-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:40:19.05ID:j8SYWtYI0
>>719
スーパーマリオワールドの頃の絵だとウェンディに誘惑されているようなマリオさんが居たような気がするが…
【ウインディ】ポケモン
伝説のポケモンの一体でガーディから炎の石で進化する
神速はこのポケモンの代名詞と行った感じであったが今ではもっと強いやつに使われる

ウェンディでもウィンディでもウィンデイでもない
0729それも名無しだ (ワッチョイ f914-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:50:06.81ID:rbim8jC00
>>719
あのメンツに逆レされるという発想はないのか!
まぁビッキーはひだまりさんがいるからそういうところ想像できんか

【嫐る】【嬲る】
この漢字を考えた人ッ!僕は君に敬意を表するッ!!
0730それも名無しだ (スフッ Sd33-xtqi)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:52:19.33ID:lIMXB8Aod
>>714
【飛駆鳥大将軍】七人の超将軍編
主人公の武者飛駆鳥が転生した姿で歴代最強の大将軍と言われてる
その後のシリーズで新しい大将軍が出ても歴代大将軍の紹介でそう言われてるのでおそらく未だ歴代最強なのだろう
0731それも名無しだ (ワッチョイ 09e6-vF3b)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:03:46.86ID:FDHOovFS0
使ってる結晶的に親父と対して違わない……気もするんだけどクソ鳥的には何か違うんだろうね

【新世大将軍】新SD戦国伝
その親父
心凰、技凰、体凰という三羽の鳳凰(結晶鳳凰の化身)が鎧に存在し超スゲー力を発揮する
尚、息子が若武者になった時代にボス討伐に動こうとしたら突然この結晶が割れて各地に飛散して力を失った
飛散した結晶のカケラ(閃光結晶)に選ばれたのが7人の超将軍と呼ばれる武者たちで息子は彼らと共に戦う中で出世変化した……結晶砕けて剣に分散配置しても別に構わないとか割と適当よね
0732それも名無しだ (ワッチョイ f932-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:13:23.01ID:UmdiVGdU0
最強のベルモンドが操られて悪魔城の城主やってたりしたんだから
歴代最強なら良いってもんでもないよな

【クリストファー・ベルモンド】悪魔城ドラキュラ(GB)
ゲームシステム的な意味で歴代最弱のベルモンドだが
それでもヴァンパイアキラーを使いこなし、ドラキュラ伯爵を2回も倒し
操られた息子(上位互換)を救出した。
息子が操られたにも関わらず、子孫に鞭が操れたことを考えると
最弱だが本当に偉大なパパである
0734それも名無しだ (スププ Sd33-n8JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:17:29.40ID:Zzyps4OMd
SDの親子ガンダムすき

【ガンダムAGE】
本人…救世主ガンダム
息子…馬小屋のガンダム
孫…じいちゃんのガンダム

アセムだけ何だかほのぼのアニメっぽい
0735それも名無しだ (ササクッテロ Spc5-JCAr)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:23:33.68ID:kPbvU04Gp
馬小屋で生まれたガンダム…つまりガンダムイエスか
ガンダムブッダやガンダムハンマドとガンダムファイトを繰り広げるに違いない
0737それも名無しだ (ワッチョイ 136a-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:29:43.41ID:M9rIe6Vb0
【クソゲーレビューブーム】
00年代前半に異様に流行ったもの
特にレゲーをクソミソにこき下ろすのが主流であった
ウィキペディアでも「このゲームはクソゲーとよく言われる」
とか普通に書かれていた時代もあった
ただしルールをよく理解しない・説明書読まないエミュプレイ
そもそもプレイしてない伝聞等も多かった

現在はちゃんと検証した上で誤解やデマが大分薄れたため
今クソゲーという単語は本当にどうしようもないゲームに贈られる称号となって行っている
0739それも名無しだ (アウアウカー Sa55-x3x9)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:51:37.00ID:7bK5m+mxa
ニコニコのコメント機能は
上で言われてるように擬似的な実況機能も果たすからなあ

そのシーンを見た他人の反応が見えるってのは
他にはない機能ではあるんだよな
同時に見てなくても、同じ場面を見た反応を見れるわけで
0740それも名無しだ (ドコグロ MM63-bWtn)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:54:25.98ID:ynwnP5JXM
>>731
二代目大将軍のときに軽く割れて三代目であつめないといけなくなってたしわりと割れやすいのかねガンダム結晶
【初代シャッフル騎士団】
キングガンダム二世、バーサル騎士GP01、月光騎士ネオガンダム、聖竜騎士ゼロガンダムの歴代主人公4人
それぞれが神に近い力をもつ騎士たちでありスペリオルドラゴンと契約したことによりその力はさらにアップ!
したのだが契約したスペリオルドラゴンが死んでしまったため契約前より弱体化してしまいマスター率いるデスペリオルに対抗できず
シャインらにシャッフルの力と騎兵の武器を与えシャッフル騎士団の座も譲るのであった
死ぬ前に契約解除しておいてくださいよスペドラさん
0741それも名無しだ (アウアウカー Sa55-x3x9)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:26:07.99ID:7bK5m+mxa
そういえばグリッドマンの同人誌問題
地獄絵図になってたな

【グリッドマン同人誌問題】
そもそもは有料サイトにエロ絵を載せるなどで
円谷プロ公式より商業目的の頒布を禁ずる旨のガイドラインが10月に通達されていたが
12月のコミケ手前にて委託販売の禁止も改めて通知され
一部同人屋で騒ぎになっていた
そもそも最初のガイドラインで禁じられていたのを
店と組んで抜け道を探っていたのがバレた形での再度通告なので
これは同人ゴロの自爆なのだが

結果、入手手段がコミケの頒布のみとなったことで転売が横行
そんなに薄い本に大金出したいかお前ら
公式頒布本に関しては通販告知が出されてやや沈静化する

と思われたが
ここで、通販告知をツイートした一般ツイートがバズり
これはツイッターではよくあることだが
これにノッたツイ主が、宣伝と称し

旧グリッドマン主役の元役者さんのお店の宣伝ツイートを投下したことで
年始から1日100件を超えるイタズラ電話が店にかかる営業妨害が発生する

とまあ、2次被害で酷いことになっている模様
店の情報公開はやめとけよー
0744それも名無しだ (ワッチョイ 13a2-tvdn)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:33:32.90ID:q6AYl3u10
こういうのは一部なんだろうがそのせいで制限や規制がどんどん厳しくなってそしてそれに文句言うのもこういう奴らという
【タバコ】
そんなもの
一時期規制強化の時ポイ捨て防止など喫煙者も守った人はいるが一部が酷すぎたためどんどん規制
今ではもう普通に吸う事さえ難しいありさまになった
0746それも名無しだ (アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:45:59.06ID:d/U2MUWFa
【とっても優しいあまえちゃん】漫画
主人公が巨乳小学生のあまえちゃんにひたすら甘える漫画
一人で黙々と読んでいると脳が溶けること請け合いだが
ニコニコ漫画でコメント機能による読者ツッコミを見ながら読むことでかなりバランスを取ることが出来る
0747それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-KLLr)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:48:24.76ID:cvD29VPip
ここで毎日毎日スパロボの話もせずグリッドマンガーグリッドマンガー言ってたやつも多かったしグリッドマン信者はこういう輩ばかりだと考えざるを得ないな
そう言えばとかいきなり言い出す案の定スパロボの話もしてないやつとかもな
自業自得だから何の擁護の余地もないが
スパロボ図鑑スレ荒らして楽しいか?
0750それも名無しだ (ワッチョイ 13e4-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:54:20.36ID:sIw+8S1h0
規制を悪く言う人が多いが業界を守る為にある一面もある事を考えて欲しい
業界が潰れるのもなんとも思わない銭ゲバが業界滅茶苦茶にして稼げなくなったらまた別の所にのパターンも
0752それも名無しだ (ワッチョイ 1302-Bk9+)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:36:33.34ID:mh3pYVL30
クソゲーっていかに糞でも単価は安いというわけじゃないし、安売りモノでもゲーム自体映画や漫画、小説らと比較しても少しお高い物だし
実際買ってプレイしてる経験のある人ってあんまいないのよね。だからこそ人柱になった人は貴重なんだけど
何を思ってその趣味を続けているのか…

【クソゲーマニア】
基本視るだけ、読むだけの他のクソ○○マニアに比べても、単価も高いわ時間もかかるわ(例外あり)
他の事をしながら片手間にプレイするのも難しく、能動的に自らプレイをしなくてはいけないという前提が実にハードル高いジョブ
何より動画などとは違い、プレイしてる間はツッコミを入れてくれるのが自分の脳内だけというのがまたつらい
上級者に言わせるとどんなシロモノでも脳のスイッチを切り替えれば十分楽しめるということらしいが、麻薬が脳に変な回路作るようなもんなのだろうか
0753それも名無しだ (アウアウカー Sa55-x3x9)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:46:07.35ID:7bK5m+mxa
楽しみにして買ったゲームが結果としてクソになるだけだと思うんだが

【ローグギャラクシー】
二つの塔で苦労も二倍だな!で有名なクソゲー
この二つの塔ことグラディウスタワーは
全く同じ構造で階層ごとにエレベーターの位置だけが違う高層建築物×2という
中盤の難所というかマンネリ箇所であり
大半のプレイヤーがここで投げたとも言われている
ちなみに一つの塔クリアに早くても4〜6時間かかる
0754それも名無しだ (ワッチョイ 6932-4NZy)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:54:47.66ID:sbrmupph0
クソゲーでも売れば金になるからある程度は取り返せるし

Newガンダムブレイカーはすぐに値崩れしたせいで売っても二束三文だったので
余計にムカついたが
0755それも名無しだ (ワッチョイ 0be9-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:00:04.25ID:vMej3Hbj0
【Newガンダムブレイカー】
前情報から前作ファンが不安になるような要素が有ったのだが、それ以上に
バグや操作性に難があったゲーム。
CS版は予定通り出すけどsteam版は延期しますというアナウンスだけでも
売り逃げる気マンマンなキナ臭い物が漂っていた。
最大の良心は体験版を出したことで様子見勢を多く出した事だろう。
0757それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-82qN)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:02:05.41ID:E9JxHWAya
艦これアニメで、スパクロコラボのチャンスですよ!

【艦これアニメ】
さっそく初アニメ化きたーと一部にネタにされている、
どこかのアニメと同じようなことされてる作品

劇場版まで見た勢には再評価されてるので、
あまりネタとしては喜ばれていない模様
0758それも名無しだ (ワッチョイ 8b14-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:02:05.96ID:LrWMabv50
>>755
初期である意味一番凄かったのは敵AIがゲームの勝利条件を理解してないので
味方NPC任せで放置してるだけでストーリー上の戦闘はをクリア可能(それも結構な高確率で)というところだと思う
0760それも名無しだ (スフッ Sd33-m+oO)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:16:45.07ID:Jc0OL5bOd
>>656
 児童操縦を忘れるなんてー
【児童操縦】ネットスラング
 機体名はわすれたがメーデーに紹介された事故で、原因が機長が自動操縦だからと自分の子供に操縦させたら子供のガチャプレイで自動操縦が解除され墜落した事故から生まれた。
0764それも名無しだ (アウアウカー Sa55-x3x9)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:34:54.54ID:7bK5m+mxa
現実の事故における機械的なエラーも人為的なエラーも
側から見ると冗談にしか見えないから困る

【マジンカイザー】OVA
操縦桿が壊れたので
ストレッチ器具をぶっさして振り回したら普通に動いた
何を言ってるかわからないだろうけど
実際そうなったから問題ない
0765それも名無しだ (ワッチョイ f914-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:38:09.77ID:rbim8jC00
今クソゲーを求めるならPSストアのDL専売インディーズゲーを探すといいぞ
輝く部分があって値段の割に楽しめるけど、悪いところはお値段相応で総合的にはクソゲーかと

【プロジェクト・ニンバス】ロボゲー
只今年末年始セール中のアーマード・コア難民(特にリンクス)にオススメのハイスピードロボットアクション
空気感とかロボットアニメあるあるとか実に楽しいけど、戦闘が大味だったりで良くも悪くもお値段相応
特にキャンペーンモードはフリーモードがなく問答無用で乗機固定になったりするのが痛い

なに、十連ガチャ1セットにちょっと色を付けた程度のお値段で硬派なロボゲが買えるなら安いものだろう?
0775それも名無しだ (スププ Sd33-n8JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:59:20.56ID:Zzyps4OMd
せっかくアニメ化するんだから原作と同じ展開にはしたくないと原作者が思ってスタッフもそれに納得して作ったのに
アニメ化してない呼ばわりは可哀想ではある
0776それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:02:55.49ID:r7xNUlQS0
>>760
ガチャプレイというか、子供は父親の言う通りに操縦桿を左に傾け続けてただけ
たまたま「自動操縦解除の裏コマンドが操縦桿を同じ方向に30秒間切り続ける」で
それがマニュアルにも載ってなければ警報も鳴らず、航空会社や操縦士にも通達がなく
メーカーの技術者だけが知ってるマジもんの裏コマンドだったっていう事態
子供に触らせるのも服務規定違反ではあるんだけど、それ以前から通例として身内ではよくあったことで
むしろメーカー側のミスって面もあったりする
0778それも名無しだ (ワッチョイ 8bd8-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:12:27.86ID:rvHRPBwg0
【漫画版スクライド】
アニメ版と同じ展開だとつまらないのでシナリオ担当は同じだが大幅にアレンジをしている
たとえるならシナリオ担当に酒を飲ませて書かせたような内容
その結果、狙っては書けない意味不明さと勢いを持った作品となった
0779それも名無しだ (ワッチョイ fb66-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:17:14.93ID:g4ykN18m0
誰がどういう思いで作ったよりクオリティが全てなんだよなぁ

【エストポリス】
やや知名度は低いが名作RPGと言われたエストポリス伝記2のリメイク作なのだが・・
発売元はスクエニだが開発は元々のネバーランドカンパニーが担当したものの
全く原型をとどめないキャラデザにアクションRPGとジャンルそのものが変更したため
当然の如くファンからは大不評で
会社が倒産したため出ることはなかった幻の完結作3はもちろん三部作中一作だけで終わってしまった
0781それも名無しだ (アメ MM8d-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:20:59.64ID:cqESmVFbM
>>778
漫画版の舞HIMEも悪くなかったし、漫画版スクライドは充分に成功といって良い。
恐らくは作者の技量の差なんだろうけど、この路線で失敗したの↓位じゃねえかな。

【漫画版ガンソード】
単行本巻末の対談で見せられた桑島法子と保志総一朗が絶句していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況