X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ f214-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:16.11ID:fpxu8GZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1538966053/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264それも名無しだ (ワッチョイ 42ad-P8Dn)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:49:06.93ID:U5WR6hfw0
>>255
グレメカだとレベル5側が却下されたのが
7クールぐらい尺欲しいとかAGEシステム使いたいから武器セットもプラモで出すとかだったな
何割かはゲーム版で補完してる
0267それも名無しだ (ワッチョイ c214-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:52:03.11ID:q1RmyH+70
ハロハロレベルアップはLV99機体作るのに大いに役立ったからああいう稼ぎステージは欲しいわ
ハロハロチャレンジ系も世界が眠る日以外のエンドコンテンツ水増しで、クリア後鍛えた機体の活躍の場になるから悪くない
まぁやり方次第じゃね
0268それも名無しだ (ワッチョイ 45ce-DUbI)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:36:17.46ID:S5CtEnB40
今回は作品ごとのユニット性能は横並びになりそうね
ステージ選択がどういう感じになるのか分からないけどどこから始めてもよさそう
0283それも名無しだ (ワッチョイ df63-rB0B)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:33:02.93ID:AOAmUl/H0
新作熱のおかげで今更ながらラスト面クリアしたわ
ネオジオングいなかったらクリアできんかったわ
Gセルフ手に入れるにはまたやらなきゃいけんのか
0284それも名無しだ (アウアウカー Sa53-zkQO)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:50:53.48ID:yeuK1nfPa
>>281
UCのトンデモ現象をそのまま落とし込むんなら、Zのもやるべきだよな(逆説的皮肉)

ただの演出を真に受けてなぞるから、ヲタが作った二次創作はつまんないんだよ(逆ギレ的暴言)
0285それも名無しだ (アウアウカー Sa53-YRRX)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:44:19.72ID:/RbTKJwZa
>>284
Zのトンデモは攻撃面だけはとっくに再現されてるだろ
何故かサイコフィールドだけは意地でも再現されない。
その結果ジュドーinZZの強さはいまいち再現されてないし
挙げ句ユニコーンが初出とか思ってるにわかまで沸く始末
0286それも名無しだ (スプッッ Sd1f-KpBW)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:31:39.76ID:BtDnewRQd
ヤザンのビームライフル弾くバリアとか気合いでハイメガキャノン弾くハマーンとかはFのイベント戦闘ムービーでは一応やってた気がする
かといってアレを機体能力として搭載したらどうなるんだビーム無効にでもなるのか
0288それも名無しだ (アウアウウー Saa3-e2ac)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:52:18.87ID:5ybovODka
ビームコンフューズやザクIII改の何の光アタックみたいな個人技みたいなのは
あんま機体性能には組み込んでほしくないなぁ

スパロボはともかくGジェネはここら辺イベントムービーに任せといてほしい
0291それも名無しだ (アウアウカー Sa53-YRRX)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:12:44.71ID:ld1rR7hua
>>286
「ニュータイプ」持ってるパイロットが「サイコミュ」が付いてる機体に乗って「強気以上」の場合のみ
機体ダメージの代わりに気力を犠牲とかでいいだろ。気力へのダメージは覚醒値基準で。
>>288
>>290
ZZの終盤とか「え?この機体Iフィールド有ったっけ?」ってぐらい使いまくりだぞ。
無敵Zやユニコーンバリアみたいな魂の次元とのリンクは例えるなら気力無限みたいなもんだから流石にイベントだけでいいけど。
0292それも名無しだ (アウアウカー Sa53-zkQO)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:37:24.16ID:yeuK1nfPa
>>291
アニメ的演出と、実はこの機体にはこんな隠された機能がってのを一緒にすんなって話だよ

特にUCはその発動と発現含め、ニュータイプとして凄かったじゃなく「血縁」にしたのがね…
語られるべきエースパイロット、主人公の偉業では無く、ユニコーンが凄いんだってやっちゃったからね
バナージはただ血縁があって鍵になっただけだ、乗ってただけだ、気合い入れて叫んでただけだ、と
ユニコーンがオーパーツで凄い機体で技術は封印されました(自分は他の話でも使うけどなグフフ)

だから、ロボットものと言いながら結局人やん、パイロット次第やんの今までのガンダムと違って、見ててモニョるところ
0293それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-N4vC)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:33:21.35ID:uIGnbUsU0
久しぶりに最初からやってる
初めにZのステージクリアしてミネバ様をスカウトするのは変わらんな
ゲストじゃ勿体ないしキュベレイにでも乗せよう
劇場版の声可愛いよね
毎回戦闘デモ見ちゃう
ユニコーンは好きだけどユニコーンのミネバはバナージ以外にツンツンしてて苦手だな…
0294それも名無しだ (アウアウカー Sa53-YRRX)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:56:02.23ID:3mZlbOA3a
>>292
いや、サイコミュの機能は劇中でもバイオセンサーの頃から延々と語られてる。
カミーユはその力(意思の力)を具現化できるマシンに乗ってるとかね
今までのゲームだと「へ?どこが?」だったけどそろそろ再現を試みてもいい頃。
あとお前がユニコーンに乗ってもNTD5分で病院行きになるだけで何も起きないからw
サイコフィールド?ムリムリ(ヾノ・∀・`)
0296それも名無しだ (ワッチョイ 7f2d-ZSl4)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:01:15.53ID:oUK46FoL0
でも誰も手を出さなかった逆シャア直後の話をしたって点は評価できる
100パーセント叩かれるし、さまざまな面倒臭いオタクから
0297それも名無しだ (ブーイモ MM0f-jNhn)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:32:37.31ID:9xL0iASoM
ガノタは偏屈だから悪いって予防線貼れば叩かれにくくなるだろうという見え見えの書き方しなければいいのに
自分は評価してるって言えばいいのになんで他の人を悪く言おうとするんだろうか
0301それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-N4vC)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:47:05.16ID:A2Io1Cm00
前回は一年戦争の外伝に手を付けてなかったからやってみたら可愛い子多いな
シェリーとかサキとか
ノエルちゃんも欲しい
ムンクラか…ストーリーはどっちも好きだが
UCのミネバよりメイファ様派だな
0307それも名無しだ (アウアウウー Saa3-A1NC)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:58:56.50ID:jKoNAHCLa
同じステージに何度でも挑戦可能で難易度選択も自由なシステム上、2周目及び強くてニューゲームの存在意義はほぼ無いからそんな機能は搭載されて無いぞ
0308それも名無しだ (ワッチョイ 7f37-ar7w)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:05:20.18ID:wcmmC/tZ0
安く買えたから始めたら新作出るのな
もう何作かやってるし強いMS無料でもらえるしハードで始めた
どの辺がハードなの?と思いもう一段上に…ザクにボコボコにされた
0311それも名無しだ (ワッチョイ df63-7IPJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:47:44.52ID:h8KXGZ7X0
クロボンDUSTの完結や企画にあるUCUの完成、
安彦御大らが希望しているジオリジン本編のアニメ化が実現後に
ジェネシス未参戦の宇宙世紀物中心新作やるのだろうか?

ジオリジン(シャア・セイラ編、本編、エピローグ番外編)
ゲーム(ミッシングリンク後編、フォーミュラー戦記等)
サンダーボルト、トワイライトアクシズ、NT、アニメ版閃ハサ、UCU、F90、F91、シルエットF91、
クロボン(本編、スカルハート、鋼鉄の7人、ゴースト、ダスト)、V、ガイアギア、Gセイバー
後は、ジョニーライデンの帰還等の比較的人気ある漫画作品が候補か
0317それも名無しだ (ワッチョイ df01-+KOW)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:39:22.59ID:Jy6AaKZt0
今更買おうか迷ってるんだがどうしよ。
そこまでコアなファンではないがアニメとGジェネは一通りやってる。
好きな機体に好きなキャラ乗せて遊びたいわぁー。CDとか攻略本買わな手に入らん機体とかある?
0319それも名無しだ (ワッチョイ 7f89-5lWN)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:38:14.73ID:KmLsKIH30
・参戦作品がクロスレイズよりこっちのが好き
・ステージの約半数が一年戦争なことに耐えられる
この2つが大丈夫なら買ってもいいんでない
0320それも名無しだ (ガラプー KK13-gkwR)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:15:17.83ID:yIB3Y0p+K
魑魅魍魎がばっこする前のシンプルな機体群やシナリオを長くプレイしたい。って人はいいんじゃね
今までは一年戦争シナリオを航空機や戦車のみでクリアしたい、初期世代の量産機同士の撃ち合いしたいけどすぐ終わる。って感じだったし
0321それも名無しだ (ワッチョイ 7f00-e2ac)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:18:49.63ID:kpEHKhG20
まあ“他に育てるもんなくなるまでは極力時代に合わせたもん出す”“道場プレイ禁止”程度の縛りでは
0083入る頃には普通にユニコーンまで完成してたけどなw
0323それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-04rn)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:22:34.20ID:Dk56mDkX0
switch版が安くなってるから買ったけど生産に強力な機体が最初からあるのは違和感があるね
vitaのときは何とも思わなかったけど
0334それも名無しだ (ワッチョイ 4200-fSiJ)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:59:31.03ID:7mArhP7I0
まあその数少ない外伝すらもシナリオ収録されてないけどな
センチネルとかAOZとかジオンの幻陽とかエコール……はまあしゃあないか

個人的には3回読んでも何描いてあったのかまったくわからんダブルフェイクを
Fのプロフのテキストまとめた人にシナリオに起こしていただきたいんだが
0335それも名無しだ (ワッチョイ cddd-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:01:57.91ID:7J2iD7GW0
全体のバランス考えるなら
グリプスや第一次ネオ・ジオン時代の外伝が無い分
一年戦争の外伝作品の話数を端折ってでも
Z,ZZは各10話ずつくらいに増やして詳細にやってほしかった
0338それも名無しだ (ワッチョイ 0214-pvol)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:18:02.78ID:f6yb0xOF0
ちまちまやってヘル解禁した
レベル99になったのはハロとZミネバ様くらいか
ミッシングリンクのストーリーあれで終わりか…
続き気になる
というかクロエ使えると思ってたら機体だけか、残念
0342それも名無しだ (アウアウウー Sa05-fSiJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:13.95ID:3nKEdW+oa
まあ原作再現系なんてシナリオ知ってる奴は最初から知ってるんだから
初回から紙芝居飛ばせても別にいいんじゃね?とは思う
誤爆スキップ防止用に離れたボタン2つ同時押しくらいで
0346それも名無しだ (ワッチョイ 82a5-o0yI)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:53:12.94ID:VIpM8xW+0
>>344
頭変えただけで、ジオン系じゃ無いってオチ
鹵獲して色変えてジオンで運用したニムバス専用BD2でさえニムバスのスキルは活きないっていう糞開発だぞ
0347それも名無しだ (ワッチョイ e101-yRhq)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:39:39.84ID:Z/BNzBwG0
今ピクシークリアした新規だけどユニコーンまで部隊一つでも行けるかな?
部隊二つにすると育成がバラけそうで嫌なんだよね。
0349それも名無しだ (ワッチョイ 9146-zHvG)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:19.46ID:ZZHOtOoI0
挟み撃ち系少なくないから1部隊だとそういうとき困るんだよね
マスターを戦艦配置するとこに配置できたのってPSPのやつだっけ
0352それも名無しだ (ワッチョイ e101-qkjI)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:07.61ID:EL204Nps0
Gジェネ新作ヤバいね悪い意味で
参加作品の少なさもそうだけどシードなんて誰向けだよって感じ

やっぱり手抜きのバンナムには期待しない方がよかった
0356それも名無しだ (ワッチョイ 472c-LpSv)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:26:55.00ID:p6eC1kif0
宇宙世紀以外のシリーズってジージェネのシステムよりアクションシューティングとかの方が向いてるよね。
無双機体多すぎる。
0357それも名無しだ (ワッチョイ c701-iZ++)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:24:42.00ID:7GXriX230
>>354
売ってる側にとっちゃアンチなんて100人でも10000人でも0と同じだからなぁ
種がいるから買わないなんて人はここ15年のGジェネのほとんど買ってないから考慮されてもいないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています