X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-dEOf [60.114.60.90])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:21.41ID:Zqc5qvAx0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。
平成30年8月2日正式サービス開始
■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET ※アーケード版
http://all.borderbreak.net/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機 ※アーケード版
http://bb.libris.jp/
■関連スレはこちら
BORDER BREAK ボーダーブレイク1718GP
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1546512851/

※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>950がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上記入すること

※前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part279
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1546911825/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004それも名無しだ (ワッチョイ 47b0-xhm2 [124.85.174.214])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:42.78ID:ysYAhGmT0
Q:どうやって操作するの?
A:パッドのみ、パッド+マウス(いわゆるモンゴリアンスタイル)、専用コントローラ+マウスのいずれかで
Q:新規だけどパッドだけで遊べる?
A:遊べますが、マウスを使っている人、特にアーケード版経験者に1対1で撃ち合って勝つのは難しいでしょう
  そういう人たちに勝ちたいと思ったらマウスを導入してみましょう。
Q:モンゴリアンだと指が辛い
A:パッドを何かで固定しましょう
(例)ティッシュの空き箱、膝の上、針金ハンガー、タオル、スマホスタンド、パッド充電台+結束バンド(端子保護の為)
https://i.imgur.com/n09a6Cc.jpg
https://i.imgur.com/VqmdTSm.jpg
https://i.imgur.com/BhhvPIo.jpg

Q:使えるマウスは?
A:普通のUSBマウスやBluetooth2.0/3.0マウス(4.0のみやBLEはダメ)で5ボタンまで対応
  公式推奨はRazer Deathadder、動作確認済み
  一部ゲーミングマウスではPCからサイドボタンに進む・戻るを割り当ててオンボードメモリに保存する必要あり
  LogicoolのUnifyingやLIGHTSPEEDのような専用ドングルを使う無線マウスも可
Q:試しにマウスを挿してみたけど動かない、マウスポインタが出ない
A:PS4はマウスに対応したゲーム以外はマウスに一切反応しない、ホーム画面やブラウザも未対応
Q:マウスが遅い、視点の動きが不自然、ポインターが飛ぶ
A:マウスのDPIを3000-9000付近にしてコンフィグから視点移動速度100、感度を0から上げて調整すると自然な動きになります
 DPIが高すぎる(16000等)マウスでネガティブアクセルが報告されています
 逆に低いDPIにしか設定できない場合はPS4本体の感度設定を併用しましょう
 レポートレートを高く設定すると視点移動が遅くなる現象も報告されています
Q:専用コントローラの入手手段は?
A:次の受注生産が来ること祈りましょう
https://hori.jp/topix/info/bb_controller/
Q:フレンドを招待できる?
A:今は出来ません。同じゲームモードでタイミングを合わせてマッチングを選択して祈りましょう
Q:おすすめのアセンは?
A:支給される蛇T蛇T修羅T杖A1でアサルトに乗るのがガチャも不要ですがやりたいように組むのが一番

■WEBマニュアル
http://ps4.borderbreak.com/manual
■公式初心者ガイド
http://ps4.borderbreak.com/beginner
■PS4(R)版『BORDER BREAK』サポート - セガ よくあるご質問
https://segasupport.zendesk.com/hc/ja/categories/360000137747
■PS4『BORDER BREAK』攻略動画/上達への道 8つのポイント
https://you tu.be/8OCaHZoQ1n4
★ロードマップ (2018冬〜2019秋)
https://i.imgur.com/VBYa3je.jpg
★ランクマ第2シーズンについて(報酬など)
https://i.imgur.com/b7VZSsC.png

プレイヤーレベルアップで無料支給される物
レベル1 バラム重機砲(要請兵器)
レベル2 ヘヴィガードT型
レベル3 シュライクT型
レベル4 UK56 38手榴弾 クラッシュエッジ
レベル5 GAXガトリング プラズマカノン タイタン榴弾砲
レベル6 ツェーブラA1
レベル7 LMM-ジェミニ ジャンプマイン 光学迷彩・試作型
レベル8 クーガーU型
レベル9 ネイルガン ホバーマイン リペアフィールド
レベル10 爆撃通信機(要請兵器)
レベル15 偵察要請装置(要請兵器)
レベル20 オートガン先生(要請兵器)
レベル25 リペアマシン(要請兵器)
0009それも名無しだ (ササクッテロラ Spcf-rJxS [126.199.90.151])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:21:27.17ID:GPgW80tqp
そろそろ北10連続引かせろや
それでもトントンだぞ
0022それも名無しだ (ワッチョイ 5768-Z4kt [182.166.28.150])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:09.62ID:8ly5lDX70
支援多すぎとか見るけど別のゲームの話かと思うわ
開幕味方の兵装見て支援2以下の時だけ支援乗るようにしてるけど
それでも支援の使用率5割越えてる。むしろ自分入れて支援二枚しかいないとかザラなんだが
0025それも名無しだ (ササクッテロ Spcf-dkum [126.35.156.31])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:00.07ID:lOOfkSs0p
支援3枚が多いって話では…?
0026それも名無しだ (ワッチョイ dffd-VK1S [219.113.51.156])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:01:14.84ID:07rcxNxt0
>>1

ところで少し前からプレミアムの自動更新切ってるはずなのに無視して勝手に継続されるんだけど同じ症状の人いねえ?
1回だけなら俺の勘違いかとも思ったけど今日2回目起きたからまず間違いねーわ
0030それも名無しだ (ワッチョイ e763-XU4K [118.1.244.148])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:51.45ID:VuT18/9e0
>>22
で、ランクは?
0032それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-GqEO [42.147.44.239])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:11:32.05ID:PjBT6HCM0
全然遊ばなくなったけどアクティブどんなもんなのかな
スレも1日1スレも消費してないし
これのためにPS4買ったけど今年の夏まで持たなさそうだ…

出し惜しみしてたら終わりそう
0040それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-RNo8 [153.130.235.92])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:26:01.91ID:o/SVDsFX0
Cプラは染めるだけじゃダメ
周りの敵全部倒して、味方がCからリスポンしだして初めて維持できる
最初に染めてもすぐ染め返される展開多すぎ

今日の幼女配信で開幕重量重火でCプラ取り返してたけど
それも正解なのか?
0045それも名無しだ (ワッチョイ bff8-FjeD [159.28.248.170 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:50.88ID:dPrnlVd/0
前リスだからC維持したいなら第4プラを攻め続けるしかない

ラインマップじゃないからな
第4に強引に向かってラインを突っ切り、
Cプラに向かっていた敵に後ろ向かせてリスポン組と挟撃する
それで初めてなんとかCを維持できる

さらに完全にCを維持したいなら
第4プラを占拠して維持すればよい。
ほぼ確実にCを守れる
0046それも名無しだ (ワッチョイ 5fbd-4OBW [133.201.90.32])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:52.54ID:MJDpb3o/0
要は重火でも麻でも開幕速攻Cに絡みに行ってくれれば良いんだ
0047それも名無しだ (ワッチョイ 6784-Mp/j [124.27.233.71])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:05.77ID:GPhA5vGB0
この時間に規定人数に達しないのはなんで…
0052それも名無しだ (ワッチョイ a7a5-Njy8 [222.0.141.146])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:30.81ID:lB07b1A+0
切り上げる前にガレージ弄ってたけど皿Pとか参頭の劣化じゃん
流石に☆2にマテピがーとか言わなくていいと思ってるし、そもそもこれは2凸でも十分だろ
ガチャで被れば砕く必要はないけど、余ってない限りわざわざ3凸目をいれる必要はない
0053それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-wTJL [153.232.173.227])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:17.01ID:0P9eaWxl0
あーあまたこのパターンか。
ランクマは全部南開始で2プラまで取られて惨敗×5、2回エラー落ち
カジュアルに移っても南開始の2プラまで取られている途中参加で争奪戦当然負け、
北になったと思ったらやっぱり2プラまで取られてる戦場でエラー落ち。
絶対に勝たせないって執念すら感じる。
マッチングが正常なら、相手にも自分と同じくらいのヘタクソいるはずなのに、
とてもそうは思えないし……
割り切って凸の練習でもしようかと軽量に乗り換えると今度はデイリーが
重火と支援、ときた。セガって特定のアカウント相手に嫌がらせ設定みたいな
仕組みがあるんじゃなかろうかと軽くパラノイアだよほんと
0054それも名無しだ (ワッチョイ 5fbd-4OBW [133.201.90.32])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:00.67ID:MJDpb3o/0
補助補給チップあるアケでも持ってきたら地雷扱いだった風船をセンサーすらままならない家庭用に持ってきたのにはきっと隠された理由が有るはず…
0056それも名無しだ (ワッチョイ a7a5-Njy8 [222.0.141.146])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:44:00.74ID:lB07b1A+0
>>52
猫ガイジと混同されないように補足しとくと参式は俺の愛用頭だ
空式持ってないが重量では有利、S、NXとはデフと適度なロックで有利
皿P?重いしデフないし補正もあれじゃ選ぶ価値無いわ
0072それも名無しだ (ワッチョイ 6784-Mp/j [124.27.233.71])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:33.19ID:GPhA5vGB0
連敗中にコア割れ大敗マッチに途中参加させられたんだけど、これが噂の大人気ハイスピードロボットバトルですか?
0077それも名無しだ (ワッチョイ 275f-eWhU [14.11.8.128])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:06:27.99ID:6AGb8feR0
上手い人の動画見るととても細かいダッシュで移動してるんだけど、どうやってるんだあれ。
自分がL2押すと、動画ほど細かくならないんだよねえ

動画がザッザッって感じだとすると、自分のはザーッザーッ見たいに倍くらい移動してしまうんだわorz
0081それも名無しだ (ササクッテロラ Spdb-Mp/j [126.199.90.151])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:52.94ID:EreGnoUKp
もう通信エラー運やら味方運やら陣営運が究極に終わってる
間違いなくいまボダ勢の中で俺が一番運悪い
0090それも名無しだ (ワッチョイ 6784-Mp/j [124.27.233.71])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:16:16.60ID:GPhA5vGB0
あ、5連敗してもーた
0094それも名無しだ (ワッチョイ bf02-yiss [111.96.203.190])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:19:39.22ID:qFk7g7MV0
ポイ査定反対派の言いたいことはよく理解できるし身をもって知ってるが
やっぱり勝てば足引っ張ってるやつでもどんどん昇格はおかしいよな

まぁこの意見通ると只支援が絶滅危惧種になりかねないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています