X



SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 133c-S1Ul [180.200.45.94])
垢版 |
2019/02/01(金) 13:02:41.53ID:HzEbZwXe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』PS4、Switch、Steamで2019年発売予定

公式サイト
ttps://ggcr.ggame.jp/
前スレ
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1548655580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0321それも名無しだ (ワッチョイ 23e0-XN2T [219.107.179.165])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:30:26.69ID:KZgLH/Ih0
運命に特殊武器つくかな?
woゼロのライフル、ストフリの一斉射撃、クアンタのライザーソード、バルバトスの阿頼耶識
みたいな感じで各主役機に必殺技みたいなのついてるから
ないと見劣りしてしまう
0326それも名無しだ (ワッチョイ 1d5f-S1Ul [106.73.78.160])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:51:08.84ID:sM/FX8G50
>>321
OWではアロンダイトが必殺技、パルマが特殊格闘だったから基本的にそのまま引き継ぎそうだけど
>>322
スパロボと違ってGジェネはそういう連続コンボみたいのあんまりないんじゃないの
演出でいろんな武器使われることはあっても
0327それも名無しだ (スフッ Sd43-7fOv [49.106.217.48])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:52:48.70ID:dMpOsAnFd
今回はGETゲージで初期主人公機取っても最終機まで遠いのかな?
W:ウイング→プロトゼロ→ゼロ(TV)→ゼロ(EW)→ゼロ(EW敗者仕様)
種:ストライク→自由→ストフリ
00:エクシア→00→00ライザー→00セブンソード/G→クアンタ→フルセイバー
鉄血は知らんのやけど種は間に何か挟まんとダメだな…
0339それも名無しだ (ワッチョイ 1d5f-S1Ul [106.73.78.160])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:35:08.53ID:sM/FX8G50
ベーシックは今回なさそうだけど、原作再現に力入れてるならセブンソードとトランザム付いてないエクシアとかはあるかもね
機体モデリングがリアルになったから、ちゃんと腰に追加のGNブレイド有る無しで別モデリング用意されるかも
0340それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-qprM [113.52.22.175])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:40:21.57ID:j18+Jbg80
バルバトスは中間形態全部含めたら
第一から第六で6回も開発して次にやっとルプスでその次あっさりルプスレクスだが
中間のいくつかはイベント限定で短縮して第一→第四→第六→ルプス→レクスあたりになりそう
あるいは全部開発できるにしても第一の時点でLV2で第二、LV3で第三、LV5で第四みたいに飛ばせるようにすれば問題ないかな
0341それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-C3+4 [114.183.70.11])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:45:19.20ID:upR+lzeW0
00とか原作だけでも初期不調時00→00ライザー→最終決戦仕様00→最終決戦仕様00ライザー
これだけ分けられるからなあ
そこに外伝加わるけどさすがにどれかはなくなるだろう
0342それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-Zg3c [111.104.247.131])
垢版 |
2019/02/03(日) 17:28:28.59ID:r0iKoJSp0
>>341
エクシアと00ガンダムのバリエーションはかなり多いからな
クアンタですら通常以外に2形態あるし
全部出せなんていわないけどエクシアR3と00セブンソード、ELSクアンタの3つは
個人的に欲しいなあ
0349それも名無しだ (ワッチョイ 9594-nmEI [124.219.143.124])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:04:48.04ID:Q3BQufqF0
>>341
それはないと思う
何でかって言うと今回はジェネシス以上に機体数があるって言ってた時点で
・リーオーの色違いや○○専用ジンとかザクウォーリア
・バルバトスの○○形態
・種のガンダムの灰色状態

とかで確実に水増しはあるかと
0350それも名無しだ (スプッッ Sd43-wdTz [49.98.16.114])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:05:17.68ID:1fCfmekmd
難易度はクリア不可能ぐらい難しい方が好き
縛りプレイしてきた自分には最近のGジェネはぬるい
縛りプレイしなくても難しいならやりがいあるわ
0352それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-Zg3c [111.104.247.131])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:11:09.98ID:r0iKoJSp0
>>349
灰色状態なんて電池切れ以外は水増しっていうのか?
まあエクシアがR3まで全バージョンあったり00セブンソードやフルセイバー、ELSクアンタ
ジンクスの全バリエーションがあるのなら水増しだとかどうでもいいから俺は嬉しいな
0354それも名無しだ (ガラプー KK81-gkwR [07G1hDe])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:15:01.42ID:xO1+Z/2oK
ELSクアンタって戦えるのかな?まさかロボ魂みたくELSを武器にするようなことはしないだろうし
描写がないだけで実は宇宙怪獣みたいのと戦ったりしてたのかな?
0356それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-Zg3c [111.104.247.131])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:21:58.74ID:r0iKoJSp0
>>354
ELSクアンタが戦えるか戦えないかでいうなら戦えるでしょう
クアンタとELSが融合してるんだから戦えないはずもない
武器も自身がELSみたいなものなのだから腕を変形するだけでソードにもビームライフルにでも
自在になるだろうし
まあ戦ってる場面は映像で出てないからどこまでも想像でしかないけど
せっかくのGジェネだしちょっとくらい捏造しても罰はあたらないんじゃないかなって
0366それも名無しだ (ワッチョイ 1d02-2/ub [106.165.205.89])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:43:00.40ID:A+LUmr850
>>363
ウォーズで既に黒髭びっくりの謎GNドライヴ積んだ0ガンダムがいてだな…
0367それも名無しだ (スフッ Sd43-7fOv [49.106.217.152])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:57:39.06ID:859paPZOd
ゼロカスは敗者で色々性能なぶられそう
00と鉄血は現在進行形でまだ後付け発展機が出てる
種はアストレイが出てるけど自由正義運命伝説の後継機ががが
今作だとストフリは他の敗者ゼロやフルセイバーより弱くなりそう
0371それも名無しだ (アウアウクー MM71-2/ub [36.11.225.2])
垢版 |
2019/02/03(日) 20:06:49.99ID:Ki4z9kplM
見切りでパイロットアビリティ無効
格闘必殺技無効
MAP兵器無効
全攻撃無効又は軽減
自分は武装二つだけど方やアホみたいな火力の特殊格闘
方や1発バスターライフル並みの威力のビームガンを6連射

ほんとにあのOガンダムは強かった
0375それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-qprM [113.52.22.175])
垢版 |
2019/02/03(日) 20:36:52.47ID:j18+Jbg80
弄られそう嬲られそう
いじられそうなぶられそう

>>371
そんな0ガンダムいましたね…
今作の黒髭枠はELSクアンタかフェネクスあたりかなあ…あとはGジェネオリジナル鉄血MAとかもいいな
災厄戦再現()でMA大量MAPとか
0387それも名無しだ (アークセー Sxf1-uGF2 [126.149.103.147])
垢版 |
2019/02/03(日) 21:31:25.21ID:t56vS5sWx
まだまだ発売しないけどどの作品から順にプレイするか今から悩んで楽しんでる
設計や開発が広がりそうな種からやるのが面白そうで
最後は種死か00劇場が高難度の総力戦になりそうで楽しめそう
0390それも名無しだ (アウアウウー Sa19-sy/J [106.130.53.104])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:01:53.46ID:ypA8oBWSa
ゲットゲージ仕様ならとりあえず00やってエクシア貰ってトランザム持ちを揃えたいけど
今回MSVまで入ってくるとエクシアからデュナメスとかは開発出来ないかもな
それぞれ別の前身ガンダムがいるみたいだし
0397それも名無しだ (ワッチョイ 1d02-2/ub [106.165.205.89])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:06:46.56ID:A+LUmr850
Fみたいなシステムで戦闘シーンもFみたいに
更には鉄血とか00とか種外してGXターンエーを入れる


もうそれはFをやってた方が良いよ
gジェネは基本リメイクなんてやらないし(系統進化はある)
0402それも名無しだ (ワッチョイ 1d02-2/ub [106.165.205.89])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:48:37.76ID:A+LUmr850
最近の逆シャアとか星屑みたいに敵視点になって欲しくないなぁ鉄血は
ワンチャンありそうで怖いんだよね
0410それも名無しだ (ワッチョイ 2302-S1Ul [27.94.89.50])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:17:21.77ID:rZEzDOvl0
いまオバワやり直しててレッドフレーム作ったけど、種外伝の割に種ステージでクソ弱いなw
今回パワードレッドの次の強化も出るんだろうけどどれくらい改善されるか
見た目がカッコいいからもうちょい使いやすくなって欲しい
0414それも名無しだ (ワッチョイ 1d5f-S1Ul [106.73.78.160])
垢版 |
2019/02/04(月) 01:12:18.81ID:uJhCD2p+0
>>410
元々本編の機体のほうがずっと強くて、外伝のレッドフレームは大したことない機体を魔改造していくっていうスタンスだから、
性能的にはあれくらいが妥当なんだけどね
改になっても本体はほぼ変わらないんだよレッドフレームは
0415それも名無しだ (ワッチョイ 6501-LSo0 [126.42.31.167])
垢版 |
2019/02/04(月) 01:20:54.23ID:Vf5DqYHE0
ゲストだけマップはやめて欲しいな、せめて移動出来るようにしてくれ。
こっち終わってんのに原作側を延々と待ってたら、引き悪くてやられちゃったりとかめんどくさ過ぎて。
0416それも名無しだ (アウアウウー Sa19-sy/J [106.130.53.104])
垢版 |
2019/02/04(月) 01:34:59.89ID:V5qPUalxa
レッドフレーム改はめちゃくちゃ燃費悪くてろくに機能しない変形武器が追加されるんだっけ
それにドラグーンも搭載されてるけどロウが使えないって設定だが、これキラとか乗せたら使えるんだろうか
それとも本編で機能してないから機体そのものからオミットされるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況